IS03 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS03 製品画像
  • IS03 [ORANGE]
  • IS03 [WHITE]
  • IS03 [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS03 のクチコミ掲示板

(12381件)
RSS

製品の絞り込み

IS03 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ANAキター

2010/12/03 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

おサイフケータイのANAアプリがダウンロードできるようになっています!

ゆうべから変化に気づいていましたが、今日午前は大きな変化なし。
でも、今チェックしてみるとダウンロードできるようになっているではありませんか!

来月ANAに乗る予定があるので、ちゃんと間に合いました。

書込番号:12315428

ナイスクチコミ!1


返信する
子めるさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/03 21:58(1年以上前)

間に合って良かったですね(^-^)

私はマクドナルドのアプリ待ちですが、
いつになるのやら・・・

Edyも早く欲しい〜(>_<)

書込番号:12315659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:14件

2010/12/03 23:31(1年以上前)

早くモバイルSuicaがサービスインしないかな〜と待ち遠しいです。
と、IS03から書き込んでみるd(^-^)

書込番号:12316232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2010/12/04 00:13(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

そうなんですよね、モバイルSuicaが・・・。
QUICPayの3月までがギリギリ許せる範囲だと思います。

JR東日本、やる気なさすぎ。
モバイルPASMOが出て、顧客奪われればいいのに。

書込番号:12316471

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

3Gのみでもいける!

2010/12/02 05:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

昨日からISフラットが適用になり、Wi-Fi使わずに一日過ごしましたが、十分いけますね!

操作性が良いのも手伝ってブラウジングが快適で、Wi-Fiよりはスピードで劣りますが、
手軽だし、以前のSH006のPCサイトビューワをWi-Fiで見るのよりもずっと良く感じます。

バッテリーも(他の方のように詳しくメモしてなかったですが)24時間経過で
まだ30%残っていたので、とどめに10%になるまでWEB見て寝ました。
Wi-Fiに気を使い、切り忘れてバッテリー減らしてがっかりするよりも
どうせフラットだと割り切って3Gのみ運用でも楽しいな、と感じました。

もちろんWi-Fiが必要な時にはONすればいいだけですしね(^^ゞ

書込番号:12307795

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5 今なら1000円分貰える 

2010/12/02 06:41(1年以上前)

CPU処理速度が速いのと、auがスマートフォンのために高速回線の使える基地局を増やしたのかもしれませんね。
今後スマートフォンユーザーは増えていきますから、基地局も増強していかないと速度遅くなってしまいますね。
auもsoftbankの二の舞にならないようにしないとですね。

書込番号:12307864

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

レコーダーからのUSB転送できちゃいました

2010/12/01 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

できないと思っていましたが、カードリーダーモードでマウントしてら...あっさり認識できて転送できちゃいました。当然再生も問題なく
USB電源も供給しているので、転送&充電の一石二鳥?でしょうか?

レコーダー:DIAG DMR-BW850です
ケーブルは添付されているUSBケーブルを使用しました

書込番号:12306792

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/12/01 23:33(1年以上前)

パナソニックのレコーダーではできるのですね!
よかったですね!

私は、SONYのレコーダーを持ち、ソフトバンクの003SHの購入を考えているので
状況はだいぶ違いますが希望が湧いて来ました。

書込番号:12306909

ナイスクチコミ!2


みー豚さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/02 21:23(1年以上前)

マジですか!?

自分はソニーのブルーレイレコーダー持っていますが、ソニーは可能なんでしょうかね?

書込番号:12310844

ナイスクチコミ!0


yudetaroさん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/03 00:46(1年以上前)

BDZ-RX55を使っていますが、普通にお出かけ転送できますよ。
ただし、お帰り転送はできません。

書込番号:12312131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/12/04 00:54(1年以上前)

>yudetaroさん

情報ありがとうございます! 

>BDZ-RX55を使っていますが、普通にお出かけ転送できますよ。

003SHでもお出かけ転送ができる可能性がますます上がりました!
発売を楽しみに待ちます!

書込番号:12316639

ナイスクチコミ!1


茂林寺さん
クチコミ投稿数:12件

2010/12/08 12:50(1年以上前)

REGZA(Z1)からUSB転送できた方いませんでしょうか?

書込番号:12337468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

IS03 電池とBluetooth

2010/11/30 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:62件

今日 朝6時からフル充電で待機状態で数回メールと通話を
した程度で昼1時に残り40%!
これはダメだと思い充電!
1階が仕事場の為 2階で充電
そこでBluetoothに切り替えました!
木造ですけど 2階から1階までBluetooth
すごく飛び 感動!
Sony Ericsson MW-600
買ってよかった!
IS03には 充電も必要だし
Bluetoothは必需品かな!
通話とメールの着うたも聞こえるし
便利! 参考まで

書込番号:12299649

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2010/11/30 16:17(1年以上前)

どうして1階の仕事場で充電できないのでしょう?

素朴な質問でした。

書込番号:12299929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2010/11/30 19:15(1年以上前)

小麦粉を使っているので
携帯が粉まみれになるからでした!
前機種のガラケーは防水でたまに洗ってました!
IS04までは待てなかったんです

書込番号:12300538

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ちレポ(SIMなし 3G接続なし)

2010/11/30 05:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

ここではレポートしないと考えていましたが、やはり思い直してみました。
昨日一日のバッテリー持ち(SIMなし 3G接続なし)
・朝100%充電状態で、自宅でwifi接続、3本のアプリをDL(5分程度接続)
・省エネ設定+バックライト消灯を1分に変更し、デジカメで10枚撮影、入力等を試していたところ、1時間程度で90%へ
・こまめにスリープ⇔解除をしながら、アドレス帳、メモ帳で入力を試したり、ワンセグをちょっとみたりして、通算1時間ほど触っていたところ、10時間経過で80%へ
・帰宅の電車の中で、ワンセグ録画を30分ほど視聴、ワンセグで10分ほど視聴、13時間ほど経過で70%へ
・帰宅後、wifi接続を常時接続しブラウザで閲覧、メール(YahooPCメール)、マーケットからのダウンロード(3本)を1時間ほどおこなっていたところ50%へ
・さらにwifi接続、ブラウザで閲覧30分、デジカメ5枚ほど撮影で 40%へ(ここまでで経過15時間)
使わない状態では、こまめに電源ボタンでスリープ状態へ
GPS、歩数計、Bluetooth、3Gは常時OFF状態

SIMなしの3G通信が一切なしでしたが、個人的にはバッテリー容量が非力なわりには意外に持ちはいいと感じました。

wifi通信が連続すると一気にバッテリーは消費されますが、こまめに省電力設定にして、必要な場合にGPS、wifi、3Gを使いわけることで、1日は持つような気がします。
次は3Gありで、試してみたいと思います。

書込番号:12298362

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件

2010/11/30 09:30(1年以上前)

当方、別キャリアのdocomoエクスペリアですが、
ポータブルwi-fiにてネット接続しております。

SIMカードは入れたままですが、
3Gデータ接続はOFF にしての使用。

Wi-Fi接続では、バッテリーも結構持ちますが、
3G回線を使用すると、1日持ちません。

やはり3G回線接続が、バッテリーを食うのではないでしょうか?

書込番号:12298739

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 IS03 auの満足度5

2010/11/30 14:42(1年以上前)

私は現在IS03を購入しようかどうしようか思案中ですが、
このようなスレは大変参考になります。
ありがとうございます!
買う方向へ傾いてきました。

書込番号:12299664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信24

お気に入りに追加

標準

スリープモード時にバッテリーが0

2010/11/30 00:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:23件

昨日購入しました。
スリープ状態時にバッテリーが0になるという人がいましたが、私も同じ現象が発生しました。
仕事中にスリープ状態にして、胸ポケットに入れてました。
胸が異常に熱いのでis03触ると異常に発熱して、机の上に置いて仕事しながら観察してました。
70%くらいあったバッテリーが3時間ほどで見事に0になりました。
その間触ってません。WiFi等すべてOFFにしてます。
関係あるかわかりませんが、メールが届いて未読のままにしていたら「発熱+バッテリー異常消耗」になりました。
その後充電し直したら4時間スリープモードで100%維持してます。
初期不良というより、バグだと思います。
同じ現象の人いませんか?
ちょっと様子みて同じことが起こったらメーカーに文句いいます。

書込番号:12297925

ナイスクチコミ!6


返信する
3148さん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/30 03:45(1年以上前)

同じ様な感じですかねぇ
6時間ほどでバッテリーなしとなります
スリープモードでBluetooth、Wi-Fi ON状態です

書込番号:12298287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/30 04:09(1年以上前)

見当違いだったら申し訳ないですが、PCメールの設定をされてますか?
PCメールの新着メールの自動確認を5分〜15分とか、短い時間に設定しているとかなり電力消費するみたいです。

書込番号:12298304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/11/30 05:28(1年以上前)

カメラを起動して完全に終了させずにいたりすると、
同様の症状が出る気がしますが、
そんなことはないですか?

書込番号:12298353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/30 07:18(1年以上前)

>胸が異常に熱いのでis03触ると異常に発熱し て、机の上に置いて
>仕事しながら観察してました。
異常に熱い=CPUが何かの処理をし続けていると言うことなので、
その状態になったときにどのアプリ(プロセス)が動作していたかを
確認されると何か原因が分かるかもしれません。
例えばnamino-otoさんが言われているようにカメラアプリに原因
があるならバッテリ使用量のカメラの割合が大きくなると思います。
必ずこのようになっているとは限らないですが、確認されてみては
いかがでしょうか。

書込番号:12298464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/11/30 11:20(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
購入してから忙しくて、G-mail、PC-mailの設定はしてません。
また、アプリもインストールしていない状態です。
もちろんカメラの起動もさせていませんでした。

あれから異常な消耗はないです。
昨夜は40%の状態でスリープ状態で就寝し、朝起きたら30%残っていました。

あの現象はなんだったんでしょうか?
初期不良ならいいのですが、バグだったら厄介です。

書込番号:12299050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/11/30 12:48(1年以上前)

同じ症状がでました。
午前9時の時点で100%だったのが、胸ポケットに入れてて、なんか熱いなーと思ってはいましたが、特に触らず、午前11時30分に確認すると残り10%となっていました。アプリはブラウザが立ち上がっていました。
昨晩も、充電するのにやけに時間がかかるなーとは思いました。2時間くらいで10%しか増えなかったので。一晩充電してたら、100%になってましたけど。

書込番号:12299332

ナイスクチコミ!1


KzNBさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:32件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2010/11/30 13:17(1年以上前)

本日私も発熱・バッテリー異常消耗を経験しました。
原因を探ったところ、HOME左ページの電源管理ウィジェットでWi-Fiを切ったつもりが
実は切れていなくて、設定の中のWi-Fiの項目が『Wi-Fiが切断できません』となっており、
ちゃんと切断できなくなっていました。
その時のバッテリーの減り具合からすると似ている感じでした。

何回試してもダメだったので、電源を切って再起動したら正常にWi-FiのON/OFFできるように
なりました。

HOMEをADWにした後なので、それが原因かどうかしばらく様子見ます。

書込番号:12299427

ナイスクチコミ!2


Da00Tさん
クチコミ投稿数:21件

2010/11/30 13:44(1年以上前)

きっとタスクを切っていないだけかと

書込番号:12299512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2010/11/30 15:44(1年以上前)

タスクですね
とりあえずタスク一覧見てみるといいと思います
必要ならタスクキラーもいれましょう

書込番号:12299844

ナイスクチコミ!1


KzNBさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:32件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2010/11/30 16:26(1年以上前)

>異常に熱い=CPUが何かの処理をし続けていると言うことなので、
>その状態になったときにどのアプリ(プロセス)が動作していたかを
>確認されると何か原因が分かるかもしれません。

私の場合は、いつもは『セルスタンバイ』『アイドル状態』がほとんどを
占めていたのに対し、その時(発熱)だけは『アンドロイドシステム』も
高い数値でしたので、何かのきっかけでシステムが不安定になり、
無限ループのような状態になったのではと思っています。
それが何のきっかけだったのかはまだ不明です。

>タスクですね

タスクキラーアプリで処理していましたし、確認もしていました。
現在は発熱も無く、すこぶる調子がいいです。
一度は40%までいっきに落ちましたが、再起動後3時間、青歯使用の通話少々他
確認の為ちょこちょこ弄ってますがまだ40%表示です。

書込番号:12299953

ナイスクチコミ!2


nakakuさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:28件 IS03 auの満足度4

2010/11/30 18:00(1年以上前)

見当違いだったらすみません。
私も朝九時に仕事に出て、ほぼスリープ状態だったんですが、やけに携帯が熱いなと思ったら、正午前には0%にバッテリーがなってしまいました。
タスクには何も立ち上がっていなく、タスクキラーもインストールしています。
いろいろいじってみたのですが、省エネ設定のバックグラウンドデータのチェックを外したら発熱が収まったような・・・・・
勘違いかもしれないんでまた検証してみますが、これでバッテリーの消耗が収まればいいなと思っています。

書込番号:12300240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/30 19:23(1年以上前)

私もユージェニさんと同じ体験を昨日しました。
朝、方位計を使用してアプリもGPSもオフにしてスリープモードに!
気がつくと机の上に置いておいた本体が発熱し3時間でバッテリーがゼロになりました。
途中でUSBケーブルで充電をしてみましたが充電はされずゼロになってしまいました。
その後、その症状は再現していませんが(今のところ!)、無操作で発熱すると言うのは
大変危険だと思います。
お客様相談室に電話すると一度預からせて頂くか、もう少し様子を見てくださいとの事でした。
と言う事で今日は様子を見ていますが、何らかの不具合がある様に思います。
auやメーカーは事故が起きない内に早めの対応して貰いたいものです。

書込番号:12300583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2010/11/30 23:40(1年以上前)

みなさん同じ症状があるみたいですね。
おそらく初期不良ではなくバグでしょう。

いろいろアドバイスしてくれましたが、「何かがONだから発熱して・・・」っていうのは商品として欠陥品です。

同じ症状の人を募って、メーカーに認めさせて対応してもらうのがいいと思うのですが・・・
たとえばリコールになってもしょうがないと思います。

書込番号:12302229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/01 00:02(1年以上前)

スレ主様、他皆様方

ご参考になるかどうか分りませんが、下記スレもご査証頂ければと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155734/SortID=12289675/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155734/SortID=12294319/

書込番号:12302382

ナイスクチコミ!1


koskeさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件

2010/12/01 01:42(1年以上前)

ユージェニさん 

>いろいろアドバイスしてくれましたが、「何かがONだから発熱して・・・」っていうのは商品として欠陥品です。

これはいわゆるガラパゴスケータイの品質の認識であって,スマートフォンでは当たり前の品質なのだと思います.
スマートフォンは従来の携帯より格段に複雑になっていて,日本人が望む品質を確保できてないはずです.
確実に品質保証しようと思ったら,開発の期間も端末の値段も劇的に増えてしまって,それこそiPhoneには太刀打ちできないものになってしまいます.

iPhoneもたまに不具合を起こしていますが,ある程度不良品が出るのは仕方ない,というのが欧米中の考えなのでそんなに問題にはなってないですよね.
品質にこだわるあまり国際競争力が落ちている,というのがいろんな分野で問題になっています.
品質こそがMade in Japanの価値というのか,品質過剰が問題と言うか,人それぞれだと思いますが.

書込番号:12302793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/12/01 02:34(1年以上前)

タスクを切っていなくてもこのような状態になるというのは普通では
ないと思いますよ。
KzNBさんが仰っているWiFiが切断できませんでしたの状態はユーザー
アプリとは関係ないシステムの部分で何か不具合が出ていると
思われるので、タスク削除しても症状は収まらないと思います。
ユーザーアプリが原因の場合は原因を落とす事で収まりますが。

>その時(発熱)だけは『アン ドロイドシステム』も 高い数値でしたので、
>何かのきっかけでシステムが不安定になり、 無限ループのような状態に
>なったのではと思っ ています。
私もそうだと思います。
あまりお勧めしたくはないのですがCPU Full Worksというアプリがあります。
これは意図的にCPU使用率を100%の状態にし電池消費を促進する(元々の
意図は電池エージング用)ものですが、これを動かすとスレ主さん他、
発熱しているという方と同じような状態になると思います。
長期間の発熱は端末にもよくないので、もし試される場合は自己責任で
お願いします。


書込番号:12302900

ナイスクチコミ!2


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2010/12/01 16:39(1年以上前)

初代スマートフォンX01HTで原因不明の熱暴走に悩まされたことを思い出します。
鞄から取り出したらアッチッチだったり、スーツのポケットで熱くなっていたこともあります。
その時は風呂の温度よりチョット高めの45℃程度?だったと思います。
但しこれは機器の表面温度なのでバッテリー本体あるいはCPU部はもっと高かったはず。
70〜80%以上有ったはずなのが1時間後に起動しようとしたら0%になっていたこともありました。
バグだったのか感圧式のタッチパネルが誤動作して勝手にアプリが起動しっぱなしになったのか?謎でした。
こんなこともあったためか1年半後には標準付属のバッテリーも追加購入したスペアバッテリーも何もしなくても6時間位しか持たないまでへたってしまいました。

IS03も原因が分からないと心配ですね。

書込番号:12304842

ナイスクチコミ!0


yrmさん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/11 01:37(1年以上前)

おととい購入したIS03。
今日17時にバッテリー満タンにして20時頃にバッテリー0になりました。
たったの3時間でした。

その間、ワンセグを10分ほど視聴、メールを4通ほどしました。
気になるのは何もしていないときに妙な発熱をしていたことです。
何もしていないときでも本体は生温かったです。

皆さんの現象と同じようなので書いておきます。

書込番号:12349364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/12/17 16:20(1年以上前)

こちらも同じ様な症状です
朝8時に100% AM11時30分 電源切れ
この間に全ての通信系をオフにしてます

気が付いた頃にはバッテリーがかなり熱を持っていたので プロ用接触温度計で測定したところ 最大46℃を指していました(恐らく蓋があれば もう少し高い温度になっていると思われる)

あまりに症状が続くので ショップに修理依頼 昨日帰ってきましたが 明細を見ると 予防的交換で 基板を全交換した様ですが バッテリー自体に異常は無いとの事

一応今の所は普通に使用して1日は持つようです

私の場合 アプリでウイルス対策ソフトも入れていたので それが悪さをしているか?と疑い アンインストールして様子を見てもダメだったので修理依頼しましたが 皆さんも常に動くようなアプリを一度排除してみてはどうでしょうか?
 

書込番号:12380059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/01/24 16:39(1年以上前)

カメラの話が結構出ているように思いますが、私の場合はカメラ機能を使用していない状態で症状が出ました。
私の場合は、文字入力時に「モッサリ」した感じになるときがあり、それを放置(スリープ状態にして)するとバッテリーが熱くなります。
おそらく、何かが原因でCPUの使用率が上がっている状態だと思います。

その状態になるとバッテリーの減りも尋常でなく、PCのUSBでは給電=消費くらいの消費電力となり、PCから充電しても充電ランプが光るだけで電池の残量は増えないという不思議現象が起きます。

どういう原因で起こるのか不明ですけど、再起動すると直るようです。

書込番号:12555045

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

IS03

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)