IS03
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年11月26日発売
- 3.5インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全35スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2011年10月11日 16:17 |
![]() ![]() |
10 | 12 | 2011年7月16日 02:26 |
![]() |
0 | 3 | 2011年7月5日 23:46 |
![]() |
3 | 0 | 2011年6月12日 08:36 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月6日 21:44 |
![]() |
1 | 1 | 2011年4月29日 19:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
昨日、機種変6800円(auポイント1000p含)でGetしました。
主目的はガラケーの月額費用削減です。
SIMは元のガラケーに戻して今まで通り使用してます。
IS03は毎月割(機種変)が2220円適用されるので、私の場合、
Before:390(W定額SL) + 525(wifi) = 915円
After:2100(W定額) - 2220 = -120円
合計で月額1035円ダウンです。
勿論、IS03はSIM無でもwifiで十分使えるので、7800円の投資で、
「ガラケー月額削減」+「android端末ゲット」で2倍(?)お得です!!
型落ちスマホで毎月割が多いこの機種は絶対おススメです。
IS05や旧evoの機種変も安くなってますが、毎月割が少ないので、旨味がありません。
IS03は、もうほとんど在庫が無くなっていますが、もし店で見かけたらIS03に興味がある方
もない方も、機種変してみてはどうでしょうか?
(※但し、安心サポの対象はガラ→IS03となります。念のため。
2点

9月後半から急に激安機種変が出回ってきましたが、6800円は破格だと思います。
この値段が普通になると完全にIS05は存在価値が無くなりますね。
書込番号:13580741
2点

そうなんです。IS05はどこでも格安ですよね。
今回は、最初は別の店でIS03が期間限定で「機種変一括9800円」というのをたまたま見かけて、どうしようかなと迷ってる間に買いそびれてしまいました。
そこで、Y電機に電話で問い合わせたところ、IS03は新規なら一括0円だが、機種変は一括特価はありませんとの回答でした。他に機種変一括で特価品はあるかと確認したら、IS05なら機種変一括7800円ですとの回答。「IS03の機種変は安くならないんですか?」と聞いたところ、「03オレンジがラスト一台なので、7800円でしときますよ!」との回答があったので、即決しました。
正直なところ、もう一年前のモデルだし、androidも2.2なので、IS03にはあまり期待していませんでしたが、実際まだ使用2日目ですが、個人的には大満足です。
Wifiのみの使用で十分使えるし、officeファイルも閲覧できるなんて!!
2011年夏モデルが安くなったら、直ぐにまた乗り換えて、IS03は嫁に譲ろうと思ってたのですが、これで十分満足できそうです。
次は、タブレットの目玉商品を探してみようと思います。
書込番号:13584438
1点

自分は関西なのですが、機種変一括は15750円ばかりです…
7800円というのは、関東のお店でしょうか?
もしよければ教えて下さい。
書込番号:13584937
1点

大阪のヤマダ電機です。(ラス1でした)
私も何件か周辺の店に聞きましたが、殆どの店が15750円か在庫無と言われました。
お近くのヤマダ電機で在庫があれば、価格交渉してみてはどうですか?
店員に他店の実績を確認してもらえば、10/2に機種変7800円の実績が残ってると思うので…。
私も今週末に嫁の分も探してみる予定です。
書込番号:13585948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

関東も関西も0円じゃないんですね?!
愛知は、IS03,IS04,IS05,EVOが新規、MNP、機種変更どれでも0円ですよ。
書込番号:13600786
1点

>愛知は、IS03,IS04,IS05,EVOが新規、MNP、 機種変更どれでも0円ですよ。
機種変も0円ですか?関西では信じられません。IS04はMNPなら0円の店が結構ありますが、新規0円すら見かけた事がありません。ましてや、機種変0円なんて…。
関西でもそんな店あるんでしょうか?
書込番号:13603563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変0円 はありえんでしよう
書き間違えちがいますか?
書込番号:13607053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

神戸ではIS03は新規一括0円が出てきましたね。
IS04はMNPなら0円+CB。
EVOの機種変0円なんかあったら即飛びつきますね〜!!
うらやましい。。。
愛知まで行こうかな(゜o゜)
交通費払ってでもお得だし♪
書込番号:13611772
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
スマートフォンも安くなったもんです。
今日、香川県高松市の
ヤマダ電機高松春日本店
に行ってきました(^o^)
以前、このお店でソフトバンクからドコモへのりかえしました。
で、そろそろスマートフォンデビューしようと思い、早速お店へ。
ドコモで機種変更しようと思っていましたが、auのスマートフォンがたまたま目に入ったので触っていたら、auさんに声をかけられて試しに説明聞いていました。
スマートフォンデビューと言っても何をしたいかわからない私か一番気になるのは・・・正直、価格です!
本体もそうですが、月々の基本料も正直、抑えたい感じなので、かなりauさんに聞きました(^_^)
で、ズバリ一番安くいけるスマートフォンを聞くと・・・
小声でauさんが土曜日から【IS03】が
本体代金0円 要するにタダ!
5000円の商品券プレゼント!
毎月割なる割引が57840円!
と言われて、そこから小一時間また説明聞いてきました(^^)
コレって、かなりお得ですよね?
2点

一概には言えませんが、スマートフォン(特にアンドロイド)の現状は古いモデル=機能が少ないではなく、古いモデル=動作が遅いとなっています。
この機種は現在販売されているモデルの中ではかなり処理能力が劣っていると思います。
また、何をしたらいいかわからないということですが、まずしっかり下調べ・比較をするべきだと思います。
調べたうえで0円の魅力が勝ったなら購入を勧めます。
書込番号:13229251
2点

たしかに、半年前では、考えられない安さですね。
ただ、それって、実質は0円ですが、
あくまで2年間使い続けることが条件ですよね。
月々の通信料は最低でも5000円程度は、
必要で、途中解約すると違約金が発生する。
2年間は長いですから、本当にその機種が欲しいか
どうかを良く考えた方が良いですね。
IS03は普及率が高くて、携帯アクセサリー系はauの中で
一番多いと思いますが、1年後はどうなるか判りません。
書込番号:13229316
1点

皆さんコメントありがとうございます。
機種に関しては、確かに古さはあるので処理能力などは他の最新機種を触ると比較にならないですよね。
月々に関しては、本体が完全に0円なので5000円そこそこで収まるみたいなので問題なさそうです。
が、皆さんのアドバイスを参考にもう少し考えてみます。
ありがとうございました(^o^)
書込番号:13230563
0点

もう遅いかもですが・・・
ヤマダ春日店は今日まで特別価格ですか?
もう購入されましたか(^-^;
これも今日までなのですが(汗)
auショップ十川のチラシに、MNP新規で
IS11SH・XPERIA acro IS11S 実質負担額0円で出てました。
月々の代金は別途かかりますが、
CMでやってる機種が早くも0円なので・・・
今後に期待できそうかな〜と思いました。
珍しく、既存ユーザーにも機種変で0円もありました。
IS03と、SIRIUSだけど(笑)
それから、確かdocomo木太店だったかな?
スマフォデビューなら、一泊貸し出しサービスやってますよ。
オアシス情報♪
ちなみにIS01ユーザーなので、春日情報かなり気になりました!!
知ってる情報ならすみません(爆)
書込番号:13238258
1点

mihomaruさん
コメント並び情報ありがとうございます。
ヤマダの春日は台数限定って言ってましたよ(^^)
まだ残ってればラッキーですね。
で実質0円については、結局月々のランニングコストがかかる感じなので、最新機種には魅力を感じますが、まだ悩んでます。
書込番号:13238286
0点

近隣の店舗も同じような感じなんですかね。
今日たまたま高松サティの3階のauにいったら
三連休限定でIS03がMNP一括0円になるとのことでした。
2台でMNPするとWAONがもらえるらしいです。
書込番号:13254370
1点

コメントありがとうございます。
新しいモデルも発売になったので、在庫処分してるんですかね。
今日はもっと衝撃的なもの見ましたよ。
XPERIAが一括0円ってPOP見ましたよ。
書込番号:13254412
0点

自分がお得と思えばお得、そもそも要らないモノは買わないのが一番お得だとは思いますが・・。
相対的に見てもMNPなら3万円CBとかもありますから、そこまで破格な条件には感じません。
書込番号:13256970
1点

コメントありがとうございます。
CBをとるか、ランニングコストを優先するか迷うとこですよね。
私はランニングコストが気になるので、本体を極力安く一括で購入したいので、今回の価格は魅力的ですね。
書込番号:13257164
0点

あ、言葉足らずで申し訳ありません。
本体代金が一括0円は大前提です。
その上で高額CBは割とデフォだったりするのです。
書込番号:13257209
1点

なるほどですね。
でも、現時点ではacroが一括0円になるのはすぐにはないですよね(-_-;)
難しいですよね、買い時の判断が(>_<)
書込番号:13257231
0点

IS03の話かと思いましたが、acroならMNP一括0円+10000円CBで手を打ちましたよ。
ゴミコンテンツやら何やらはありましたが、現時点ではこの辺が妥協点かと思います。
auみたいな事業者に「定価」を払うのは非常に馬鹿馬鹿しく感じます。
書込番号:13258657
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
仕事で東京に来ているのですが、休みの日に何かいい物がないかと秋葉原を徘徊していたところ、めちゃくちゃお得なモバイルバッテリーを発見しました。
容量が1800mAh/3.7vでなんと驚きの1000円です。
こっちの人間じゃないので店の名前まで忘れてしまいましたが、たしかクレバリー1号店って
お店の隣だったと思います。
プチプチに包まれただけのバルク品ですが、この容量ならもんくはないでしょう。
しかし注意しなければならないのが、付属のUSB通信・充電ケーブルはこいつでは充電できません。
市販のものでもやはりできませんでした。
カードリーダーモードが起動するだけでなぜか充電ができない・・・
これは失敗したか?と思いましたが、100円ショップなんかで売ってるau携帯用USB充電のみのケーブルに付属の変換コネクターを使うと問題なく充電できました。
is03のバッテリーが残り10%を切ったところでこいつにつないで充電開始。
そこから通話1時間にネットを1時間使ったにもかかわらず80%まで充電できました。
画像アップがめんどいのでしませんが、物はバリューウェーブって会社の製品で
Pocket MOBA SVってやつです。
やや年式は古いみたいですが小型で軽量なのでかばんに入れておいてもかさばりません。
それと、さらにもう一つ。
同じく秋葉原なんですがこれは名もない出張出店ってやつでしょうか?
そこに量販店で普通に3000円前後で売られているLinkageってメーカーのモバイルバッテリー
ACL-02W 850mAhが350円で売っていました。
(出張ジャンク屋なのでバルクどころか丸裸でやや汚れている状態で売っていましたが、普通に電源は入るので問題なしと思い購入。場所は出張出店がいくつか集まるビルの1階駐車場みたいな所です)
こいつは最初からauのコネクターがついている状態でしたので手持ちの変換コネクターを使えば問題なく充電できました。
is03の大容量のバッテリーもいいと思いますがいささか高いですよね。
貧乏な私はない知恵絞ってバッテリーの貧弱なis03をカバーしようといろいろ努力しましたが、もともとヘビーユーザーな私が使うのを我慢できるわけもなく・・・
そもそも便利なものは使ってなんぼですしね^^;
関東近辺で手ごろなモバイルバッテリーをお探しの方、秋葉原の裏路地を見て回ると幸せになれるかもしれませんよ〜w
0点

ご質問させて頂きます。
「Pocket MOBA SV」を購入したのですが、通常のUSB⇒マイクロUSBケーブルで繋げると、やはりカードリーダーモードが起動するだけで充電できません。
「100円ショップなんかで売ってるau携帯用USB充電のみのケーブルに付属の変換コネクター」
とは、もう少し詳しく教えて頂けますでしょうか?
ダイソーですか?
宜しくお願い致します。
書込番号:13218865
0点

こんばんは。
私の場合、ダイソーで購入したau WIN用のUSB充電ケーブル
(充電・通信兼用ケーブルではなく、必ず充電専用ケーブルを
用意して下さい。いろんなケーブルを試しましたが兼用ケーブル
では充電できませんでした)に、is03に付属のau充電器用変換コネクター
を接続して充電できています。
正直理屈はわかりませんが、通信兼用だと車のシガープラグ用USBコネクターを
使用した時もうまく充電出来ない場合があるようです。
書込番号:13219113
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
埼玉坂戸のヤマダ電機で昨日今日限定、新規一括9800円+後日郵送商品券5000円、
MNP一括0円+後日郵送商品券10000円。
で昨日、新規契約しました。変なオプションなし、昨日午後時点白在庫なしです。
今月末、来月あたりに極一部の店で新規一括0円がでてきそう。
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
沖縄県でも毎月割はじまりました!
6・7月カタログを貰いに近所のauに寄りましたらなんと沖縄県でもついにISシリーズの毎月割が適用されるようになりました。
今までau沖縄セルラー(沖縄地区)だけ特殊みたいで、毎月割はありませんでした。
IS03の沖縄地区の販売価格は機種代63000円です。
分割支払金は2625円×24回月
たいして毎月割は2625円×24回月なんと相殺されてw機種代実質0円です。
思わず機種変したくなりましたw
値段は忘れてしまいましたが、そのほかのIS機種もかなりの金額の毎月割でしたよ^^;
今後新機種のISシリーズにも適用されるみたいです、値段はまだ分かりませんけど。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
こんにちわ
山口のビックカメラですが、
IS03と06ですが、MNP一括で1円になるそうです。(特典は無し)
明日までだそうです。
還元や実質0円は有りましたが、本体価格が1円は多分周辺は無いと思うので、気にかけていた方は如何でしょうか?
でわでわw
1点

個人的には、新規一括0円になるまで待ったほうがいいと思います。
場所にもよりますが、多分もう2・3ヶ月待てば多数の店舗でなるでしょう。
書込番号:12950896
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)