IS03 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS03 製品画像
  • IS03 [ORANGE]
  • IS03 [WHITE]
  • IS03 [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS03 のクチコミ掲示板

(12381件)
RSS

製品の絞り込み

IS03 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

標準

LISMO WAVEいらなくなった

2011/04/07 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 kyfbさん
クチコミ投稿数:126件

radiko.jpに関東・関西周辺局が参加、北海道局と福岡局も順次試験配信へ


http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110406/359157/

なんかauのやることって裏目裏目で笑っちゃう。。

書込番号:12871482

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件

2011/04/08 13:21(1年以上前)

radikoは地域で配信制限があります。
関東で聴けるのは関東局のみです。
今回の参加も同様です。
ただし公式にはですが。
LISMO WAVEは全国の様々な局が地域によらず聴けるので、今のところradikoとは性質が異なります。

書込番号:12872953

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/04/08 13:59(1年以上前)

実状を知らずにスレ立てしないでいただきたいですね。

書込番号:12873049

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

Skypeは、Skypeユーザーに対してSkypeの料金プラン「世界中どこでもプラン」を最大1カ月分無料で提供するキャンペーンを案内した。同キャンペーンはSkypeとKDDIによるもので、先着10万名が対象となる。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110407_438034.html

ついでに、
「携帯販売数の半数がスマートフォンに」…スゴっ

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110407_438042.html

でも、ここも過疎ってきたな…祭りの前の静けさか???

書込番号:12870285

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

2.2へのアップデートに関する注意点

2011/04/07 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 kbtdさん
クチコミ投稿数:89件

4月14日午前10時から開始されるアップデートはケータイアップデートでは行えずPCからしか行えないことはご存じだと思うのですが、事前にある程度設定をしておかないとアップデートができないので、まだ以下の準備をされていない方は今の間にしておいたほうがいいと思います。もしかすると当日になるとシャープのホームページにアクセスが集中しすぎて、アップデートに必要なドライバすらダウンロードすることができなくなる可能性もあるかもしれません。

1.以下のURLからUSBドライバをダウンロードする。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/is03/download/usb/index.html

2.ダウンロードしたUSBドライバをインストールする。
インストールの方法は以下のURLを参照
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/is03/download/usb/download_file/win7_01/is03_InstallManual.pdf

3.あとは4月14日を待つのみです。

※KDDIのホームページには以下のURLからアップデートプログラムをダウンロードしてくださいとありますが、4月7日現在ではページを表示できませんになりました。もしかすると4月14日にオープンするページなのかもしれませんので、一応載せておきます。
http://k-tai.sharp.co.jp/download/tools/updatetool/a/is03/index.html

書込番号:12869405

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/07 19:22(1年以上前)

KDDIのHPに「2011年4月14日 (木) 午前10時からご覧頂けます」との注意書きがありますよ。

書込番号:12870280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/07 20:29(1年以上前)

なんか、日に日に緊張感が増して来ますね。
Is03ユーザにとってブラックデ−に成らないことを
いのります。

私は、躊躇なくアップデートしますけど。

書込番号:12870489

ナイスクチコミ!0


chap-chapさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/07 21:32(1年以上前)

イロイロあった・・・IS03・・。
バージョンアップで・・落ち着いていた掲示板が賑やかになりそうですね。
何がどう良くなって、悪くなるのか?!・・・皆さんのレポートに期待しています。
今年夏バージョンの「IS03(マーク2?!)」・・・に期待しています。

その後のバージョンアップはどうなんでしょう?!
1回だけ?!・・・あるいは、2.3・・2.4・・と続くような設計はされているのでしょうか?。

書込番号:12870744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/04/07 23:04(1年以上前)

恐らくしないと思います。OSのアップデートは容易ではありませんので。
1回やってくれるだけでも充分です。

書込番号:12871215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5 HONDA Spiker's konta 

2011/04/07 23:28(1年以上前)

すでにUSBドライバー入っている人はいいんですよね?

書込番号:12871351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/07 23:29(1年以上前)

多分今後のアップデートの希望は薄いでしょう。
あるとしたら2.3まで
それ以降はほぼないと考えていたほうがいいです。
それよりもGoogleが各メーカーの独自の改造に
難色をしめしているみたいですね。
今後の展開が非常気になります。

書込番号:12871355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/04/08 00:57(1年以上前)

私もIS03ユーザーになって初の大仕事ですので、緊張し、失敗したら怖いので、既によく行くauショップに電話し、聞いたらショップ代行も可との話でしたので、既に「14日の夕刻行くので宜しく」とショップにSOSだしてあります。

書込番号:12871727

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

キャリア課金

2011/04/06 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 wakame23さん
クチコミ投稿数:24件

アップデート予告で盛り上がってますが。

しれーっと、キャリア課金始まってますね。

書込番号:12865923

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 wakame23さん
クチコミ投稿数:24件

2011/04/06 17:03(1年以上前)

追記
あれ?
日本円表示のみ決済可能じゃなかったでしたっけ?

約〇〇円表記のAkinatorが買えるぞ???
たしかにユーロ?表示のソフト(ADW EXなど)は、決済不可能ですね。

ドルならOK?

書込番号:12865977

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakame23さん
クチコミ投稿数:24件

2011/04/06 17:43(1年以上前)

さらに追記

住所登録前までは、「auアカウントに請求」が選択可能です。
しかし、購入に進むと、請求住所を入力する画面に行きます。

登録後「auアカウントに請求」がグレーアウトorz

結果、購入不可能でした。

書込番号:12866084

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信55

お気に入りに追加

標準

Android 2.2 へのアップデート実施

2011/04/06 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/04/06 15:19(1年以上前)

http://www.samsung.com/se/news/newsRead.do?news_group=productnews&news_seq=27259

Galaxy Sは4月中旬から2.3へ
Desireは6月頃。(Desireは2.1->2.2->2.3のなんと2回のversion up)

ああ!Sharpはまたもや周回遅れ。

Nexus oneで検証すると2.1->2.3だと1.5倍から2倍ぐらい速くなります。

書込番号:12865704

ナイスクチコミ!1


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件

2011/04/06 15:36(1年以上前)

よかった。。

書込番号:12865735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/06 15:40(1年以上前)

ようやくですね。お待たせしました、って感じですね。
IS06のEメールアップデートも同じ時期のようですし、タイミングを見計らっていたんですかね。
これでIS03の2.1→2.2アップ後の報告が増えるわけですね!
感想やテスト結果など報告いただければ幸いです。
IS05とあまり変わらず、他のスナドラ端末と遜色ない性能がでているといいですね。期待してます。

書込番号:12865749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/04/06 16:14(1年以上前)

本当は3月中を予定していたんでしょうけど震災の影響で遅れたのでしょうね。
アップデートは嬉しいですが新たな不具合も出るかもしれないので不安も少しあります。

書込番号:12865839

ナイスクチコミ!1


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/04/06 16:15(1年以上前)

他機種も含めて、将来のアップデートで、緊急地震速報なんかのガラケー機能を切り捨てられる???
Googleに文句を言いたい気分!!!

GoogleがAndroid端末ごとのOSカスタマイズに難色
http://applab-jp.com/2011/04/05/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0%EF%BC%9Agoogle%E3%81%8Candroid%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%AEos%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%AB%E9%9B%A3%E8%89%B2%E3%80%81/

書込番号:12865843

ナイスクチコミ!4


kbtdさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/06 16:19(1年以上前)

IS04についてはまだ2.2へのアップロードについて告知されてないので
やっとIS03を選んでよかったと思える日が来そうです!

書込番号:12865848

ナイスクチコミ!2


yatakazuさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/06 16:20(1年以上前)

みなさん、待ちに待ったVer2.2へのバージョンアップですね。私も「待ってました!」の一人です。

2.2へのバージョンアップだけで満足しているわけではないのですが、他キャリアと比べてもしょうがないので、auとシャープには頑張ってもらいたいです。

それよりも、2年縛りってスマホには合ってないよなぁ。あと1年半IS03で粘れるのかなぁ・・・

書込番号:12865849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/06 16:24(1年以上前)

Pz.Lehrさん
>Galaxy Sは4月中旬から2.3へ
Desireは6月頃。(Desireは2.1->2.2->2.3のなんと2回のversion up)
ああ!Sharpはまたもや周回遅れ。

あのですね、スマホとガラスマで比較されても・・・

書込番号:12865858

ナイスクチコミ!11


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/04/06 16:45(1年以上前)

IS03は、SIMカードを抜いても、ワンセグプレイヤーとして再利用できるので、被災した時や停電時には、有効!

この辺りは、ガラスマの良いところ

書込番号:12865922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 IS03 auの満足度5

2011/04/06 17:55(1年以上前)

えっ、パソコンからでないとアップデート出来ないって書いてありますね。

どうして??

書込番号:12866127

ナイスクチコミ!0


kbtdさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/06 18:04(1年以上前)

reoreooneoneさんへ

理由は2つあると考えています。

まずOSのバージョンアップには大容量のプログラムをダウンロードする必要があります。
IS03はそれほど保存しておける領域がありません。そのためパソコンに一旦ダウンロードしたプログラムをパソコンからスマートフォンに対してアップデートすることにより、スマートフォンに保存領域がなくてもアップデートできるようにしていると思います。

もう一つの理由として、スマートフォンからアップデートできるようにしてしまうと、ほとんどの方がauの通信網を使用することになり、大容量のプログラムをパケット通信で行われると回線がパンクしてしまう可能性があるからだと思います。そのためパケット通信からではアップデートできなくしていると考えられます。

個人的な見解なので参考程度にして頂ければありがたいです。

書込番号:12866154

ナイスクチコミ!3


さるとさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 NEGOYA 

2011/04/06 18:18(1年以上前)

こんばんは

ほんと、PCがないとアップデートできないなんて!

PCあるけどマックなんだよね。(^^;

そもそもスマートフォンが増えてきた一端にPCがなくてもサイト閲覧などできて
便利というのもあってスマフォにしてPCない友達も居ます。

auショップでアップデート用PCを設置されるとかサービスないんでしょうかね。

書込番号:12866208

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/04/06 18:57(1年以上前)

nexus oneやnexus SはOTAが3Gで降ってきますよ。

書込番号:12866313

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2011/04/06 19:22(1年以上前)

>auショップでアップデート用PCを設置されるとかサービスないんでしょうかね。
docomoのXperiaがOS1.6から2.1へのアップデートされた時は
WindowsPCを持たないユーザーに対し、docomoショップでPCを貸してアップデートできるようにしてました。

書込番号:12866376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/06 19:33(1年以上前)

>auショップでアップデート用PCを設置されるとかサービスないんでしょうかね。

 armatiさんも仰っていますが、このアップデートに関してはauショップでも対応をしてくれるようです。
 mixiのニュースの中で、
「なお、対応するPCを持っていないユーザーのアップデートは、auショップで受け付ける。」
 という記述がありましたのでまず間違いないと思います。

 とりあえず、今の段階で分かっている注意点として、
・アップデート後、アプリやウィジェットの類は再インストールする必要がある
・端末の状況によってはデータが消失する恐れがあるため、バックアップはしっかりと!
 というのがあるみたいですね。
 アップデートしたはいいけど大切なデータが消えてしまっって泣きを見ることがないよう、皆さんご注意ください(汗

 なにはともあれ、ようやくきてくれたメジャーアップデート、本当に楽しみです。

書込番号:12866423

ナイスクチコミ!2


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/04/06 20:11(1年以上前)

そうです、AUショップでも対応しますよ…アップデート時間は、約60分〜

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110406_437716.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1104/06/news054.html


端末側の操作は、
http://www.au.kddi.com/manual/shi03/misc/misc32.html

50万弱のユーザーが、一斉にダウンロードすると、鯖がダウンする可能性あり
torrent化する人も現れますが、トラブルの原因になるので、公式鯖からダウンロードしましょう

書込番号:12866587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/06 21:21(1年以上前)

144kbpsのCD MA 1Xエリアにおける送受信機能
はかなり効果出そうですね(*^^*)

書込番号:12866895

ナイスクチコミ!1


buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/04/06 21:35(1年以上前)

・アップデート後、アプリやウィジェットの類は再インストールする必要がある

端末購入後、個人で入れたアプリは再ダウンロード→インストールって事?

プリインストールのアプリは?

プリンンストールでも、バージョンアップしたのはやり直し?

書込番号:12866970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/06 21:40(1年以上前)

自分でインストールした分は再インストールですね。
プリインストールされてるぶんは大丈夫だと思います。
バージョンは開発中のバージョンになると思うのでバージョンアップも必要かもしれません

書込番号:12867003

ナイスクチコミ!1


buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/04/06 21:46(1年以上前)

オレンジアップルさん、ありがとうございます。

再インストール、若干気が重いです。
インストールだけじゃなく、各種設定もありますし。

明らかなメリットが有ればいいんですが。

書込番号:12867020

ナイスクチコミ!0


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

LISMOアプリのバージョンアップ

2011/04/01 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 nabe710さん
クチコミ投稿数:584件

以前からこの場でも何度か不具合について話題が上がっていましたスマートフォン用アプリ、LISMO(パソコン用のLISMO PORTではなく)が、先日3月30日付でバージョンアップされています。

以下の問題に対応しました。
・大量の楽曲が保存されている場合にLISMOアプリが不安定になる問題を修正しました。
・楽曲停止時の省電力化を行いました。
・LISMOアプリの操作時の安定性を向上させました。

とのことです。
au oneマーケットからダウンロードしましょう。

・・・とかいいつつ、すでにご承知の方が殺到しているのか、
「サーバ混雑  少し時間をおいてから、再度お試しください」と出るばかりですが。
実際にどの程度、使用感が改善されたのかも確認できていません。

まだ話題に上がっていなかったので、ご紹介まで。

書込番号:12846811

ナイスクチコミ!2


返信する
buffie100さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:14件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/04/02 00:31(1年以上前)

情報ありがとう御座います!

レコーダーやパソコンとUSB接続した後に
起動が遅くなったり、コレクションが壊れたり
不具合があるものの、他のプレーヤーを入れる程マニア
でもないので我慢しながら使っていたので
そういった事が改善されてると嬉しいです。

書込番号:12848684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

IS03

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)