IS03
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年11月26日発売
- 3.5インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 12 | 2011年3月13日 01:06 |
![]() |
7 | 7 | 2011年3月11日 11:23 |
![]() |
5 | 11 | 2011年3月9日 13:37 |
![]() |
5 | 6 | 2011年3月4日 20:43 |
![]() |
22 | 11 | 2011年3月7日 20:00 |
![]() |
4 | 6 | 2011年3月2日 16:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
日本を揺るがすような災害にみまわれ、一夜明けましたが、皆さんがご無事であることを祈りながら・・・・。
夕べは、関東周辺は大渋滞でした。私も車に缶詰になること8時間・・・。 車を移動手段としている為やむをえないことなのでしょうが。
docomo AU softbank。この際どこが優れているとか、繋がる繋がらないとかは無視して、スマートフォンはやはり通信機器(電話に限ります)としては不適合なのかなぁ・・・と考えさせられました。
私の車には、モバイルPCを積んでありますので、始めはネットを繋げて、情報収集(渋滞中でしたのでご勘弁を・・・・ 運転マナーがなってないとかの突っ込みは無ですよ(笑))
それと同時に、仕事とプライベートの電話をかけまくっていましたが、なかなか繋がらない状態・・・。
私のIS03は、再起動の繰り返し・・・・。 頭にきて車からほっぽり出そうかとも思ったくらいです。 尚且つ・・・・、リダイヤルの不便さ・・・もうsimを差替えてガラケーにしようかと思ったくらいです。
が・・・しかし・・・PCの充電が出来ない環境下において、モバイルPCはただの箱と化してしまった後は・・・IS03君 がんばってくれました^^
充電しながらのネットでの情報蒐集。キャリアメールではできなかった、タイムリーなGメールでの連絡・・・などなど。
スマートフォンならではの機能を十二分に発揮してくれました^^
私は、IS03に変更して凄く満足していました。でも、このような災害時には時として不都合だったりもしたので、少し考えてしまいました。
長文・駄文、失礼しました。
7点

何が言いたいんだか・・
繋がる繋がらないを除いたら通信機器なんて語れないじゃん。
ましてやスマホだけが繋がらない訳じゃ無かったし。
だいたい再起動を繰り返したなんてあなたのIS03だけでしょ?
スマホがみんな同じじゃ無いんだよ。
自分は渋滞中(っても裏道使って回避したけど)も問題なく使ってたよ。
使えないんだから捨てちゃえば良かったのに。ホント訳分からん。。。
書込番号:12774486
1点

夕日の狐さん
こういう場合は、仕事の電話を差し控えるのが常識ですよ。さらにかけまくるなんて
それでなくとも、制限がかかってつながりづらいのに...
私のも実家が東北でですが、つながらず安否確認がずっとできませんでした
こういう方がいるためなんでしょうね。
書込番号:12774566
5点

こんにちは。
何故か叩かれてますが気にしないで下さい。
言いたいことは痛いほど伝わってきますので。
でも運転中に携帯さわるのは許せませんね!←わざと(笑)
私の母が東北にいて連絡がなかなかとれませんでしたが、災害掲示板とEメールにて安否確認出来ました。
私はガラケーのS006でしたが、通話とCメール以外は通常時と同じように使えました。
しかし通話は何時になっても繋がらず、ワンセグで情報収集しながら公衆電話を探しました。
地震30分後に公衆電話から実家にかけましたが、意外にもあっさり一発で繋がってビックリです。
皆さんこういうときは自宅か公衆電話からかけましょう。
書込番号:12774713
2点

スレ主さん
賛否両論があるのは、当たり前ですから真摯に受け止めましょうね。
とは言うものの、私も共感できるところが多いかな。 ひとそれぞれの事情があるので一概には言えませんが、行いは別として、言いたいことは凄くわかりますよ。
私の場合は母国からの電話がつながらず、どれだけ家族に心配をかけたかわかりませんでした。でも、skype(skype AUではありません、AU回線を使わないやつです)のおかげで、連絡が取れたりしましたから、やっぱりスマートフォンに感謝なのです。
使い勝手は、スレ主さんの言うとおりだと思いますよ、一言でいえば「めんどくせぇ」って感じですか(笑)
災害はいつ起こるかわかりませんけど、出来るならこういう話はしたくないですよね!
書込番号:12774796
4点

おじさんの戯言にお付き合いいただきありがとうございます。^^
わからなければわからないで結構ですよ。無理に理解を求めません(笑)
確かに、回線を輻輳させている一端かも知れませんが・・・まぁ・・言い訳はしません。
ソニエリ&富士通信者さん フォローありがとうございます^^
確かに固定電話はかかり易いみたいですね。携帯電話によって、すっかり見かけなくなった公衆電話も、役に立つものなんですね。 今度・・・もう無いことを切望しますが・・・このような事態になったら公衆電話も見方につけるようにします。
書込番号:12775166
2点

車にモバイルPCが積んであるのに充電できないというこの不思議・・・。
インバーターぐらい積んでおきましょうね。
書込番号:12775270
1点

ごめんなさい。わたしも何が言いたいのかいまいちわかりませんでした。
私の場合は、歩いて帰らなければならないという状況のなか、マップをたびたび確認することで、速やかに迷わず帰れました。スマートフォンにしてよかったと心から思った瞬間です。
電話、メールが通じない中ツイッターなどでも、友人と連絡をとることが出来ました。
電話機能ですが、なぜか、会社の中で電話をかけることが出来たのはAUを持っている人だけでした。
書込番号:12775482
1点

夕日の狐さん
人それぞれです、スマホやガラケー、ついでにPCも所詮は道具
使う人の使用法でどうにでもなると思います。
ちなみに、昨日ほどIS03にして良かったと、思える日は、
購入して初めてでした。
色々と、役にたっちゃいました!
書込番号:12775633
1点

TOCHIKOさん
> だいたい再起動を繰り返したなんてあなたのIS03だけでしょ?
いえいえ、私のIS03も度々再起動しますよ。
購入直後に電波の悪いところで電話をかけていたら再起動。
昨日も電話をかけようとしている時に2度ほど再起動しました。
それでも携帯用PCに電話が付いた機器だと思えば重宝してます。
昨日も4時間かけて歩いて帰って来る時に電話が繋がらないので
Twitterで居場所を家族に知らせる事が出来よかったです。
書込番号:12775734
1点

夕日の狐さん
自分も昨日は心よりIS03にしていて良かったなと思える日でした。
家族と電話がつながらず、キャリアメールあてに送っても返信なく、
妻のIS04と同期しているGMAILあてにメールしたらすぐに返信が
ありました。skypeだったら話ができたのかなと思うと妻にskypeの
やり方を教えておかないとと思いました。
あと、Latitudeでお互いの位置を知ることができるようにして
おけば良かったなと思いました。(普段は知られたくないけど(笑))
ただ、問題はやはりバッテリーですね。予備バッテリーを充電100%の
状態で携帯していたので救われましたけど。
書込番号:12776123
1点

ソニエリ富士通信者さん
公衆電話を選んだのは正しかったですね。
一般の固定電話よりも公衆電話のほうが
つながりやすくなっているようですから。
いま、東北地方では
NTTが公衆電話を無料開放していますが、
被災地で携帯が充電できなかったり紛失してしまった方にとっては
携帯より、家庭の固定電話より、
何よりも繋がりやすいという意味で
非常に貢献していると思います。
書込番号:12776431
2点

公衆電話がつながりやすいとはいえ、大抵の人は、その相手は、公衆電話ではなく、携帯や固定電話なわけで。
公衆電話だけが、有利でもあまり意味がないような。
都内では、PHSが何事も無く通話可能で助かりました。
携帯は、通話がなかなか出来ませんでしたけど。
書込番号:12776719
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
ボトルメッセージというアプリは、めちゃめちゃ面白いですね。
見ず知らずの人にメッセージを送れたり届いたりするんですが手軽でツイッターより面白いです。
まだの人は、ぜひインストールしてみてくださいね。はまりますよ〜
あと、ほかに面白いアプリあったら教えてください。
0点

一ヶ月ほど前から使ってます。
仕事の合間でも、思い立ったときにいつでも一言。
相手を意識しないでつぶやく気楽さが良い!
(ときおり変なのも来るけど・・・。)
書込番号:12767857
1点

面白いと最初はだけ、途中でアンインスト。神ではないです
自分が秀逸アプリは「Screeblライト」です
画面オフまでの時間を15秒(最小)にしても、使用中はこのアプリがスリープに入るのを抑制してくれます
書込番号:12770935
2点

nabe710さん
たしかに、変なのがたまにきますねw
質問などもきちんと返してくれる人がほとんどですし楽しいですね!
書込番号:12771091
0点

おなかぽんぽこりんさん
そうですか。飽きてしまいましたか・・・
自分はツイッターに、めんどくささを感じているので
手軽で楽しくてこれからも長く付き合えそうです!
そのアプリもチェックしておきますね!
ありがとうございます。
書込番号:12771097
0点

まあ人それぞれですしね
でも、多いのが、ひまだーとか、天気いいねー
とかつぶやき風のも結構多くありませんか?
正直、だから?とおもってしまいました
書込番号:12771170
3点

ボトルメッセージはどうでもいい些細な事を自由に発言できるのが魅力でしょw
どうでもいい内容ならスルーすればいいだけだし、気になれば返信を出す。
おなかぽんぽこりんさんは、それが気に入らないのでしょうから 合わない それだけですww
わざわざ嫌味ったらしく書くおなかぽんぽこりんさんに だから? って感じですww
書込番号:12771206
1点

おなかぽんぽこりんさん
私は、そういうユルイ感じが好きですね♪無駄な機能がないのもラクです。
自分のメッセージが毎回違う人に届くってのは楽しいですし返事がくると嬉しいです。
質問がきたり、自分と同じ事をしてたりすると返事を書きたくなりますし、
そこから意気投合していろいろ話あったり♪
やっぱり楽しめるかは、人それぞれですね!
神アプリと書いてしまったのは申し訳ありません。
私にとっての神アプリとして受け取ってもらえたら幸いです。
トクサンタさん
フォローありがとうございます!
書込番号:12771671
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
思ってたより早いですが・・・
情報源はどこでしょうか?
書込番号:12744388
0点

ちょっとググッてみましたが・・・
いくつかのブログやツイッターで情報は飛び交ってますが、明確なソースが見当たりませんね。
まぁ、大きな期待はせずに待つとしましょうか。
やるのは間違いなさそうですし。
書込番号:12744892
0点

日本メーカーって季節や四半期で表現したときは大概それの末だからなぁ。
事実であることを願おうか。
書込番号:12745424
1点

ググって出てくるのはこれだけですね。
http://ameblo.jp/2012-1986/entry-10821008832.html
前にも見たことのある、怪しいサイトなのかな?信憑性はナゾのベールに包まれている。
これは期待していいものなのかどうかも謎。ここしか3/9を断言してないような気がしますけど。
春に行うのは間違いないのだから。もし3/9なら来週には正式アナウンス出るはずですから
気長に待ちましょう。IS03のOS2.2でどこまで進化するのか興味あります。IS05との差異などが
特に気になりますね。あとは従来からの機能向上がどの程度なのか。
アップデート日程も重要ですが問題はその中身ですよね。
書込番号:12745466
0点

それ個人のアフィリエイトブログでしょ、ここで引用するようなものじゃない。twitterでkddiprが近日案内するといってるから、問題がなければ日程はすぐに分かると思いますよ。
書込番号:12745570
1点

>ここで引用するようなものじゃない
って言われても、じゃあ3/9という根拠は?引用してはいけないがガセはOKということなの?
イミフ。
書込番号:12745594
2点

ソースはどこかわかりませんが、IS05が3/10発売ということを考えるとと信憑性は高い気がします
書込番号:12747415
0点

おはようございます。アップデートは前回のような手順で行うのでしょうかね?楽しみです。
書込番号:12747496
0点

前回?メジャーアップデートは初ですが?
書込番号:12747541
1点

おなかぽんぽこりんさん>ご指摘ありがとうございます。確かにメジャーアップは初ですね
書込番号:12749067
0点

IS03ユーザです、本日がその3月9日ですが残念ながらauより何のアナウンスもありませんね。。。
残念ですがやはり嘘の情報でしたね。。
本当の情報が早くほしいです。
書込番号:12763248
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
ようやく開始されましたね。
マーケット探しても見つからなかったけど、見せるクーポンのアップデートで利用できるようになりました。
これで楽に注文、支払いができてマックに行く回数が増えそうです。
4点

アップデート時にFelica初期化という一見怖そうなボタンを押さないといけないのですが、
とりあえず他のおさいふアプリには影響ないようです
書込番号:12738353
0点

いかにも。
今月にはQUICPayも予定されていますね。
ポストペイド式なので重宝しています。
残るはモバイルSuica
本当に夏頃まで放置するつもりなのでしょうか。
4月もH23年度上期なので、早期決着に期待!
書込番号:12738531
0点

nanakoの対応を心待ちにしているのですが。。
何か情報をお持ちの方はおられませんか。。
書込番号:12739075
0点

nanacoは当初から今年秋以降の対応予定ですよ。
あと半年は待つ必要があるでしょうね。早くなればそれに越したことはないですけど。
書込番号:12739097
1点

Quick payは3月以降
nanacoは2011年中
suicaは2011年度上期
まぁ自分に都合のいい期待はせず、気長に待った方が精神的にいいですよ。
書込番号:12739928
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
容量の大きいバッテリを販売すると思っていましたが、まさか専用電池を充電するための充電器が発売されるとは思ってもみませんでした。
たしかに充電電池だけを充電できるものがあればいいなという声は少し聞いておりましたが、まさか本当に発売するとは…。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110302_430529.html
一応auはユーザの声を聞いてくれているのかな!?
5点

中国製での充電器では接点部の発火等心配が有り購入に踏み切れなかったけど、これで少しは安心出来ますね。
情報有難う御座います。
書込番号:12730041
1点

auがこういったユーザーの声を聞いて、
実行に移してくれた事はとってもめずらしいことではないでしょうか?
それだけ、電池持ちに対するユーザーの不満の声が多いのが原因なのでしょうけど、
それにしてもauはよくやったと思います。
書込番号:12730057
2点

自分としては,電池を交換すること自体が面倒くさいです。
いまのよりも少しでも容量の大きいバッテリーの方が欲しいです。
無限の大容量バッテリーは値段もぼったくりだし買う気になれません。
書込番号:12730430
1点

よくやったというより今更?感が強いです。
予備バッテリー配布が決まってたのだから出すならその時期でしょう。
何もかも遅いau。
自分は中国製のを使用していて何の問題も起きてないので必要ないです。
ていうかこのスレ内容、既出ですよ・・・
書込番号:12731033
3点

問題がおきてからじゃ遅いこともありますけどね笑
あと、悪戯に反応しなければスレは落ちていきますので重複だと思うならレス付けないように。
書込番号:12731211
3点

これって・・・
苦肉の策じゃないかな(笑)
正直もっと安くしてもらいたいかな
店頭価格\1,000くらいで
書込番号:12732362
3点

確かに、値段は高いですね。
充電するだけの単機能なんですから、
もっと安くしてもいいと思います。
書込番号:12733054
2点

auって頭が悪いですよね。
予備バッテリーを配るんだからユーザーから不満が出るのはわかってたはず。
そして3月2日に、お知らせして2日後に発売って・・・
モバブーなどを購入されてる方にとってはあまり魅力的ではないですよね。
すでに中国製のバッテリー充電器を購入してる人も多いみたいですし。
もっと早く発表していれば、結構売れたでしょうね。
自分はIS04という失敗作を購入してしまったのでどうでもいいニュースですが泣
書込番号:12733292
2点

本当にふざけた話です、ダダで配るか大容量バッテリーを販売しろ言いたい。
スマートフォンで他社に遅れを取った為なのかどうか、わかりませんが、、。
このバッテリー管理の酷さは一般に注意喚起無しで発売してはいけないレベルだと思います。
私はキャンペーンの予備バッテリーとポータブル充電器(1300mAh)を持ち歩いていますが、それでも従来器(いわゆるガラケー)と同等くらいで、到底スマートフォンとしての利用には不安があります。
auショップへ相談に行っても、使い方次第ではそういう状態もあるのがスマートフォンですとの説明。
それまで使っていた従来器と大して変わらない使い方で半日もたないから相談しているのに、、、。
私は使用者が国民消費者センター等にきちんと苦情を言うなりして、広く認識を周知しないといけないのかも知れないと思います。
こんな子供騙し見たいなスマートフォンをリーダーカンパニーが平気で造ったり売っているようでは韓国にも全く太刀打ちできていない日本の携帯電話の状況を物語っていると思います。
どんな美味しそうな料理が沢山あっても、ニオイを嗅ぐだけとか、一口しか食べられないなら、むしろストレスです。
どんなに機能をてんこ盛りしようと、電池が無ければ意味が無い、本末転倒も甚だしい。
書込番号:12743371
0点

行政に訴える?周知徹底を図る?まぁムダでしょうね。
何故か?
いくら情報を出そうが注意喚起しようが、見ないヤツは掃いて捨てるほど居るから。
つまり取説に書いてある事を質問してくるような輩ですね。
あ、IS03がどれぐらい連続で使用できるかなんて発売当時にauが出してる情報からおおよそ見当はつきますけどね。連続通話時間230分ってカタログに書いてあるでしょ?電波がベストな状態で通話のみでこれで、ネットとかを見てバックライト点灯させてれば更に時間は短くなる。
という程度の事も分からない人間にスマホを売ってしまったのがauの失敗か。
書込番号:12748199
0点

あと2世代ぐらいたてば、バッテリー寿命は、良くなると思いますが
予備バッテリーに専用充電器は、冗談みたいな話ですね
2台持ちのほうが、スマートです
書込番号:12755186
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
昨日寄った馴染みのauショップさんで教えてもらいました。
価格は2600円くらい(すいません、急いでたので細かいところまで覚えてません:汗)だそうです。
今まで本体でしか充電できず電池二個運用はしてませんでしたが、やっと便利になりますね。
3点

本日auショップに行って予約してきました。
店の人が「何処でお聞きになったのですか? 明日3/2に発表なんですが・・・」
と言ってました。
資料も何も無いので分かりませんが純正品です。
と言うことでもう一つ予備電池も注文して来ました。(^^)/
書込番号:12725469
0点

今更やっとバッテリー単体充電器ですか?
自分は中国製の使用していて何の問題もないのでいらないですな。
書込番号:12725782
1点

正式に発表されましたね、3月4日発売で2,835円だそうです。
au版エクスペリエンスが出れば、IS03から買い換えたいと思っているので、予備バッテリーは持ってるけど、すぐに買うほどの必要性はないかな。
書込番号:12729804
0点

3月4日に発売となっていますね。
早速auショップに予約しました。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1103/02/news054.html
書込番号:12729808
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)