IS03 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS03 製品画像
  • IS03 [ORANGE]
  • IS03 [WHITE]
  • IS03 [BLACK]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS03 のクチコミ掲示板

(12381件)
RSS

製品の絞り込み

IS03 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:30件

こんなニュースがありました。
これからどんどん増えていきそうですね。
みなさん気をつけましょう。
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E0E0E2E0E48DE0E0E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E7E2E6E0E2E3E2E2E0E2E0

書込番号:12713985

ナイスクチコミ!1


返信する
nakakuさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:28件 IS03 auの満足度4

2011/02/27 11:50(1年以上前)

ほんとに気をつけないとですね。
ただ、今のところ海賊版に手さえ出さなければ大丈夫そうですね。
素直にマーケットで買わなかった代償は大きそうなんで気をつけないと(;^ω^)

書込番号:12714370

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

PowerAMPでBluetoothヘッドホンの音飛びの件

2011/02/26 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

以前から音楽プレーヤーの『PowerAMP』をBluetoothヘッドホンで聴く時の音飛びに悩まされていたのですが、どうやら『Automatic Task Killer』が影響していたようです。

今回のアップデート後、なんか電池持ちが良くなった気がしてタスクキラーを削除したのですが、その後音飛びがしなくなり、始めはアップデートのおかげかと喜んだのですが、試しにまたタスクキラーをインストールして使ってみたらまた音飛びしました。

OSモニターでCPU負荷を見てみると、音飛びする間隔位でタスクキラーが動いているようでしたので、スリープ時も同じなのかも…。
『Automatic Task Killer』はスリープ後一回だけタスクキルで動くだけかと思っていましたが、結構動いてるんですね。
電池も減るわけだ…。

書込番号:12710653

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/27 17:11(1年以上前)

Power AmpとMW600の組み合わせで使用しています。
Automatic Task Killerを入れていなくても音飛びするのですが・・・。

書込番号:12715704

ナイスクチコミ!1


スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/27 17:38(1年以上前)

コメントありがとうございます。

>Automatic Task Killerを入れていなくても音飛びするのですが・・・。

そうなんですか…。だとすると私の場合はたまたま『Automatic〜』が音飛びする、しないの境目だったのかな?
音飛びの頻度はどれくらいですか?
私は今日一時間の使用で一回飛んだ程度でした。
『Automatic〜』を入れていると頻繁にとんでました。数秒毎位に。

他に何か常駐しているものを外していってみてはどうでしょうか。
バッテリー管理的な(BatteryMixとか)ものも使われてましたら、もっと負荷のかからないものに変えるとか。
『CPUに負荷がかかると飛ぶ』という事は間違いではないようなので、ぜひいろいろお試し下さい。

書込番号:12715824

ナイスクチコミ!0


qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2011/02/27 20:40(1年以上前)

スレ主さんの考え方は、正しいですよ
IS03の音楽ファイルのコーデックは、全てソフトウェアコーデック、かつシングルプロセッサです
つまり、CPUに負荷をかけた状態で再生すると、再生が遅延(音飛び)します

Androidはマルチタスクなので、音飛びの解消方法としては、
負荷をかけてる常駐ソフト側を調整する(負荷を低減させる)
または、再生側の調整…再生する音楽ファイルの圧縮率を低下させる、非圧縮のWAVファイルを使用する
(圧縮率が高いとCPUの使用率も高くなるので、音飛びの原因にもなります)

書込番号:12716650

ナイスクチコミ!0


スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/27 20:52(1年以上前)

qhuhpさん>

コメントありがとうございます。
とても、とても参考になりました。

書込番号:12716710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/28 12:46(1年以上前)

PowerAmpの試用期間が終わってしまったので、mixzingに変えたら音飛びは発生しなくなりました。

書込番号:12719609

ナイスクチコミ!0


スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/28 15:14(1年以上前)

とするとmixzingはPowerAMPより負荷が少ないのかもしれませんね。

私は課金しちゃったし音飛びも解決したので、PowerAMPを使い続けてみます。

mixzingは無料で使い続けられるのは魅力ですが、広告が煩わしいのとデザインが私の好みでは無かったです。

書込番号:12720074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン端子カバーの保持に

2011/02/26 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5
別機種
別機種

普段も邪魔にならず…

挿すだけ

ふと思い付きで試してみたらなかなか良かったので投稿させていただきます。

イヤホン端子カバーを外した時に保管する方法ですが、以前のスレで『キャラダプター』を使用するナイスなアイデアが紹介されていましたが、手持ちのお気に入りのストラップでもできる簡単な方法が有りました。

釣りの『浮き止め』(ゴム製)をストラップに通しておいて、イヤホン使用時にここに挿して置けば結構しっかり保持してくれます。

書込番号:12710523

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ11

返信19

お気に入りに追加

標準

ATOKがマーケットに登場

2011/02/24 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:88件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

コピペ書込
やっとIS03でもATOKが使えるようになりました。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20110224_428846.html
ということで早速インストールしてこれを入力しています。

キーボード自体はiWnnより使いやすいと思いますが、ジェスチャー入力は……濁点や小文字を入力するときに、いつもの癖でつい一度指を離してしまう、長い距離をスライドさせないといけないので煩わしいように感じます。慣れれば楽のかもしれませんが…。

しばらくは設定をいじりながら使ってみようと思います。

書込番号:12700661

ナイスクチコミ!1


返信する
KzNBさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:32件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/24 15:41(1年以上前)

鉄砲玉24号さん、知らずに似たようなクチコミを投稿してしまいました。
失礼しました。
私の方は削除依頼しましたので、こちらに再度書き込みたいと思います。

私はメールに絵文字も少し使うのですが、標準のiWnnだと、
誤入力した絵文字は一旦戻ってDELLキーで消していました。
ATOKだと絵文字入力画面に左右のカーソルキーとDELLキーが出ているので便利ですね。
6月までの試用期間が有りますが、値段次第で買ってしまうかもしれません。
キーの大きさを変えられるのも良いですね。
ちょっと動作が重い感じがするのが気がかりですが。

それからフラワー入力はやっぱりなんだか使いづらいですね?(慣れてないだけかな?)

書込番号:12700765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2011/02/24 15:57(1年以上前)

フラワー入力に慣れた頃にどんだけふっかけてくるか怖いです。

書込番号:12700815

ナイスクチコミ!1


KzNBさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:32件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/24 16:21(1年以上前)

au特攻隊長さん>

(先程は失礼いたしました)

値段は気になりますね!
今気になってATOKのHP見たらWindowsMobile版で約5000円(@_@;)

やっぱり消します…。私にはそこまでの価値を見出せない…。


書込番号:12700882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/02/24 16:36(1年以上前)

iphone版が1200円だから、その辺で落ち着くといいですね

書込番号:12700931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/24 17:10(1年以上前)

横からすいません自分のも使用してみたくインストールしようとしたんですが、ATOKで検索してもトライアルが出てきません。なぜでしょうか?皆さんのは出てくるんですか?

書込番号:12701037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/24 17:53(1年以上前)

マサロックさん

androido marketで検索すると出てきますよ^^

http://market.android.com/search?q=atok&c=apps

PCから自分の端末へDLすればよいかと・・・^^

書込番号:12701178

ナイスクチコミ!1


KzNBさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:32件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/24 18:31(1年以上前)

おじゃるでござるさん>

iphone用ってずいぶん値段の差がありますが、やっぱりシェアの差なんですかね?
だとすると期待は出来そうですけどね(^^ゞ

書込番号:12701347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/24 19:38(1年以上前)

夕日の狐様
ご返信ありがとうございます。
PCでインストールも試したんですが、マーケットの使い方が間違えているのか、インストール前に機種を選ぶ項目有りますよね?そこに機種が出てこないんです。
機種を選択していないので、インストールボタンが押せないんです。
以前他のアプリは出来たんですがATOKだと出来ません。

書込番号:12701650

ナイスクチコミ!0


recregさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/24 19:50(1年以上前)

わたしも早速インストールしました。
やっぱり、値段が気になります。
開発のことは分からないのですが、Androidは端末やキャリアごとに開発しなければならないのならば、その分高くなるのでしょうか?

Atokでは、これ以外に気になったことがあります。
わたしは普段はAK Notepadというメモ帳アプリを使っています。
書き終わった後にAK Notepadの「share」という機能を使って他のアプリ、GmailやtwitterやEvernoteなどに書いた内容を引き渡すのですが、それがうまくいきません。
結局、コピペを使ってやらざるをえず、若干手間が増えてしまいます。
iWinn IMEだと「share」を使って一発で引き渡すことが可能です。
同じような症状の方はおられるのでしょうか?

書込番号:12701700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/24 20:26(1年以上前)

フラワー入力が扱いにくければ設定でフリック入力か、ケータイ入力にすればいいのでは?
それにしても、やはりATOKは頭がいいです。長文が一発変換で決まるのはきもちいいです。

書込番号:12701851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/02/24 22:05(1年以上前)

もしかしてアプデしてないとかでは?タイミング的に( ロ_ロ)ゞ

書込番号:12702430

ナイスクチコミ!0


nakakuさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:28件 IS03 auの満足度4

2011/02/25 01:00(1年以上前)

私もトライアルインストールしてみました。
少しいじっただけですが、Simejiよりは私的にはボタンも使いやすいです。
もう少しいじってみて気に入ったら買っちゃいそうです^^

書込番号:12703510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2011/02/25 02:59(1年以上前)

iPhoneのはメモアプリですからね。
IMEであるAndroid版はiPhoneのメモアプリよりは高くなるでしょう。
希望は買い切りで3,000円以下。

書込番号:12703820

ナイスクチコミ!0


KA2-SPADAさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/25 08:45(1年以上前)

昨日、インストをして使用していましたが、単語登録すると
ATOK設定画面から、ツールと進み、辞書ユーティリティをタップ
すると、エラーになりました。
しかし、昨晩早速バージョンアップされてます。
トライアルバージョンが0.9.4auになってます。
対応が早いですね。エラーも出なくなりました。

書込番号:12704188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/02/25 08:51(1年以上前)

ワープロ一太郎派なんで、スマフォ買ったら是非入れたい。

会社でIME使うと「なんでやねん!」連発しますもん。

書込番号:12704202

ナイスクチコミ!1


recregさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/25 12:00(1年以上前)

さっきメモアプリ、AK NotepadでAtokを使ったら、問題なく書いた内容を他のアプリに転送できるようになっていました。バージョンアップで解消されたみたいです。

書込番号:12704675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 IS03 auの満足度5

2011/02/25 12:09(1年以上前)

ATKOにして文字入力画面のままホームに戻ると文字入力が消えないまま残ります、何か設定がありますか?

書込番号:12704706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/25 22:01(1年以上前)

reoreooneoneさん
それはバグですね。
アップデートが着ていますので自分でマーケットに行きアップデートしてください。
自分はそれで改善されました。

書込番号:12706896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 IS03 auの満足度5

2011/02/25 22:21(1年以上前)

アップデートで改善されました、ありがとうございました!

書込番号:12707023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信39

お気に入りに追加

標準

2nd ケータイアップデート開始の様子

2011/02/22 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

IS03にて2回目のケータイアップデートができるようになりました。

今回は
・急速放電
・うっすら液晶
の関係である噂でしたが、まだ公式アナウンスは無いようです。

今始めてますが、5分で20%まで進んだので前回(40分)よりは早く終わるかも?
いずれにせよバッテリー容量に注意して始めましょう。

はて、どちらも症状がない私には何も関係無いのかな?

書込番号:12690999

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:15件 IS03 auの満足度4

2011/02/22 09:36(1年以上前)

先程アップデート致しました。

今回のダウンロードの時間は1〜2分程しかかかりませんでした。
現在処理中です。

何が変わったのか体感しておりませんが、取り急ぎご報告まで

書込番号:12691008

ナイスクチコミ!0


スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/22 09:53(1年以上前)

アップデート開始から25分で終了。
消費バッテリーは10%程度でした。

設定→端末情報→ベースバンドバージョンが『01.00.03』になりました。

あらあら!!さん同様何が変わったのか体感できてませんが、「ここが良くなった!」等の情報が有りましたらぜひ挙げて下さい。

書込番号:12691045

ナイスクチコミ!0


skb36さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件 IS03 auの満足度5

2011/02/22 10:05(1年以上前)

情報ありがとうございます!
私も25分で終了いたしました。
何が改善されたかワクワクしながら弄ってみます!

書込番号:12691072

ナイスクチコミ!0


スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/22 10:09(1年以上前)

何度も自己レスですいません。

先程auホームページにて公式アナウンスが出ました。

http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20110222.html

前回のアップデートをしていない場合、60分(!)かかるようです。ご注意を!

skb36さん>
報告ありがとうございます。
何か違ってたらまたお願いします!

書込番号:12691079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2011/02/22 10:19(1年以上前)

auもシャープもきちんと仕事してるじゃないの。

書込番号:12691099

ナイスクチコミ!4


nakakuさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:28件 IS03 auの満足度4

2011/02/22 10:20(1年以上前)

私もアップデート実施しました。
時間は再起動含めて25分弱でした。
いろいろと不満のサンドバッグにされている機種ですけど、
少しずつでもアップデートで改善していってくれてるんで今後も頑張ってほしいと心から願ってます。

書込番号:12691104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/22 10:24(1年以上前)

こんにちは。
情報ありがとうございます。
auホームページにもアップデートの案内でましたね。
バッテリーの保ちに貢献してくれることを信じて、家内の端末操作しています。(端末アップデート係です)
ダウンロード時間はあっという間でしたけど、ソフトの書き換えに結構時間掛かっていますね。
あちこちに共通するファイルということなのかな?
今、すでの作業が終わりましたが、作業時間25分、バッテリー消費量20%でした。

書込番号:12691110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/22 10:27(1年以上前)

KzNBさん

アップデートの最新情報を有難うございました^^
今、概ね30分で完了しました。

前回に引き続き、仕事中にもかかわらず、ついついアップデートを実行してしまいました(汗)
本来、仕事中にするべきではない事をわかっていながら・・・・
それでも、実行せずにはいられませんでした(笑)(笑)(笑)

私も、少し”AU”と”シャープ”を見直しました^^

書込番号:12691111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/02/22 10:48(1年以上前)

>auもシャープもきちんと仕事してるじゃないの。
同感です。

ただ、今回のアップデートはIS01も対象になっており、この板でIS01ユーザーがIS03と同じような不具合があったとする報告が証明された形になっています。
つまり、IS01ユーザーは8か月もの間この問題について放置されていたことになりますね。

書込番号:12691166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/02/22 10:55(1年以上前)

>私も、少し”AU”と”シャープ”を見直しました^^
う〜ん、まだ油断できませんね。

ユーザーの意見に耳を傾ける姿勢が足りないと思います。
「顧客満足度1位」にあぐらをかいていたのでは。

IS01のときにきちんと対応していれば、IS03ではそもそも問題にならなかった課題かもしれませんよ。

書込番号:12691186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/22 11:12(1年以上前)

いつも使ってる、ダイソーのケーブルからの充電が急に不安定になった・・・
微妙な角度の変化で出来たり出来なかったり。

基本的には接触不良が原因だろうけど、電圧の判定がシビアになったのかな?
昨日までは問題なかったけど。

書込番号:12691235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2011/02/22 11:29(1年以上前)

>ライダーのひとり さん

そのIS01の不具合が発見され、それが個体不良ではないことが確定的となったのはいつですか?
それが8ヶ月前なら8ヶ月放置されたことになりますが、IS03で話題になり、IS01も同様であったと分かったのなら、放置期間はIS03と同じでしょう。

書込番号:12691292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/22 11:47(1年以上前)

問題になっていた、”ライト+PCからのUSB給電”での異常電力消費等の問題は改善されているような感じですね。
数回試しましたが、発生しませんでした。

気になっていた人は、自分の環境で確認しておいたほうがいいかも。

書込番号:12691350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:15件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/02/22 12:46(1年以上前)

>そのIS01の不具合が発見され、それが個体不良ではないことが確定的となったのはいつですか?
それはauさんにしか分からない問題でしょう?
質問のための質問ですよ。

仮にauが早期に不具合を把握していたとしても、それに対応したのが今日になった以上、公式にそれを認めるわけがないですよね。

ちなみに、IS01の過去スレを調べてみたところ、昨年7月5日(発売後5日目)には電池に関する不具合のクチコミが書き込まれています。
この板でも、IS03でも同じ轍を踏んだと嘆いているIS01ユーザーの書き込みがありましたよ。ご存じないのですか?

書込番号:12691551

ナイスクチコミ!2


nakakuさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:28件 IS03 auの満足度4

2011/02/22 13:34(1年以上前)

まぁまぁ、この件に関して角をたててもしょうがないです。
アップデートで解消に向かっているのも確かなことなんで。
それに、過去レスを私も全て読んでいるわけでもないですし。
不具合が自分に起これば調べるけど、自分に現状で起こってないならある程度流してもしょうがないですよ。

まずは、本日のアップデートで不具合がまた一つ潰されていい方向に向かったと思いましょう。

書込番号:12691712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/22 13:47(1年以上前)

nakakuさん が収拾してくれたんで、IS01のアップデートの件はこれでおしまいにしましょう(発売と同時にこの現象に悩まされ、昨年末にIS01をぶん投げたユーザーが言っているんですから。)

大事なことはauがもっともっと我々ユーザーの声に耳を傾けて、不具合に対してタイミングを逸すること無くサポートしてくれること。

お願いだから2.2にアップするまでのあとちょっとの期間で、声が上がっている不具合はすべて解消しておいてということ。(あとなにかあったけかな?)
それに尽きます。

書込番号:12691739

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2011/02/22 14:04(1年以上前)

>ライダーのひとり さん

IS01の板の7月5日の発言というのはバッテリカウンタのスレですか?
それは読みました。
その後続いておりませんね。
ソフトウェアの判定のバグでIS03のように実際に急速に放電されたというスレではなかったので同様とは思いませんでしたが、どこらへんが同様なのでしょうか?

書込番号:12691784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2011/02/22 14:16(1年以上前)

用事を片付けつつ合間合間で打っていたら時期を逸していた。

>nakakuさん
> ロバーバロン さん
IS01のIS03と同様の不具合報告の発言番号を教えて下さい。

書込番号:12691811

ナイスクチコミ!1


nakakuさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:28件 IS03 auの満足度4

2011/02/22 14:37(1年以上前)

au特攻隊長さん>
私は確認はしていませんです。
二回目のIS03のアップデートの話題なんでここでIS01やメーカーを引き合いに出してのまだまだ信用できないという話を続けるのには収拾つけたいなと思ったんで発言しました。
どんな話題でも賛否両論あって当然といつも考えてこの板は大変参考にさせてもらいながらandroidライフ楽しんでますが、あまりにもあまりな批判し合い(今日の件ではないですがね(;^ω^))とか、あまり意味をなさない水掛け論は賛同しかねるタイプなもので。
せっかくIS03を買ったもの同士、有意義に情報交換していきたいなって思います。

書込番号:12691857

ナイスクチコミ!4


スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/22 14:55(1年以上前)

スレ主のKzNBです。
皆さんご意見ありがとうございます。

色々なご意見が有って当然と思いますし、IS01(一応私もユーザー)の情報まで聞けて有りがたい事は有りがたいのですが、nakakuさんも仰いますように、できれば今回のアップデートによって『改善した、しなかった』、又は『改善したが今度はこうなった』とか、そんな情報交換が出来れば嬉しいなと思います。
別スレで盛り上がっていただくには嬉しい限りですが(^^ゞ

私個人としては、正直もうすぐメジャーアップデートも控えてる(はず?)ので、2.1での改善はもう無いかもと思っていました。
ましてや急速放電・うっすら共に特定のアプリが絡んでる可能性もありましたし…。
なので、今回のアップデートは素直に「頑張ったね〜」と思っています。

2.2にはもちろん上げて欲しいです(試せないアプリもちらほら有るので)けど、現状での問題がほぼ無くなった今、もしメジャーアップデートが始まっても、ちょっと躊躇しちゃいそうです。。

書込番号:12691916

ナイスクチコミ!2


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信28

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件
機種不明

Mugen Powerから大容量バッテリーが発売されるようです

ただ、重量増、おサイフケータイの感度、カバーの装着不可などの問題が発生する可能性がありますから
購入する時は、慎重に検討して下さい

正確な発売日は、Mugen Powerまで

書込番号:12688997

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 IS03 auの満足度5

2011/02/21 22:09(1年以上前)

ナイスな情報ありがとうございます!

ただ、デカくなりますね。
裏ふたは白のみなんでしょうか?
黒もあるのかな?

もっと具体的な内容が知りたいですね。

書込番号:12689237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2011/02/21 22:20(1年以上前)

うーん、1500mAhくらいでよかったんだけどなぁ。

書込番号:12689324

ナイスクチコミ!1


LMNRQ1002さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/21 22:25(1年以上前)

容量はどのくらいなんですかね?
待ちに待ったIS03の弱点を補う大容量バッテリですか!うれしい情報です。
同じく詳細情報求む、というところですね。
これで順調にOS2.2に移行してくれればIS03も立派にまだしばらく使える端末になりますね、きっと。
進化の早い過渡期にあるスマホ端末の延命ができることは歓迎すべきことです。うれしい情報ですね。

ボソ
白ロムで安く買えれば買ってしまおうかな、なんて考え始めたりして・・・
当然この大容量バッテリとのセットですけど。これでOS2.2ならこれからの購入候補になり得ます。
機種変で安かったら世話がないんですがね。IS05デビュー時期頃には安くならんものかしら?
アホな期待ばかりしている今日この頃。

書込番号:12689372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/21 22:32(1年以上前)

情報有り難うございます。
ついに出ますか。

画像がちょっと見辛い(is03からだと)ですが、2000mAh?おおよそ倍増ですか。
私の場合だと、丸二日は持つことになるけど…

それにしても、美しくない… T T

書込番号:12689429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 IS03 auの満足度5

2011/02/21 23:07(1年以上前)

確かに、デザインは美しいとは言い難いですね。
これなら、予備バッテリーと交換して使っている方がいいかも?
厚みが気になります。
ポケットに入れると、かなりかさ張りそうですね。

書込番号:12689676

ナイスクチコミ!0


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/02/21 23:39(1年以上前)

機種不明

Mugenですから、容量は倍増以上だと思いますが、バッテリーイメージは、こういう二階建てバッテリーだと思います
理由は、カメラ下部の「おサイフケータイ(非接触型ICチップ)」で誤操作を起こさないようにするためですね

個人的には、Micro USBカバーを簡易に開封できる「神の手」を100円ぐらいで発売してくれると即購入しますよ!

アップデートももうすぐですね(^^)

書込番号:12689895

ナイスクチコミ!0


LMNRQ1002さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/21 23:58(1年以上前)

あれ?スレ主さんご提示の写真を見る限りバッテリ部が二階建てにはなっておらず
背面カバーはフラットになっているような・・・
変に二階立てにすると凹凸ができて使い勝手が悪くなりますよね。それならフラットに
してもらったほうがうれしいですがデザイン的にどうなるんでしょうかね?
あと、個人的にはIS03のmicro USB端子カバーはあのような開閉がしにくい小さいものは
邪魔だから着脱できるなら常時取り外した状態で良いと考えています。
現にカバーがないスマホはたくさんありますからね。ただどうもIS03のUSB端子は怪しい
動きをするようなので心配な部分はありますけどね(笑)
IS01やIS05を見習って欲しかった点ですが仕方ないですね。ちょっとした欠点ですがやっぱり
よく使う部分だから異常に気になりますよね。邪魔だ〜って言いたくなるようなカバーはもはや
カバーの役目をしていない。

書込番号:12690011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/22 11:04(1年以上前)

こんにちは。
この記事が本物だとすると超でか!

http://www.unifirm.com/zaspx/productd.aspx?productno=1130

本体カバーはクロとホワイトの2色らしいですが、2800mAhのバッテリー容量があるとするといろんな意味で複雑な心境です。

スレ主さんの情報をフォローしようと検索したら、こんなものが出てきました。
これ以降にスレ主さんの情報のものが追加されているのかも知れません。

EMのタッチダイアモンドS21HTを使ったことのある人ならわかると思いますが、バッテリーの凸起に合わせて裏カバーも厚みをとり、バッテリー以外の部分はカバー内部に抑えを付けてフラットにする構造だそうです。
お財布機能への影響についてはなにも触れられていませんが、あまり過度な期待をしない方がいいのかも知れません。


書込番号:12691210

ナイスクチコミ!0


tetugakuさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/22 17:31(1年以上前)

楽天市場でも予約販売始めたみたいです。

http://item.rakuten.co.jp/agogonus/ms-6686006imp/

2800mAh・・・これでIS03はあと10年は戦えるっ( ̄▽ ̄)
でもお値段11,021円(税込)・・・( ̄△ ̄;)

ううっ、アップデートでバッテリーの持ちもよくなった気もするのに、物欲と理性が脳内で熾烈な戦闘を繰り広げております。

でもお酒でも入ったら勢いでポチってるんだろうな自分w

書込番号:12692365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 IS03 auの満足度5

2011/02/22 18:07(1年以上前)

微妙な選択ですね!
値段も結構しますし、厚みがかなり増すというのも・・・。
バッテリーのことを心配しなくていいのはGoodなんですがね。

書込番号:12692474

ナイスクチコミ!0


LMNRQ1002さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/22 18:20(1年以上前)

ぐはっ!!予想以上の高価な品物でした・・・ガックリ。5,000円前後を期待していたのに。
もうちょっとまけてくれよ〜頼むよ〜 と叫んで見る。ムダですけど。
そしてさらに黒と白ともにツヤツヤ処理のようで、ブラックには合わないですね。
オレンジとホワイトの本体にはよく合いそうですけど。個人的にはツルツル表面が嫌いなので
カバーとかで対処したいですがこのカバーは当然ないでしょうからね・・・ちょっと色々欠点も
見えてきて鬱。
とにかく高すぎる!安くしてくれよ〜 2,000mAhでも十分だから! 心の叫び。

書込番号:12692526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/22 18:42(1年以上前)

今回のアップデートでさらに電池が長持ちになればよいけどね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110222-00000029-rbb-sci

書込番号:12692618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/22 18:47(1年以上前)

他のMUGEN POWERのバッテリーもこんな感じの値段ですので妥当なのかなぁと。
という訳でポチッてきました!白!
早く届いて欲しいですね。

書込番号:12692635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/02/22 20:05(1年以上前)

思わず買い物かごに入れるところでした。
悩みますね、2800mAhはデカ過ぎですね。加減して欲しいところです。
1800〜2000くらいであれば、見た目や重量も許容範囲と思うのですが。。。

それと型番が「HLI-IS03XL」ですが、「XL」ってことは「L」もあるのでは?
と思ってしまいました、もう少し情報を待ってみようと思います。(淡い期待?)

書込番号:12692955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件

2011/02/22 21:34(1年以上前)

う〜ん...微妙だなぁ、実に魅力的だけど。

本当に2800mAh分持つんだろうかという思いと、今付けてるSkinyMaterialのシリコンカバーが
3ヶ月で使えなくなるもったいなさ。

暫くはレビュー待ちかなぁ...

書込番号:12693436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/23 01:15(1年以上前)

自分は予備バッテリーを単体で充電して持ち歩いてるので、
切れた時は簡単に交換できますし個人的には魅力感じませんね。
予備バッテリーを使わない日もありますし。
そしていくら安くなったとしてもこの見た目はいただけません。

書込番号:12694743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/02/23 06:36(1年以上前)

胸ポケットに入れると、ぱっつんぱっつんになりそうなので自分はいらない
IS05と同じぐらいの1300mAHを、現在のバッテリーと同じ大きさ出してくれたら
3000円ぐらいでも買いますが...

書込番号:12695068

ナイスクチコミ!0


recregさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/23 08:06(1年以上前)

モバブーを買ったし、予備のバッテリももらったし、タスクキラー系のアプリをうまく使えばバッテリは1日は余裕で持つし、いまはいらないなあ。。。
値段とデザインが微妙だと思います。
ただ、選択肢が広がることは、とてもいいことだとも思います。
これからいろんなレビューがアップされて、よさそうだったら買うかもしれません。

書込番号:12695189

ナイスクチコミ!2


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/02/23 09:56(1年以上前)

本日、出荷日が決定

it will be shipped on March 11, 2011.
$ 114.95

http://www.mugen-power-batteries.com/sharp/sharp-is03/mugen-power-2800mah-extended-battery-for-sharp-is03-with-battery-door.html

書込番号:12695455

ナイスクチコミ!0


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/02/23 12:49(1年以上前)

朗報かも???
1400mA程度(2800mA÷2)のバッテリーが3月中旬に発売されるそうです

型番は、HLI-IS03SLでしょうか

ただ、相手(メーカー)が中華系なので、当方の英文を誤訳している可能性もアリ

書込番号:12696008

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

IS03

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)