IS03 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS03 製品画像
  • IS03 [ORANGE]
  • IS03 [WHITE]
  • IS03 [BLACK]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS03 のクチコミ掲示板

(12381件)
RSS

製品の絞り込み

IS03 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン端子カバーの保持に

2011/02/26 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 KzNBさん
クチコミ投稿数:340件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5
別機種
別機種

普段も邪魔にならず…

挿すだけ

ふと思い付きで試してみたらなかなか良かったので投稿させていただきます。

イヤホン端子カバーを外した時に保管する方法ですが、以前のスレで『キャラダプター』を使用するナイスなアイデアが紹介されていましたが、手持ちのお気に入りのストラップでもできる簡単な方法が有りました。

釣りの『浮き止め』(ゴム製)をストラップに通しておいて、イヤホン使用時にここに挿して置けば結構しっかり保持してくれます。

書込番号:12710523

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ11

返信19

お気に入りに追加

標準

ATOKがマーケットに登場

2011/02/24 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:88件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

コピペ書込
やっとIS03でもATOKが使えるようになりました。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20110224_428846.html
ということで早速インストールしてこれを入力しています。

キーボード自体はiWnnより使いやすいと思いますが、ジェスチャー入力は……濁点や小文字を入力するときに、いつもの癖でつい一度指を離してしまう、長い距離をスライドさせないといけないので煩わしいように感じます。慣れれば楽のかもしれませんが…。

しばらくは設定をいじりながら使ってみようと思います。

書込番号:12700661

ナイスクチコミ!1


返信する
KzNBさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:32件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/24 15:41(1年以上前)

鉄砲玉24号さん、知らずに似たようなクチコミを投稿してしまいました。
失礼しました。
私の方は削除依頼しましたので、こちらに再度書き込みたいと思います。

私はメールに絵文字も少し使うのですが、標準のiWnnだと、
誤入力した絵文字は一旦戻ってDELLキーで消していました。
ATOKだと絵文字入力画面に左右のカーソルキーとDELLキーが出ているので便利ですね。
6月までの試用期間が有りますが、値段次第で買ってしまうかもしれません。
キーの大きさを変えられるのも良いですね。
ちょっと動作が重い感じがするのが気がかりですが。

それからフラワー入力はやっぱりなんだか使いづらいですね?(慣れてないだけかな?)

書込番号:12700765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2011/02/24 15:57(1年以上前)

フラワー入力に慣れた頃にどんだけふっかけてくるか怖いです。

書込番号:12700815

ナイスクチコミ!1


KzNBさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:32件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/24 16:21(1年以上前)

au特攻隊長さん>

(先程は失礼いたしました)

値段は気になりますね!
今気になってATOKのHP見たらWindowsMobile版で約5000円(@_@;)

やっぱり消します…。私にはそこまでの価値を見出せない…。


書込番号:12700882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/02/24 16:36(1年以上前)

iphone版が1200円だから、その辺で落ち着くといいですね

書込番号:12700931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/24 17:10(1年以上前)

横からすいません自分のも使用してみたくインストールしようとしたんですが、ATOKで検索してもトライアルが出てきません。なぜでしょうか?皆さんのは出てくるんですか?

書込番号:12701037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/24 17:53(1年以上前)

マサロックさん

androido marketで検索すると出てきますよ^^

http://market.android.com/search?q=atok&c=apps

PCから自分の端末へDLすればよいかと・・・^^

書込番号:12701178

ナイスクチコミ!1


KzNBさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:32件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/24 18:31(1年以上前)

おじゃるでござるさん>

iphone用ってずいぶん値段の差がありますが、やっぱりシェアの差なんですかね?
だとすると期待は出来そうですけどね(^^ゞ

書込番号:12701347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/24 19:38(1年以上前)

夕日の狐様
ご返信ありがとうございます。
PCでインストールも試したんですが、マーケットの使い方が間違えているのか、インストール前に機種を選ぶ項目有りますよね?そこに機種が出てこないんです。
機種を選択していないので、インストールボタンが押せないんです。
以前他のアプリは出来たんですがATOKだと出来ません。

書込番号:12701650

ナイスクチコミ!0


recregさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/24 19:50(1年以上前)

わたしも早速インストールしました。
やっぱり、値段が気になります。
開発のことは分からないのですが、Androidは端末やキャリアごとに開発しなければならないのならば、その分高くなるのでしょうか?

Atokでは、これ以外に気になったことがあります。
わたしは普段はAK Notepadというメモ帳アプリを使っています。
書き終わった後にAK Notepadの「share」という機能を使って他のアプリ、GmailやtwitterやEvernoteなどに書いた内容を引き渡すのですが、それがうまくいきません。
結局、コピペを使ってやらざるをえず、若干手間が増えてしまいます。
iWinn IMEだと「share」を使って一発で引き渡すことが可能です。
同じような症状の方はおられるのでしょうか?

書込番号:12701700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/24 20:26(1年以上前)

フラワー入力が扱いにくければ設定でフリック入力か、ケータイ入力にすればいいのでは?
それにしても、やはりATOKは頭がいいです。長文が一発変換で決まるのはきもちいいです。

書込番号:12701851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/02/24 22:05(1年以上前)

もしかしてアプデしてないとかでは?タイミング的に( ロ_ロ)ゞ

書込番号:12702430

ナイスクチコミ!0


nakakuさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:28件 IS03 auの満足度4

2011/02/25 01:00(1年以上前)

私もトライアルインストールしてみました。
少しいじっただけですが、Simejiよりは私的にはボタンも使いやすいです。
もう少しいじってみて気に入ったら買っちゃいそうです^^

書込番号:12703510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2011/02/25 02:59(1年以上前)

iPhoneのはメモアプリですからね。
IMEであるAndroid版はiPhoneのメモアプリよりは高くなるでしょう。
希望は買い切りで3,000円以下。

書込番号:12703820

ナイスクチコミ!0


KA2-SPADAさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/25 08:45(1年以上前)

昨日、インストをして使用していましたが、単語登録すると
ATOK設定画面から、ツールと進み、辞書ユーティリティをタップ
すると、エラーになりました。
しかし、昨晩早速バージョンアップされてます。
トライアルバージョンが0.9.4auになってます。
対応が早いですね。エラーも出なくなりました。

書込番号:12704188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/02/25 08:51(1年以上前)

ワープロ一太郎派なんで、スマフォ買ったら是非入れたい。

会社でIME使うと「なんでやねん!」連発しますもん。

書込番号:12704202

ナイスクチコミ!1


recregさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/25 12:00(1年以上前)

さっきメモアプリ、AK NotepadでAtokを使ったら、問題なく書いた内容を他のアプリに転送できるようになっていました。バージョンアップで解消されたみたいです。

書込番号:12704675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 IS03 auの満足度5

2011/02/25 12:09(1年以上前)

ATKOにして文字入力画面のままホームに戻ると文字入力が消えないまま残ります、何か設定がありますか?

書込番号:12704706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/25 22:01(1年以上前)

reoreooneoneさん
それはバグですね。
アップデートが着ていますので自分でマーケットに行きアップデートしてください。
自分はそれで改善されました。

書込番号:12706896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件 IS03 auの満足度5

2011/02/25 22:21(1年以上前)

アップデートで改善されました、ありがとうございました!

書込番号:12707023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信28

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件
機種不明

Mugen Powerから大容量バッテリーが発売されるようです

ただ、重量増、おサイフケータイの感度、カバーの装着不可などの問題が発生する可能性がありますから
購入する時は、慎重に検討して下さい

正確な発売日は、Mugen Powerまで

書込番号:12688997

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 IS03 auの満足度5

2011/02/21 22:09(1年以上前)

ナイスな情報ありがとうございます!

ただ、デカくなりますね。
裏ふたは白のみなんでしょうか?
黒もあるのかな?

もっと具体的な内容が知りたいですね。

書込番号:12689237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2011/02/21 22:20(1年以上前)

うーん、1500mAhくらいでよかったんだけどなぁ。

書込番号:12689324

ナイスクチコミ!1


LMNRQ1002さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/21 22:25(1年以上前)

容量はどのくらいなんですかね?
待ちに待ったIS03の弱点を補う大容量バッテリですか!うれしい情報です。
同じく詳細情報求む、というところですね。
これで順調にOS2.2に移行してくれればIS03も立派にまだしばらく使える端末になりますね、きっと。
進化の早い過渡期にあるスマホ端末の延命ができることは歓迎すべきことです。うれしい情報ですね。

ボソ
白ロムで安く買えれば買ってしまおうかな、なんて考え始めたりして・・・
当然この大容量バッテリとのセットですけど。これでOS2.2ならこれからの購入候補になり得ます。
機種変で安かったら世話がないんですがね。IS05デビュー時期頃には安くならんものかしら?
アホな期待ばかりしている今日この頃。

書込番号:12689372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/21 22:32(1年以上前)

情報有り難うございます。
ついに出ますか。

画像がちょっと見辛い(is03からだと)ですが、2000mAh?おおよそ倍増ですか。
私の場合だと、丸二日は持つことになるけど…

それにしても、美しくない… T T

書込番号:12689429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 IS03 auの満足度5

2011/02/21 23:07(1年以上前)

確かに、デザインは美しいとは言い難いですね。
これなら、予備バッテリーと交換して使っている方がいいかも?
厚みが気になります。
ポケットに入れると、かなりかさ張りそうですね。

書込番号:12689676

ナイスクチコミ!0


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/02/21 23:39(1年以上前)

機種不明

Mugenですから、容量は倍増以上だと思いますが、バッテリーイメージは、こういう二階建てバッテリーだと思います
理由は、カメラ下部の「おサイフケータイ(非接触型ICチップ)」で誤操作を起こさないようにするためですね

個人的には、Micro USBカバーを簡易に開封できる「神の手」を100円ぐらいで発売してくれると即購入しますよ!

アップデートももうすぐですね(^^)

書込番号:12689895

ナイスクチコミ!0


LMNRQ1002さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/21 23:58(1年以上前)

あれ?スレ主さんご提示の写真を見る限りバッテリ部が二階建てにはなっておらず
背面カバーはフラットになっているような・・・
変に二階立てにすると凹凸ができて使い勝手が悪くなりますよね。それならフラットに
してもらったほうがうれしいですがデザイン的にどうなるんでしょうかね?
あと、個人的にはIS03のmicro USB端子カバーはあのような開閉がしにくい小さいものは
邪魔だから着脱できるなら常時取り外した状態で良いと考えています。
現にカバーがないスマホはたくさんありますからね。ただどうもIS03のUSB端子は怪しい
動きをするようなので心配な部分はありますけどね(笑)
IS01やIS05を見習って欲しかった点ですが仕方ないですね。ちょっとした欠点ですがやっぱり
よく使う部分だから異常に気になりますよね。邪魔だ〜って言いたくなるようなカバーはもはや
カバーの役目をしていない。

書込番号:12690011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/22 11:04(1年以上前)

こんにちは。
この記事が本物だとすると超でか!

http://www.unifirm.com/zaspx/productd.aspx?productno=1130

本体カバーはクロとホワイトの2色らしいですが、2800mAhのバッテリー容量があるとするといろんな意味で複雑な心境です。

スレ主さんの情報をフォローしようと検索したら、こんなものが出てきました。
これ以降にスレ主さんの情報のものが追加されているのかも知れません。

EMのタッチダイアモンドS21HTを使ったことのある人ならわかると思いますが、バッテリーの凸起に合わせて裏カバーも厚みをとり、バッテリー以外の部分はカバー内部に抑えを付けてフラットにする構造だそうです。
お財布機能への影響についてはなにも触れられていませんが、あまり過度な期待をしない方がいいのかも知れません。


書込番号:12691210

ナイスクチコミ!0


tetugakuさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/22 17:31(1年以上前)

楽天市場でも予約販売始めたみたいです。

http://item.rakuten.co.jp/agogonus/ms-6686006imp/

2800mAh・・・これでIS03はあと10年は戦えるっ( ̄▽ ̄)
でもお値段11,021円(税込)・・・( ̄△ ̄;)

ううっ、アップデートでバッテリーの持ちもよくなった気もするのに、物欲と理性が脳内で熾烈な戦闘を繰り広げております。

でもお酒でも入ったら勢いでポチってるんだろうな自分w

書込番号:12692365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 IS03 auの満足度5

2011/02/22 18:07(1年以上前)

微妙な選択ですね!
値段も結構しますし、厚みがかなり増すというのも・・・。
バッテリーのことを心配しなくていいのはGoodなんですがね。

書込番号:12692474

ナイスクチコミ!0


LMNRQ1002さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/22 18:20(1年以上前)

ぐはっ!!予想以上の高価な品物でした・・・ガックリ。5,000円前後を期待していたのに。
もうちょっとまけてくれよ〜頼むよ〜 と叫んで見る。ムダですけど。
そしてさらに黒と白ともにツヤツヤ処理のようで、ブラックには合わないですね。
オレンジとホワイトの本体にはよく合いそうですけど。個人的にはツルツル表面が嫌いなので
カバーとかで対処したいですがこのカバーは当然ないでしょうからね・・・ちょっと色々欠点も
見えてきて鬱。
とにかく高すぎる!安くしてくれよ〜 2,000mAhでも十分だから! 心の叫び。

書込番号:12692526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/22 18:42(1年以上前)

今回のアップデートでさらに電池が長持ちになればよいけどね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110222-00000029-rbb-sci

書込番号:12692618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/22 18:47(1年以上前)

他のMUGEN POWERのバッテリーもこんな感じの値段ですので妥当なのかなぁと。
という訳でポチッてきました!白!
早く届いて欲しいですね。

書込番号:12692635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/02/22 20:05(1年以上前)

思わず買い物かごに入れるところでした。
悩みますね、2800mAhはデカ過ぎですね。加減して欲しいところです。
1800〜2000くらいであれば、見た目や重量も許容範囲と思うのですが。。。

それと型番が「HLI-IS03XL」ですが、「XL」ってことは「L」もあるのでは?
と思ってしまいました、もう少し情報を待ってみようと思います。(淡い期待?)

書込番号:12692955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件

2011/02/22 21:34(1年以上前)

う〜ん...微妙だなぁ、実に魅力的だけど。

本当に2800mAh分持つんだろうかという思いと、今付けてるSkinyMaterialのシリコンカバーが
3ヶ月で使えなくなるもったいなさ。

暫くはレビュー待ちかなぁ...

書込番号:12693436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/23 01:15(1年以上前)

自分は予備バッテリーを単体で充電して持ち歩いてるので、
切れた時は簡単に交換できますし個人的には魅力感じませんね。
予備バッテリーを使わない日もありますし。
そしていくら安くなったとしてもこの見た目はいただけません。

書込番号:12694743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/02/23 06:36(1年以上前)

胸ポケットに入れると、ぱっつんぱっつんになりそうなので自分はいらない
IS05と同じぐらいの1300mAHを、現在のバッテリーと同じ大きさ出してくれたら
3000円ぐらいでも買いますが...

書込番号:12695068

ナイスクチコミ!0


recregさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/02/23 08:06(1年以上前)

モバブーを買ったし、予備のバッテリももらったし、タスクキラー系のアプリをうまく使えばバッテリは1日は余裕で持つし、いまはいらないなあ。。。
値段とデザインが微妙だと思います。
ただ、選択肢が広がることは、とてもいいことだとも思います。
これからいろんなレビューがアップされて、よさそうだったら買うかもしれません。

書込番号:12695189

ナイスクチコミ!2


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/02/23 09:56(1年以上前)

本日、出荷日が決定

it will be shipped on March 11, 2011.
$ 114.95

http://www.mugen-power-batteries.com/sharp/sharp-is03/mugen-power-2800mah-extended-battery-for-sharp-is03-with-battery-door.html

書込番号:12695455

ナイスクチコミ!0


スレ主 qhuhpさん
クチコミ投稿数:135件

2011/02/23 12:49(1年以上前)

朗報かも???
1400mA程度(2800mA÷2)のバッテリーが3月中旬に発売されるそうです

型番は、HLI-IS03SLでしょうか

ただ、相手(メーカー)が中華系なので、当方の英文を誤訳している可能性もアリ

書込番号:12696008

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:94件

高速で進むandoroid市場なわけで、
IS03発売後既に月日も流れ、当時のようなauの品揃えの薄さも大分払拭されてきた模様なので、
ちょっとお邪魔しちゃいました。

遂にといいますか、auからHTC製の高級端末が投入される模様です。

http://www.gapsis.jp/2011/02/kddiwimaxhtc-evo-4g.html

WIMAX+3Gの高速回線対応なので、実現すれば他キャリアを圧倒する高速回線スマフォになります。

3月にSBがUltraSpeedを個人向けにスタートすることに合わせて、auも対抗している感じがします。
ですが、前者42Mbpsは蓋を開けてみないと分からないのに対し、後者40Mpsは既に実証済みで、
PCでは最早当たり前のように売り出されています。
更にWIMAXはいずれWIMAX2となり、300Mbpsとかワケのわからん超高速回線に生まれ変わる予定。
DのLTEより遥かに速い回線をauは自社LTE以外にも用意しているんですね。素晴らしい。

この端末は、SBのHTC Desire HDの兄貴分のような存在で、決して新しいものではありません。
が、HTC製なので、andoroid純正端末として、IS06のようなマニア向けには最高の端末となります。
ユーザメモリは512MBなので、ちょっと心許ないですが、Dのarc対向馬としてはかなりの強敵です。
DesireHDに対しては、高速回線で挑むおつもりなのでしょう。

あと気になるのは値段ですが、仮に5万円だとしたらリーズナブルです。
これからIS03を考えている方は、もうちょっと待つのも吉かもしれません。

更に、この様子だと米ベライゾン社のCDMA2000iPhone5とかも夢じゃないかもしれません。
iPhoneがダメだとしても、ベライゾン社の最新HTC製 ThunderBoltや、CDMA2000DesireZまでくるかも。
やはり今年のauは熱い予感がします。

書込番号:12635494

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/11 02:22(1年以上前)

昨日、私のもとにもWAIMAXルーターが届きましたがはっきり言いまして電波的にはかなり厳しい状況です。

レビューのほうはWM3500Rのルーターのほうに書かせてもらいましたが、速度はモバイル端末としては及第点といった感じで、電波が途切れることが多々あります。

国外においてはwimaxは衰退の様相を呈しているようですが、日本においてはどのような進化を遂げるか気になりますね。

携帯端末向けの回線は局所的に数十Mでるよりも、どこでも安定して数Mでるような回線が向いているような気がします。

書込番号:12636966

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/13 22:08(1年以上前)

WiMAX+3Gで使用料がいくらになるかが問題ですね。

あとWIN HIGH SPEEDに非対応な点だけが凄く残念です。

書込番号:12651820

ナイスクチコミ!0


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2011/02/16 01:30(1年以上前)

wimaxスマートフォン良いですね。
現在、ドコモのスマートフォンとwimaxルーターの2つ持ちですが、それが解消されるようになれば素敵です。
パケットの月額料金を5000円くらいにしてくれたら10年以上使用しているドコモから乗り換えます。

書込番号:12662490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/16 13:28(1年以上前)

パケット5000円でしたら神機種になりますね。
ただ、Desire EVOはバッテリー喰いが激しいという欠陥を抱えてるので、改善されているかが不安です。
あとはキャリアメールに初めから対応しているかも気になります(IS06が未だに非対応なので)

それと28日にはXperiaも発表される噂があるので楽しみですね。

多くのユーザーは知名度でXperiaを選ぶと思うのでEVOは予約なしで買えるか?と妄想しています。

書込番号:12663833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/17 15:31(1年以上前)

スレ主や期待してる人ってWimax使ったことあるんかな。

屋内に入ったらすぐ使えなくなったりしてどうしようも無かった。

今も、一日契約や時間契約用に端末持ってるけど、
使う気がしないんだけど。

書込番号:12668617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/17 21:34(1年以上前)

WIMAX使ってますけど、場所にもよるけどめっちゃ快適ですよ。(自宅では4〜10Mbps)
確かに使えない場所も多々ありますけど、はまった時はすごい早いですし、それが使えないところは
3Gで・・・は現状、一番通信上で使える端末になるんじゃないですかね。

問題は指摘されてる通り、金額がいくらになるかですね。
それとテザリングをOKにするかしないか。これをOKにしたら禁断のアプリ解禁と言っても
良いのではないでしょうか?

ISフラットの金額でテザリングOKだったら(個人的に)名機種認定ですけど
ISフラット+WIMAX契約の通常料金(1万円弱)でテザリングNGだったら誰も見向きもしないような・・・

書込番号:12669978

ナイスクチコミ!1


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2011/02/18 10:34(1年以上前)

>れいれい〜さん
なんか、よく分かってないみたいですね。
もう少し、内容を吟味してからコメントした方がよろしいかと。

>コスカパパさん
確かにテザリングこそ、3大キャリアが禁断とすべきものですものね。
トラフィックが大変なことになりそー。

書込番号:12672044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GPS

2011/02/17 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:74件

アップデート後?からGPSをなかなかキャッチしてくれなくなりました。いざという時ナビを使用としてもこれでは大変不便です。なにか対策は無いでしょうか?

書込番号:12668653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/17 21:36(1年以上前)

GPSをキャッチしない、とは具体的にどういう状態でしょうか?
たとえば、マップナビなどの特定のアプリで位置の情報が取得できないということですか?

「GPS Test」等のアプリで、実際にGPSの電波が受信できているかどうか調べて見てはいかがでしょうか。
(試し済みでしたら、すいません)

特定のアプリのみの現象でしたら、一度アンインストールして、再度のインストールで解決するかも知れません。

当方はアップデート後も快調に動いてますので、直接の関連性は低いと思います。

書込番号:12669986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

IS03退院

2011/02/11 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 nakakuさん
クチコミ投稿数:165件 IS03 auの満足度4

以前、Lock2.0の暴走で初期化出来なくなり、IS03が入院してしまったと書き込んだ者です。
あれから一週間、本日IS03が返ってきました。
初期化処理だけでなく、修理内容としては・・・・
基板交換(メイン・サブ共)、フロントケース・リアケース交換
でした。
言ってしまえば、バッテリー以外は新品に変更です。
料金は無料対応でした。

無料で済んだので一安心しつつ、入院前の状態に戻すのにアプリのインストールを現在繰り返してます(;^ω^)
もう一歩で快適だった03に戻せそうです

一応、報告でした♪

書込番号:12641228

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/02/12 05:32(1年以上前)

よかったですね。でもなんで基盤交換?
理由は書いてありましたか?

書込番号:12642518

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakakuさん
クチコミ投稿数:165件 IS03 auの満足度4

2011/02/12 10:19(1年以上前)

おなかぽんぽこりんさん>
ありがとうございます^^
理由は特に書いてませんでした。
「状況を確認出来、水漏れ破損などはないので基板を交換しました。」
といった感じです。
多分、PCメーカーにもよくありますが、初期化してる暇ないからのパーツ(PCならHDD)を新しくしてリカバリーしたということにしましょうといった感じではないかと思います。

書込番号:12643181

ナイスクチコミ!0


kyfbさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/13 14:09(1年以上前)

自分も修理出して、
なんだかんだ結局は原因判明出来ず基盤交換で済ませます
よね。。。

勝手に電源が切れてしまう症状と
少しの衝撃で電源が落ちるといった症状でした。

書込番号:12649481

ナイスクチコミ!1


スレ主 nakakuさん
クチコミ投稿数:165件 IS03 auの満足度4

2011/02/14 00:27(1年以上前)

kyfbさん>
今回の修理で正直単なる初期化でなく基板ごとの交換が実施されないか正直祈っていた部分があるのでわたしとしては無償対応で大変満足しています。
残念ながら快適さの変化は感じられていませんが、一部書き込みで交換後にフィーリングが良くなったというものもありましたので
私の場合、もともと不具合がなかったので使い勝手の変化はさほどないものの軽快に動いてます^^
再設定が大変でしたが(;^_^A アセアセ・・・

書込番号:12652826

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

IS03

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)