IS03 のクチコミ掲示板

<
>
シャープ IS03 製品画像
  • IS03 [ORANGE]
  • IS03 [WHITE]
  • IS03 [BLACK]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

IS03 のクチコミ掲示板

(12381件)
RSS

製品の絞り込み

IS03 au 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

入荷について

2011/02/13 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:9件

先週2/4にauショップにて予約しました。
入荷は、3月になるかもしれないとの事。
いまだに、入荷状況は良くないんですかね?

書込番号:12648521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/13 11:27(1年以上前)

はじめまして

入荷状況の改善が進んでいないのではなく、【予定数量製造完了】に既になっているらしいですよ。
追加製造するのかしないのかおそらくされないと見といた方がいいと思いますけれど、あちこちのショップとかに問い合わせして余剰があれば廻してもらうというレベルだと思います。

書込番号:12648834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/13 11:40(1年以上前)

気のせいか分かりませんが、AUショップよりも近所の電気屋さんにたくさん在庫があるような気がします。私の近所ではいつも在庫有りの看板を見かけます。

書込番号:12648895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度2

2011/02/13 14:17(1年以上前)

京都高野カナートのショップでは『在庫あります』です。

書込番号:12649514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/02/13 17:35(1年以上前)

製造予定数量って60万台作りきったってこと?
先日問い合わせしたらまだ中止にはしてないとの
ことでしたが
本当に既に製造中止とするとトラブル続きでもう
売りたくないのか
まだ中止じゃないならバグ対応してる最中なのか
近くのショップではしばらく入荷してないそうです

書込番号:12650301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5 HONDA Spiker's konta 

2011/02/13 19:11(1年以上前)

auショップは、在庫持たないんですかね。
私が利用する店は、在庫有りになってます。
今日の状況
http://shop.mobilex.co.jp/newsrelease/2011-02-13-11-2190.html
ご参考まで。

書込番号:12650766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

時計が止まった

2011/02/12 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 粉人間Zさん
クチコミ投稿数:151件

ふと見ると、ステータスバーの時計が止まっていた。
日付と時刻は自動同期。メモリ液晶&ロック解除画面の時刻は正常。

10分ほど待ったが直らなかったので、再起動。
今は正常に動いてるけど、なんだったんだろ?

アプリのぺそぎん時計(無料版)の時刻が止まったままなのは頻繁に有るけど・・・
コイツの仕業かな?

書込番号:12645554

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/02/12 20:51(1年以上前)

私もステータスバーの時計だけが狂ってるときがあります。
そのときは、日付と時刻の「自動」のチェックを一回外してもう一度チェックを入れると直りました。
起動中のアプリをtaskcontrolで切っているのでこれが原因かなと思っていますが、狂うときとそうでないときがあるので原因はよくわかりません・・・。(^_^;)

書込番号:12645990

ナイスクチコミ!1


スレ主 粉人間Zさん
クチコミ投稿数:151件

2011/02/12 22:12(1年以上前)

四十路の親父 さん〉

レス有り難うございます。
私は初めてのケースでしたが、度々あるんだったら困りますね。

狂ってるというか、全然動いてなかったので…表示の問題だとは思うのですが。
私はオートのタスクキラーは動かしてないので、原因は別々かもしれないですが、時計が当てにならないような状態はちょっといやですね。

書込番号:12646508

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Gmail受信メールの本文切れ

2011/02/12 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:17870件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

ここの書き込みのお知らせをGmailで受信するようにしているけど、IS03で(というかOS2.1で)レスのお知らせを受信すると、本文が途中で切れてる。
新規書き込みのお知らせは問題なし。ちょうどリンク部分で切れてるから書き込みを読みに行けない。
他のもっと長い文章のメールでも切れずに表示されるから原因が分からない。
OS2.1で、というのは、Aria(OS2.2にアップ済み)やNexus S(OS2.3)では「引用テキストを表示する」と書かれているところをタップすれば続きが見られる。
そのあとの「>>>>>この書き込みにはつづきがあります。」を引用文だと誤認しているのだと思うけど、OS2.1のように途中で切れることがないからマシ。
OS2.1でのことだからIS03がOS2.2にアップデートされれば解消されるとは思うけど。

書込番号:12645238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信19

お気に入りに追加

標準

「ガンガン学割」の拡充について

2011/02/09 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

auスマフォは社会人が多そうだけど...ISフラットにも学割出ました。これで各社ほぼ横並び。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0209b/index.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0209b/sanko.html

2011/2/9 現在の Android でパケットMAXまで使う場合の標準月額料を比較してみる:(間違ってたら指摘を..)
※ちなみに iPhone だともっと安くなるが、個人的にはとても1台持ちにできない端末なので比較対象外。

【学生(及び新規家族)】

au  :5640円(プランEシ[学割]390+ISフラット [学割]4935+IS NET315)  ※無料通話なし
docomo:5640円(タイプシバ[学割]390+パケホフラ [学割]4935+SPモード315) ※無料通話なし
SB  :5250円(ホワイトP[学割] 0+パケMAXスマ[学割]4935+S!315)※時間帯でSB間通話無料

【学生以外】

au  :6755円(プランSSシ980+ISフラット 5460+IS NET315) ※無料通話1050円
docomo:6755円(タイプSSバ980+パケホフラ 5460+SPモード315)※無料通話1050円
SB  :7280円(ホワイトP980+パケMAXスマ5985+S!315)※時間帯でSB間通話無料

※ユニバーサルサービス料(8円)は略
※ちなみに上記以外にかかる「端末代」は、IS03, SH-03C, 003SH の中だと実質負担額はIS03が一番安い。

で、auとdocomoは暗黙のカルテル的な・・・SB は学生に優しく社会人等に厳しい、といったところか。
しかしこれに「端末代分割 - 毎月割」分も乗ってくるわけだし、改めて思うけど高いよなぁ〜。

自分も学生の頃 貧乏だったから、学生がiPhoneになだれ込んでるのも分からなく無い・・・機能以前にお金..
ってか、せめて標準で学割レベルにすべきかと。なんかここだけインフレ…

書込番号:12630846

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13件

2011/02/09 22:28(1年以上前)

個人の趣向でiPhone除くとか公平性がない。

iphoneはパケホ4410円でダントツで安い。

パケホもSBは800Mくらいまでは3980円とかだと思ったけど。
ほとんどのユーザーがこの範囲で使ってるはず。

比較するなら公平に頼むよ。

書込番号:12631475

ナイスクチコミ!4


sata112さん
クチコミ投稿数:1件

2011/02/09 23:05(1年以上前)

やまおかしろうさん 人の批判もいいけど

自分レスの返事くらいしたら

ほったらかしは、失礼ですよ。

書込番号:12631783

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/09 23:52(1年以上前)

やまおかしろうさん

公平に比較した結果、1台持ちに出来ないからiPhoneは対象から落ちたんですよ。

書込番号:12632111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2011/02/10 00:52(1年以上前)

個人的な主観やプランの恣意的な比較のどこが公平なのかな?

公平な比較ではないし客観性に乏しいと思う。

どこが、批判なの?比較するなら中立性を持って公平にって書いただけだど。

レスも数時間以内に書かないとほったらかしと放置とか言われんのか?

叩きたいなら、もっとまともな意見頼むよ

書込番号:12632405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/02/10 04:23(1年以上前)

個人的な主観って
アップデートが遅いって書かれていますが、個人的主観じゃないんですか?
言っていることが支離滅裂ですね

書込番号:12632758

ナイスクチコミ!4


dk2011さん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/10 09:08(1年以上前)

なんで学生の時はプランEで計算して、それ以外はプランSSで計算してるの?
学生以外だって、プランEで計算すればもう少し安くなるんじゃね?

あとSBの月月割とか、auの毎月割とかは計算から除外?
両者はこれを含めての料金設定なんだから、入れて計算しないとフェアじゃないでしょ

書込番号:12633130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2011/02/10 09:28(1年以上前)

>やまおかしろうさん(SBの方でしょうか..)

機能と値段が相対するのは当たり前なので、同等の機能で公平に比較するために「Androidで」
という前提条件を入れました。

また、SBの「パケットし放題MAX for スマートフォン」が、ある一定容量まで3985円なのは、
4/30までに申し込んだ場合の「期間限定」なので、ここでは通常のMAX額で比較してます。

いかに客観的に比較するかを重視したので、無料通話の件とかも補足入れてます。
sata112さん、I’m総理さん、おなかぽんぽこりんさん、フォローありがとうございました。

書込番号:12633189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2011/02/10 09:37(1年以上前)

>dk2011さん

ご指摘ありがとうございます。

学生の時に「プランE」で比較してるのは、ISフラットの学割を受けられるのがプランEだけだからです。
しかし学割が受けられない社会人等にとっては、通話無料1000円を入れて+200円の「プランSS」の利用者の方が多い
と考え、前提に入れた「標準月額料」にのっとり、そのように計算しました。あくまで「標準的な契約プラン」で提示してます。

また毎月割や月月割は端末により異なる上、端末代は変動するので評価が難しい為、
とりあえず「IS03が端末も安い」とだけ補足しました。

でもそれだけだと確かに誤解の可能性もあるので補足しておくと、
「発売当初、機種変、端末24回分割払い」で比較した場合は以下です。(これ以上のパターンはご勘弁を。。)

■上乗せされる端末代

au IS03 :   1125 円/月(63000 / 24 = 2625 ⇒ 2625 - 毎月割1500)

SB 003SH:   1380 円/月(85920 / 24 = 3580 ⇒ 3580 - 月月割2200)

docomo SH-03C: 1568 円/月(37632 / 24)
↑docomo は3/15〜「月々サポート」が始まり、他社同様、「高い端末代 - 月々支援」となる予定。

※なお、毎月割や月月割は実際には端末代の値引きではなく、端末代を一括払いした場合でも支援されますが、
 最終的な「端末代+24ヶ月のトータル支払額」で計算する場合は上記のようにした方が分かりやすいので、
 「上乗せされる端末代」という表現に含めて計算しています。参考まで。

書込番号:12633218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/10 11:39(1年以上前)

何人かの方が指摘してますけど、比べ方がおかしいですね

>iPhone だともっと安くなるが、個人的にはとても1台持ちにできない端末なので比較対象外

スレ主の上記の文からもバイアスがかかってる事がわかるでしょう。
AU大好き、SB嫌いの人なのでしょうね。

書込番号:12633583

ナイスクチコミ!2


MAC0T0さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/02/10 12:14(1年以上前)

別に比べ方がおかしいとも思わないけど・・・
比較条件を明記してあるし
それに「android」って書いてませんか?
更に「iPhoneならばもっと安くなる」って書いてませんか?
なぜいちいちつっかかってくるんだろう

スレ主さんが言いたいのは
「auスマフォでも学割でましたね どん位安くなったの?」
ってことでしょう?

比較条件がおかしいと思うなら
具体的に提示したらいいんじゃないですかね
「思う」とかさ「のはず」とか
あまりにも内容がオソマツでしょう
一部の方の発言はただのいちゃもんですよね

まぁ反応してこんなレスしてる私が一番バカなんでしょうが・・・

書込番号:12633687

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:42件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度2

2011/02/10 13:02(1年以上前)

ソフトバンクのパケットし放題maxがなかった事にされてる。
好評で今現在も適用されてるプランなのに。

これじゃ比べ方おかしいと言われても仕方ない。

書込番号:12633866

ナイスクチコミ!0


MAC0T0さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4

2011/02/10 13:18(1年以上前)

>また、SBの「パケットし放題MAX for スマートフォン」が、
>ある一定容量まで3985円なのは、4/30までに申し込んだ場合の
>「期間限定」なので、ここでは通常のMAX額で比較してます。

すぐ上のレス位読んでから発言した方がいいと思いますよ

書込番号:12633925

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2011/02/10 13:22(1年以上前)

>パケットし放題max

スレ主さんの最初の
 パケMAXスマ[学割]4935
 パケMAXスマ5985
では?
http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/price_plan/

それにしても随分アカウント持ってますね。

書込番号:12633940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度2

2011/02/10 13:34(1年以上前)

今使えるプランをなんで削除するんですか?

携帯の料金なんてコロコロ変わるんだから現在のプランで比較しないと意味ないでしょ。

4/30に割引が変わればまた比較すればいい話。

書込番号:12633970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度2

2011/02/10 15:14(1年以上前)

2/9現在って書いて2/9で使えるプランいれないのか?
4/30以降には新しい割引でるんだからその時また比較すればいい話。
いろいろ料金比較見たけど、流石にこれは公平性を欠いてる。

書込番号:12634229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2011/02/10 18:53(1年以上前)

あららまた・・・皆様いろいろフォロー等ありがとうございます。m(__)m

>レッドガードさん(SBの方でしょうか..)
確かに期間限定とはいえ継続の可能性もありますし、一応、補足しときますね。
-------------------------------------------------------------------
【学生(及び新規家族)】
au  :5640円
docomo:5640円
SB  :4300〜5250円 ※

【学生以外】
au  :6755円
docomo:6755円
SB  :5280〜7280円 ※

※712.5万パケットまでは5280円(学割は4300円)。4/30までの期間限定。
-------------------------------------------------------------------

ちなみに私はiPhone4も会社持ちで使ってますが、自分で払ってたとしても、もっと月額料上げて
「電波良くして」って感じですね。しかも安さでどんどんユーザ増えて、回線詰まる一方。。
それはSBのAndroidユーザにも影響出てるはずですし、高い月額料払ってるのにかわいそう。

で、私が言いたかったのは、
・学割とそれ以外ではこれくらいの差がある
・いずれにせよ、スマフォは月額料金が高い!(どのキャリアでも)
ってことです。これからスマフォを買おうとする人でここの情報を見る人も多いはずなので、
最低でもそれを十分分かった上で買った方が、後悔も少なく満足度も高いかなと思い。

あとは各キャリアの企業努力に期待しましょう♪

書込番号:12634938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/10 19:04(1年以上前)

エル=ローライトさん>

なんか話が変な方向に向かって大変ですね。

>で、私が言いたかったのは、
>・学割とそれ以外ではこれくらいの差がある
>・いずれにせよ、スマフォは月額料金が高い!(どのキャリアでも)

これ、普通の読解力があればわかると思いますが。(それとも気付かないふり?)

”参考”のデータだけにやたらこだわって、客観性が無いとか比較が間違ってるとかフェアじゃないとか。
金出して買った雑誌じゃないんだから・・・掲示板でそんなに完全網羅した表を作ってUPしなきゃいけんもんですかね?
間違ってたら指摘を・・・ってスレ主さん本人も言ってんだから、修正なり補足があるなら自分でどんどんデータ出せばいいのに。

不満がある人は自分で完璧な比較表を作ってUPしたらどうですか。

それでもきちんと丁寧に対応されてるスレ主さんには、頭が下がります。

書込番号:12634972

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度2

2011/02/10 19:33(1年以上前)

修正どうもです。

スレ主さん本当にソフトバンク嫌いなんですね(笑)




書込番号:12635077

ナイスクチコミ!0


chap-chapさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/11 07:35(1年以上前)

エル=ローライトさん・・・ありがとう。
興味あったけど、値段がどうなるのか・・判らないので。
○○コースとか○○割引とか・・わけ分かんない状態。

エル=ローライトさんのような比較の仕方分かりやすくていいですね。

auのホームページでもこのような、分かりやすい表示してくれることを望みます。

書込番号:12637283

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信18

お気に入りに追加

標準

TRENDYでのIS03のバッテリ−評価

2011/02/06 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

TRENDYという雑誌アップルvsGoogleという特集をしています
ベンチマーク等いろいろ評価していますが、バッテリーについても評価していました

テストのポイントは
1.Radikoで常時3G通信
2.ブラウザーの画面は表示したまま
3.明るさ固定、省電力機能オフ
でバッテリーフル状態から、バッテリーがなくなり自動的に電源がOFFになるまで評価した結果だそうです

結果
・iphone4 291分(非公表 分解したバッテリー記載では1420mAh)
・GALAXY S 213分(1500mAh)
・IS03 165分(1020mAh)

他の機種も乗っていますのでご参考に
GALAXY SとIS03の違いは、バッテリー容量そのまんまですね

書込番号:12613449

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2011/02/06 10:20(1年以上前)

こんにちは。
日経TRENDYはおとといくらいに自分も見ました。
各種ベンチマークテストでは確かにIS03は割とどれも下位の方でしたね。

しかし、実際の使い勝手に大きな影響があるかどうか
(使用に支障があるくらいの差か)ということや、
他機種にない機能(メモリー液晶など)といった付加価値が大きいという面から
IS03を支持する人は多いのだと思います。
せめてバッテリーが改善されればかなり最強の端末で、
自分も即買いしたいくらいなのですが(^^;

スペックやベンチマークからの判断や思い込み、個体のあたりハズレによっては
「使えない」と判断してしまう人や、マスタードさんみたいなのが出てくるのでしょうね。
(昨日のスレもさっそく削除されていますが…)

書込番号:12613495

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1122件

2011/02/06 10:35(1年以上前)

spark-shootさん
コメントありがとうございます
この数値からすると、IS03と比較してiPhone4が1.76倍持つことになりますから
同じ使いかたでiPhone4なら2日は持つという話は信憑性があるように思います
IS03が下のランクでもかなり使えていますから、これからのスマホの未来は明るいですね

書込番号:12613559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度4 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2011/02/06 11:41(1年以上前)

バッテリに関しては、プレゼントキャンペーンの予備バッテリとの2個で1日は持つので気にしてはおりません。
当初よりも持つようになった”気”もしますし。
もっとも、ここ最近は新たに購入したNexus Sを弄っていることが多いですが。
Nexus Sを、というかIS03以外のスマホを弄っていて思うことは、「IS03のメモリ液晶は便利」ということ。他機種でも載せてほしい。

書込番号:12613825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 IS03 auの満足度5

2011/02/06 12:13(1年以上前)

確かに、メモリ液晶は便利ですね!
IS03の後継機種にも採用されるといいのですが・・。

書込番号:12613968

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/02/06 16:30(1年以上前)

もう少しバッテリーの持ちが良ければいいんですけどね。

でもフル充電で半日も持ってくれれば良しとしたいですね。

書込番号:12615030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/06 23:53(1年以上前)

公式か非公式か、どうやって見分けるのですか?

書込番号:12617292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1122件

2011/02/07 05:13(1年以上前)

公式or非公式ってなんのことですか?
誰もそんなこと言ってないとおもいますが?スレ間違い?

書込番号:12617908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/08 15:37(1年以上前)

日経トレンディ・・・。広告雑誌ですね。

IS03の方は、バッテリーの慰め合いが多いな。

書込番号:12624545

ナイスクチコミ!2


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/08 18:34(1年以上前)

iPhoneはカタログ等でバッテリー容量を公表していません。
ユーザーが裏蓋を外すことができない構造になっているので通常は容量
を確認することができませんが分解すればバッテリー上に1420mAhの記載
があるということです。

書込番号:12625200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/08 19:07(1年以上前)

>日経トレンディ・・・。広告雑誌です ね

あはは(笑)
確かにね。記事の大半が
タイアップです。

書込番号:12625364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1122件

2011/02/08 22:00(1年以上前)

IT系の雑誌で広告系でないのみたことないんですが(笑)
PC系なんて、記事より広告のほうが多いですしね

書込番号:12626394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/09 01:01(1年以上前)

> IT系の雑誌で広告系でないのみたことないんですが(笑)

それは、そんな雑誌しか見てないからじゃない?
自分は、DIMEとかTRENDYとかの広告雑誌は見る気がしないから
目にも付かないけど。

ちゃんと広告系ではない雑誌はありますよ。

その中でも、家電批評は間違いや言葉足らず、偏りが多い。

IS03を即買い!と発売前に持ち上げたけど、発売後には、
評価落としてるし。特にスマホの記事はレベルが低い。
PowerShotS95をベストとしながらも裏面照射って書いたり。
でも、広告系よりはマシ。

書込番号:12627529

ナイスクチコミ!2


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/09 02:04(1年以上前)

昔の「パソコン批評」は広告無し、自腹購入のポリシーで非常に面白かったですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/パソコン批評

現在の「家電批評」や「PC批評」も広告を獲っていないけど、少しメーカーに配慮
した穏やかな記事になっているのが残念ですね。

書込番号:12627723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件

2011/02/09 05:15(1年以上前)

その広告系でない雑誌というのは?具体的に教えてください

書込番号:12627894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/09 08:47(1年以上前)

本屋にGO。

書込番号:12628260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/09 10:46(1年以上前)

>PC系なんて、記事より広告のほ うが多いですしね

広告はもちろんですが、
記事そのものがスポンサードされた
タイアップ記事が多いですね。

ASCIIが一時期、
誰も見向きもしないセカンドワールドの特集を
しつこくやってたのもそうだし。

ただ、今回みたく
メーカーごとの比較記事のような場合は
独自の記事だとは思いますが。

書込番号:12628635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1122件

2011/02/09 21:36(1年以上前)

批評なんていらないんですよね
なんで批評している雑誌はあまりみません。
単純に機種毎の正確なデータだけ出してくれたらいいんです。
そういう意味で、今回のTRENDYは最新機種毎のデータ比較があって良かったと思っています

書込番号:12631084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/10 17:04(1年以上前)

【批評】
良い点も悪い点も同じように指摘し、客観的に論じること。
大切なことです。

書込番号:12634555

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

IS03入院してしまいました。

2011/02/05 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

スレ主 nakakuさん
クチコミ投稿数:165件 IS03 auの満足度4

レポとしてあげておきます。
昨日私のIS03が入院しました。
スリープ復帰のロックをカスタマイズする
「Lock2.0」
というアプリを入れたんですが、設定メニューが英語なので一つ一つチェックしながらどう設定が変わるか検証していました。

メニューのあるチェックをONにしたところ(何という項目かは覚えていません(ーー;))、通常だとLock2.0のロック画面で設定メニューを出せるのですが、どのボタンを押しても設定メニューが出てこなくなり、ロックを解除してもホーム画面に移行せず、Lock2.0が終了しきれず止まっている状態になりました。(画面は黒で、画面上部のステータスバーがLock2.0のデザインのままという感じです)

ホーム長押しでアプリ一覧を確認しても何もなし
Lock2.0を終わらせるにも設定メニューを開けず、
アプリのアンインストールもホームメニューが出ないので不可能
当然、メニューが出ないんで端末の初期化も不可能
という状態になり、再起動しても同じ状況で、
auに電話して対応してもらいましたが、メニューが動かない状態でのハードウェアリセットは不可能ということで結局、ショップに持って行ってメーカーに送っての初期化作業になりました。

多分、故障ではないので料金はかからないのではという話をもらいましたが、カスタムを結構進めていただけにショックです><
皆さんもお気を付け下さい。

iphoneはPCから初期化出来るみたいですね。
IS03もこの機能は欲しかったところです><

以上、IS03というより、アプリに関してですがご報告でした。

書込番号:12610266

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:76件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5 HONDA Spiker's konta 

2011/02/05 19:11(1年以上前)

ご愁傷さまです。

裏蓋を外してバッテリーの脇にある緑のリセットスイッチでもだめなんでしょうか?

書込番号:12610394

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakakuさん
クチコミ投稿数:165件 IS03 auの満足度4

2011/02/05 19:12(1年以上前)

こんた@鈴鹿さん>
裏蓋の中にあるスイッチは単なる再起動スイッチでリセットではないようです><

書込番号:12610404

ナイスクチコミ!1


koskeさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/05 23:14(1年以上前)

お気持ちお察しいたします

その後のレポートもできればお聞かせください
マーケットからインストールしたアプリで問題が起こった典型的な例だと思います
これで料金が発生しないのなら,今後安心してアプリをインストールできますよね

これを期に,Androidの開発環境を使えるようにしてみてはいかがでしょうか
Androidレイヤーで起こったフリーズは自分で対処できるようになります
上記の問題も端末を初期化せずに,開発環境を使ってただアプリを終了すれば良いように思えますし

書込番号:12611777

ナイスクチコミ!2


スレ主 nakakuさん
クチコミ投稿数:165件 IS03 auの満足度4

2011/02/05 23:27(1年以上前)

koskeさん>
了解しました。
本機が帰ってきたらまたレポ入れたいと思います。
このことが他のユーザー様のお役に立てるならと思って投稿しました。

また、開発環境に関してはかなり興味のある話です。
正直詳しくはわかりませんがもしも本体操作外からアプリの終了が出来れば今回のトラブルは回避できたと思います。
そのような方法はあるのなら、そして自分のスキルで実現できるものなら環境を作り出してみたいと思います。
koskeさんはそのようなことに明るい方でしょうか?
もしも何かコツやこんなページを見てみてはってアドバイスありましたら教えてくださいm(__)m

書込番号:12611856

ナイスクチコミ!1


koskeさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/06 00:40(1年以上前)

Android SDKでググったらいろいろ出てきますよ

例えば以下とか,
http://smartgoods.me/2011/01/android_sdk_install/

あと,is03用のADB USBドライバをインストールする必要があります
https://sh-dev.sharp.co.jp/android/modules/driver/

Cygwinをインストールしてterminalからadb経由で端末を操作するとハッピーになれるのですが,,,
健闘を祈ります

書込番号:12612277

ナイスクチコミ!1


スレ主 nakakuさん
クチコミ投稿数:165件 IS03 auの満足度4

2011/02/06 00:49(1年以上前)

koskeさん>
情報提供ありがとうございます!!
早速目を通してみたいと思います。
私レベルで理解できればいいんですが(;^_^A アセアセ・・・
本当にありがとうございます!

書込番号:12612315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/02/06 14:36(1年以上前)

自分もunlockというアプリを時々使っていますが、Lock系のアプリは怖いですね

書込番号:12614588

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakakuさん
クチコミ投稿数:165件 IS03 auの満足度4

2011/02/06 18:13(1年以上前)

おなかぽんぽこりんさん>
確かにロック系は本来動作をロックするためのものなんで暴走すると怖いですよね><
私も返ってきたら気をつけたいと思います。
少しでも同じことでつらい思いをするユーザーが少なくなってくれると書き込んだ甲斐があるというものです^^

書込番号:12615445

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

IS03

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)