IS03
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年11月26日発売
- 3.5インチ
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全455スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年6月10日 22:39 |
![]() |
7 | 7 | 2012年5月6日 20:17 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2012年5月4日 20:50 |
![]() |
9 | 2 | 2012年3月9日 10:40 |
![]() |
17 | 9 | 2012年7月4日 08:51 |
![]() |
7 | 4 | 2012年3月1日 16:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
IS03を自宅フレッツ光のWifi下で利用していて、下記
http://flets-w.com/security/android_sp/
のセキュリティー対策ツールを利用している人はいますか?
当方インストール出来ずNTT、AU双方に問い合わせしているのですが、
IS03がIPv6に対応している必要がある、とまで分かったのですが
その先が要領を得ません。
出来た、出来なかった 等なんでもよいので
情報があればお願いします。
0点


IS03は、IPv6未対応なんですか。知らなかった
書込番号:14662965
2点

SCスタナーさんご紹介のサイトは私も見ておりました。
こちらではIS03はIPv6で通信できなかったとなっていますね。
AUに確認したところIS03はIPv6に対応しているそうです。
対応している=通信できるではないなか、私もよく分からないのですが、
もう少し調べてもらっている最中です。
下記と関係があるのかも知れません。(該当ページはhttpsでなないですが)
http://www.kddi.com/business/news/information/120528b/
書込番号:14666181
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

バッテリーが弱っているのかも?
予備バッテリーで試してはどうですか?
書込番号:14528573
1点

予備バッテリーは無いんです
買ってから一年たちますが最初から使っていたバッテリーなんですよね
書込番号:14528588
1点

SHOPに行くと、代替え機用の予備バッテリーがあるかも?
それで試させてもらうというのはどうですか?
書込番号:14528738
0点

充電はアダプタの変換ケーブル01を使っていませんでしょうか?
同じ物を使うIS01では変換ケーブル01内で非常に断線が起こりやすく、そうなると本体やバッテリが問題無しでも途中で充電が終わってしまいます。
非常に気付きにくいのですが、アタッチメントをよじると充電に入ったりしなかったりします。
書込番号:14528742
1点

3ヶ月程前、途中で充電が終了する事が1週間程続いたので、ショップに
持ち込みましたが症状が再現出来ず基盤交換。
しかしその後も続いたので、もしやと思い電源コードを丹念に調べると断線が判明。
付属の変換ケーブルと共通ACアダプタ02では断線しやすいらしいので、
共通ACアダプタ03を購入しました。単独のUSBコードとしても使えるし。
その後は順調です。
ショップでは電源コードの持込は不要といわれたので気にもしなかったのですが
お互い無駄な労力を使ってしまいました。
書込番号:14528812
1点

参考まで、私のIS01では中継ケーブルの方でした、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000099633/SortID=12794298/#12794298
見ての通り、これがわかるまで自分でも情けないほど期間がかかりました。(苦笑
> ショップでは電源コードの持込は不要といわれた
このauの運用が問題なんですよね。。。
本体以外はほとんどオプション・試供品の扱いで、一部を除き「無保証」(壊れたら買い直せ!)となっています。
(保証のあるオプション品の故障でも実はショップが泣くKDDIの運用)
本当の原因を追究しようという姿勢が皆無ですから、お客にも不満が残る上に社内に無駄な交換で費用を発生させてau自体も無駄な損失になってしまうのです。
ちなみに、引用内で対応してくださったショップとの関係は良好で、事例報告としては挙げています。
(もちろんケーブル破損の保証無し=関連で国民生活センターに報告するもウヤムヤ)
書込番号:14530377
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

ロッククリアーをしなくても音楽プレイヤーやWi−Fiでのネット、ワンセグなどは出来ますよ。
書込番号:14411588
1点

GPSも使えます。
音楽専用ならプレーヤー買ったほうがいいと思います。
IS03から他のスマホへの
機種変で処分せずに取っておいて、その使い方ならわかりますけど。
わざわざ買うのはおススメできませんね
書込番号:14411634
2点

多少、高くなるけど金額の割にCPUの能力があるinfobar A1やISW12HTの方をお勧めします。
書込番号:14412204
2点

みなさんの意見通りですが・・・
なぜにIS03で???
ここの書き込みで散々出てると思いますがバッテリー持ちが最低ですよ
書込番号:14521564
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
修理1回目は、検索途中にフリーズ・再起動で出して「故障原因分からないので基盤を交換しました」で帰ってきました。
2週間はたまに再起動するくらいでしたが、1ヶ月経過したぐらいでサイト(ピグライフ)を起動中に再起動して、その後5分おきに再起動しだして、1時間位で最初のロゴで再起動になって、電池を外すまで消えなかった。
修理に出しに行ったら、手続き途中(ロゴで再起動状態に置いていた)で突然起動して普通の画面になりました。
安心ケータイサポートで再度修理に出しました。
毎月割があと10カ月残っています。そのままの状態で他の機種に無料交換は無理ですか?
2点

IS03はIS04の様に不具合が多くないので機種変更は無理です。
クレーマーになってゴネれば変えてくれるかもしれないけど・・・・
再起動はインストールしているアプリの相性でも起こりますよ。
再起動が起こる前の状態に戻してみるのも一つの手です。
書込番号:14259258
5点

私も、様々な症状でごねましたけど、無理でした。機種編サポートでポイント付加とかも交渉しましたがダメです。
それどころかとても嫌な思いをさせられました。
機種によってはtoshibaのとかはポンと付加やった事例があるようですがIS03は無理みたいです。
私は残り2万程度払ってエクスペリアにします。
書込番号:14262373
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
au Wi-Fi SPOTアプリをインストールしたら時々ネットに繋がらなくなるようになりました。
再起動させると短時間は繋がるのですが、すぐに繋がらなくなります。
自宅のネット接続もWi-Fi使用可です(au以外です)
何が原因なのでしょうか?
ちなみに今はアプリをoffにしています。
offにしていると問題なく繋がります。
同じような方いらっしゃいますか?
2点

繋がらないというのは、WiFiで繋がらないという事ですか?
上記でしたらis03と親機のセキュリティ設定(WEPとかWPAとか)
が違ってる事はないですか?
書込番号:14210775
1点

buffie100さん返信ありがとうございます
>繋がらないというのは、WiFiで繋がらないという事ですか?
アプリをインストールしてからしばらくは快適に繋がっていたのですが、
途中からインターネットにアクセスしようとするとブラウザが応答してませんのように表示が出て、どこのサイトも繋がらくなります。(自宅でも外出先でも同様です)
インストール直後は普通に繋がっていたのでセキュリティ設定が違っているということはないと思うのですが・・・・。
2〜3日後から急に繋がらないようになってしまいました。
何度か電源を切って、また入れると最初の数回は繋がります。
その後また繋がらなくなります。
他にも同じような症状の方がいらっしゃるかと思ったのですが、私だけでしょうか?
書込番号:14211607
2点

au Wi-Fi offで自宅のWi-Fiには繋がるのですね。
となると、au Wi-Fi の問題と思いますが、
いじれるのはセキュリティ設定くらいですね。
あとは念のため、
・au Wi-Fi接続ツール→au Wi-Fi SPOT設定→登録情報更新を行う。
・本体の設定からアプリのデータとキャッシュの消去
・アプリの再インストール
最悪、修理ですが初期化され一から再設定の手間を考えると、
スマートフォンの場合直る保障も無いですし躊躇しますね。
お役に立てずすみません。
書込番号:14212695
0点

buffie100さん
何度もありがとうございます。
>あとは念のため、
>・au Wi-Fi接続ツール→au Wi-Fi SPOT設定→登録情報更新を行う。
>・本体の設定からアプリのデータとキャッシュの消去
>・アプリの再インストール
>最悪、修理ですが初期化され一から再設定の手間を考えると、
>スマートフォンの場合直る保障も無いですし躊躇しますね。
登録情報の更新など頑張ってやってみます。
出来れば修理には出したくないですね〜(T_T)
何度もアドバイスをありがとうございました。
一人ではなかなか思いつかない事もありましたので、とても助かりましたm(__)m
書込番号:14213027
2点

私も同じなのでアンインストールしました。
多分仕様です。
修理だしても直らないと思います。
書込番号:14214401
3点

kobumさん
コメントありがとうございます。
遅くなってすみませんm(__)m
>私も同じなのでアンインストールしました。
>多分仕様です。
>修理だしても直らないと思います。
ああー同じような方がいて良かった〜(いや・・良くないか)
先日バージョンアップのお知らせが来たのでバージョンアップしました。
その後セキュリティなども設定し直しましたが、やはり同じ症状が出ます。
今日、スーマートパスで質問があったのでサポートに電話した際、
Wi-Fi SPOTの不具合も相談しましたが
『一度アンインストールした後、再度インストールして使用してみてください。それでもだめならまたご連絡ください。』とのことでした。
auにはこのような症状の報告は上がっていないとのことです。
こんな状態になる人は少ないってことなんでしょうかね〜。
自宅のWi-FiとauのWi-FiSPOTの相性が悪いとか・・・?ww
auの自宅用Wi-Fiスポットだっけ?をレンタルすると改善されるとか?
色々、考えてみましたがとりあえず一度消して、もう一度入れ直してみます。
ダメだったらまたサポートに電話するか今度はショップに直に行って見てもらおうと思います。
みなさん、どうもありがとうございました。
書込番号:14227605
2点

報告あがってないは定番の回答です。
改善策のかくにんのとれてないものについては、聞いた事ないで統一してるようです。
書込番号:14228656
4点

以前IS03使っていました。
同様の症状が出た時にはブラウザのキャッシュをクリアすると繫がるようになっていました。
書込番号:14761119
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
この機種をWi-fi 運用してますが、3月から始まるスマートパスに加入した場合、セキリュティやナビ、ATOK はSIM なしでも使えるのでしょうか?
現在、モバイルSuica、ヤマダ電機、auブックストアは使えてません。
書込番号:14201216 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はっきりいえませんがSIMなしでは無理そうでな感じが。。
もう少し詳細を載せた方が回答もらえると思います。
書込番号:14202127
1点

ありがとうございます。
スマートパス加入しても
SIM なし運用で動かないと困るのは
ウィルスバスター、助手席ナビ、ATOK 、あたりです。
書込番号:14208166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IS03を使用しています。
今日さっそくスマートパスに加入したので試してみました。
ATOK,助手席ナビ(スマートパスではNAVITIMEドライブサポート)は
SIMなしでもOKでした。
ウィルスバスターは入れていないので未確認です。
書込番号:14224223
2点

こけこっこさん ありがとうございます。
ATOK 大丈夫なんですね。
助手席ナビはスマートパスだとNAVITIMEドライブサポートですか。
カタログみたら助手席ナビは有料でスパートパスには入ってないようですね。
多少違うのでしょうか。
自分も帰宅後じっくり試そうかと思います。
先日
二月までセキュリティのウイルスバスターauは二月末で無料期間は終了。
三月からは課金315円。安心サポート加入者はセット割りで126円
とのメールが来てました。
ただ
スマートパスにウイルスバスターauも入っているので
ほかに使えるアプリがあればスマートパスに加入した方が良いのかなと。
試してみて
あまり使う機会が無ければスマートパス解約で
セット割のみに戻そうかと思います。
書込番号:14224568
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)