IS03
発売日 | 2010年11月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 138g |
バッテリー容量 | 1020mAh |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全455スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
51 | 32 | 2012年10月22日 19:25 |
![]() |
2 | 6 | 2012年9月28日 15:13 |
![]() |
6 | 6 | 2012年9月23日 17:01 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年9月23日 09:26 |
![]() |
17 | 9 | 2012年7月4日 08:51 |
![]() |
2 | 3 | 2012年6月10日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
スマートホンもガラケーも出来ません出来ません。
今はガラケーですか?SIM抜いてみればわかります。
書込番号:12910958
0点

只今SIM 抜いて試して見ました。
Wifi ワンセグ共使用できましたよ。
書込番号:12910994
6点

只、simカードが挿さってませんか挿してくださいという警告文が出るはずです。
書込番号:12911039
0点

両方とも、SIMカードがなくてもOKです。私はSIMカードをSH010に差してモバゲーや携帯メール、is03はインターネットやゲームで、という風に使い分けています。
書込番号:12911109
3点



あーあ!
そんなことばらすからAUが穴をふさぎにくるよ。
意味もなく2.2.xとかいうversionをだしてワンセグを殺しにくるよ。
だまって静かにしておけばよかったのに。
書込番号:12912146
0点

>そんなことばらすからAUが穴をふさぎにくるよ。
ご心配なく、発売当初からなので
そうするならとっくにやってます
ただ。ちゃかすなら、もうコメントしないでくださいよ
書込番号:12912404
8点

憶測の話ですいません。
スマホでのワンセグはSIM無くとも出きるのが基本ではないかと憶測で思っています。
ちなみにIS05もSIM無しでワンセグ使えますよ。
2006年以降のガラケーとかにしろ万が一端末を一括高価購入した人に対してSIM無しで
制限するという考えは私は納得いかないと2011年なってから感じています。
分割にしろ一括にしろろ高いお金出して買うのだからSIMで制限って考えは正直変。
今もリスモから取り込んだ場合はSIMで無いと再生しないと言う馬鹿な話がありますが、
本当はそこまで今縛る必要ないでしょう。(MP3等々で動作するからいいですが)
0円で売っていた時なら分かるけど今は、その手の機能をSIMで制御することは前々から
おかしいと思っています。
脱線すいません。
書込番号:12913389
3点

機種変更して、IS03をwifi機として使いたいとauショップ店員に言ったところ、SIMカードを取ったら、使用できませんと言われました。確かに、WifiのON/OFF設定でONにするとエラーでます。どなたか同じ症状で改善された方いらっしゃいますか?
書込番号:15206930
1点

機種変してませんが、SIMをガラケーに差しているときは、IS03をSIMカードなしでWi-Fi専用として使っていますが問題なく使えています。
書込番号:15208862
2点

レモンハートのマスターさん。お返事ありがとうございます。
機種変更したら、SIMなしはWifiが使えないということ。
もし、中古でIS03を購入してSIMなしでWifi使えたら、機種変更とか関係ないから、
自分のIS03が故障なのかもしれませんね。無駄になるかもしれませんが、
SIMロック解除して、ケータイアップデートして
Wifi使用できるか試してみます。
書込番号:15210876
2点

jun0524さん
ちなみに、エラーがでるとはどのようなエラーですか?
書込番号:15212694
1点

レモンハートのマスターさん
設定→ワイヤレスとネットワークの設定
→Wi-Fi→ONにしています。→エラー
となります。
SIMカード使用しているときは、
エラーが出てなくてWi-Fi使用できていました。
書込番号:15217090
1点

sukatan2012さん
SIMロック解除の2100円はもったいないです。
・再起動(電源オフオン)はしてみましたか?
・電源オフ→バッテリーを1分はずす→電源オンで治ったという記述をどこかでみた記憶があります。
・できるなら初期化してみませんか?
おそらくSimは関係ない気がします。根拠はありませんが......
書込番号:15219110
0点

レモンハートのマスターさん
再起動、電源オフ、初期化しても無理でした。
auショップの人に聞くと、解約してSIMがないと、Wi-FIONOFFの設定ができず、
使用できないと機種と言ってました。
書込番号:15219657
2点

Wi-Fi 起動時にエラーが出るということは、Wi-Fi関連の他のアプリと干渉しているのかもしれません。
一旦、au Wi−Fi接続ツールや、AOSS等のWi-Fi関連のアプリをアンインストールしてみては、如何でしょうか。
書込番号:15220131
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

Wi-Fiではアップデートできませんので回線契約無いと無理ですね
書込番号:15122831
0点

返信ありがとうございました。
方法としては、SIMロック解除して再度、
ICカード使用してネット環境が使える方法しかなさそうですね。
auショップでケータイアップデートやってくれればベストなんですが。
書込番号:15122930
0点

最新の事情はわかりませんが、契約とか紐付けされていればショップでも可能なはずです。
ただし、近年ガラケーでもショップへのバージョンのダウンロードが遅くなった様で、結局オンライン通信が一番新しい傾向ではないかと思います。
書込番号:15125845
0点

返信ありがとうございます。
一度、auショップに行ってみたいと思います。
実は、機種変更してIS03は、wifi機として使用と思ったのですが、
wifi設定をONにするとエラーが出てしまい、つながらない状態。
ケータイアップデートしたら、改善するのか検証してみたくなりました。
書込番号:15127236
1点

いつの間にかアップデートされてたんですね
Wifi専用機と化していたので気づきませんでした。ありがとうございます
解約なら恐らく対応してくれないと思いますよ。
書込番号:15131117
0点

アップデート完了しました。時間的には30分ぐらいでした。
Wifi への接続かとても早くなりましたね。
書込番号:15132635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
来月,IS03から,iPhone5に機種変更予定です。
そこで,もうすでに機種変更済みの方に質問です。
機種変更後の,IS03の使い方をどのようにされているでしょうか?
例えば,自宅でwifi閲覧用に使っているとか,ワンセグ見るために,車に持ち込んでいるとか,様々かと思います。
どのような使い方があるのか,ぜひ教えてください。
とても愛着のある携帯だったので,機種変更後もなるべく活用していきたいと思っています。
よろしくお願いします。
2点

以下も参考になるかもしれません。
http://twitter.com/musicastre/statuses/219026079006994432
http://ht03a.seesaa.net/article/156783995.html
http://zhao4.blogspot.jp/2011/11/android.html
書込番号:15087638
2点

特に大した使い方が思い浮かばなかったため、
「スマホを持ってみようかな」と言う友達にあげました。
とても喜ばれました。
書込番号:15089315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WAONが残っているのでiPhone5 LTEテザリングで使う予定です
(sim形状が変わってしまう)
書込番号:15092894
0点

3歳の娘のおもちゃにしてます。
結構上手に指を動かして遊んでいます。
かめらもお気に入りの様で、
色々な風景を撮影して遊んでいる様です。
書込番号:15097130
0点

私は、夏にISW16SHに変更しました。
IS03では、Bluetoothを使ってのカーナビの渋滞取得がアプリ(cobaltbuleやNavigateway)により、できていたのですが、
ISW16SHは、カロッツェリアやインターナビでの渋滞取得ができなくなりました。
(auの夏モデルでは一部カーナビとの渋滞取得のため、ハードDUNが実装されているがゆえに、アプリでのDUNはうまく動かない様です)
そこで、カロッツェリアのカーナビの渋滞情報を取得するのに、IS03を使っていますよ。
ISW16SH ───(Wi-Fi)──→IS03───(Bluetooth)──→カロナビ
(WiFiテザリングON) (NaviGateway) (渋滞情報取得)
でも、毎回IS03を間に入れるのは面倒なので、遠出の時のみの使用ですね。
書込番号:15099022
0点

ソニーレコーダーからお出かけ転送して番組持ち出して見てます。
書込番号:15110024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
はじめまして、二年ほど前にこの機種に買い換えて使っていたのですが2週間位前に水没させてしまい、昨日修理から返ってきたのですが、以前出来ていたGoogleの検索履歴削除ができなくなってしまいました。以前は検索履歴の画面で消したい履歴を長押しすることでその履歴だけを削除することができたのですが。
どなたか原因がわかる方おられますか?ちなみに同じ時期に買った彼女の携帯(IS-03)はいまでも長押しで削除できています。
宜しくお願いいたします。
書込番号:15095895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下で紹介されている方法で削除できないということでしょうか。
それとも、そういう操作メニューが出てこないということでしょうか。
Google検索(ウィジェット)のバージョンが同じかどうかも確認してみてはどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=14827565/#14827565
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291312/SortID=13975988/#13975988
書込番号:15104358
0点

返信ありがとうございます。 以前乗っていた質問の回答のようにやってみましたが、やはり長押しでは消えないみたいです。カスタマーセンターに問い合わせしたのですが、この機種では出来ないとのことでした。以前は出来ていたと言うと、同じIS-03でも作られた時期で仕様が若干変わっていて以前持っていた機種で出来ていても修理に出して新しい物に変わったらできなくなるとのことでした。 凄く便利な機能だったので、新しくなってできなくなることなんてあるのかなと思いました。 検索履歴の管理という設定ページにいくと一応消すことはできるのですが、いちいちパスワード入力をしなくてはならないので少し面倒になりました。
仕様なら仕方ないのですかね…
わかりずらい質問に丁寧に教えてくださってありがとうございました。
書込番号:15105472
0点

念のための参考ですが、端末情報の各種項目の差を見比べてみてください。
IS01の例ですが、修理で初期化されて新しくなったことにより、自己リカバリして立ち上がらなくなったアプリ多数で困っています。
効果は無いダメ元ですが、当然クレームしています。
書込番号:15108051
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
au Wi-Fi SPOTアプリをインストールしたら時々ネットに繋がらなくなるようになりました。
再起動させると短時間は繋がるのですが、すぐに繋がらなくなります。
自宅のネット接続もWi-Fi使用可です(au以外です)
何が原因なのでしょうか?
ちなみに今はアプリをoffにしています。
offにしていると問題なく繋がります。
同じような方いらっしゃいますか?
2点

繋がらないというのは、WiFiで繋がらないという事ですか?
上記でしたらis03と親機のセキュリティ設定(WEPとかWPAとか)
が違ってる事はないですか?
書込番号:14210775
1点

buffie100さん返信ありがとうございます
>繋がらないというのは、WiFiで繋がらないという事ですか?
アプリをインストールしてからしばらくは快適に繋がっていたのですが、
途中からインターネットにアクセスしようとするとブラウザが応答してませんのように表示が出て、どこのサイトも繋がらくなります。(自宅でも外出先でも同様です)
インストール直後は普通に繋がっていたのでセキュリティ設定が違っているということはないと思うのですが・・・・。
2〜3日後から急に繋がらないようになってしまいました。
何度か電源を切って、また入れると最初の数回は繋がります。
その後また繋がらなくなります。
他にも同じような症状の方がいらっしゃるかと思ったのですが、私だけでしょうか?
書込番号:14211607
2点

au Wi-Fi offで自宅のWi-Fiには繋がるのですね。
となると、au Wi-Fi の問題と思いますが、
いじれるのはセキュリティ設定くらいですね。
あとは念のため、
・au Wi-Fi接続ツール→au Wi-Fi SPOT設定→登録情報更新を行う。
・本体の設定からアプリのデータとキャッシュの消去
・アプリの再インストール
最悪、修理ですが初期化され一から再設定の手間を考えると、
スマートフォンの場合直る保障も無いですし躊躇しますね。
お役に立てずすみません。
書込番号:14212695
0点

buffie100さん
何度もありがとうございます。
>あとは念のため、
>・au Wi-Fi接続ツール→au Wi-Fi SPOT設定→登録情報更新を行う。
>・本体の設定からアプリのデータとキャッシュの消去
>・アプリの再インストール
>最悪、修理ですが初期化され一から再設定の手間を考えると、
>スマートフォンの場合直る保障も無いですし躊躇しますね。
登録情報の更新など頑張ってやってみます。
出来れば修理には出したくないですね〜(T_T)
何度もアドバイスをありがとうございました。
一人ではなかなか思いつかない事もありましたので、とても助かりましたm(__)m
書込番号:14213027
2点

私も同じなのでアンインストールしました。
多分仕様です。
修理だしても直らないと思います。
書込番号:14214401
3点

kobumさん
コメントありがとうございます。
遅くなってすみませんm(__)m
>私も同じなのでアンインストールしました。
>多分仕様です。
>修理だしても直らないと思います。
ああー同じような方がいて良かった〜(いや・・良くないか)
先日バージョンアップのお知らせが来たのでバージョンアップしました。
その後セキュリティなども設定し直しましたが、やはり同じ症状が出ます。
今日、スーマートパスで質問があったのでサポートに電話した際、
Wi-Fi SPOTの不具合も相談しましたが
『一度アンインストールした後、再度インストールして使用してみてください。それでもだめならまたご連絡ください。』とのことでした。
auにはこのような症状の報告は上がっていないとのことです。
こんな状態になる人は少ないってことなんでしょうかね〜。
自宅のWi-FiとauのWi-FiSPOTの相性が悪いとか・・・?ww
auの自宅用Wi-Fiスポットだっけ?をレンタルすると改善されるとか?
色々、考えてみましたがとりあえず一度消して、もう一度入れ直してみます。
ダメだったらまたサポートに電話するか今度はショップに直に行って見てもらおうと思います。
みなさん、どうもありがとうございました。
書込番号:14227605
2点

報告あがってないは定番の回答です。
改善策のかくにんのとれてないものについては、聞いた事ないで統一してるようです。
書込番号:14228656
4点

以前IS03使っていました。
同様の症状が出た時にはブラウザのキャッシュをクリアすると繫がるようになっていました。
書込番号:14761119
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au
IS03を自宅フレッツ光のWifi下で利用していて、下記
http://flets-w.com/security/android_sp/
のセキュリティー対策ツールを利用している人はいますか?
当方インストール出来ずNTT、AU双方に問い合わせしているのですが、
IS03がIPv6に対応している必要がある、とまで分かったのですが
その先が要領を得ません。
出来た、出来なかった 等なんでもよいので
情報があればお願いします。
0点


IS03は、IPv6未対応なんですか。知らなかった
書込番号:14662965
2点

SCスタナーさんご紹介のサイトは私も見ておりました。
こちらではIS03はIPv6で通信できなかったとなっていますね。
AUに確認したところIS03はIPv6に対応しているそうです。
対応している=通信できるではないなか、私もよく分からないのですが、
もう少し調べてもらっている最中です。
下記と関係があるのかも知れません。(該当ページはhttpsでなないですが)
http://www.kddi.com/business/news/information/120528b/
書込番号:14666181
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)