GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(14467件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新規購入の場合

2010/10/22 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 kafooさん
クチコミ投稿数:42件

質問です。
現状、嫁と娘のをあわせて3回線契約しています。
それで新規で GALAXY S SC-02Bを契約(新回線は娘用)と同時に今までの娘用を解約。
GALAXY S SC-02Bの機種自体は私が利用しようと考えています。
GALAXY S SC-02B契約の際、パケWじゃないといけないとかあるんですか?
出来るなら今までの娘の契約プランで契約しSIM入れ替えた後、私のプランをSPモードなど変更しようとかんがえているのですが…

これだと、私自身が機種変更するよりお得ですよね?

書込番号:12099448

ナイスクチコミ!0


返信する
masa0914さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/22 21:34(1年以上前)

娘さんの契約状態にもよると思います。
今時点で娘さんがスマートフォン対応のパケホーダイシンプルもしくはダブルに加入していれば
大丈夫だと思いますが、旧パケホだと無理だったはずです。
旧パケホはiモード限定なので。

書込番号:12099583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/22 21:45(1年以上前)

回線契約年数などの情報が無いので何とも言えませんが、解約する娘さんの回線は
2年縛り等の条件はないでしょうか?
縛りがあるなら解約時に9975円の違約金が発生します。
また、GalaxyS購入時に端末購入サポートを受ける為にはパケホーダイダブルの
加入が必須になります。入らない場合は端末購入サポートが受けられません。
それと、新規契約時に忘れがちなのが、事務手数料3150円掛かると言う事です。

機種変更の場合は、回線解約などは発生しませんので、逆に安くなる場合も
あるかと思います。今お使いの機種がスマートフォンで端末購入サポートを
既に受けているような場合は、その解除料が掛かったりしますので、計算が
少し変わりますね。

これらを踏まえた上で、機種変更と新規の端末価格差がこれ以上にあるなら
安くすむ、、と言うことになるかと。

書込番号:12099648

Goodアンサーナイスクチコミ!0


masa0914さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/22 21:52(1年以上前)

追記です。
>それで新規で GALAXY S SC-02Bを契約(新回線は娘用)と同時に今までの娘用を解約。
>GALAXY S SC-02Bの機種自体は私が利用しようと考えています
これだと娘さんの携帯が無くなることになりますよね?
それともkafooさんが使っている携帯を娘さんにという解釈でしょうか?

書込番号:12099692

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kafooさん
クチコミ投稿数:42件

2010/10/22 22:34(1年以上前)

masa0914さんありがとうございます。
娘のは旧パケホでした。娘の携帯は私の携帯をケータイ保証サービスを利用したのを渡す予定にしてました。

バーテックスさんありがとうございます。
解約年数を調べてみると2年と2ヶ月目でした。違約金が発生しますね。
それにパケホW加入前提の購入サポートが無くなると、逆に高くなっちゃいますね。

おとなしく機種変更する事にしました。
ありがとうございました。

書込番号:12099913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

DS か 量販店 ?

2010/10/22 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:25件

くだらない質問ですません。購入に当たって量販店の方が安いのは分かるのですが、メリット、デメリットをご教示ください。また、11月5日(?)発表の新機種の情報があれば併せてご教示ください。

書込番号:12099301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/22 20:44(1年以上前)

ドコモショップの利点は購入時のサポートがよい点でしょうかね。
初期設定などわからないことがあればその場で聞けるのが良いですね。
わからなければ設定も手伝ってくれると思います。
親切な店員さんなら別かもしれませんが、基本的に量販店だと
何も教えてくれないので。

秋冬モデルの情報はここなど参考になるかと。

http://juggly.cn/archives/10451.html

他にもここの過去スレにも情報はありますので検索してみて下さい。

書込番号:12099341

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

thinkfree office

2010/10/22 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:27件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4

GALAXY Sには、MSOfficeファイルを閲覧・編集できるThinkFreeのソフトがインストールされているようなのですが、このソフトパワーポのファイルを修正・編集できるのでしょうか?
iPadやiPhoneはファイルの取り扱いやMSOffice互換ソフトに良いものがなく、困っています。
DSで実機確認しようと思って操作してみたのですが、サンプルファイルが入っていなくて、
未確認です。どなたか、このソフトについて教えてください。

書込番号:12098565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/22 18:06(1年以上前)

thinkfree officeのサイトで確認すると簡単な編集ならできそうですね。

http://product.thinkfree.com/mobile/android/features

Edit
- Edit text/style/shape
- Move/Delete any object
- Move/Delete/Reorder slides
- Copy/Cut/Paste
- Insert Shape/Photo/Drawing

これらが編集できるとありました。

書込番号:12098716

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2010/10/22 18:48(1年以上前)

バーテックさんありがとうございます。
関連するサイトも含め確認してみました。
基本的には、PCにこのThinkFree OfficeのPC版をインストールしておいて、
クラウド風な無料ストレージで、スマートフォン共用するような使用イメージのようですね。
MSのファイルを添付やFTPで受け取って、そのまま編集ってわけにはいかないようです。
日本語化したPC版が5千円ほどでソースネクストで提供されているようでした。
スマートフォンが重要な役割を果たすようになると、PCや他のモバイルディバイスとの連携使用が重要になるように思います。
その意味で、Appleよりアンドロイドに期待しているのですが?
ソフトやらなにやら入り用ですね。

書込番号:12098877

ナイスクチコミ!0


fx1255さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/11 02:17(1年以上前)

Docomo 版galaxy s実機で試しました。
メール添付のword 、excelが編集でき保存が可能です。
新規にgalaxy s で書類を作成することもでき、ローカルにも、オンライン上にも保存が出来ます。
ソースネクストのthinkfreお手軽オフィスとは、開発元は同じですが、ライセンスは別です。
また、本家thinkfree mobileは無料版は閲覧のみで、編集するには有料版が必要ですが、galaxy sにインストールされているものは、無料でありながら、有料版と同じ編集機能を持っているようです。
正直、非常に使えますよ。

書込番号:12349473

ナイスクチコミ!0


fx1255さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/11 02:26(1年以上前)

パワーポイントも試しました。
ばっちり編集できます。
これ最高です。調べて見たところthinkofficeは、韓国企業が開発したらしいです。
その縁で、galaxy sにプリインストールされているようですね。

書込番号:12349495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2010/12/11 11:42(1年以上前)

fx1255さん
実機確認ありがとうございます
パワポが編集できるのありがたいですね!
iphoneやipadのソフトはMac使いにはなんとか使えるアプリがあるのですが、
Winユーザー向けのOffice互換がロクなものがありません
確認ありがたいです

書込番号:12350545

ナイスクチコミ!0


nanndayaさん
クチコミ投稿数:375件

2010/12/22 18:53(1年以上前)

pdfファイルの取り込みは、メール添付だけなのでしょうか?google document からダウンロード等できないのでしょうか?

書込番号:12404419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LANルータ?

2010/10/22 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:53件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

またまた質問です。

@3G通信?というのは、ガラケー的にはiモード通信って感じで、パケット代がかかると言うことですか?無線ルータでネット接続すれば、パケット代が上がらないってことですか?

A無線ルータで持ち歩けたりするものがあるんですか?

BうちのPCはADSLの有線ルータで接続していますが、これはそのままで無線ルータを増やすと別に料金がかかるんですか?月々の支払いが増えるとか、何か機器が必要とか…

なんか、的を獲てない質問ですみませんm(_ _)m

書込番号:12097657

ナイスクチコミ!0


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/10/22 12:57(1年以上前)

> ぶたまん.comさん
@Wi-Fiルーターに接続して、なおかつ携帯のパケット通信を無効化していればパケット代が発生する恐れはありません。
 ただ、SPモードを利用していてパケットを無効化すると、docomo.ne.jpのメールは利用できません。
 docomo.ne.jpの送受信は、Wi-Fi接続していてもパケット通信を行うので必ずパケット費用が発生します。
 (mopera U契約時に利用出来るmopera.netメールはPCメールですのでWi-Fiのみでも利用できます)

ABUFFALOのポータブルWi-Fi(DWR-PG)等は、持ち歩けます。
 ただし、ネットに接続する為には有線LAN、Wi-Fiスポット、携帯キャリアとのデータ通信契約等が必要です。
 現実的には、PCを含む複数の端末でネット接続したい場合は有効ですが、スマートフォン1台の場合は直に通信した方が良いかと思います。

B外でネット接続する契約をしない場合は、費用は発生しません。
 家の外で携帯電話の通信を利用したい、Wi-Fiスポットを利用したい場合は、有償と考えて下さい。

書込番号:12097764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/22 13:10(1年以上前)

1.に関して、スレ主さんの認識通りです。
完全にWiFi環境のみの運用ならパケット代は掛かりませんが、spモードで
メールする場合などWiFi環境では出来ないものもありますので、その辺を
諦められるかどうかと言う話と、完全にWiFiオンリーと言うのは回りに環境が
揃ってないと難しいかなと個人的には思います。
2.に関して、有名なのはe mobileのポケットWiFiでしょうか。
ドコモでもモバイルWiFiルーター BF-01Bと言うのが発売されています。
どちらの場合も、GalaxySとルーター機器との接続はWiFiですが、ルーター機器と
ネットワークの接続は3G回線を使うので、結局はパケット代が掛かることに変わり
ありません。
これらの機器は複数のWiFi対応機器の通信をWiFiルーター1つにまとめ、通信費用を
押さえるといった場合に効果を発揮しますが1台持ちならあまり意味はないですね。
3.に関して、既にお持ちの有線LANルーターのLAN側ポートが余っているなら、
そこに無線LANコンバーターを付ければ無線LAN環境は構築できます。
有線LANルーターを買い替える予定などがある場合は、無線LAN対応のものを導入でも
よいと思います。
何れにしても追加の機器は必要ですが、通信費面での増加はないと思います。

書込番号:12097809

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/22 13:24(1年以上前)

@は理解できました。

Aは、持ち歩けても、それだけじゃ役に立たないと言うことですね。

B外でネット接続する契約をしない場合は、費用は発生しません。
ということは、今のままで接続できるんですか?いや、USBポートか何かにさすものが必要ですよね!?

書込番号:12097847

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/10/22 13:30(1年以上前)

> ぶたまん.comさん
Wi-Fi(無線LAN)親機(またはルーター)を有線ルーターにLANケーブルで接続すれば大丈夫です。
無線LAN親機の場合は、色々なメーカーから1万円以下で出ています。

書込番号:12097861

ナイスクチコミ!0


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/22 13:37(1年以上前)

スレ主さん便乗させていただきます。
少しは参考にもなるかもしれませんので

私は自宅ではすでに無線LANを使用しており
任天堂DSやWiiなどを接続してますので問題ないのですが
職場でも使用したいと考えており現在・・・
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-usvalue-ez/
を購入して接続してみようと思っております。
どなたか詳しい方おられますでしょうか?

書込番号:12097876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/22 14:24(1年以上前)

Nisizakaさん。
なるほど、わかりました!!
無線ルータを有線ルータに繋げるということですね。
その無線ルータが皆さんがどれがいいか悩んでるやつか!

あースッキリした☆
ありがとうございました。

書込番号:12098021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/22 15:00(1年以上前)

ついでに質問しても良いでしょうか?

現在のFOMAは一年前に一度機種変更した際に、パケ放題ダブルに加入しているんですが、この場合はスマートフォンに機種変更しても料金変わりませんよね?

書込番号:12098138

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/10/22 15:25(1年以上前)

> axkさん
USB接続タイプの無線LAN親機は利用した事が無いので答えられないのですが、
職場はセキュリティの関係で利用する事を禁止している事が多いのでその辺りは大丈夫でしょうか?

> ぶたまん.comさん
スマートフォン利用時のパケ・ホーダイ ダブルの上限は、フルブラウザ利用時と同じ上限(5,985円)になるので、この辺りの注意は必要です。

書込番号:12098205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/22 15:29(1年以上前)

今、FOMAでもフルブラウザしようしてるので、上限即達成してるはずです(´□`)

書込番号:12098214

ナイスクチコミ!0


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/22 15:55(1年以上前)

Nisizakaさん
返信ありがとうございます。

ぶたまん.comさん
すみません。

私の職場は少人数で小さい職場ですのでセキュリティ等は何ら問題ありません。
通信回線はBフレッツを使用しているのですが、誰にもわからずにこそっと
自分のPCに接続してスマートフォンを使用出来るのかなぁ・・・
と思った次第です。

書込番号:12098292

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4 Atelier Nii 

2010/10/22 16:46(1年以上前)

> axkさん
小さい職場であれば、無線LANがあると色々と便利云々と説得して、
社内ネットワークには接続しない形で、無線ルーター設置すれば良いのではないでしょうか?
こそっとでは、無線LANに不正アクセスによる情報流出時に面倒になりますよ。

PC本体にセットする無線LANはPC本体のネットワーク接続共有になると思いますので、
無線LANからアクセスしたPCから社内のネットワークが覗けてしまう恐れがあります。

書込番号:12098431

ナイスクチコミ!0


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2010/10/22 17:27(1年以上前)

Nisizakaさん


>無線LANからアクセスしたPCから社内のネットワークが覗けてしまう恐れがあります。
なるほど、セキュリティ面とか少し調べてからにします。
ありがとうございました。

ぶたまん.comさん
勝手にスレを不正使用しましてごめんなさい。

書込番号:12098566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/23 01:21(1年以上前)

axkさんの疑問も解決したようなので、解決済みにします('-^*)ok

皆さんありがとうございましたm(_ _)m

また、疑問がありましたら質問させていただくかもデス(^-^)v

28日までにたくさん勉強しなきゃ(^o^)

書込番号:12100742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDについて

2010/10/22 08:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 ody-absさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
この度、GALAXY Sを購入する予定でいる者です。
以前にも似たようなトピックがあったのですが、microSDについて質問です。
@転送速度といいますか、CLASS○は大きければ大きいほどいいというものなのですか?ある程度のクラスを超えると性能が発揮できない可能性などがあるのか気になります。

A皆さんのお勧めmicroSDはありますか?様々なメーカーから販売されていますが、初心者なのでさっぱりです。

以上、よろしくお願いします><

書込番号:12096855

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/22 08:08(1年以上前)

クラス6あれば安心です。

書込番号:12096860

ナイスクチコミ!0


スレ主 ody-absさん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/22 08:14(1年以上前)

>さあ、渡ろう!さん
ありがとうございます。
現段階では東芝の16G,class4を購入予定なのですが,
さらによさそうなものがあるか検討してみます!!

書込番号:12096883

ナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/10/22 08:46(1年以上前)

>CLASS○は大きければ大きいほどいいというものなのですか?

Classの後の数字は、大きいほど転送速度が速いとという事になります。

>ある程度のクラスを超えると性能が発揮できない可能性などがあるのか気になります。

当然、そのSDを挿す機器にも左右されます。
また、Class○が示すのは、あくまで最低保障です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/SD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#SD.E3.82.B9.E3.83.94.E3.83.BC.E3.83.89.E3.82.AF.E3.83.A9.E3.82.B9.E3.81.AE.E7.A8.AE.E9.A1.9E
その為、AとうメーカーのClass4より、BというメーカのClass2の方が速いという事もあります。

ですから。。。

一流メーカーのClass表示は、ある程度信用できる
三流メーカーのClass表示は、あくまで参考程度

の感覚でしょうね。


>皆さんのお勧めmicroSDはありますか?

デジカメだと、
・撮影から次の撮影までのインターバル時間の長さに表れたり、
・動画撮影なら、転送速度が遅いと撮影に書き込みが追いつかずに撮影がとまったり
と言う事がありますから、メーカー指定のClass以上を使う必要があります。

でも、スマートフォンで使用する場合、それほど転送速度は気にしなくても良いと思います。


また、GALAXY Sの場合は、32GBまで対応していますが、32GBのSDは結構な値段がするので、本体で14GB使用できる事を踏まえると、価格もお手ごろな、

16GB Class4〜6

SDに消えて困るデータを入れるなら2流メーカー以上、
PCからコピーした音楽データ程度なら、ノーブランド
で良いと思いますよ。

私は、16GBのノーブランド(ショップオリジナルブランド)で
・Class4: http://www.donya.jp/item/17581.html
・Class6: http://www.donya.jp/item/18033.html
どちらかを買う予定です。


>東芝の16G,class4を購入予定
予算が許すなら、良い選択だと思います。

書込番号:12096950

ナイスクチコミ!0


スレ主 ody-absさん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/22 09:04(1年以上前)

>el2368さん
丁寧な説明ありがとうございます。

大切なデータを入れるわけではないので、ノーブランドでもいい気がしてきました。やはりコストが魅力的・・・

書込番号:12096995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 あまり難しいことはわからないのですが

2010/10/22 07:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:3件


私は今19歳でiphoneとギャラクシーの違いなどがよくわかりません。

ですが、気になる所は今までのDoCoMoの携帯端末のようにスマートフォンは使用出来るのかという所です。

私のような学生は仕事に便利な携帯、というよりは
新しいものが欲しいという理由で携帯を買ったりする人が多いと思うのです。

そして主に利用するのは通話、メール、iモード、カメラ、音楽機能。

これらは、ほぼ以前のDoCoMo携帯端末と変わりはないのでしょうか?

やはり、iphoneやスマートフォンは使用方法が難しかったりするのでしょうか?


最後にもう一つ質問なんですが、
赤外線が付いていないということから
どのようにアドレスを交換するのでしょうか?


初心者で大変申し訳ないのですが
目に止まることがありましたら
返信よろしくお願いいたします。

書込番号:12096770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/22 07:46(1年以上前)

メール通話カメラは使えます。

i-modeは使えません。
音楽機能とは何を指しているのだろうか?
聞ければいいの?

赤外線はないですね。

アドレス交換はBUMPというアプリでできます。

使い方は簡単ですが、ガラケーに慣れてしまった人たちには面倒かと思います。

書込番号:12096826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/10/22 07:58(1年以上前)


返信ありがとうございます。

音楽機能とはそうですね。
パソコンから取り込み、再生出来るのでしょうか?
とお聞きしたかったです。
説明不足で申し訳ありません。


iモードは使えないんですか。
ではmixiやツイッターが見れると言うのはアプリなどで可能と言うことでしょうか?

iモードが使えない=今までのように検索等は出来ない
と言うことでしょうか?
インターネットに繋く事が不可能になるのですか?
他の方の書き込みを見るとなんらかの形でインターネットに接続は出来る、ような事が書いてある気がするのですが…。

質問ばかりですみません。
実のところそこが一番重要なので
教えていただけたら幸いです。

先ほど返信してくださった方も
大変助かりました。

書込番号:12096844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/22 08:05(1年以上前)

考え方として、ちっこいミニPCと思っていいと思いますよ。
だから、ネット検索は可能。

mixiは書き込みや見ることもできます。
ただ、農場などのアプリはどうだったかな?

ツイッターはアプリがあるのでそっちを使用した方がやりやすいです。

音楽に関しては、PCからの移動なら基本的(MP3やWMAなどいくつか種類を確認)に聞くことできます。

書込番号:12096857

ナイスクチコミ!0


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2010/10/22 08:09(1年以上前)

携帯からなので簡単に。

iモードは使えません。PCのネットの方が感覚としては近いかも。携帯用のwebページは見れるもの、見れないものがありますので注意が必要です。

特にiモードの着うたフルなどのコンテンツは利用できませんが(間違ってたらすいません)大丈夫ですか? また、パケ・ホーダイダブルを使った場合の上限は約6000円になります。

音楽はPCから放り込めば大丈夫だと思います。

Twitterはアプリでできます。mixiもアプリがあるんかな?

書込番号:12096868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/22 08:18(1年以上前)


なるほど!
よくわかりました。

たまにパソコンで「携帯電話サイトなので見れません」みたいなのが出ますが
そういった所を主に見れないって事ですよね?

着うたフルなどは大丈夫です。
iPodなどと同じような感じってことで大丈夫でしょうか。

それらを普通に使って行く上で
パケット通信料を制限する
パケ放題なんかに入れば
少し使用勝手は違うけど
パソコンを使う感じで携帯する事が出来る
って事でいいんですかね?

ちなみにパケ放題は一番安いので上限6000円程度なんですか?
だとしたら少しガラケーと呼ばれるものより高いんですね。

書込番号:12096891

ナイスクチコミ!1


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2010/10/22 09:38(1年以上前)

余談ですが、

ガラケーよりも通信料の上限が高い。

ガラケーの機能(FeliCa、ワンセグなど)が付いてない。

モバイルコンテンツが利用できない(iモードなど)。

10キーなどのハードキーがついてない。

何をするにしても(メールを送るなど)初期設定が煩雑(人によります)。

これらの理由から(まだありますかね?)スマートフォンに移行する人は躊躇しがちかな。

ただ最近はFeliCaや赤外線、ワンセグなどの諸機能を搭載した機種が出てきましたので、だんだん移行しやすい環境にはなっているかもですね。


本題ですが、パケ・ホーダイダブルは契約としては(ほぼ)必須です。

理由は、
Webを10ぺージ見るだけでパケ・ホーダイダブルの上限(6000円)まで行く可能性がある。
docomoの割引施策(二年縛りで端末購入費減)に必須の契約である(あればの話です、あると思いますが)

の2つですね。
入ることをオススメします。

上限の6000円はdocomoがテコ入れしない以上は変わらないですね……。
まぁ利用次第では390円ですみますけど、あんまり楽しくないと思いますよ。

書込番号:12097091

ナイスクチコミ!0


Hirorin55さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/22 10:30(1年以上前)

便乗で申し訳ありません。
という事はモバイルバンキング等は使えなくなるという事ですね?
先程、ミニPCのようなものと仰っている方がおられましたが、
モバイルバンキングではなく、PCでのインターネットバンキングがスマートフォンで可能ととらえたらよろしいのでしょうか?

書込番号:12097228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/22 10:49(1年以上前)

モバイルバンキングはできますよ。

また、通信料を少なくする方法の一つとしては、Wifiルーターを使えば最初の一年は4410円のキャンペーンがありましたが。
今はどうなんでしょうか?



書込番号:12097284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/10/22 10:53(1年以上前)

皆さん仰ってるとおりネットはPCサイトに繋がり、携帯サイトは見れないものもあります。


アドレス交換はBUMPと言うアプリの他にQRコードを作れるアプリも有ります。


音楽はPCからUSBケーブルで繋いで転送、もしくはPCからSDカードに転送する方法の他に、モーラタッチやレコチョクとかの音楽配信サイトのアプリもありますよ。


パケ放題はパケ放ダブルで上限6000円になります。
ガラケーでフルブラウザを見れるプランですね。

書込番号:12097294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/22 11:05(1年以上前)

モバイルバンキングはまだまだ不便です。

たとえば楽天銀行
iモードからログインする場合はクイックログインが可能で
ログインパスワードの最初の4文字を入力するだけですが

スマホからだとPCと同じようにログインIDとパスワードの入力が必要です。

書込番号:12097331

ナイスクチコミ!0


Hirorin55さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/22 11:38(1年以上前)

ありがとうございます。
UFJも簡単ログインが使えます。

やはりスマートフォンだとPCと同じネットバンキングは使えるが
モバイルバンキングのように簡単には操作できないという事なんですね

書込番号:12097438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/10/22 14:57(1年以上前)

横からすいません。
おそらくスレ主さんの使い方からしたら電波に問題が無ければ、iphoneがベストだと思います。
自分もGalaxyを初日購入分で予約した者ですが、よくよく考えた結果、同じ2年縛りでも本体代実質0円、パケ・ホーダイ約4400円固定はドコモのスマートフォンに比べると安すぎます。
結果、電波に問題ない所に住んでいるので、Galaxyをキャンセルして10年以上使っているドコモをMNPしようと考えています。
iphoneはクチコミでいろいろ悪いことを書かれていますが、実際に全てが現実なら日本、世界でこんなに売れるはずが無いと思います。
ご参考までに。

書込番号:12098130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/22 17:25(1年以上前)

ソフトバンクは2年縛りの期間(機械と契約)のずれはなくなったのですか?

書込番号:12098560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/22 18:05(1年以上前)

ドコモでスマホに機種変する際の割引の2年縛り
(縛りと表現するのはどうかと思う程度の縛り)
とSBMの2年縛りの違いが分からん人は確実に泣くね。

ちなみにSBMの商売はこんな風にやってるよ
http://maruta.be/sbblog/48

書込番号:12098708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/10/22 18:17(1年以上前)

リキッドフォースさん、どうゆう意味でしょうか?
だいぶん調べたつもりなんですが、まだまだ勉強不足ですいません。
ドコモとソフトバンクのスマホ変更への2年縛りの違いを教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:12098759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/22 19:50(1年以上前)

最初の数か月(2か月)は、無料。ってことじゃないんですか?
この部分は、無料でなくずれているだけです。

契約が2010年4月だとしたら、2012年の3月で終了になりますが、通話料は2ヶ月ずれるので、2012年の5月までということです。
だから、2年経ったのに契約が終わっていないと問題になりました。

SBの売り方は生保ビジネスなみかなって、自分は思います。

書込番号:12099079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/10/24 20:49(1年以上前)

調べてきました。
2年後にタダで解約出来ないと言うのは昔の話で、今はちゃんと2年後にタダで解約出来るみたいです。
支払いは2ヵ月目から解約期間は25ヵ月目、26ヵ月目としているらしく、昔みたいにズレる事は無いそうです。
ちなみにドコモも『ひとり割り』や『ファミ割MAX』を組んでいなくても、基本料金を『バリューコース』にする時点で2年契約が発生するようです。
Galaxyも2年契約で2年以内に機種変更、解約などをすると、月々840円×残月の支払いが発生するらしいので、よく考えて契約して下さい。

書込番号:12109467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/24 22:10(1年以上前)

リキッドフォースさんが仰っている違いと言うのは、ドコモの場合は端末購入時に割引額を
まとめて引いて端末代金としているのに対して、SBMの場合は月々割と称して月々の
通信費から割り引くが、購入者から見たら実はローンを組んでいることになっている、、
と言う違いがあることを言っているのではないでしょうか。
(違ってたらスミマセン)

>ちなみにドコモも『ひとり割り』や『ファミ割 MAX』を組んでいなくても、基本料金を
>『バ リューコース』にする時点で2年契約が発生するようです
これは初めて聞きます。
バリューコースに加入(基本料金に関する契約)しただけでは縛りは発生しなかったと
思います。
基本料金に縛りがあるのは私が知る限りSBMの新ホワイトプランだけだったかと思います。

>Galaxyも2年契約で2年以内に機種変更、解約などをすると、月々840円×残月の
>支払いが発生するらしいので、よく考えて契約して下さい
これが端末購入サポートの解除料の事ですね。
ちなみにGalaxySの場合は840円ではなくて630円です。

書込番号:12110013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)