GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(14467件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バックグラウンドデータのオン・オフ

2011/03/02 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:458件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

この掲示板にはいつもお世話になっております。

バッテリの消費量を抑えるため、普段は「設定」→「アカウントと同期の設定」→「バックグラウンドデータ」のチェックを外していますが、必要に応じて(たとえばマーケット使用時)チェックをつけ、必要がなくなったらチェックを外すという使い方をしています。
ただ一日に何度も繰り返すと、上記操作が面倒に感じられ、「バックグラウンドデータ」のオン・オフをできるトグルを探したのですが見つけることができませんでした。
「自動同期」のオン・オフであれば、もとからある「消費電力の調整」のウィジェットに含まれているんですが・・・。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

書込番号:12731210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/03 01:40(1年以上前)

"Widgetsoid2.x"を使われてみてはどうでしょう・・・・

書込番号:12732503

Goodアンサーナイスクチコミ!0


TaMa_5さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/03 14:04(1年以上前)

ほぼ満足!さん

こんにちは。
Sync Settings はいかかでしょう。

http://market.android.com/details?id=com.francesandmarky.android.syncsettings&feature=search_result

ウィジェットのようにワンクリックでON・OFFとはいきませんが、ショートカットをホーム画面に置いておけば、直接「アカウントと同期の設定」を開けます。

書込番号:12733994

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/03/04 22:05(1年以上前)

たけぞー126 さん、TaMa_5 さん貴重な回答ありがとうございます。

「Widgetsoid2.x」はウィジェットの種類、デザインのカスタマイズの自由さなどすごいアプリですね!
ただ、同期に関するウィジェットは「自動同期のオン・オフ」と「同期の手動実行」しかなく、私が求めていた「バックグラウンドデータのオン・オフ」には対応していませんでした。

「Sync Settings」は、「バックグラウンドデータ」までたどり着く操作が1〜2減りますね。それだけでも頻回にオン・オフする私には、かなりのストレス減となります!アイコンもメタリックな感じで私好みです。
今回、ありがたく使用させていただきます。

今後もよろしくお願いいたします。

書込番号:12740402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートできません。

2011/02/26 15:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 tktk08さん
クチコミ投稿数:3件

galaxy sのソフトウェアアップデートをsamsung kiesを使って行っていると、連絡先等のバックアップまでは問題なく進めることができるのですがバックアップを完了したのちにgalaxy sとsamsung kiesの接続が切れます。kiesの右下に“SC-02Bへの接続が出来なくなりました。“と表示されてしまいます。
何度、試しても同じタイミングで接続が切れてしまいます。違うUSBポートで試したりUSBドライバーの再インストールもしたのですが無理でした。
なぜでしょうか?

書込番号:12709864

ナイスクチコミ!0


返信する
HP200LX.さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:33件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/26 19:04(1年以上前)

各種バックアップは別の手段でおこなって、アップデートの時にはバックアップをスキップしてみてはどうですか。
状況が変わるかもしれません。

今回はKies経由で出来ない方が続出みたいですね。
私は念のためXPのPCを母艦にしておこないましたがバックアップの進行が遅かったので
スキップし、その後の工程はすぐに終わりました。ご参考になればいいのですが。

書込番号:12710832

ナイスクチコミ!0


スレ主 tktk08さん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/26 19:35(1年以上前)

バックアップをスキップしたりもしたのですがアップデート出来ませんでした。

書込番号:12711008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/02/26 23:44(1年以上前)

私もまったく同じところで接続が切れてそこから先にすすめません。
DSに行った方がいいのでしょうか?

書込番号:12712368

ナイスクチコミ!0


HP200LX.さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:33件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/27 11:19(1年以上前)

私は失敗経験者ではないのですが、下記まとめサイトのご紹介をしておきます。
http://www16.atwiki.jp/galaxys/pages/14.html

標準ホームに。ウィジェットアンチウイルスなど常駐アプリの停止(特にランチャが干渉しやすい)
USB接続したときの動作設定はメニュー表示ではなく『kies』専用に(USBデバッグもOFF)
純正USBケーブルを使う
デバイスマネージャを起動し、「Samusung Android〜Dvice」に!や?が付いてない事を確認(付いてる場合ドライバーの再インストール)

もちろんRootをとっていない前提の話ですのでRoot化ユーザーはunRootしてから作業です。

書込番号:12714221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2011/02/27 12:32(1年以上前)

私の場合、一度失敗して、セキュリティソフト削除してから再チャレンジしたら成功しました。
もし、セキュリティソフト入れてるのでしたら、削除して再チャレンジしたらいいかも?

書込番号:12714568

ナイスクチコミ!0


スレ主 tktk08さん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/04 14:04(1年以上前)

結局アップデートできませんでした!
あきらめます(>_<)
回答ありがとうございました(^-^)

書込番号:12738564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/03/04 19:40(1年以上前)

僕も結局、自分のPCではアップデートできなっかったのですが、どうしてもアップデートしたくてネットカフェに行き挑戦してみたらできました。

書込番号:12739607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 sana1016さん
クチコミ投稿数:10件
機種不明

fancy widget1.3.0を使用しています。
ウィジェットに現在の気温が表示されていますが、最高・最低気温が表示されていません。
深夜に天気の更新確認をすると最高気温・最低気温が共に表示されますが、朝になると表示が消えたままになっています。改善方法がありましたら教えてください。

書込番号:12739440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

galaxy s 無線LANルーター選び

2011/03/01 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 upyaaaさん
クチコミ投稿数:3件

先日ギャラクシーを購入して自宅の無線LANに繋いでみましたがつながらず、151に電話をしてガイダンスに従い、色々やってみました。

しかし、最終的には無線LANルーターとの相性が悪いのではないかといわれました。今度友人宅で別の無線LANルーターに試しに接続させてもらう予定ですが、皆さんはどんなルーターを使っていますか?もしくは安くてお勧めのものはありますか(あまり高いスペックのもは必要ないです。)?

書込番号:12725236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/01 18:39(1年以上前)

私は8年ほど前に購入したbuffaloのWBR-G54というルータを使ってますが、
問題なく使用できていますよ。
(しばらく放置しておくと、再接続しないと繋がらなくなりますが・・・)
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wbr-g54/index.html

暗号化の設定はどうされてますか?
GalaxySは一部の暗号化に対応していませんが、
そのあたりは問題ないですか?
以下のページの「無線LAN」のところで、
対応している暗号化の確認ができます。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc02b/spec.html

書込番号:12725370

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/03/01 18:59(1年以上前)

ルーターのメーカー名・機種名を記入した方が、回答しやすいと思いますよ。

書込番号:12725440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/03/01 19:32(1年以上前)

考えられるのは、パスワードが一致しない。無線LANルーターがGalaxyに対応してない規格(802.11a)で飛ばされている。
購入される場合、無難なのは、NECアクセステクニカとBUFFALO社の無線LANルーター
AtermWR8370N
http://kakaku.com/item/K0000158009/
AirStation WZR-HP-G301NH
http://kakaku.com/item/K0000084700/

安いのをお求めなら、PlanexのMZK-MF300N、若しくはYahoo!オークションでfon2405eを購入する。但し、サポートは期待しない事。
MZK-MF300N(簡易パッケージ版)
http://www.amazon.co.jp/dp/B003WMAZ8K/ref=pd_cp_computers_0

書込番号:12725567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/03/01 20:18(1年以上前)

私は、バッファローAir-station-G54を使用しています。普通に使用できています。また、こんなものもありますよ!これだとすごく便利です!http://buffalo.jp/products/digitalkaden/mobile/android_app/aoss/

書込番号:12725762

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/03/01 22:32(1年以上前)

アプリをダウンロードしている間にパスワード入れられますねwww
使うのは最初の一度限りでしょ?

バッファローは相性も多く聞くからNECでしょうね。

書込番号:12726691

ナイスクチコミ!0


青鵬さん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/04 07:33(1年以上前)

バッファローのAOSSがついているものだと簡単に接続できます。
それとアプリマーケットでAOSSというアプリをダウンロードして見てください
簡単にセットアップできますよ。

書込番号:12737375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

縁のメッキ

2011/03/02 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:7件


ケースを付ける予定ないのですが、縁の銀メッキは剥がれたりしますか?

書込番号:12727337

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/02 00:14(1年以上前)

確かに小傷は付きやすいですね。
ワンピースのハードカバーだと、はめるときに傷が付きましたよ。

書込番号:12727377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/03/04 01:42(1年以上前)

使用して1ヶ月ですが、特に剥がれたりは今のところしていないです。
細かい傷は付いていますが。 シェルジャケット使用。

書込番号:12736992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

会話が切れる…

2010/10/31 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:4件

発売初日に購入しました。

購入して翌日から、電話をかけてもしょっちゅう切れてしまいます。
というより、私の声が相手に聞こえないようなのです。

もう5,6回ありまして結構我慢の限界なのですが、
ネットで見てもその様なことを言われてる方がいません。

購入された方で通話が聞こえなくなったりした方おりますでしょうか
私だけなんででょうか………

書込番号:12143995

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2010/10/31 17:59(1年以上前)

スマートフォンは携帯電話ではなく情報端末なので、通話機能は実用的でないものが多いです。
もともと通話に使うことを意識して作られていないのですから、仕方ないと思います。
音声通話を重視するなら、スマートフォンではなくフィーチャーフォンを使った方が良いと思います。

書込番号:12144130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/10/31 18:01(1年以上前)

私の端末はそういう問題は発生していないです…。
私が思いつく原因としては以下の通りです。

 ・単純に電波状況が良くない場所で利用している(相手側も含めて)
  →色々な場所、色々な相手との通話で再現するならこの可能性はないです。

 ・カバーを付けていて、そのカバーがマイクを塞いでしまっている
  →私が購入したカバーにこのようなものがあったので・・・。

 ・スクリーンオフ時に自動的にタスクを切るアプリを導入していて、
  そのタスクが電話のプロセスを切ってしまっている

 ・故障

書込番号:12144141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/10/31 18:50(1年以上前)

私もnamino-otoさんが言われているように、以下可能性が高いと
思います。
(Xperia でも同じ現象の方が結構居ました)

>スクリーンオフ時に自動的にタスクを切るアプリを導入してい
>てそのタスクが電話のプロセスを切ってしまっている

スリープモードまでの時間を延ばして検証されてはどうで
しょうか?

書込番号:12144374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2010/10/31 18:59(1年以上前)

私も何回も長電話、5分以上してますが異状ありません。
ちなみに、端末のスリープモードまでの時間設定は2分です。

namino-otoさんが書かれてる
・スクリーンオフ時に自動的にタスクを切るアプリを導入していて、
  そのタスクが電話のプロセスを切ってしまっている
これが怪しいと思いますね?

書込番号:12144407

ナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/10/31 20:09(1年以上前)

あと、可能性としたら。。。

上にあるスピーカーの隣に、小さい穴のようなもの見えると思いますが、これは近接センサーで、物の距離を測ります。

実際には、電話をしているときに、本体を耳に近づけると、顔がタッチパネルにふれて誤作動するのを防ぐために、スクリーンがオフになります。

その顔との距離を、このセンサーが測定しています。

実際電話で話をしていて、本体を耳にあて、すぐに画面を確認すると、
画面が消えていて、顔から話すと再点灯するはずです。


・このセンサーの故障か、
・本体カバーの影響でセンサーがうまく働かないか
・顔への当て方が悪いのか、

結果的にスクリーンオフにならず、顔が画面に触れて余計なところをタッチしている

なんて可能性もあるかな。


ためしに、電話をかけてスピーカーフォンで話してみてください。
それでも電話が切れるときは、違う原因があると思います。

書込番号:12144751

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2010/10/31 20:44(1年以上前)

>The Tower of iPhoneさん

>スマートフォンは携帯電話ではなく情報端末なので、通話機能は実用的でないものが多いです。

いや、スマートフォンと言えども電話です。
ここ、妥協するところではないでしょ。

書込番号:12144978

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2010/10/31 21:36(1年以上前)

皆様、色々とご回答ありがとうございます。
大変勉強になりました。

>・スクリーンオフ時に自動的にタスクを切るアプリを導入していて、
>そのタスクが電話のプロセスを切ってしまっている

特にまだそういうアプリは入れてなく、購入時のままですが
すでにそういうアプリが入っているのでしょうか?

電話がプッツリ切れる訳じゃなく、相手の声は聞こえてきます。
相手が私の声が聞こえないみたいなのですが…
それもタスクが終了したためなのですか?


el2368さんのおっしゃっていた、
センサーのことなどはしりませんでしたので
今度気をつけてみます!


書込番号:12145318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/10/31 23:45(1年以上前)

購入時のままでしたら、
自動的にタスクを終了させる機能はありませんので、
私が挙げたことが原因である可能性はないですね…。

後他に考えられることは、
プロセスが沢山起動していてシステムに負荷が掛かっているか、
マイクの故障くらいでしょうか…。

書込番号:12146245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/11/02 13:56(1年以上前)

私は接近センサーが原因でよく切れていました。

でも、このアプリをいれたら良くなりましたよ。

http://pandroid.jp/search/creator/22032/

今のところ軽快ですよ。

書込番号:12153243

ナイスクチコミ!1


kokusakoさん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/03 16:39(1年以上前)

28日に予約分を購入しました。翌29日、付属のイヤフォンマイクにて通話したところ不具合なし。
その翌日30日、イヤフォンマイクで通話が途切れ途切れになりました。付属のイヤフォンマイクは出来が悪いとの口コミも有りましたのでその可能性があると思います。
本日3日にイヤフォンマイクで通話中、途切れ途切れになりそのまま通話できず。イヤフォンマイクを外して掛け直すも呼び出しせず切断。
他の番号に掛けても10秒ほど待って切断。
色々掛けましたが15分程度全く通話出来ずにいました。他の電話からこの電話に掛けたところ電波の・・・・とガイダンスが流れますが電波受信の悪い地域ではなく原因不明。15分の間に掛けた通話の履歴は全て0秒でした。
明日にでもドコモショップで聞いてみたいと思っています。

書込番号:12158862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/06 18:58(1年以上前)

はげ38さんのお勧めアプリは使った事がないですが
私は、こちらのアプリを使用させてもらってます。

電話切断防止シールド
http://jp.androlib.com/android.application.com-yotsu-disconnetct-qzmCA.aspx

書込番号:12174089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/03/04 00:09(1年以上前)

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
皆様の回答していただいたのを参考に検証してみたところ、
やはり、センサーの影響でした。
青空ウォーカーさんの教えて頂いた切断防止シールドで
快適に使わせていただいてます。

GA迷ったんですが、
センサーのことを教えて頂いた、el2368さんに致しました。
皆様、お忙しい中ありがとうございました。

書込番号:12736598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)