GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(14467件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SPモード メールインポートと変換

2011/02/19 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:23件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

SPモードのアプリがメール件名をタップしても反応がないためインストールし直すことにしましたが、エクスポートは無事できたのですが、インポートのやり方がわかりません。教えて下さい。

後、ガラケーからの移行で、eml形式に変換を、Garaxy 上でやりたいのですが、Andoroidoマーケットにありますか? あったら教えて下さい。

書込番号:12679893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/19 23:18(1年以上前)

受信メールのインポートボタンを押してみたのですがメールはありませんと出ます。

書込番号:12679940

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/02/20 01:34(1年以上前)

デフォルトでは
/sdcard/private/docomo/mail/export
のフィルダに保存されているはずです。
取り込み方法は、spモードメールを起動させて、
MENU→取り込み→取り込み先の選択(受信、送信、未送信)→上へ
で「export」を選択し、任意のファイル又はMENUから全選択を選び、
取り込みをタップします。

書込番号:12680660

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/02/20 01:49(1年以上前)

>ガラケーからの移行で、eml形式に変換を、Garaxy 上でやりたいのですが、Andoroidoマーケットにありますか?

Android上でeml形式に変換するアプリはないと思います。
パソコンで、VMGtoEMLなど使用して変換するのが、変換速度も速く無難ではないでしょか。
【参考】
http://hikosaisoku.blogspot.com/2010/09/sp.html

書込番号:12680703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/20 06:34(1年以上前)

以和貴さんありがとうございます。
おかげでできました。

書込番号:12680998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/11/08 19:33(1年以上前)

携帯メール変換君というアプリがあります。
マーケットで検索すればヒットします。
ガラケーでバックアップしたSDカードをスマートフォンに挿入してアプリを起動。
SD_PIMフォルダのPIM000?.VMG(バックアップした順番に?の部分に数字が入る。受信メールも送信メールもここでは見分けられません。あくまでバックアップした順番です。受信の後に送信をバックアップしたならば、番号の大きい順番で、送信→受信となります。)
対象ファイルを選択し、画面下の数字を入力(デフォルトは1)変換開始!完了すると、SPモードメールの取り込みのフォルダの中に先程選択した数字のフォルダに変換したデータができています。全て選択をタップして取り込めば完了!

書込番号:13739727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

タッチパネルが反応しなくなりました

2011/11/04 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 **coco**さん
クチコミ投稿数:6件

先日タッチパネルが反応しなくなりました。

ドコモに持っていったところ、交換ということでしたが、
中のデータがなくなってしまうので、まだ諦められずにいます。

kiesに接続してデータを取り出そうとしたのですが、
kiesが認識しません。(ずっと接続確認状態)

充電はできます。(PCでもコンセントでも)
マイコンピュータで確認すると何も表示されません。

ツイッター等の通知はきます。

なので、壊れているのはタッチパネルだけなんじゃないか?
という認識です。

バックアップ取っておかなかった自分が悪いのですが、
写真をどうにか取り出したいです。

どなたか知恵を貸して頂けませんか??

書込番号:13720086

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/04 17:21(1年以上前)

USBドライバをインストールすれば、PCとUSBケーブルで接続するだけで、マイコンピュータで、内部SDカードへアクセスできると思いますが、PCに認識されないのでしょうか。
http://www.samsung.com/jp/lineup/SC-02Bdownload.html

書込番号:13720860

ナイスクチコミ!0


スレ主 **coco**さん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/04 18:31(1年以上前)

以和貴さん、お返事ありがとうございます。

再インストールしましたが、ダメでした…

右下に「新しいハードウエアが見つかりました」と出るんですが、
マイコンピュータには何も表示されていません。

充電は開始されます。

もうだめなんでしょうかねぇ(TへT)

書込番号:13721135

ナイスクチコミ!0


スレ主 **coco**さん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/04 18:37(1年以上前)

追加ですいません。
無知なもので教えていただけるとありがたいです!

ドコモではない修理業者で、液晶ガラスとデジタイザー交換っていうのがあったんですが、
それはどうなのでしょうか??


中を開けると、ドコモの保証(11月末まで保証期間中です)がきかなくなる可能性があるそうなんですが、どうやったらバレちゃうんでしょうか…。

書込番号:13721153

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/04 23:37(1年以上前)

**coco**さん こんばんは

USB接続ができていないようですね。
うまくいくか分かりませんが、次のことを順に行ってから、再度USB接続を試してください。
・パソコンとGALAXY S を再起動させる。
・USBハブに接続している場合は、パソコンのUSBポートへ直接接続する。
・パソコンの他の USBポートへ接続する。
・パソコンの電源プラグをコンセントから抜き、5分以上放置(ノートパソコンの場合は、同時にバッテリーも外す)してから起動する。

液晶ガラスとデジタイザー交換は、一般にガラスが割れた場合の交換方法ですので、今回の場合はその交換で直るのかも現時点では分かりませんので、ドコモへ修理依頼した方が無難だと思います。
また、11月末まで保証期間があるので、外観に落下の痕跡や内部に水濡れの反応がなければ、無償修理や無償交換になる場合もあるかと思います。

書込番号:13722566

ナイスクチコミ!0


スレ主 **coco**さん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/05 23:26(1年以上前)

何度もありがとうございます。

ドコモから破損等はないので、交換は無償と言われています。

なので、中を開けると保証が効かなくなると言うのは、どうしてばれてしまうのかな?と思ったのです(笑)

業者から「デジタイザーはタッチパネルのタッチを認識する部分なので、交換したら使えると思う」的なことを言われたのですが、もしだめだったときに、保証がきかなかったらやだなぁと思いまして(^o^;)

ご教授いただいた件は、今日明日はPCが使えないので、月曜日確認してからまたカキコミいたします。

ほんとうにありがとうございます!

書込番号:13727156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 **coco**さん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/07 18:10(1年以上前)

以和貴さま

本日試してみましたが、だめでした。

他のgalaxyをさしてみたところ、こちらはすぐに認識されたので、
やはりわたしのgalaxyのみがだめなようです。
タッチパネルとともに、どこかがおかしくなってしまったんですかね〜。

とってもかなしいです。

書込番号:13735133

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/07 22:47(1年以上前)

**coco**さん こんばんは

ダメでしたか。
別のパソコンでのUSB接続はどうなのかとも思いますが、
あまり時間をかけても、タッチパネルが反応しないと使用できないわけですから、
修理または交換される際に、ドコモショップで内部SDカードのデータ取り出しについて、相談されては如何でしょうか。

書込番号:13736535

ナイスクチコミ!0


スレ主 **coco**さん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/08 13:01(1年以上前)

以和貴さん

いろいろとありがとうございました。

ドコモのお姉さんにはデータ取り出せないと言われています。
kies等に関しては、サムスンに聞かないとわからないとのことです。

サムスンにも問い合わせているので、返事を待ちたいと思います。
無理だと言われたらあきらめます。

ありがとうございました。

書込番号:13738549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ライン出力について

2011/11/08 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:66件

こんにちは。

この端末を車内での音楽再生に使っているのですが質問があります。

現在は端末のheadphoneアウトをカーオーディオのauxインに接続していますがCDなどの他のソースにくらべて音量が小さいです。

端末のボリュームは最大でも他のソースとの差がかなりある感じなのです。
音も若干こもった感じに聞こえます。

iphone用のアクセサリーにはドックコネクターからライン出力を得られる物があるようですがandroid用のは探したのですが見つかりませんでした。

ライン出力をauxインに接続がベストだと思うのですが方法はないでしょうか?


書込番号:13738128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

razikoのせい?

2011/11/06 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

機種不明

こんにちは。
アプリのことで恐縮ですが、機種(Galaxy)に依存するかもと考え
質問させていただきました。

エリアフリーで利用できるraziko(非公式)を利用しています。
公式アプリのradikoもインストールしておく必要があるのですが、
raziko(非公式)を使用していると、いつの間にかギャラリーに
公式radikoのアイコン(画像参照)が記録されています。

何度削除してもraziko(非公式)を使用していて気づいたら現れるのですが、
何かご存知のかた、お知恵を貸していただけないでしょうか。

「悪さ」をするものでもなさそうなのですが・・・・
よろしくお願い致します。

書込番号:13729409

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/11/06 13:54(1年以上前)

動作原理は、よくわかりませんが、このファイルがあるから、非公式で、Razikoが、使えたと思いますが?

書込番号:13729616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/11/06 22:17(1年以上前)

まいぱさんの書き込みの通りだと思います。

razikoは実行した場合、radiko.jpを呼び出してそのサービス(機能)を使っているようです。
ですからradiko.jpをアンインストールした状態でrazikoを実行すると、『radiko.jpのサービスを使用する』旨のコメントと、radiko.jpのインストールを促すコメントが表示されます。

試しに、taskerという有料アプリを使って、radiko.jpを終了するときに『公式radiko.jpのアイコン』を消去する様に設定してみると、razikoを実行した場合でも、画像は表示されなくなります。つまり、razikoが裏でradiko.jpを間違いなく呼び出している事が分かります。但し、これはアプリの作成者の意図に反するのでやるべきではない事ですが…

書込番号:13732104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/11/07 21:18(1年以上前)

まいぱさん、メタボフォンさん

ありがとうございました。

razikoの実行は、radikoを呼び出してそのサービス(機能)を使っていることは
何となくわかっていましたが、画像がギャラリーに登録されることが理解でき
てませんでした。

画像が表示されなくなる設定が可能なアプリもあるんですね。

この度は、アドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:13735919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/11/07 22:12(1年以上前)

razikoを実行するのにradikoが必要なのは初回限定じゃなかったっけ?
私はradikoをインスコしていませんが、razikoは使えていますしギャラリーにアイコンも表示されません。

それと、radikoのアイコンをギャラリーに表示させないためだけに有料アプリを買う必要はないですよ。
アイコンの入ったフォルダ内にファイル名「.nomedia」でファイルを作成すればOKです。
プリインの「マイファイル」で可能ですよ。

書込番号:13736303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/11/07 23:46(1年以上前)

再起動したり、キャッシュを消去すると再び画像が表示されるようになります。
また、画像は/sdcardに保存されるので.nomediaの技は使えないと思います。

私の場合、taskerの練習問題でちょうどよかったので、先回のレスの後で完全に表示されない様にも作ってみたのですが、普通に設定するだけだとエラーがでたりするのでちょっと工夫が必要になります。

また、この画像はただのアイコンでは無く、知的所有権をアプリの作成者が明示している画像なので表示されなくするのは、やるべきでは無い様な気がします。この方法は一部のマニアの裏技という感じですね。やはり、その都度消すか、radiko.jpのみを使うかのどちらかが無難だと思います。

書込番号:13736888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/11/08 00:36(1年以上前)

>メタボフォンさん 
>>画像は/sdcardに保存されるので.nomediaの技は使えないと思います。

わたしのGalaxySでは「.nomedia」が有効なんですが。
試しに「.nomedia」を削除したらギャラリーに「sdcard」でradikoの画像が表示されました。

書込番号:13737140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/11/08 00:49(1年以上前)

>PONちゅけさん

私が言いたかったのは、/sdcardはルートフォルダなのでここに.nomediaをおくと、SdCardに存在する全ての画像が表示できなくなるのでギャラリーが使えなくなるという意味です。

書込番号:13737183

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

海外での利用について

2011/11/07 13:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:72件

明日より海外出張に急遽行く事になり困っています。
スマートホンを海外に持っていくとパケット代がすごくかかると聞いています。

一応、ビックカメラの無線lAN契約(wi2 300)しているので
必要に応じて利用しようと考えているのですが・・・


持っていくGALAXYSでは、Eメールアプリとspモードアプリのみ利用する予定で
その場合でも設定の自動同期やバックグランドデータの同期を外して
必要な時だけ3G利用という利用方法は出来るのでしょうか?

それとも上記の同期をONにした瞬間、Gmailやアプリ等全て一斉に同期してしまうのでしょうか?

お詳しい方教えていただけると助かります。

p.s.もちろん海外パケホーダイの設定も行う予定はしています。

書込番号:13734430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 hidetora37さん
クチコミ投稿数:76件

電話の通話時の最初のトゥルルルの前のピコピコ音が音が大きくて消したいのですが、何かいい方法はないでしょうか?

書込番号:13719901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:17件

2011/11/04 21:16(1年以上前)

通話設定で通話時の状況通知音で
呼出開始音にチェックが入っていませんか?
チェックを外せばピコピコ音は鳴りません。

もし違う音のことならごめんなさい。

書込番号:13721808

ナイスクチコミ!0


スレ主 hidetora37さん
クチコミ投稿数:76件

2011/11/05 12:17(1年以上前)

呼出開始音にはチェックは外れているのですが、通話開始時のトゥルルルの前にピコピコ音がなります。しかも少しピコピコ音は、通話よりも音が少し大きいため不快に感じてしまいます。

どうやったら消せるでしょうか?

書込番号:13724423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)