端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年10月28日発売
- 4インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2240スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年10月22日 18:18 |
![]() |
17 | 5 | 2011年10月21日 19:08 |
![]() |
2 | 11 | 2011年10月21日 18:48 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年10月21日 17:27 |
![]() |
2 | 8 | 2011年10月19日 21:59 |
![]() |
1 | 3 | 2011年10月17日 15:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
現在この機種にレザーのカバーをつけて、
待ち受け画面を覆って使用しています。
ちなみに使っているのは↓これです。
http://item.rakuten.co.jp/ecjoy/904290/
理由は二つ折り携帯とは違って待ち受け画面が露出しているので、
例えばオフィスの机の上にスマホを置いて席を立った際に着信があった場合、
誰から掛かってきたのかを他の人に見られてしまう可能性があるからです。
しかしやはりカバーをつけるともっさり感は否めず、
出来れば裸のままで使用したいと思っています。
そこで質問です。
glaxysのロック時に着信があった際、
音やバイブだけは有効で、待受の表示は変化なし(暗いまま)
ということは設定で可能でしょうか?
またはそのようなことが可能なアプリはありませんでしょうか?
0点

着信は知りたいが、画面は見られたくないとのことですね。GALAXY の設定では無いようです。
裏返して置くと言う発想はいかがでしょうか。
私は基本ポケットに入れたままですが、職場の机で充電中に席を外す際には、裏返すようにしています。
書込番号:13612959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤーノシュ様
お世話さまです。
やはり他に方法はないようですね…。
裏にして置いておく作戦で行きます。
ありがとうございました。
書込番号:13663008
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
Xperia acroかgalaxy s U どっちがいいと思うか友達に訪ねてみたら、サムチョンは止めた方がいいと言われました。ほぼgalaxy s Uに決めていましたがまた悩み初めてしまいました。
ガラケー機能はいらなくて、ニコニコ動画やyoutube、skypeなどが出来れば十分です。
どちらの方が良いですかね。
因みに今使っているのはgalaxy sです。
書込番号:13649184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じゃギャラクシーにすればいいのでは?
友達のチョンなんちゃらに同意するならやめればいいし。
そこまでわかってるなら自分で決めれば?
書込番号:13649323
7点

kakayamaさんへ
僕は、GALAXYをおすすめしたいです。
RAMメモリが1GBあるのはやはり魅力的です。メモリに空きがあれば、アプリもサクサク動きますしね。
またアクロ(1GB)よりも内蔵のROMメモリも16GBあります。今、使っておられるGALAXY Sと同じなので、この点ではストレスなく、使えると思います。
あくまで、個人的な意見ですが、参考になれば。
書込番号:13649792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このスレッド(2011/10/19 19:54)ではGALAXY S U、他のスレッド(2011/10/19 18:54)ではarcかacro ですか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13645555/#13648919
この1 時間の間に何があったのでしょうか。
かなり迷走されているようですね (^^;)
それとも2台購入、あるいは知り合いのものでしょうか?
ガラケー機能が必要ないなら、GALAXY S Uがいいと思いますよ。
ストレージ容量が多いので、沢山のアプリをインストールできます。
また、RAMも多いですし、デュアルコアなので処理が早いです。
その他、USB ホスト機能があるので、カードリーダーやキーボードなどのUSB 機器を接続して使用することもできます。
ただ、静止画や動画はacro の方が綺麗に撮れると思います。
書込番号:13650137
3点

なぜ韓国の製品はいけないのでしょうかね。
おそらく、ネットで嫌韓国の書き込み等を見て一緒になって叩いてるだけなんでしょう。そんな人の意見なんて聴かなくていいと思いますよ。
自分の気に入ったほうを購入すればいいと思います。
書込番号:13657688
3点

皆さんご返答ありがとうございます。
やっぱり、人の意見に惑わされずに自分で決めることにしました。
galaxy s Uを買いたいと思います。
書込番号:13658234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
発売当日に入手して、色々活用できていますが、1点だけ問題が・・・
家にいる時は、3GではなくもっぱらWifiでの接続をしていますが
時間が経過すると、使用できなくなります。
具体的には、ブラウザ等でのネット接続ができなくなります。
一端、Wifiを3Gに切り替えて再びWifiにすると使用できるようになるのですが、
気が付くと接続不可の状態になっています。(例えば、Imoniを使用していると
定期チェックが設定した間隔で行えずに何時間もチャックされない。)
使用しているアプリが悪いのか?それとも何か設定があるのか?それとも
無線LANとの相性か?
他に不具合がないのですが、この1点だけ・・・
3Gで使えばいいのでしょうが、日本通信のb-mobile SIM U300を
使っているので、せめて家ではWifiの高速回線を使いたくて・・・
どなたか、解決方法をご存じではないでしょうか?
1点

端末がスリープしたタイミングで接続が切れていませんか?
設定→無線とネットワーク→WiFi設定に入り、メニューキー
→詳細設定の中のWiFiのスリープ設定を確認してみて下さい。
もしスリープしないになってなかったらスリープしないに
設定してみてください。
これで駄目なようならルーター側の省電力設定などが影響
しているのかもしれません。
書込番号:12152381
1点

バーテックスさん、初めまして。
1ヶ月ほど前からgalaxy s の購入を決めてこちらの掲示板を見て
色々勉強させて頂いていました。
早速の回答ありがとうございます。
確認してみましたが、Wifiのスリープ設定は「スリープにしない」に
なっているようです。
ただ、色々いじっていたので当初は「スリープ」の設定になっていたのかも?
しれません。(出荷時の設定は、どうなっているのでしょうか?)
現在は、「スリープしない」になっているので、このまま様子をみてみます。
ルーターは、省電力設定がないはずなので(他に設定している端末ではこのような
症状はないです)ルーターの問題ではないような・・・
何れ、様子を見てみます。
ありがとうございます。
書込番号:12152466
0点

無線ルーターFWのアップデートが無いか一応確認してみて下さい。
たま〜〜〜にですが、自分に関係するBUGがFIXされている事があります。
書込番号:12152498
0点

爆笑クラブさん、こんにちは
返信ありがとうございます。
使用しているルーターは、古い(バッファロー WHR-G300N)ので
ご指摘の件はないと思いましたが、念のため調べてみたら
やっぱりVerは、最新のものでした。
よって、ルーターが原因というのは、可能性が低いと思います。
書込番号:12152579
0点

アンドロイドは3Gが基本です。ですから一定時間がたつと接続が切れます。スリープにしない設定にしても切れます。ですからメールのチェックをするならスリープに設定しておくと3Gに切り替わりチェックをしてくれます。私もHT03Aを使用していた時だいぶ苦労させられました。現在はブラックベリーを使用しておりますが、この機種はwifiの環境に入れば自動で無線になりすべてwifiで使用できます。おかげでパケット料金が390円で済んでおります。
書込番号:12152658
0点

oomiru さん、こんにちは
返信ありがとうございます。
>アンドロイドは3Gが基本です。ですから一定時間がたつと接続が切れます。
あ、そうなんですか。
では、galaxy s でこのような現象が起きるのはやむを得ないということなのでしょうか?。
>スリープにしない設定にしても切れます。ですからメールのチェックをするならスリープに設定
>しておくと3Gに切り替わりチェックをしてくれます。
では、galaxy sの設定にあるスリープ設定を「画面がOFFになったとき」に設定して
殆どの時間を3G設定としておいて、ネット接続等を行う時には、Wifiに再設定する
ということでしょうか?
必要な時だけ、その都度Wifiに設定して使用するしかないのでしょうか?
書込番号:12152704
0点

> pinya12さん
自分は、3Gパケット通信は一切利用せず(データ通信OFF)、常時モバイルWi-Fiルーターに接続していますが、つながらなくなった経験はありません。
ただ、スリープ状態になるとWi-Fiが切断されるのは現状のAndroidの仕様の様子ですね。
海外端末でAndroid 2.2に追加されたWi-Fiホットスポット機能がスリープ時に停止してしまうのにはガックリでした。
書込番号:12152949
0点

>アンドロイドは3Gが基本です。
そんなことはないと思いますよ。
WiFiオンリーモデルの機種もありますし、android自体、確かに携帯端末に
特化したOSではありますが、x86系のノートPCにも組み込めますし、ソニーの
google TVのOSもandroidです。
>ですから一定時間がたつと接続が切れます。
XperiaでもGalaxySでもWiFi環境で半日以上使っていますが切断されることは
無いですよ。電波状況で一瞬接続が外れることはありますが、スレ主さんのように
3Gに切り替えてからでないと再接続しないと言うことはなく、自動で再接続します。
HT-03Aでの動作は知りませんが上記2機種に関してはこの通りです。
>この機種はwifiの環境に入れば自動で無線になりすべてwifiで使用できます
GalaxySもWiFi優先なので、WiFi有効に設定しておけば、在圏エリアに入ったら
自動的にWiFi接続します。
書込番号:12153014
0点

>使用しているルーターは、古い(バッファロー WHR-G300N)ので
WHR-G300NはiPhoneで接続が切れる現象が出て結構騒がれていました…。
Andoridなので同じ現象かどうかはわかりませんが…。
「whr-g300n iphone 切れる」でググってみて下さい。いろいろ出てきます。
書込番号:12153098
0点

皆さま、色々な情報ありがとうございます。
爆笑クラブさんの
>WHR-G300NはiPhoneで接続が切れる現象が出て結構騒がれていました…。
>Andoridなので同じ現象かどうかはわかりませんが…。
というのが気になりました。
>「whr-g300n iphone 切れる」でググってみて下さい。いろいろ出てきます。
ちょっと見てみましたが、WPSをOFFにするとか色々な書き込みがありますね。
このルーターが原因の可能性も捨てきれないようです。
書き込み頂いた皆さん、ありがとうございました。
書込番号:12153260
0点

無線LANに繋ぐときに、DHCP固定割当(固定IP)を設定してはいないでしょうか?
まれに、固定IPを設定している場合に頻繁に接続が切れる場合がありますので、
自動割り当てに変更してみてください。
書込番号:13658161
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
数週間前までネットでそれなりに売っていたけど、無くなってきましたね。
値段も16000円→20000円に値上がってきました。
私は先週アマゾンでギリギリ買えました。
白を買ったのですが本当は黒も気になっていたので、電池裏蓋をドコモで買えば後でも色は変えれるので美品が出たら色を問わずGETするのが良いと思います。
書込番号:13657865
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
こまっています。教えていただけないでしょうか?
2日前から着信音がならなくなり着信があっても気付きません。
設定ではちゃんとなるのですが保存するとバイブのみです。故障でしょうか?
1点

アプリが、勝手に、着信音のボリュームを触っている場合があったりしますので、
着信音のボリューム設定を再確認してください。
設定時の、確認再生と、着信時の再生で、該当ボリュームが、違う場合がありますので。
ちゃんと、設定されているようでしたら、他の問題かもしれませんので、他のレスをお待ちください。
書込番号:13638714
0点

メール着信音でしょうか。
マナーモードになっていないことや通知音量がOFFになっていないことは確認されていると思いますが、
着信音を他のものに変更したり、端末を再起動させても鳴らないでしょうか。
また、最近アプリをインストールしましたか。
【参考】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12551626/
書込番号:13638752
0点

まいぱさん、以和貴さんさっそくの返信ありがとうございます。着信音は電話です。音量かなぁとかマナーモードになってないか色々確認しましたが変わりません。
書込番号:13638815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何らかのアプリが影響している可能性もあります。
最近インストールしたアプリから順番にアンインストールしていくか、
差し支えなければ、端末を初期化して確認するのがいいと思います。
初期化しても、電話着信音が鳴らないのであれば、ドコモショップへご相談ください。
書込番号:13638901
1点

連投すみません。
特定の人からの電話で着信音が鳴らない場合は、電話帳で個別に着信音を設定していないか、確認してください。
書込番号:13638920
0点

私も以前同じ症状になったことがあります。設定などはいつもと変わらないのに、着信音だけがどうしても鳴らないのです。
私が解決した時は、やはりアプリが関係していたように思います。音楽系のアプリを一度全てアンインストールして再起動してみてください。
書込番号:13641506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんアドバイスありがとうございました。ドコモショップで見てもらいましたがやはり、何らかのアプリが原因みたいで最近いれたアプリをアンインストールしてそれでも駄目ならお預かりしますと言われました。とりあえずやってみて駄目ならドコモにまかせてみます。みなさん本当にありがとうございました。
書込番号:13643162
0点

セキュリティアプリが原因では。
最近インストールされていませんか?
書込番号:13649896
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
使用して半年経ちますが、
GmailをEmailアプリやGmailアプリで見たりしていますが、
アプリを立ち上げないとメールを受信しません。。(更新中となってから、貯まっているメールを受信)
以前投稿した時にも色々と試してみたのですが、
また正常に受信しなくなってます。
同期の設定も正しくしているのですが…
どなたか解決策をお教えいただけないでしょうか。
どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:13635072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gmail Notify Freeというアプリをダウンロードしてみたらどうでしょうか。
書込番号:13638956
0点

メタボフォンさんが仰っている方法か、若しくはメーラーを変更されるか。
「k-9 mail」はお奨めです。
https://market.android.com/details?id=com.fsck.k9&feature=search_result
後は、Gmailのアカウントを一旦削除されてみては。
設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>
すべて>Gmail>データの消去
書込番号:13639423
1点

(本体の設定)アカウントと同期
アカウントを管理→「チェックマーク」が入っていますか?
チェックマークが入力されていたとして。「同期された時間」はどのように表示されていますか?当日もしくは前日ではなく、数日前表示なら、なんらかの不具合が発生していると思われます。
Eメールアプリに関しては、
Eメールアプリ起動状態でメニューキーを押す
その他→アカウント設定→「受信トレイの確認頻度」の見直し。
書込番号:13639771
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)