GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(14467件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

着うた

2011/09/11 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 oomori124さん
クチコミ投稿数:22件

今更ですが、着うたや着うたフルを買える良いアプリやサイトを教えてもらえないでしょうか?皆さんはどこを使っていますか?
よろしくお願いします。

書込番号:13486280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sumomotanさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/09/11 20:10(1年以上前)

着うたとかは、わかりませんが普通にCDからでは、ダメですか?
一曲まるまるはいりますよ!

質問の解答になってなかったらごめんなさい。

書込番号:13487964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着信画面

2011/09/09 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:173件

電話が、かかって来た時にバーをスライドさせるのが非常に不便に思っています。
ワンタッチで電話に出れるようなアプリはないものでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13479135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/09 19:42(1年以上前)

アプリなど必要ないですよ。
設定→通話設定→応答設定→応答キーにチェックを入れれば、ホームボタンで着信応答出来ます。

書込番号:13479148

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/09/09 19:44(1年以上前)

設定→通話設定→応答設定→応答キーにチェックではダメですか?

ホームボタンで応答出来ますよ。

書込番号:13479155

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/09/09 19:46(1年以上前)

アニィ02さん

すみません、かぶりました。

書込番号:13479165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2011/09/09 21:03(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
一度やってみます。

書込番号:13479428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

G-mailの受信状況について

2011/09/09 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。
最近、G-mailの受信状況が悪く、自分で更新を行わないと受信しなくなって
しまいました。何でだろう?
2〜3週間ほど前までは、送信して10秒〜20秒程度で受信が出来ていたのですが。。。
特に設定を変更したものはないので、何が原因なのか?です。
どなたか、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:13477978

ナイスクチコミ!0


返信する
chada007さん
クチコミ投稿数:6件

2011/09/09 13:54(1年以上前)

設定の所のアカウントと同期の設定で自動同期にチェックとgoogleアカウントのところでGmail同期にチェック入ってますか?知らないうちにチェックが外れてる事ありましたので

書込番号:13478094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/09/09 15:54(1年以上前)

chada007さん
こんにちは。ご返信いただきありがとうございました。
設定を調べてみたところ、おっしゃる通り自動同期のチェックが外れていました。
全く設定を変えた覚えはないのに・・・。
おかげさまで、無事に自動受信することが出来ました。
とても助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:13478415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

個人別着信設定方法を教えてください。

2011/09/07 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 miyu10さん
クチコミ投稿数:7件

個人別着信設定方法がどうしてもわかりません。
ドコモのホームページにのっていたのですが、着信音タブというものがみつかりません。
下にドコモのホームページをのせました。
わかる方、どうか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13472027

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 miyu10さん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/07 22:57(1年以上前)

すいません。
アドレスは http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=sp0900 です。

書込番号:13472040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2011/09/07 23:19(1年以上前)

田中さんの着信音を変える場合、

@田中さんの電話帳を開きましたか?
Aメニューキーを押しましたか?
B編集キーを押しましたか?

ちなみに僕のP-07CだとAndroid2.3だし、全然違うのかもしれませんが、
@田中さんの電話帳を開く
Aメニューキーを押す
Bオプションを押す
C着信音のタブを押す
D着信音を選択する
という手順です。

書込番号:13472146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2011/09/07 23:32(1年以上前)

Xperia(Android2.1)だと

@田中さんの電話帳を開く
A編集ボタンを押す
B着信音のタブを押す
C着信音を選択する。

です。少し違いますけど、だいたい似てますね。

書込番号:13472238

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyu10さん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/07 23:35(1年以上前)

電話帳から1人を選択して、編集を押して、編集画面になっても、着信音を変更できるようなメニューがでてきません;;
困っています;;

書込番号:13472257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/08 00:26(1年以上前)

標準の電話帳ですよね?
編集モードにすると、上から
氏名

ふりがな

電話

メール

インスタントメッセンジャー

着信音
と成ってると思いますが。
他のアプリでもみんな出てきますよ?

書込番号:13472475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyu10さん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/08 01:07(1年以上前)

>>たにやん7さん

その通りにすると

名前

電話番号

Eメール

インスタントメッセージ

住所

組織

ニックネーム

その他

しか表示されないんです。

明日ドコモに問い合わせするしかないかもしれないですね;;

書込番号:13472588

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/09/08 01:41(1年以上前)

おそらく、docomoアカウントに登録されてますね。

一度エクスポートして電話帳のデータを削除後、本体かgoogleアカウントにインポートし直してください。

本体かgoogleアカウントでないと個別着信音が指定出来ないようです。

書込番号:13472679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/09/08 11:24(1年以上前)

横レスすみません
docomoから本体(またはgoogleアカウント)へ電話帳を移動させるにはどうしたら良いので良いのでしょうか
SDカードから本体へ直接読み込み出来ませんよね?

初めてガラケーからスマートフォンへ機種変更したときは、docomoにインポートされた電話帳は着信音の変更やグループ分けが出来なかったので、約300件の電話帳データを暇なときに1件ずつ本体側へ入れ直しました

書込番号:13473567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/09/08 13:01(1年以上前)

放課後電磁波クラブさん

確かお使いの機種はS2ですよね。
S2で可能かどうかはわかりませんが、私のarcでは、
電話帳>SDへエクスポート>電話帳全消去>SDから本体(或いはgoogleアカウント)へインポート
(要はpi-coさんが仰っている方法ですが)
で、簡単に全件移動出来ますよ。

書込番号:13473868

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/09/08 16:35(1年以上前)

>放課後電磁波クラブさん

多分、電話帳コピーツールを使われたのでしょうね。
これを使うと強制的にdocomoアカウントにされてしまいます。

電話帳コピーツールは使わず、電話帳でインポートを行えばインポート先を選択することができます。

因みに、電話帳内での直接移行は出来なかったと思いますので、一度エクスポート後に再度インポートする必要があります。

書込番号:13474520

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyu10さん
クチコミ投稿数:7件

2011/09/08 23:28(1年以上前)

電話帳を本体に移動させたらできました^^
ありがとうございました^^

書込番号:13476250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/09/09 08:39(1年以上前)

ついたんさん・PI-COさん 返信ありがとうございます
Sを初期化して実験してみました
結果はOK本体にインポート出来ました ありがとうございました
ただ、ガラケーのグループ分け・メモ欄のデータ引き継ぎは不完全でした
そこまで要求するのは酷かとは思いますが、でも着信音の鳴り分けを使用したければ300件近くのデータをグループ分けしなければできません
私は現在S2でSを彼女にあげますが、彼女もかなりの数の住所録件数が有り悩んでおりました
この件が何とかカンタンに解決出来れば良いですね

miyu10さん横レスで板を汚してすみません

書込番号:13477219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/09/09 08:45(1年以上前)

ついんたさん
名前を間違えてすみません
pi-coさん
文字は小文字ですね
お二方 どうも失礼しました

書込番号:13477231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォンの通信費を安く抑えたい。

2011/09/07 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:23件

最近はスマートフォンの端末が安くなってきたので、買い替えを検討しています。
安い機種の中でレスポンスがある程度よい本機種が購入対象です。
インターネットはWIFIを使用して、メールだけSPモードを使用したいです。

そこで質問ですが、現在、ドコモ携帯N705iを使い プランMのパケットパック10の契約をしていて、月々の携帯料金は4500程度です。

本機種に機種変更して、プランMでパケホーダイダブル¥390に契約すると、月々4500円程度に通信費を抑えることは可能でしょうか。

3G通信でインターネットは使わなく、メールのみを使います。

また、この使用方法での懸念事項があったら教えてください。

宜しくお願い致します。

書込番号:13469851

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2011/09/07 16:52(1年以上前)

>月々4500円程度に通信費を抑える
基本的にスマホの場合、料金を抑えるというのは3Gではまったく使わないようにしないとできません。
メールもWiFiで受信するか、メール確認のためにデータ通信を一時的にオンにしてメール確認するか。
WiFiのないところでは、メールはリアルタイムで受信できないということです。
大変不便になり、通信できないスマホなど持つ意味がないかも。

現実的な節約法は、機種変したGalaxyからSIMを抜いて元のケータイに戻し、電話メールだけ使用。
Galaxyには日本通信のSIMを刺す。速度が遅いのなら980円からあります。

書込番号:13470464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/09/07 18:18(1年以上前)

4500円以内に抑える事は充分可能だと思います。

バリュータイプSS+パケホーダイダブルだと、(1人でも)ファミ割りを使うとケータイ保障を付けても2000円ちょい/月くらいです。電話、メールのハードユーザでなければこれでおさまります。
またメールが多く、電話がほとんどない場合はパケホーダイシンプルにすれば2000円以下に収まります。

ただし、バックグラウンド通信などがあるとパケット代金はあっという間に上限にいきますので、準備と注意が必要です。

少なくとも以下のアプリは即ダウンロードしてホームに貼り付けたほうがいいと思います。
1.My Docomo Cheker … パケット料金のチェック
2.Apndoroid … 3G通信のOnOff
3.Sync Setting … 同期設定へのショートカット

あと注意点は次の様なことです。
1.Wifi時は必ず3Gは切っておく … Wifiが切れて3Gに切り替わる場合があるため
2.有料アプリはダウンロードしない … 3Gを要求されるため
3.自動同期、バックグラウンド通信は使う時以外は必ず切っておく … 基本中の基本
4.できれば外出時は3Gを切っておく
… バックグラウンド通信をせず、アプリを起動させなければパケット料金は発生しないが、たいていのアプリは起動した時に通信を行うので自由にアプリを使えなくなる。またSPモードメールは3GがOffでも受信の通知はしてくれるのでメールする時だけ3GをOnにするのが望ましい。
5.Mapを使いたい時は、Wifi時に表示するところをシミュレーションしておくと3G Offでも地図を表示できる。

私の場合は以上のようなやり方で最低料金で何ヶ月かやってみたのですが、だんだん面倒くさくなって先月よりパケット無制限使用にしてしまいました。しかしスマホ代を節約したいのであれば最低料金内におさめる事は充分に可能だと思います。


書込番号:13470754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/09/07 20:05(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございました。

メールだけ3GをONの状態で使いつづけ、それ以外の3G通信を設定Offにして使うことは可能なのでしょうか?

メールを見るときに、毎回3G通信のOn、Offを行わないで運用する方法があればよいのですが・・・

今の携帯は同報メールが5件までしか送れず、文字入力も改善したいので、スマートフォンでメールの操作を行うのが希望です。


メタボフォンさんの
>だんだん面倒くさくなって先月よりパケット無制限使用にしてしまいました。

めんどくさくなく設定ができればベストですが、そんな方法はないのでしょうか???

私の考えは、3Gは常にOnの状態で、アプリ/携帯のアップデート等の通信設定の3GをOffにすればよいと考えていましたが、甘いでしょうか??

ご教授宜しくお願い致します。

書込番号:13471135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/09/07 22:05(1年以上前)

私もメールがメインなので、外では3Gオフで、家ではWiFiでネット接続して、パケット節約しています。
毎月のパケット代金は、100円以内です。

3Gオフでもメール通知が入るので、通知が入ったときだけ3Gオンにして、メール受信しています。
ただし3Gオンにする際は、設定に気を付けないと、裏でパケット送受信される可能性があります。

設定については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen

書込番号:13471725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/08 09:20(1年以上前)

質問者さまの希望にそぐわないかもしれませんが、案として
書き込んでおきます。

スマホを持ってみたいってことだけでしたら、
電話とメールは元々の携帯、ネットやその他アプリはスマホという感じで
2台持ちでよければかなり安く抑えれる気がします。

galaxySを新規で購入し、SIMを抜いて、WIFI運用等します。
(1)携帯はメール使い放題プランで格安運用。
(2)galaxySの契約はSPモード等を外して、通話のみ。
 ファミ割MAXで、galaxySの通話が分け合えるようにして、
 携帯側でわけあった額が使えるようにしておきます。
 (バリュープランは通話料に合わせて)
(3)galaxySからSIMを抜いて、WIFI運用します。
 もしくはb-mobile等の格安SIMで運用。
(4)galaxySのSIMは古い携帯に刺して、家族間無料電話にするか
 2年間眠らせておきます。

メール無料+通話も定額設定できるので、料金をコントロール
しやすいです(^^

書込番号:13473270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ使用量について

2011/09/07 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:16件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

メモリブースター軽量というアプリでメモリを確認すると、空き容量が14%で使用容量が86%で表示されています。
ところが、「ホーム」→「アプリケーション」→「メモリー使用」で確認すると、680MB使用中で1.2GBの空きと表示されています。
どちらが正しいのでしょうか?操作をした感じでは処理が重い感じはしないのでアンドロイド標準のメモリー確認が信用できると思うのですが、メモリーブースター軽量をお使いの方、いかがですか?

書込番号:13470638

ナイスクチコミ!1


返信する
pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/09/07 18:08(1年以上前)

メモリーブースター軽量で表示されているのは、RAMの方ですね。
タスクマネージャのRAMマネージャで見えている部分です。

一方、680MB使用1.2GB空きの方は内部SDのROM領域の事です。

全く別の物なので数値が違って当然です。

書込番号:13470715

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/09/07 19:59(1年以上前)

pi-coさんが仰っているように、「メモリブースター」が表示しているのは”RAM”、「メモリー使用」で表示しているのは”ROM”ですね。
ただ、内部SDカードではなく、通常のROMではないでしょうか。

書込番号:13471113

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/09/07 21:20(1年以上前)

>以和貴さん

補足、ありがとうございます。

内部SD=内蔵されているSD(16GB)全て、との意味で書かせていただきました。
内部SD=ユーザーメモリ(本体)、と捉えられたのでしたら言葉足らずでした。

申し訳ありません。

書込番号:13471494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)