GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(14467件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 mytryoさん
クチコミ投稿数:5件

GALAXY S を2.3にアップデートしてからYoutubeで動画を見ていて、本体を傾けて横画面に切り替えたところ、動画の表示が切り替える度に動画が一瞬伸びたりして崩れてしまいます。他のアプリでも同様のことが起こりましたので、アプリが原因でないことは分かりました。

どなたか同じ不具合が起こっている方がいましたら教えてください。また解決策などありましたら教えてください。

書込番号:13319910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/07/31 22:30(1年以上前)


YouTubeの方の不具合ではないでしょうか?
私はAndroid2.2の時もありました。

おそらくGalaxyS本体ではないような気がします。自分のもなります。

書込番号:13320203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/07/31 23:37(1年以上前)

前にも同じことを言われてる方がいましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=13251199/

QuickPicの再生機能でも同じことが再現しますので、OSの問題だと思いますが、
2.2の時はどうだったか覚えて無いので、2.3.3の不具合かはわかりません。

90度の回転と解像度の変更を再生を行いながらしなければならないので、
多少のもたつきは仕方がないと思います。

と言うか、僕は不具合とも思ってないです。
解決策で無くて申し訳ありませんでした。

書込番号:13320583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:7件

ROOT化済でワイヤレステザーアプリを使用したGALAXY Sを経由して他のアンドロイド端末(ICONIA TAB A500)をネットに接続したいのですが、アクセスポイントが見つかりません。Windows搭載のノートPCではGALAXY Sを経由してネット接続できるのですが、アンドロイド端末同士ではうまくいきません。どなたか解決法をしりませんか?宜しくお願いします。

書込番号:13316206

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/31 01:23(1年以上前)

アプリ名を入れたほうがいいのでは?
もしかしてアドホックでの接続じゃなの?

書込番号:13316502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/07/31 22:45(1年以上前)

Wireless tether for root usersと言うアプリを使用しています。A500がアドホックに対応していないのが原因だとおもうのですが、やはりA500をアドホック対応にするしかないのでしょうか?それとも、アドホック以外で通信できるアプリがあるんでしょうか?
今考えている方法はgalaxysとA500の間にwifi中継機をかましてはどうかと思うのですが、どうでしょうか?

書込番号:13320295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 hidemakiさん
クチコミ投稿数:9件

いつも、参考にさせて頂いております。
教えてください。ドコモあんしんスキャンを利用します。リアルタイムスキャン設定の、横の、ボタンですが、緑の時と、赤の時では、どう違うのですか。素人っぽくてスミマセン。よしくお願いします。

書込番号:13307587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/07/30 17:58(1年以上前)

こんにちは。

緑→スキャン
赤→スキャン機能停止

だと思いますよ。

書込番号:13314852

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/07/30 18:06(1年以上前)

追記です。っていうか、顔アイコン起こってますした(^-^;

緑にしておくと、アプリなどのプログラムを
DL した際に、その都度スキャン。
他にもギャラクシーを再起動した際にもスキャンなどなど。


赤→上記のような動作は行わない。こんな感じだと思いますよ。

書込番号:13314874

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hidemakiさん
クチコミ投稿数:9件

2011/07/30 21:37(1年以上前)

オルカ24様、ありがとうございました。
チナミチ、アプリの更新の時、アプリによって、通知のマークが2つになりますよねぇ?あれって、1つはスキャン中だと思ってますが。(合ってますか?)なかなか消えないので、アプリケーション管理の実行中のアプリから、強制的に終了して消してます。どう思いますか?
お暇でしたら、よろしくお願いします。

書込番号:13315590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/07/30 22:42(1年以上前)

こんばんは。

私の場合は、アプリの管理からではなく
ステータスバーから開いて、緑ポッチを
タップして赤に変えてます。
特に再起動の際には、スキャンに結構
時間かかるので、上記のような方法で(笑)

ダウンロードの際には、念のため
スキャンは心がけてるようにはしてます。

アイコンが二つになるのは、恐らく
常駐スキャンとダウンロードのスキャンと
別れてるものと、解釈してます。
違ってたら、すみません。

書込番号:13315876

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hidemakiさん
クチコミ投稿数:9件

2011/07/30 23:54(1年以上前)

オルカ24様、お世話様です。
なるほどです。
また、よろしくお願いします。

書込番号:13316227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

音楽プレイヤーが勝手に起動しています。

2011/07/25 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:10件

音楽プレイヤーですが、使っていないのにいつのまにか勝手に
裏で起動しているようです。
タスクマネージャを開くと音楽アプリが起動しています。
終了させてもしばらくしてタスクマネージャを開いてみると、
また勝手に起動したりしているので気持ち悪いです。
バッテリーもたぶんその間は余計に消費しているのでしょうね。
何とかしたいですのでよろしくお願いします。

バージョンは2.3.3です。

書込番号:13294779

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/07/26 17:56(1年以上前)

余りに言葉足らずです。使っているアプリくらい明記しないと答えようが無いです。
もしPower AMPですとダメですね。

書込番号:13298243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/07/26 23:50(1年以上前)

説明不足ですみません。
音楽プレイヤーは標準のものです。
何か他のアプリが影響しているのでしょうか?

書込番号:13299859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2011/07/29 10:32(1年以上前)

他の方からのアドバイスが無いようですね。
私はGalaxy S2の新しい方がですが、こちらの標準のプレイヤーでは勝手に起動することはありません。ただマーケットよりダウンロードしたPower AMPは、何をしても勝手に起動してしまいます。
一度、設定、アプリケーション、アプリケーションの管理から強制終了とデータの削除をしてみて下さい。

書込番号:13308809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:64件

外部マイクロSD内に以下のディレクトリを作成してその中にMP3形式の着信音を入れています。

audio ┳alarms    
   ┣notifications 
   ┗ringtones   


これまでは、なんの問題もなく使用していたのですが…

今は、再起動すると設定が解除されて、本体の設定から電話着信音を設定する項目に行くと、何も設定されていない状態となってしまいます。SPモードメールでも同様です。

ちなみに、何も設定されていないですが、一覧には出てきて再度設定すれば次の再起動までは問題なく使える状況です。

ただ、本体SD扱いの場所へディレクトリ構造ごと移動すると、設定が保存されます。

これまでは、再起動しても設定は保存されていたので、急にこうなってとても不思議です。


ちなみに、パナソニックのクラス10 8Gでも、東芝のクラス4 16Gどちらでも同じ状況です。
同じような状況の方はおられませんか?

書込番号:13280667

ナイスクチコミ!0


返信する
Go72Westさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:20件

2011/07/25 19:00(1年以上前)

同じ症状になったことはありませんが、ScanMediaというアプリは強制的にメディアスキャンを実行することが出来ます。

これで解消できるかどうかはわかりませんが、良ければお試しください。

書込番号:13294765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2011/07/25 21:30(1年以上前)

Go72Westさん

回答ありがとうございます。

確かに、アプリを使わずとも、SDカードのマウントを解除して再びマウントすることで読み込むことはできるのですが…

今回のことで、問題なのは、着信音を読み込んでいるのですが、設定が外れて、もともとの着信音含めて何も着信音が設定されていない状況となるのです。

なので、再スキャンでは問題が改善しないんですよね…


さらに、問題なのは、初期化すると治るのです。

ただし、しばらくすると症状が発症します。


その間、特別な操作、インストール等はありません。

何かのキャッシュがたまったりとかが問題なのでしょうか…。

書込番号:13295353

ナイスクチコミ!0


Go72Westさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:20件

2011/07/26 08:32(1年以上前)

gメガネさん

確かにSPモードメールアプリならキャッシュクリアありますが、電話はキャッシュクリア無いですし・・・。
ちなみに2.3.3および7/13アップデートまで完了されていますよね?

後ろ向きですが一旦、外部SDから内部ROMに移動(コピーではなく)してみたらどうなるでしょうか?
それで正常動作なら外部SD問題、異常ならSDのせいではないと切り分けできるので試してみてください。

書込番号:13296801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2011/07/27 00:40(1年以上前)

Go72Westさん 

回答ありがとうございます。

>ちなみに2.3.3および7/13アップデートまで完了されていますよね?

はい。これに関しては行っています。ただ、以前のOS、それ以前の時もなったことがあります。

さらに、その間、液晶を壊して、リフレッシュ品に交換した今回もそのようなことが起こりました。



>後ろ向きですが一旦、外部SDから内部ROMに移動(コピーではなく)してみたらどうなるでしょうか?
それで正常動作なら外部SD問題、異常ならSDのせいではないと切り分けできるので試してみてください。

これに関して、現在、初期化して正常に戻っているため検証出来ない状況です。

ただ…、コピーでですけど、本体SDと外部SDに共存させテストしたことがありますけど、やはり本体では設定が維持され、外部では消えてしまいました。


追加で状況を説明すると…
1.(7月の修正アップデート)後は1週間ちょっと問題なかった。

2.今回でなくて、前回2.2.1の時は、設定が解除された時、何回か再起動することで、設定が回復したり、解除されたりした。繰り返してテストすると、設定が解除ばかりとなった。

3.音源のMP3はパソコン上でフリーの音源をダウンロードしたモノなので、アンドロイドの着信音アプリでの設定時のバグ等とは関係ないはずです。


と言った状況も補足としてあります。


端末再起動を2〜5日に一回くらいの頻度で行ったりしたのでそのようなことも影響があるのでしょうか?


内部の動きに関しては詳しくないのですが、設定が解除されるときは、外部SDを読み込むときのゲージ(棒グラフ状のもの?)が一定のパーセンテージで数秒止まるといった事象がおこっています。
このことより、SDカードの不良が疑われますが、端末初期化するとそのSDカードでもすんなり外部SDの読み込みが完了することより、SDカードそのものの不良とはいえないのではと考えます。



ややこしい案件ですが、一緒に考えていただければ幸いです。



書込番号:13300089

ナイスクチコミ!0


Go72Westさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:20件

2011/07/27 09:30(1年以上前)

うーむ、全体から考えるとやはり外部SDカード関係が問題のようですね。

2.2.1バージョンのとき設定が保存されないバグがありましたよね。
そのまま2.3.3にアップデートしてもバグが治らない場合があり、アプリの再インストールか端末のFR(ファクトリーリセット)が必要でした。

gメガネさん、端末初期化したみたいなので上記にはあてはまらないし・・・。
もう少し私も検証して何か分かったら報告させて頂きます。

ちなみに私も外部SDには泣かされっぱなしで、基本的に内部SDにアプリやデータを入れて、あまり使わないデータやバックアップを外部SDに入れるようにしています。

書込番号:13300945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2011/07/27 20:49(1年以上前)

Go72Westさん
何度も、回答ありがとうございます。

私も、もともとのSDガードが、東芝の海外用16Gだったので、外部SDカード関係が問題と考えたのですが、量販店でパナソニックの国内流通品を買っても同じだったので、SDそのものの問題ではないのではと考えています。
それなりに、お値段もするので、これ以上の検証ができませんが…。

>2.2.1バージョンのとき設定が保存されないバグがありましたよね。
そのまま2.3.3にアップデートしてもバグが治らない場合があり、アプリの再インストールか端末のFR(ファクトリーリセット)が必要でした。

これに関しても、上記問題は、アプリケーションの問題と認識しています。
今回の事象は、アンドロイド上の設定ですので、これも当てはまらないような気がします。

>ちなみに私も外部SDには泣かされっぱなしで、基本的に内部SDにアプリやデータを入れて、あまり使わないデータやバックアップを外部SDに入れるようにしています。

これは、当方もそのようにして対応することにしました。
逆にそのことが影響しているのかもと考えるのですが…
というのも、外部SDに避難させている約1000枚近い写真、デコメの画像の読み込みが再起動のたびに必要になり、その中に不良ファイルがあるのかなぁ??なんて考えています。
ただ、数か所不良があっても、端末初期化することで当面、正常に戻るので、不良ファイルと言うより、読み込む過程での問題が可能性が高いのではと考えています。


→同じように…↓
audio ┳alarms    
   ┣notifications 
   ┗ringtones   
のディレクトリ管理で着信音を管理していて、かつ、外部SDカードに概ね5G以上何らかのファイル(画像、動画、音楽等)を入れている方の挙動について情報があれば教えてください。


ちなみに…、当方の初期化直後の再起動時の外部SDカードの読み込みは約5秒以内に終了します(0%→40%→80%→100%みたいな感じでスムーズに。)

設定解除されるときには決まって、読み込みに時間がかかり、場合によっては、特定の%で10秒近く読み込みが止まったりします。


なにか、情報をお持ちの方、ヒントがあればお願いします。

書込番号:13302881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

韓国での長期利用について

2011/07/16 01:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:1件

今月の末より韓国ソウルへ短期留学予定です。
sc-02bを持参しようと思うのですが、毎日海外パケ・ホーダイ利用は避けたいと思っています。
料金を抑えるにはどのような使用方法が適当が教えてください。

予定ではデータ通信を極力切ってWi-Fi利用を考えているのですが、3か月前韓国で利用時はWi-Fiにほとんど接続することができずほぼ毎日海外パケ・ホーダイの通信料でした。別途手続き等必要なのでしょうか。

契約はspモード・公衆無線LAN・GALAXY PASS(Wi-Fiホットスポット)のみです。

よろしくお願い致します。

書込番号:13258579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/07/16 08:59(1年以上前)

>毎日海外パケ・ホーダイ利用は避けたいと思っています。

であれば、WiFi接続するのが一般的だと思います。

http://area.worldwing.nttdocomo.co.jp/search/index.php?procType=showCityCharge&cityId=03281

念のため、「データ通信」と「データローミング」のチェックは外しておいた方が良いと思います。

>別途手続き等必要なのでしょうか。

WiFi接続する為の手続きは特に必要ないかと。

書込番号:13259183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/07/16 11:27(1年以上前)

過去、同じ機種で海外使用され、パケット0円だった書き込みがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=13114464/

他に、パケット節約の設定については、以下のサイトを参考にしてください。
https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen

書込番号:13259601

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ddjoy98さん
クチコミ投稿数:32件

2011/07/17 01:18(1年以上前)

仕事上 定期的に韓国によく行くため 分る範囲で簡単にお答えします
韓国は日本と違いブロードバンド環境がよく、wifionにすると同時に様々なwifi電波を拾ってきます。しかし全てオープンではないですね パスワードが要求されます。パスワードは通常現地通信会社契約者でないと無理でしょう。しかし無料で使えるwifiもありますが、日本と同じように人が多く集まる場所のみ無料開放されているケースもあります。
sc-02bを持参されるということですが、通話も含めてsc-02bでメールやwebを見るためでしょうか??短期留学とうことですので多分、オハクタンにいかれるのではと思いますが、寄宿舎などにはlanが来ていると思います。小型無線ルーター持参して接続も可能と思いますが、但し寄宿舎のみ利用となりますね。短期の期間がどの程度か分りませんが、もし現地携帯を買おうと思ってもとても高く、逆に中古買ってもスマートホンならまだ高いでしょう。


書込番号:13262268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/18 21:55(1年以上前)


クチコミ投稿数:10件

2011/07/27 01:28(1年以上前)

こんにちは!
もう出国しちゃってるかな…

韓国でしたら、eggがオススメです。
通信速度が早く激安!!
使い放題で、1日約600円(レートによる)
海外パケホは1日で…。
長期レンタルは、更に激安になります。

PCも持参できPCが無線LAN内臓であれば、
同時接続可能です。
USBタイプの受信機を付けてもOK!

スカイプやViberで、
無料ボイスチャット(国際間も)可能です。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/24/news011_2.html
※レンタル時は英語か韓国語必須です。
※契約書的な物は英語かハングルのみでした。
※常に使用すると、5時間前後でeggのバッテリー切れます。

韓国へ行く時は必ずレンタルしてます。

詳細希望でしたら、
ここに追加か新質問してください。

留学頑張ってください。

書込番号:13300239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)