端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年10月28日発売
- 4インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2240スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年6月14日 21:10 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2011年6月14日 18:21 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月14日 12:11 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月13日 23:32 |
![]() |
6 | 6 | 2011年6月13日 21:55 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月13日 21:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
6/7にAndroid2.3のアップグレード後から、充電中に充電中(AC)と放電中が交互に繰り返されるようになりました。
初期化しても直らず、充電器が壊れたのかと思いドコモに持ち込んだらOSの不具合でした。。
切り替わるたびにバイブがなってウルサイのですが、みなさんは、同じ症状になった方いらっしゃいますか?
USBからの充電だと大丈夫なようですが・・。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
電話をしたりかかってきたりしたら画面が暗くなって電源を長押ししで電源を入れ直さないと
起動しません。
毎回電話がかかってきたら真っ暗になるので困っています
みなさん助けてください。
0点

保護ケースを付けているか、若しくは液晶前面の前面保護シール貼ってませんか?
書込番号:13127993
0点

受話の左方に何か貼っているか何か、してませんか?
私は防塵防滴カバーを着けていたので同じ症状になりました。
恐らくセンサーに障害があり、なってますよ!
2.3になっからセンサーが敏感になっている?のも?
書込番号:13130209
0点

僕も防塵防滴のカバーです。センサーが敏感
なってるんですかね?
対処法はないですかね?カバーを外したくないので…
書込番号:13131726
0点

今現在はAndroid 2.2になっていますか?それとも2.3になっていますか?
症状は、2.3にしてから発生するようになりましたか?
もし、2.3にしてからの症状であればアップデートによってセンサーが敏感になったことが原因でしょうね。
2.3にしてないのであれば、カバーの設計が悪いといえます。
回避方法としては、カバーを変えるか、カバーのセンサー部分を上手く加工するしかないかと思います。
でも加工するのは防塵防滴の性能に影響もあるでしょうし良くないでしょうね。
書込番号:13131740
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
メールはSPモードメールを使用しております。
メール受信設定で着信音鳴動時間を5秒にしていますが、
実際の受信時間は1秒程で停止してしまいます。
NoLED(バージョン4.3.2)をインストールしていますが、
NoLEDでも鳴動時間の設定があるのでしょうか?
0点

着信音鳴動時間の設定がうまく反映されていないのかもしれません。
一度、着信音鳴動時間を5秒以外に変更して「OK」をタップし、
再度、着信音鳴動時間を5秒に戻してみては如何でしょうか。
また、端末の再起動(電源のOFF/ON)も試して下さい。
書込番号:13130596
0点

それはNoledだと思います
【NoLED設定】【各種設定】で"すべての通知を遅延"で時間を入れれば
良いと思います・・・たぶん最近長くNoLed触ってなかったので
Noledが立ち上がる為、着信音鳴動時間がカットされていると思います
書込番号:13130772
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
はじめまして、2.3へのアップが終了しました。やはり皆さんからもいわれています充電の問題も発生しましたが自分は端末の初期化をしてみたところ充電時のピコピコ連発現象はなくなりました。100パーセント充電も出来ているようではありますが、アプリのひとつであるDioDictが起動しません。
「soライブラリやDBファイルが存在しません。辞書を終了します。」
といったエラーが出ます。どうししてでしょうか。特に削除等もしておりません。お分かりの方より良きアドバイスをお願いします。
0点

こんにちは。2.3.3にアップしてから、端末を初期化すると、DioDictが起動しなくなるようです。
ドコモショップに持って行くと直してもらえるそうですが、今のところそれしか方法が無いようですよ!
書込番号:13126547
0点

あらあらやんさん、ありがとうございました。遅くなりましたが本日、DSへ行ってきました。症状を話しましたが対処方法はないとのことでした。修理に出すか、機器の交換ですと言われてしまいました。修理には2週間以上もかかるとのことでやむなくリフレッシュ品ではありますが交換していただきました。その場で2.3へバージョンもアップしてもらいました。DSでは原因がなんなのかは不明とのことです。バージョンアップの際に引継ぎが順調にいかずそれが原因かもと言っていましたが確証は無し。確かに、あらあらやんさんのおっしゃるとおり当方はバージョンアップ後に初期化をしていますのでそれが原因かも知れません。今後、何らかの原因にてやむなく初期化をすることになった場合に同じような結果となるのが心配です。できるだけ初期化はしないようにと思っています。
書込番号:13129230
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
Android2.2→2.2.1→2.3.3にUPDATEしてきましたが
今回、原因不明で電源OFF時の終了音がおかしくなりました。
2.2.1までは終了時に3秒程度の鳴動音でしたが
何故か2.3.3へ更新後、終了音が1秒程度しかありません。
本体の初期化も実施しましたが、初期化完了後も結果は同じでした。
同じような症状の方、あるいは修正方法をご存知の方がいましたら
ご教示願います。
0点

私のGalaxy S はどちらも同じです。
それで正常のはずです。
書込番号:13123158
1点

確かに短くなり音も換わっていますね。Galaxy Tabでも同様です。
書込番号:13123353
1点

皆様、早速のレスありがとうございます。
mesuke32さん
Android2.2又は2.2.1を使用していませんか?
最新のAndroid2.3.3にはバージョンアップしていませんよね?
ツカーーさん
どうやら、終了音がかわっただけでした。
aotokuchanさん
GalaxyTabでも同じ現象とのことで安心しました。
ドコモに問い合わせた結果ですが、
Android2.3.3に更新後は終了音が変更されるそうです。
メーカの仕様だそうです。
勝手に仕様を変更するなといいたいところですが、音が変わるだけで
その他問題はないそうです。
簡単にわかる範囲のため、ちゃんとバージョンアップの資料に
記載して欲しいですねえ・・・
あと、バッテリの消耗がはやいことも問い合わせたのですが
そのような現象は発生していないとのことです。
ここの別スレでたくさん書かれているため、サムスンとドコモはわかっているはずです。
スマートフォン担当者が知識不足なだけかもしれませんが
バッテリーの減りが早いのは何とかして欲しいです。
サムスンさん、ドコモさん、バッテリー対策対応済となる2.3.4以上に
早急に更新してくれることを期待します。
スマートフォンの販売実績世界No.1となる韓国のサムスンですから
日本のユーザにすばやい対応してくれることを期待します。
書込番号:13124879
0点

stepwgn@価格.comさん
私が同じだと言ったのはstepwgn@価格.comさん と同じだと言うことです。
ですので正常なので問題ないと。。
ちなみに所有している2台とも Android 2.3.3 です。(1台は root 取得していますが)
書込番号:13127350
2点

今のところ、充電100%で、ケーブル外すと98%の状況は2.3.4にしても改善されてませんでした。
(とこうかこんな重箱の隅をつっつくような不具合にこだわるのは日本人くらいなのでは?)
書込番号:13128587
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
2.2.1にした時にWiFiをOnにしているとバッテリーがスリープ時にも1時間に10%くらい減っていて非常に不便していたのですが、2.3.3にしたところ減り方がOn・Offで変わらなくなったので快適に使えるようになりました。WiFiの掴みは悪くなりましたが…
不便さはなくなったのですが、使用時のカクツキというか、もたつきが目に付くようになった気がします。処理が追いついていないような感じです。
みなさんはいかがでしょうか?
ホームにGoランチャーを使っているのですが、そのせいでしょうか?
0点

私もGoランチャーを使ってますが、
カクツキというより、アニメーションが
大げさになって遅くなったという印象はあります。
書込番号:13123237
0点

これ良いYOUさん
返信ありがとうございます。
確かにそのように感じます。
Goランチャーが原因みたいですね
書込番号:13128433
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)