発売日 | 2010年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 118g |
バッテリー容量 | 1500mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2240スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2011年5月17日 12:16 |
![]() |
1 | 5 | 2011年5月15日 23:34 |
![]() |
6 | 14 | 2011年5月15日 03:07 |
![]() |
0 | 3 | 2011年5月13日 23:01 |
![]() ![]() |
7 | 14 | 2011年5月13日 21:21 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月13日 10:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
バッテリーの減りが早いのでBattery Mixというアプリで稼働プロセスを見ると下記のプロセスがかなりバッテリーを消費しています。
―――――――――――――――――
maps:
LocationFriendService
com.google.android.apps.maps:
―――――――――――――――――
位置情報履歴
com.samsung.location
―――――――――――――――――
WiFiは常時ONにしていますがGPS、BluetoothはOFFにしています。
使用状況は待受け状態が長いです。
何らかのアプリが関係しているような気はしますが原因がわかりません。
何かわかる方がいらっしゃいましたら情報お願いいたします。
0点

詳しい知識はないので、稼働プロセスの影響については良くわかりません。
ただ、私も以前バッテリの異常消費のアクシデントが起こった際に、自分の端末の使用状況を調べたのですが、、「バックグラウンドデータ」にチェックが入っていると、待機時に、入っていない場合の2〜3倍のバッテリ消費をすることに気付きました。
いまでも「Battery Indicator Pro」という有料アプリで、バッテリ消費の状況のログは常に記録しているのですが、待機状態で、「バックグラウンドデータ」にチェックなしだと、1%バッテリを消費するのに1〜1.5時間ぐらい、チェックありだと0.5時間ぐらいと明らかな差があります。
あとWiFiは常時ONにしているということですが、アクセスポイントには常に接続されているのでしょうか?
良くいわれる話なので御存じかも知れませんが、アクセスポイントを認識していない場合に、常にWiFi接続先を探すためバッテリの消費が多くなるとのことです。
私の少ない知識、経験ではお役に立てないかもしれませんが、報告させていただきました。
書込番号:13011335
0点


ほぼ満足!さん、ついんたさん
情報ありがとうございます。
LocationFriendServiceはマップのアップデートのアンインストールでとりあえずは収まりましたが
位置情報履歴は依然ほぼ常に稼働している状態です。
うちには2台のGalaxyがありますが片方だけです。もちろんインストールしているアプリは全然違います。
またなにかわかればお願いします。
書込番号:13017063
0点

>位置情報履歴は依然ほぼ常に稼働している状態です。
・ブラウザアプリの位置情報提供をONにしてある。(WEBでgoogleサイトにアクセスすると、ON/OFF表示される)
googleサイトにアクセスするたびに、位置情報を発信している可能性アリ。
・weatherアプリの中には、固定地域ではなく移動先に応じて天気表示する仕様のアプリもある。
プリインストールされているのかな?「ニュースと天気」アプリ。GenieWidgeのようなもの。
これは移動先に応じて、天気情報が更新されます。←位置情報を発信していないと無理。
・カメラ撮影時に位置情報を埋め込んでいる。
と、妄想になりますが疑わしい要素をあげてみました。
書込番号:13018166
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
bluetoothのペアリングができません。
Elecom キーボードのTK-FBP017を購入し、まずSPPモードでペアリングをしようとしましたが、デバイス検索ですぐに表示はされるのですが、いざペアリングをしようとすると「ペアリング中…」から先に進まなくなります。
HIDではなく、SPPモードにしていますが、何度やり直してもペアリング中から進みません。
固体の問題でしょうか?
一度初期設定などに戻した方が良いのでしょうか。
大変お手数ですがどなたかご教授ください
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12608152/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=bluetooth+%83L%81%5B%83%7B%81%5B%83h
いかがでしょうか。
HIDでの接続がいいそうですよ。
書込番号:13007138
0点

ご返信ありがとうございます。
しかしながら、これとは少々状況が違いまして、
SPPモードですらペアリングが確立できないのです。
HIDモードでペアリングするにしてもまずはSPPモードでペアリング出来ないとだめかと思うのですが、
SPPモードですら「ペアリング中です...」から先に進まず、完了しない状況なのです。
機体の問題ですかねぇ。。
書込番号:13009618
0点

バーテックスさんの説明だとそもそもsppモードでの接続はしてないようですね。
なので最初からHiDモードで接続は出来ないのですか?
実機は持ってませんもんであくまで参考になればと書いたのですが、あまり参考になりませんでしまか。
最近バーテックスさん見かけませんので見ててくれると良いのですが。
書込番号:13010701
0点

私はGalaxy tabでTK-FBP14を使用しております。うりぼうZさんとは若干状況が異なりますがたぶんやり方は同じだと思います。
検索された機種名(TK-FBP17)を押す
↓
暗証番号111111(ランダムな数字)を入力してくださいというような表示がでる
↓
その画面のままキーボードでその数字を打ち、エンターを押す
私はキーボードで数字、エンターを打つというのがわからず躓いた覚えがあります。
間違っていたらすいません。
書込番号:13010859
0点

こちらのサイトは、Galaxy TabとTK-FBP017とをHIDで繋ぐ方法ですが、
Galaxy S でも同じようにして接続できるかもしれません。
試してみては如何でしょうか。
http://d.hatena.ne.jp/Felio/20101216
書込番号:13013324
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
いつもお世話になっています。
アプリのバックアップについて教えてください。
アプリをバージョンアップして動作に不具合が出たりすることってありますよね?バージョンアップ前のアプリをバックアップとっておいて、バージョンアップしてしまって後悔したアプリをバックアップとっておいたアプリに入れ替えることって出来ますか?
宜しくお願いします。
0点

AppMonsterというアプリが良いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231232/SortID=12962542/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=appmonster
のレスが参考になりますよ!
使用するには、バージョン0.8.3以前のOld versionsが使いやすくて良いと思います
ちなみにバージョン0.7.2は広告無し
それ以降は広告ありです
使用方法はググればすぐにわかります。
書込番号:13003770
1点

追伸です。
マーケットから最新版をダウンロード可能ですが、レビューを見るとわかると思いますが、バージョン2.0.0以降にメジャーアップデートしてから、使いづらくなったとのレビューが多く見受けられます。
ちなみに私も同意見です。
私はバージョン0.7.2を問題なく使っていますが、
0.7.2と0.8.3と2.0.0以降ではアイコンも全く違います。
好みの問題もあると思いますが、いずれも自己責任で使用してくださいね。
書込番号:13003803
1点

rootとってTitanium Backup。
書込番号:13003927
0点

ほぼ満足!さん
教えていただきありがとうございます。
AppMonsterでバックアップをとっておいて、元をバージョンアップしたとして、そのバージョンアップが失敗だった場合、元のバージョンアップしてしまったアプリをAppMonsterでアンインストール。再度バックアップしたアプリを移動(?)すれば良いということでしょうか??(うまく説明出来ないのですが。。。)
>マーケットから最新版をダウンロード可能ですが、レビューを見るとわかると思いますが、バージョン2.0.0以降にメジャーアップデートしてから、使いづらくなったとのレビューが多く見受けられます。
やはりアップデートで使いづらくなるものも多いのですね。
書込番号:13005028
0点

Pz.Lehrさん
root、まだまだわたしには出来ない世界です。。。
でも使いこなせるようになったら、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:13005036
0点

>AppMonsterでバックアップをとっておいて、元をバージョンアッ プしたとして、そのバージョンアップが失敗だった場合、元のバー ジョンアップしてしまったアプリをAppMonsterでアンインストー ル。再度バックアップしたアプリを移動(?)すれば良いというこ とでしょうか??(うまく説明出来ないのですが。。。)
1.AppMonsterでバックアップ
2.アプリのアップデート>改悪と判明
3.↑のアプリをアンインストール
4.AppMonsterでバックアップしたアプリをインストール
ですね。
注意)
全てのアプリがバックアップ出来るわけではありません、
プロテクトされているものもあります。
バックアップしたアプリをインストールする際は、
設定>アプリケーション>提供元不明のアプリにチェックが
入っている必要がありますね。
書込番号:13005143
2点

基本ついんたさんのおっしゃる通りにすれば大丈夫です!
少しだけ補足させていただくと、
バックアップしたアプリは「/sdcard/appmanager」フォルダに、「〜.apk」ファイルとしてバックアップされます。
必要ない元のアプリのアンインストールはAppMonsterを使わなくとも、通法通り「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」からそのアプリ名をタップしてアンインストールを選択してもOKです。
旧バージョンの再インストールは「/sdcard/appmanager」フォルダ内のインストールしたいアプリをタップして指示うことで可能です。
この時、ついんたさんが述べられている通り、「提供元不明のアプリ」にチェックを入れる必要があります。
この操作は、インストールの流れの中で、「インストールが阻止されました。セキュリティのため〜」と表示が出てきた際に、「設定」選択すれば問題ありません。
>Pz.Lehrさん
私もroot化するほどの知識はないのでできませんが、すごいアプリもあるものですね。
書込番号:13005323
1点

最新の AppMonster(2.0.4)ではバックアップフォルダは「/sdcard/appmanager2」になっています。
この中に該当のアプリのフォルダがあるのですが、探すのは大変な気がします。
そこで添付のようにフォルダ名をわかりやすく編集するのも一つの方法です。
サンプルはアプリ名+バージョンにしてみました。
AppMonsterの旧バージョンは僕も入手してなくて、どういうものかわかりませんが、ここに質問されるということは、これからインストールということになります。
旧バージョンのことを書かれても操作方法に違いがでると思います。できれば現行の入手可能なバージョンでの説明にしてあげたいですね。
特にAppMonsterは新旧で大幅な仕様の違いがあると聞いていますので。
僕も昨日インストールしたので、うまく説明できませんが…
書込番号:13007369
1点

ペペッチェさん
上記リンクをたどっていくと、旧バージョンの入手が可能です。
実際使ってみると、使いやすさの違いが比較しやすいと思いますよ。
書込番号:13008467
0点

ほぼ満足!さん
バージョン0.8.3を入れてみました。
バックアップフォルダはappmanagerでフォルダ内にはアプリ名+バージョンでわかりやすくバックアップされてます。
これだと2.0.4は使う気にならないですね。
ありがとうございました。
書込番号:13009013
0点

ついんたさん
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
>バックアップしたアプリをインストールする際は、
設定>アプリケーション>提供元不明のアプリにチェックが
入っている必要がありますね。
わかりました!チェックすることは全く考えていなかったので、
教えていただけて良かったです!ありがとうございました。
書込番号:13009781
0点

ほぼ満足さん
またまた詳しくご説明ありがとうございます!
これで、アプリのバージョンアップも安心して出来ます。
助かりました!本当にありがとうございました!
書込番号:13009792
0点

ペペッチェさん
現行バージョンの説明ありがとうございます!
画像まで載せていただいて、とてもわかりやすかったです!
どうもありがとうございました!
書込番号:13009798
0点

みなさま
詳しくわかりやすく教えていただき、ありがとうございました!
これから安心してバージョンアップなど出来ます!
助けていただきありがとうございました!
書込番号:13009817
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
またまた皆様のお知恵を拝借したくお邪魔しました
最近NoLedの設定で「通知する項目」内の「メール」の項目に登録してあるメアドが「Gmail」のアドレス以外表示されません、従って他のメール(K9mail)が着信しても当然着信音はしますが画面は真っ暗のままという状態です
(整理するとSPモードメールとGmailはOKだがK9mailに着信したメールは表示されず)
最初のインストール時はメアドが表示され、そのメアドにチェックを入れ正常に着信があったときは画面にマークが表示され正常動作を確認しております
いつどのようなタイミングでメアドが消えたか不明です
どなたかこの現象の復旧方法等おわかりの方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします
0点

解決法ではないのですが、NoLEDアップデート直後に、同様の状態に陥ったことが何度かあります。
私の場合は、復旧方法というか、しばらく放っておいたらいつの間にか治ったという感じです。
再起動等、何がきっかけかはわかりません。
治るまでは、「通知対象アプリ」でK-9mailを選択していましたが、これだと複数のアカウントを使用している場合区別がつきませんよね。
現在バージョン:4.3のNoLEDを使用していますが、K-9mailも何ら問題なくアカウントを区別して使用可能ですので、何か設定等で確かめたいことがあれば訊いてください。
解決方法ではありませんので必要なければスルーしてください。
書込番号:12974863
0点

ほぼ満足さん有り難うございます
今日仕事の合間に色々触っていたら治っていました
何処をどう触ったから治ったのか解りません
もし同じような現象に遭遇した方何も参考になることが書けずすみません
どうせ又同じような現象が出ると思います、その時はきちんと何処をどうしたか記録して色々やってみようと思います
その時は又ここに書かせてもらいます
書込番号:12978625
0点

また消えた
今度は色々やってみたが復帰しない
困ったもんだ
どなたか、解消方法をしりませんか?
書込番号:13005498
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
昨日から突然YouTubeなどの動画の読み込みや読み込むスピードがかなり遅くなって困ってます。
皆さんのギャラクシーはどうでしょうか?
もし、解決法などご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致しますm(__)m
3点

設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→すべて→Youtube
で、「データを消去」と「キャッシュを消去」を試して下さい。
なお、視聴する時間帯によって混雑していれば、読み込みが遅くなることもあります。
書込番号:12978883
2点

早速の返信ありがとうございますm(__)m
教えて頂いた手順を試しましたが読み込みに時間がかかって再生できてもすぐ止まったりで、改善しません。
You tube のレビューでもギャラクシーで再生出来ないなどの口コミが何件かありました。
ギャラクシー全体でこのような問題が起きているのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんけどわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致しますm(__)m
書込番号:12979405
0点

混雑時間とかだと読み込む速度が遅くて再生に間に合わないなどの事象はあります。
アプリではなくPCサイトの方は如何でしょうか?
書込番号:12979605
0点

すたみなおやぢさん
早速の返信ありがとうございますm(__)m
昨日はwi-fiからだけ動画の読み込みが出来なかったんですが、今日は3Gでも動画の読み込みができなくなりました。
アプリのyoutube もドルフィンブラウザHDのyoutube もどちらからも動画の読み込みができなくなりました。
ネットの挙動もかなり重くなってどうしようもありません。
昨日までは快適に使えてたんですけど。
対処法とかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願い致しますm(__)m
書込番号:12979687
0点

再起動してみては?
私のGalaxysは、頻繁に動画再生が出来なくなります。
ユーチューブの動画やPCからSDに入れた映画、自分で録画したものまで
その時は再起動すると直ります。
しかし、1日〜2日するとまた同じようになりますが・・・
残念ですが、原因が不明なので毎回再起動してます。
早く、OSのアップデートが来ないか待ってます。
(直るかどうかわかりませんが!?)
書込番号:12979846
0点

axkさん
返信して頂いてありがとうございますm(__)m
自分も何回か再起動したんですが全く直らないんですよ。
今までは調子悪くなったら再起動すればなおらない事は全くなかったんですけど。今回みたいなケースは初めてです。
書込番号:12979989
0点

スレ主さんへ
そうですよねぇ〜みなさん不調の時は再起動は試してますよね。
あとは、バックグラウンドで動いているアプリの中で
今必要でないと思われるものを強制終了してから再トライ。
また、最近入れたアプリやアップデートしたアプリのアンインストール。
それでもだめなら、初期化になるんでしょうかぁ?
少しづつ段階をもって買った時の状態に近づけることになるでしょうね・・・
動画再生に関しては自分も現在不満を抱えてますから他人事ではなく思います。
何とか解決したいですよね〜
スマホにしたんだし。
書込番号:12980631
1点

スレ主さん
何か打つ手無しな感じですね。
RAMも1Gあるはずだからそうそう詰まることもないだろし。
アプリの再インストールとか、キャッシュ、データ削除とか
ゆうつべ以外のネット関係は問題ないのですか?
最後の手段は
出荷状態に戻す かな?
書込番号:12982194
0点

axkさん
すたみなおやぢさん
アドバイス頂いてありがとうございますm(__)m
そして返信が遅くなって申し訳ありませんでしたm(__)m
アドバイス頂いたようにバックグラウンドで動いているアプリは切って最近アップデートしたアプリもアンインストールしたら、3Gでは問題なく動画試聴できるようになりました。本当にありがとうございますm(__)m
でもやはりwi-fi ではネットは問題なくできるようになったのですが、動画は読み込みません。
試しにパソコンでyoutube を試聴したらギャラクシーと同じ様な症状で動画はすぐ止まったりして試聴できませんでした。
このような場合はギャラクシーの方に問題あるのではなくネット環境やルーターに問題あるのでしょうか?
もし分かる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:12983374
0点

you tube や音楽再生の不具合にたいしてドコモに問い合わせたところ
お客様からお問い合わせいただきました「Galaxy S」
のご質問について、ご回答申し上げます。
このたびは、Galaxy Sのご利用にあたり
ご不便をおかけし誠に申し訳ございません。
音楽、動画、You Tube再生、動画撮影時の誤動作について
端末の再起動で一時的に改善するとのことでございますので、
Galaxy Sの動作に必要なメモリ領域が減少している可能性がございます。
Galaxy Sは、複数のアプリケーションを起動している場合、
バックグラウンドで動作したままの仕組みとなり、
各アプリケーションが利用するメモリが減少すると
OS動作が不安定になる場合がございます。
メモリを確保するには、不要なユーザーデータや
サードパーティ製アプリケーションを削除いただく方法が有効でございます。
しかしながら、サードパーティ製アプリケーションにつきましては、
弊社にて情報を持ち合わせておらず、誤動作の起因となる
アプリケーションにつきましては、ご案内いたしかねます。
ご期待に添えない回答となり大変申し訳ございません。
誠に申し訳ございませんが、端末再起動、
サードパーティ製アプリケーションの削除でも改善が無い場合は、
Galaxy Sの端末初期化をお試しいただくようお願いいたします。
■端末初期化(GALAXY S )
※端末初期化で端末のデータは削除されます。
必要に応じてデータをバックアップいただくことを
おすすめします。
なお、システムメモリの初期化にて削除されるデータは
電話帳、カレンダーやアラームなどの各アプリケーションデータと
マーケットからダウンロードいただいたアプリケーションの
データでございます。
お客様が撮影した写真や動画のデータは削除されません。
-----------------------------------------------
1.ホーム画面でメニューキーを押し、「設定」をタップします。
2.「プライバシー」をタップします。
3.「システムメモリを初期化」をタップします。
-----------------------------------------------
以上の案内がご参考となりましたら幸いでございます。
このたびはお忙しい中お問い合わせいただき、ありがとうございました。
また、何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともドコモをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
とのことなんですがこれはギャラクシー本体に問題があるのでしょうか??
はやく対応していただきたいですよね。
書込番号:12985799
1点

egachan11さん
本当に親身になったアドバイスありがとうございますm(__)m
教えて頂いたように、最近インストールしたアプリやアップデートしたアプリをアンインストールしたら3Gでは問題なく動画が見れるようになりました。
でも、まだwi-fi では動画の読み込みは全くできません。
ネットは問題なくできるのに謎です。
とりあえず3Gで動画は見れるので、もう少し様子を見てダメだつたらアドバイス頂いたように初期化してみたいと思います。
本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:12986973
0点

ルーターのアップデートってのもありますが。
比較的古いルーターだと過去スレで不具合が多かったりしてましたからルーターのアプデ情報があるようならお試し下さい。
ちなみにARCでゆうつべみると数秒で予期せぬエラーが出て再試行して下さいとアナウンスされますがwifiをオンオフの連続です。
これは未だに誰も解決策を見出せずにいます。
書込番号:12995589
0点

すたみなおやぢさん
いつもアドバイス頂いて本当にありがとうございますm(__)m
昨日あたりからwi-fi でも動画見れたり見れなかったりで前よりは良くなっているみたいです。
今週末にパソコン詳しい友達からルーターとかネット環境みてもらいます。
改善したらまた報告させて貰います。
これからも分からないことがあったら質問させて貰うかもしれませんけどまたよろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:12996816
0点

本日ルーターの電源抜いてリセットかけたら前と同じように動画が問題なく見れるようになりました。
皆さんからは色々親切なアドバイス頂いて本当にありがとうございましたm(__)m
また分からないことありましたら質問させていただきますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
本当にありがとうございましたm(__)m
書込番号:13005041
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ハンズフリーでの通話を考えています。
付属のイアホンを用いて通話を試みましたがこちらの声は聞こえるが相手側の音声が聞こえませんでした。
通話時以外で本体の通知音などはイヤホンから聞こえているのでイヤホン自体に問題はないかと思うのですが、このイアホンでは通話できないのでしょうか?
また、付属イアホンのマイク部分についているボタンを押してみたらwinampが勝手に起動して音楽が鳴っています。これに原因があるのかと調べてみたのですが分かりませんでした。これはどういう症状なのでしょう?
初歩的な質問ですみません。
以上2点ですがどうぞよろしくお願いします。
0点

僕の場合、付属のイヤホンを最初使ってみたとき
カバーを付けているせいもあって、中途半端にさした状態で
使ってしまっていました。
なので壊れているのかな?と、勘違いしました。
イヤホンはカチっと奥までささっていますでしょうか?
書込番号:13002863
0点

私の場合もイヤホーンをさしてマイクのボタンを押すと音楽プレーヤーが立ち上がります
これは仕様の様ですね
書込番号:13003300
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)