発売日 | 2010年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 118g |
バッテリー容量 | 1500mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2240スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年4月8日 06:53 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月8日 04:00 |
![]() |
6 | 4 | 2011年4月7日 20:04 |
![]() |
5 | 6 | 2011年4月6日 15:26 |
![]() |
0 | 2 | 2011年4月6日 14:39 |
![]() |
0 | 2 | 2011年4月5日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ローマ.ギリシャ.ロシア文字ですと入力可能のですが...。
ハングル文字がないのできない.....と思います。
お調べますと次のサイトで可能?と思います。
↓
ttp://hana.be/site.web/footerDevices.html?lang=j
↑頭にhを入力して下さいね。
コールセンターやドコモショップにお聞きになられた方が
確実な解答を得られますのでご相談された方が良いと思います。
書込番号:12822900
0点

韓国製なので得意分野です。入力方法からSamsung keypadを選びます。入力パッドで韓国語/英語入力が選択できます。プリインストールでDioDict(金星社NEW-ACE辞典等)も入っており、画面メニューも全てハングル表記にもできますよ。
書込番号:12822992
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
Galaxy でiTunesからのドラッグ&ドロップで音楽を転送しているのですが、アルバムの1曲目の曲名が[intro]などいくつか同一の名前のファイルがあるのですがどうやっても[ファイル名が同一のものは転送できません。]という表示が出て、転送されないものがあります。この場合の対処はどうすればよいのでしょうか?
iTunesのプロパティでそれぞれファイル名が同一のものにスペースを空けてみたりしましたがやはり転送されません。
詳しい方よろしくお願いいたします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
最近はライブ壁紙を使用しており、こちらはきちんと画面移動すると背景も移動しました。
しかし先日壁紙を800×960のサイズで設定したところ、設定自体は出来るのですが、いざ待ち受けに戻ってみると壁紙の中央が表示されているだけで、画面を移動しても壁紙が動きません。
メニューボタンを押すと一瞬だけ動きますが、また真ん中に戻ってしまいます。
電源を入れなおしてみたりしても駄目でした。
ライブ壁紙にする以前はきちんと動いていました。
心当たりといえばバージョンアップしたことくらいしか思いつきません。 自分で調べてみましたがあまり参考になりそうなものがありませんでした。
何かわかる方がいましたらお願いします。
0点

とりあえず、端末を再起動しては如何でしょうか。
参考までにお聞きしますが、ホームアプリは標準のものから変更されましたか。
書込番号:12869136
3点

失礼しました。
既に電源の入れ直しをされたんですね。
インストールしているアプリが原因かもしれません。
ネットで検索したところ、Perfectviewという画像を見るためのアプリで壁紙設定をしたら、
壁紙が固定になったというものがありました。
書込番号:12869321
3点

以和貴さんコメントありがとうございます
ホームアプリは標準のものを使っています
Perfectviewは確かに使用しています。これが原因かもしれません。アンインストールしてみます
書込番号:12870392
0点

アンインストールしたところ動くようになりました。
助かりました!ありがとうございます。
書込番号:12870408
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
先日GALAXY Sを購入しました。
dolphin browser HDでアマゾンを見たところ携帯表示のamazonになってしまいます。PC表示に切り替えたいのですが何か方法はないでしょうか?
yahoo!の用に切り替えがあるのかと探してみましたが見当たりませんでした。
0点

確かに携帯表示になりますね。
DBの設定から、UserAgentがあると思います。
そこをDesktopにすればPCからアクセスしてると扱われるので、パソコンと同じ表示になりますよ。
Bookmarkは携帯のURLになってるかもなので、変わらなければ
再度検索からやり直した方がいいでしょう。
書込番号:12384622
1点

自分もこのブラウザを使っているので参考になりました。
ところで画面の進む、戻るを画面を弾くことで出来ないのでしようか?
書込番号:12384813
0点

>ところで画面の進む、戻るを画面を弾くことで 出来ないのでしようか?
ジェスチャーを使えば出来ますよ。
戻ると進むはあらかじめ登録されています。
ジェスチャーは右下の薄い指マークを押すと入力できます。
書込番号:12385058
1点

いまさらの返信で恐縮です。
機種は違いますがキャリアが同じってことで。
自分は発売日にXPERIA arcを手に入れまして、アマゾンのページで困っていました。
今日やっとこのスレにたどり着きまして、解決することができました。
同じくDB使っていますので、設定からUserAgentでDesuktopではなく
iPhoneにすると左上に 「PC版」 が現れました!
これでいつも見慣れた画面で買い物することができますw
勝手に参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
書込番号:12863654
0点

dolphin browser HDをお使いなら、『DesktopToggles』というアドオンが便利ですよ!
ちなみに、タブの切り替えには、『Shiny Shake』が便利です。
dolphin browser HDには多くのアドオンがありますので調べてみてはいかがですか?
書込番号:12864660
1点

特に設定いじらなくても下記アドレスでPCモードで見れると思います。
http://www.amazon.co.jp/gp/homepage.html?force-full-site=1
書込番号:12865715
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
いつもGALAXY Sを使いこなす為にここをよく読ませてもらっています!
質問なのですが…
SPモードメールにて、電話帳に入っているアドレスはAという通知音。
電話帳に登録のないアドレスからメールが来たらBという通知音が。
といった具合に通知音の振り分けが出来る方法やアプリってご存じでしょうか??
電話帳のグループ単位でも通知音の設定ができればいいのですが…電話の着信音の
設定は出来ても、メールの通知音の設定までは出来ないため困っています。(ガラケー
時代は出来ていたため…)
どうかご助力をお願い致します!!
0点

残念ながら、ガラケーのようにグループや個人毎などに着信音の鳴り分けはできません。
以下、参考までに・・・(うまく動作するかは別です。)
Gmailのアカウントごとの鳴り分けは、アプリの「Gmail notifier」で可能です。
http://octoba.net/archives/20100204-gmail-notifier-android-374.html
また、電話着信音のグループの鳴り分けは、アプリの「Group Ringtones」で可能です。
https://market.android.com/details?id=com.ring.free.joke&feature=search_result
書込番号:12843258
0点

>以和貴さん
遅くなってしまい申し訳ありません。。。
お早い返答ありがとうございました!!
そうですか〜、やはり通知音は変えられませんか…
SPモードメールで機能追加してくれませんかねぇ
書込番号:12865605
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
つい最近スマートフォンに変えさっぱりわからないながらも少しずつ慣れてきました
でも、メールの入力は断然遅くなったし使いこなせないんです
メール入力するときは横向きのほうがやりやすいのにテキスト画面がでてきません
色々なサイトで検索してみましたが無理としか書いておらず・・・
じゃあなんのための機能?と思うんですが・・・
あと、宛先一括リストとかはどこで設定すればいいんでしょうか?
0点

>メール入力するときは横向きのほうがやりやすいのにテキスト画面がでてきません
spモードメールで端末本体を横向きにしての文字入力のことですよね。
仰るとおりだと思います。
spモードメールのアップデートで対応していただくことを期待しています。
なお、キーボードの「←」をタップすれば、とりあえず1行程度を見ることができます。
>宛先一括リストとかはどこで設定すればいいんでしょうか?
アプリの「メアドピッカー」や「g電話帳」などを使用するとよろしいかと思います。
【メアドピッカー】
http://androider.jp/a/92a9b8728ec5e592/
【g電話帳】
http://androider.jp/a/7609a0774cc4efea/
書込番号:12853567
0点

ありがとうございます!早速ダウンロードしました!これから一斉送信楽になります。
横向きの入力・・・早くなんとかしてほしいですよね。ありがとうございました!
書込番号:12862836
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)