発売日 | 2010年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 118g |
バッテリー容量 | 1500mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2240スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2011年4月2日 15:39 |
![]() |
1 | 2 | 2011年4月2日 15:14 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月2日 12:30 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月2日 09:39 |
![]() |
1 | 8 | 2011年4月1日 20:32 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2011年4月1日 15:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
撮影した写真を見る時に撮ったカメラによって、ギャラリーでの表示の大きさが変わるのですが、どうしてでしょうか?
具体的には、標準のカメラで撮った時は画面いっぱいに標準されず、少し黒い部分があります。
しかし、前のガラケーで撮ったものであったり、ウバ無音カメラで撮った写真などは画面いっぱいに表示されます。
知識がないもので、よろしくお願いします。
0点

間違ってるかもしれませんが・・・・
アプリ側で写真サイズを変更する設定があるのでそちらの
設定次第で画像サイズがかわってるのではないでしょうか?
書込番号:12812682
0点

プリインのカメラで、サイズを変えてみたのですが、かわりませんでした。
ウバ無音カメラはサイズ変更を出来ないので、どのサイズかがわからないのですが。。。
書込番号:12813149
0点

撮影サイズをワイドの方(右列)にすると
ギャラリーで画面いっぱいに表示されますけど。
それでもダメなんですかね。
書込番号:12813489
0点

>これ良いYOUさん
はい、それも試してみたのですが、駄目でした。DSが対応してくれるかわかりませんが、行ってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12850503
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
初心者です。よろしくお願いします。
本日購入しました。
初期設定でgメールの名前とアカウントを入れ、「次へ」を押すと
「ネットワークに接続していません。」と表示されます。
もちろん「spなんとか」にも加入しましたし、fomaカードも入れ替えました。
ギャラクシーご使用の皆様、なにか考えられますか?
0点

設定>無線とネットワーク>データ通信を有効にするに
チェックが入っていること。
設定>無線とネットワーク>アクセスポイント名をタップ
「SPモード」が選択されていること。
まずは上記2点を確認してください。
書込番号:12850430
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
こんにちは、米飴です。
初心者ですので、宜しくお願い致します。
当方、ファームウェアver.2.2.0当時から、carrozzeria 楽ナビLite AVIC-MRZ99と
Bluetooth接続にてハンズフリー通話しておりますが、場合によってはナビと携帯の
Bluetooth接続後1〜2分で勝手に接続解除される事が多々あります。
また先日ファームウェアver.2.2.1にバージョンupしたら、今度は着信中のカーナビ画面の
発信者の名前が文字化けしてしまいました。
携帯本体自体は文字化け等しておらず、他携帯で同カーナビをBluetooth接続しても
勝手に接続解除される事はありませんでした。
場違いな質問かもしれませんが宜しくお願い致します。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
手書き入力ソフトを使って、お絵かきなどをするときに
手でやるよりもタッチペンを使いたいと思い、
市販で売られている静電式のタッチペンの口コミを見ると
タップ操作はできるが、手書きやお絵かきはうまくできないみたいです。
タッチペンを使用されている方で、おすすめの物がありましたら
教えてください。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

現在の状況が書かれていないので的はずれなアドバイスとなってしまうかもしれませんが
3Gの通信を示すアイコンが通知エリアのアンテナの横にでていますか?
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→アクセスポイント名と進んで確認したときに、spモードならspモードに○がついていますか?
また、spmode.ne.jp と記載されていますか?
なにか先頭に.とかついていませんか?
もし記載がおかしかったらこの画面でメニューを押し設定リセットをして標準APNの設定を呼び出してください。
私は以前トルグ系のウィジェットを入れたときにAPN名が書き換わってしまいました。
書込番号:12819232
0点

ありがとうございます。
表示は、ありません。
設定も、変わってないようです。
書込番号:12819285
0点

表示がないということは何らかの理由で3G通信が確立できていないようです。
通常は3GまたはHiSpeedを示すHの表示があるのが正常です。
APNの設定を念のためリセットすることと
SIMを抜き差しして再起動して変化が無ければDSに行った方がよいと思います。
書込番号:12819314
0点

電源ボタンを長押ししすると出てくるメニューで「データ通信」がOFF、または「機内モード」がONになっていませんか?
書込番号:12820413
1点

ナイス ( ̄一* ̄)b
ありがとうございました。
繋がりました。 m(_ _"m)ペコリ
書込番号:12821236
0点

私の場合も同じ症状が出ました。朝起きたら電源が落ちていて電源を入れても入らないので、バッテリー、フォーマカードを再度入れなおしたら電源は入ったのですがネットはつながりませんし、電話帳等のデーターもすべて消えていました。無線はつながりましたが。しばらく置いておいたらネットにつながりましたが、翌日同じ症状になりました。電話はできましたが、ネットはつながらず、ドコモショップに持ち込んだら、ネットにつなぐソフトがすべて消えており本体の不具合ということで新品交換してもらいました。買って2か月でイヤホン端子が使えず新品交換してもらい、今回も新品交換。購入してからわずか4か月で2回の新品交換です。今回の件は原因不明だそうです。とりあえず同じような症状になった方はドコモショップに持ち込んだほうがよさそうですよ。
書込番号:12837046
0点

私も昨夜、パナソニック好き1111さんとまったく同様の症状となり、DSに持ち込み即交換して頂きました。
設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→アクセスポイント名と進んで確認したときに、APNの中身が全く無くなっており、ショップ店員さんも不気味がっておりました。
交換後、店員さんが初期化を施したら直ったようでしたが・・・。
書込番号:12845086
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
SPモードメール設定でドメイン指定受信設定をしてますが、設定意外のドメインからもメールが来てしまいます。受信拒否設定をしてもくるので、ドコモショップにいって聞いた所、アプリが不安定の為、その様なこともあります、我慢して下さいみたいな事を言われましたが、みなさんはどうなんでしょうか?
1点

私のもここ最近(たぶんアプデしてから)迷惑メールがバンバン入ってくるようになりました。何度設定しても入ってくるので、ドコモのメール設定のページから
>お客様サポート>迷惑メール撃退方法のご紹介>迷惑メール情報提供のお願い
の中段にspモードからの直接転送先アドレスが掲載してあったので、片っ端からドコモに転送しています。
書込番号:12809335
2点

私もここのところ、ドコモのアドレスからなどなりすましと思われる
迷惑メールが多く来ております。
ドコモにもgmail並のフィルターを備えてほしいモノです。
指定ドメイン拒否を設定しても、キリがないですからね。
せめて、電話帳に登録されていないアドレスからのメールは無音にできるなど
鳴り分け設定の強化をアプリ自体で対応してもらいたいですね。
書込番号:12809395
0点

皆様も迷惑メール来てらっしゃるみたいで、少し気が晴れました。
i mode では、来てなかった迷惑メールがバンバンくるので少しいらいらしますが、sp modeの改善に期待します。皆様有り難うございました。
書込番号:12813813
0点

docomoに問い合わせたら
『迷惑メールの受信につきましては、spモードにおける
不具合ではございません。
ご心配をおかけし申し訳ございませんでした。』
と冒頭にあり、あとに長々と迷惑メールの対処方法が、
そんな事わかってらい!!
ところかまわず着信するので、深夜に着信すると寝不足に。
フォルダーごとに着信設定できればよいのだが。
書込番号:12839714
1点

GO3さん
まったく何とかしてもらいたいものです。
私も成りすましとか色々対策してますが、今年に入り突然来るようになりました。
そして、大地震後ほぼ毎日きます・・・幸い日中が多いです。
それもほとんど同じような時刻に!?
なにかオート発信的にセットして一斉送信でもしているのでしょうか?
実に不愉快、ムカつく!
今、さらに迷惑メール対策としてドメイン指定拒否も追加しました。
ちなみに指定したドメインは
spspgree.jp
spsp2gree.jp
spsp3gree.jp
aggree.jp
明日からしばらく様子見ます。
書込番号:12840551
2点

私も今まで指定されたアドレスからしか届かない設定にしていたのですが、
今年に入りspam結構くるようになりDoCoMoショップに相談に行きました。
以下設定内容です。
まず受信/拒否設定のところから[設定]をオンにして「受信/拒否設定」に入ります。
・ステップ1
「受信したいメールをチェックしてください」は全てチェックをはずす
・ステップ2
「ステップ1以外の携帯・PHS〜」 の「受信する」のチェックをはずす
・ステップ3
「宛先指定受信」は空欄のまま
・ステップ4
「受信設定」のところに受け取りたいメールアドレス&ドメインを指定
・ステップ5
「ドメイン拒否設定」「アドレス拒否設定」知に空欄のまま
2月頭?頃この設定にしてからはspam0で今まで来ていますので、是非試してみてください。
書込番号:12844329
1点

アドバイスありがとうございます。
現在、docomoにメールで問い合わせをし、返事まちですが、
早速試してみます。
spモードは使いづらいですね、wi-hi環境下ではメール設定もできませんし、
PCからも設定ができません。
書込番号:12846792
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)