発売日 | 2010年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 118g |
バッテリー容量 | 1500mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2240スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年3月20日 18:18 |
![]() |
0 | 3 | 2011年3月20日 14:27 |
![]() |
1 | 2 | 2011年3月20日 12:49 |
![]() |
1 | 2 | 2011年3月20日 12:41 |
![]() |
4 | 1 | 2011年3月19日 20:52 |
![]() |
0 | 6 | 2011年3月19日 14:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
スマートフォンデビュー2週間の初心者です。
過去ログを探しましたが該当がなかったので、質問です。
マーケットでアプリの項目をクリックすると強制終了して
しまいます。原因の分かる方いたら宜しくお願いします。
0点

マーケットアプリのアップデートのアンインストールを
やられてみては?
設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>メニュー
>フィルター>すべて>マーケット>アップデートのアンインストール
上記はXperiaの手順なので、Galaxyは微妙に異なるかも知れません。
書込番号:12797164
1点

ついんたさん
ありがとうございました。
Galaxyも同じ手順で直りました。
書込番号:12800794
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
どうもお世話になります。
スマホについて分からないことがあるので、答えて頂ければ幸いです。
現在PCをポケットWifiで使用しているので、スマホに関してもWifiを活用しようかと思料しております。
具体的には、基本契約だけ結び(パケホーダイ契約せず)ネットはWifiで行おうと思うのですが、可能でしょうか?
回答よろしくお願いします
0点

可能ですよ。
ただし間違っても3G通信しないように、データ通信をOFFにするかSIM抜きで使用するのが無難かと。
あとはナビの現在地補足が極端に悪くなります。
書込番号:12799007
0点

パケホダブル2かフラットを契約しないと端末の購入サポートがなく
端末購入価格総額が高くなることもお忘れなく。
もしパケット定額を契約しないならPONちゅけさんの言うとおりSIM抜きで運用しないと
不意の3G通信でパケ死の可能性がありますよ。
書込番号:12799510
0点

ありがとうございます。
回答がはやくて助かりました。
今後の参考にさせていただきます
書込番号:12799887
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
今更ですが、どなたかお詳しい方教えてください。
プリインストールされているタスクマネージャーアプリのうち、サマリーで表示される各種ストレージについてです。
上から順に、プログラム、個人データ、ユーザーメモリ(本体)、SDカード…となっていますが、このうちプログラムは何の容量を示しているのですか?
わけも分からず、最近プログラムの容量が貯まるの早いので、増加を抑えたいのですが何か方法はありませんか?
また、プログラムと個人データは、ユーザーメモリ(本体)とは別物ですか?
すごく初歩的なことかもしれませんが、ご指導お願いします!
0点

ざっくりとお答えします。
プログラム=本体内のアプリの容量です。
個人データ=本体内のキャッシュや電話帳などのデータだと思います。
ユーザーメモリ=本体内のユーザーが自由に使える容量です。
SDカード=microSDです。
>増加を抑えたいのですが何か方法はありませんか?
アプリのインストールをやめる、SDに移動できるものは移動する。
>プログラムと個人データは、ユーザーメモリ(本体)とは別物ですか?
別物だから別々に表記されていると思いませんか?
書込番号:12798177
0点

>増加を抑えたいのですが何か方法はありませんか?
十分に余裕があるので気にすることも無いと思いますが。
気になるのであればアプリの棚卸しをして整理することですね。
同じ機能、試して入れたもの、遊ばないゲーム
この辺はたいてい無駄に入っている人が多いのではないでしょうか。
たとえばファイル管理アプリを3つインストールしても使わないのも出てくるでしょう。
乗り換え案内と駅探入っていればどちらかに使用がよっているはずです。
>プログラムと個人データは、ユーザーメモリ(本体)とは別物ですか?
ユーザーメモリは本体メモリ全体、プログラムと個人データははその中のひとつの領域です。
別物といえば別物ですが同じストレージ内にあります。
まぁ管理上別に表示していると思ってください。
詳しくは過去レスにあるのでユーザーメモリ、個人データあたりを検索キーにしてけんさくしてください。
書込番号:12799554
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
簡単に言うとPSPではないからです。
「アチラは出来るけどコチラは出来ない」
なんてことは世の中に沢山あります。
書込番号:12799391
1点

Googlから新しいバージョンのOSが発表されても、各メーカーがそれぞれの機種にあわせて
作り直して配信する必要があるからです。
Galaxy Sだけでも世界中にいくつものバージョンで出荷されているからすぐにはできません。
国内メーカーはオサイフとかワンセグつけているのでここでも作り直しが必要なので時間がかかります。
書込番号:12799524
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
今アップデートを行っているのですが・・・
誰か同じ症状の方いらっしゃいますか?
アップデート中にギャラの画面がダウンロード中の画面がいつの間にか青、若しくは紫の画面になり進行状況のパーセンテージな進みません。
これって失敗ですか?
再度やり直した方がいいのですか?
すみませんがご指南願います。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
SPモードの使い辛さは困ったものです。
メールを受信して受信BOXを開いてメールを読もうと画面をタッチすると
メールを開く事が出来ない時がたびたび有ります。
この様なときは皆さんはどの様に対応してますか?
0点

ああ、ありますね。
中途半端に長押しすると開かないことが。
『ちょん』って軽くタッチした方が開き易いように感じますね。
書込番号:12789569
0点

受信してすぐだとタッチしてもなかなか開かないことが
結構頻繁にあります。
自分の対応方法は
1.ひとつ前のメールをタッチ。
2.表示したら左へスライド。
で最新のメールを表示させています。
他に有効な方法ありますかね〜?
多分spモードメールのDBの更新に時間がかかり過ぎてていての
タイムラグだとは思うのですが、なかなか使いづらいですね。
書込番号:12790840
0点

その方法でやってみます!
急いでるメールに限ってこの様な現象が出るから困ったものです。
画面を強くタッチして無理に開こうとしてたから画面が心配でした。
でもSPモードもっと使い易くならないかな〜
プロが作ってお金を取れる代物ではないよな。
書込番号:12791672
0点

いやいや、アプリ自体は無料ですから(^^
spモードメール扱うにはこのソフト使うしかないので仕方なく使ってますが、
ちょっとお粗末ではありますね。
今後のVer.Upに期待ですかね〜?
書込番号:12791791
0点

本日アプデしましたが皆さんいかがですか?変わりました?
書込番号:12794072
0点

マイアドレス部分は確かに消えなくなっていますが、「受信してすぐみようとすると」は改善されていませんね。
書込番号:12795846
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)