端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年10月28日発売
- 4インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年1月30日 19:26 |
![]() |
33 | 15 | 2011年1月18日 00:28 |
![]() |
9 | 41 | 2011年1月15日 16:26 |
![]() |
1 | 4 | 2011年1月3日 11:45 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年1月2日 13:23 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月26日 15:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
お財布ケータイが使えるレグザが希望だったのですが、DCMXのカードを取得しており、ホームページをよく見るとIDを利用できるのは携帯電話とカードの二通りの方法があるようになっていました。DCMXカードに公共料金等を含め支払いを集中したいので、カードでOKならID決済の可能なカードを利用すれば良いと思いDSに出向き相談しました。初めての質問らしく、「ネットのどこにありますか?」と質問され教えると、「確かにそうですね!」と言われ電話を担当部署にかけてもらえました。解答としてはDOCOMOの勝手ですがDCMXではID決済できるカードは作れないとのことでした。DCMXはDOCOMOが発行しているのでお財布ケータイでIDを利用することが前提のようです。
ソフトバンクが発売予定の電子決済のシールと同等のようなものが欲しいですね。
前置きが長くなりましたが、お財布ケータイ以外では、大きさや重量・スタイル良いですね。レグザと比べられないのですが(二つを同時に購入し実体験できないので!)実際に使用してみてこの機種にして大満足しています。もし、お財布ケータイにこだわっていたら巡り会えなかったと思います。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
GALAXYS(docomo SC-02B)にSkype1.0.2をインストールした結果、
今のところ、問題なく使用できています。
過去のスレを確認した結果、Skype1.0.2の情報がないため
報告させて頂きます。
重複していた場合、申し訳ございません・・・
●ダウンロード方法
ドコモマーケット及びアンドロイドマーケットには
探しても見当たりません。
私は、携帯から直接以下のサイトにアクセスすることで
インストールできました。
ダウンロード先
http://www.freewarelovers.com/android/app/skype
にアクセスし
Old versions のところにある
Skype 1.0.2
を選択し、一度MicroSDHCに保存後、
インストールすれば可能です。
ドコモのサポート対象外と思われるため、
インストール等は自己責任でお願い致します。
何度も書きますが、ドコモマーケット及びアンドロイドマーケット
には存在しませんので・・・
当方の自宅PCとGALAXYSでの接続した結果、
まったく問題なく使用できています。
まだ、使い始めたばかりのため、使っていくうちに
不具合などあるかもしれませんが・・・
問題があれば、ここで報告させて頂きます。
また、皆様からもレポートなど、お待ちしております。
6点

日本国内におけるAndroidでのSkypeサービスはauが独占契約を結んでおりますので、それに反してAndroidにSkypeを導入することは違法です。価格.comで話すような内容ではないと思います。
書込番号:12512115
5点

まず、PCに置き換えてみるとわかると思いますが、ドコモが作ってるアプリ以外、基本的にはドコモはサポートしません。
マーケットで配布されてるからサポートしているということはありませんよ。
ちなみに、auが法律を作っているわけでは無いのでskypeをインストールして使っても違法ではありません。
それと、こういうこともありうるので、今後は公式のマーケットや信頼できるアプリ配布サイト以外からのダウンロードはちょっと怖いと思う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110107-00000001-scan-secu
書込番号:12512396
7点

ここに情報が無いのはなぜかって考えたほうがいいです。
書込番号:12512459
3点

日本語対応してます。
ちゃんと通話できます。でもiPhone版とちがってvideo通話ができません。
なんでみなさんskypeに消極的?
もうすぐvideo通話もできるようになりますよ。
AUとは関係ないですよ。あれは私企業のPBXモードを拡大したものです。
独占ってことはないです。
そんなことでskypeを使えないならiPhoneでいけば!
iPhone版はvideoも使えるし、ちゃんとinstallできるよ。
ちょっといじるだけですよ。googleの人もrootedは簡単にしたって言ってるわけだし。それがandroidだって言い切ってます。
書込番号:12515358
2点

>日本国内におけるAndroidでのSkypeサービスはauが独占契約を結んでおりますので、それに反してAndroidにSkypeを導入することは違法です。
ウケルwしったかかよw
日本国内でAUとスカイプが独占契約を結んでいる場合に、他社メーカーがスカイプを入れるのは契約違反ですが違法ではありません。
ユーザーがインストするのはサポート対象外になるかも知れませんが違法ではありません。
法律の勉強してくださいw
書込番号:12515484
3点

The Tower of iPhoneさん
どこがどう違法なのかご説明お願いできます??
電気通信事業法や電波法にもSkypeをau以外入れてはならないとは記載はありませんが(当然乗せるわけがない)
あくまで日本向けAndroidのskypeはAuが独占契約しているのでマーケットで検索しても通常は出ないようにしてあります(通常じゃないやり方ではでますが)
書込番号:12516802
1点

【日本のGalaxySにスカイプを入れちゃう裏技】というサイトがあります。
http://ameblo.jp/holdme/entry-10732144433.html
バージョン情報ですが
【Syype バージョン1.0.0.659】
です。
Wifiの電波が届かなくなると、おかしくなり、切断時後
【パホン】という音が鳴り続けます。
電源OFFの後、3G回線で再接続した結果、その後は
特に問題ありませんでした。
どうやら、Wifiと3Gの切り替えがうまくいかないようですねえ・・・
もしかすると、SC-02Bがandroid2.3になれば安定するかもしれません。
今後のドコモとサムスンに期待します。
書込番号:12517151
1点

過去ログにあると思いますが、ドコモはSkypeの使用を了承していないので
パケット定額の対象外になり、Skype使用後に莫大な額の請求がくる 可能性もあるようです。
あくまで自己責任ってことですね。
書込番号:12518691
0点

dolemさん、どこの情報ですか?
ドコモにSkype規制するのかと尋ねましたが、定額データプランを除いて、特定のアプリケーションやプロトコルに対する規制は行う予定は無いとの回答を得ましたが。
書込番号:12518896
0点

The Tower of iPhoneさん>
>dolemさん、どこの情報ですか?
その前にこちらに回答するのが筋ではないですか?
>>それに反してAndroidにSkypeを導入することは違法です。
>どこがどう違法なのかご説明お願いできま す??
書込番号:12519434
2点

>dolemさん
>過去ログにあると思いますが、ドコモはSkypeの使用を了承していないので
>パケット定額の対象外になり、Skype使用後に莫大な額の請求がくる 可能性もあるようです。
また???なコメントが…そんな訳無いかと…
ドコモ了承アプリしかパケット定額が適応されないってドコに書いてあるんですか???
逆にドコモが了承したアプリってドコに書いてあるんですか?
書込番号:12519682
0点

私が勝手に解釈した部分もあったと思いますが
書き方が悪かったですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12446090/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=skype
書込番号:12520169
0点

The Tower of iPhoneさんは
iPhoneスレでもウソを平気でかきこんでます。
ついでにいうなら日本人が嫌いで尖閣諸島は中国のものだと主張されている方です。
書込番号:12520534
2点

>>その前にこちらに回答するのが筋ではないですか?
これは失礼しました。違法ではなく、規約違反、というニュアンスです。
書込番号:12521176
0点

Nexus Sを買ってくるとついてくるT-mobileのSIM(買ってきているだけで国内では
Nexus Sはつかっていない。開通処理すらしていない。)
これをNexus One(技適認可済み)にいれてSkypeをinstallします。
それからAppmonsterでapkをbackupします。(protected appではありません。)
このapkをPCにcopyして銀河にinstallします。
(appmonsterはマーケットで普通に手にいれられます。)
さてこの手順のどこが「規約違反」もしくは「違法」なんでしょうか?
書込番号:12525260
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
NoLEDの正式版であるv.4.1がリリースされています。
機能は以前ベータ版のときに、オノノクスさんが報告されていたのとほぼ同じと思われます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/BBSTabNo=12/CategoryCD=3141/ItemCD=314118/MakerCD=93/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=1/#12490363
非常に便利になりましたので、報告させていただきます。
2点

情報ありがとうございます。
正式版で表示されるアイコンについて質問があります。
「その他」でSPモードメールを監視したとき、
SPモードメールを受信した際には、SPモードメールの
あの赤いアイコンが表示されるようになってしまったのでしょうか?
できればその他アイコンもカスタマイズしたいのですが
何か良い方法はありませんか??
書込番号:12502234
1点

>SPモードメールを受信した際には、SPモードメールの
>あの赤いアイコンが表示されるようになってしまったのでしょうか?
私はIMoNiですが、メール受信時に芋煮アイコンが表示されてしまいます。
どうやらチェックを入れた項目のアイコンを個別に読み込んでいるみたいですね。
2つの項目にチェックを入れたら、テスト画面でそれぞれのアイコンで表示されていました。
私も自分でアイコン変更していたのでどうにかしたいです。
私の考えでは、通知するアプリのアイコン自体を変更すればいけるはずww
書込番号:12502526
0点

tasogare_yaさん
やはりそうなんですね・・・。ありがとうございます。
どうもSPモードのアイコンだけが出てると気持ち悪くて嫌だなぁと
思っています。
今後のバージョンアップでアイコンの変更も対応できるように
なるのを待つしかないですかね。
今のところ4.0.7bのバージョンを使うことにしました。
>私の考えでは、通知するアプリのアイコン自体を変更すればいけるはずww
素人でよくわからないのですが、アイコンって変更できるのですか??
書込番号:12502665
0点

とびいりですいません。質問なのですが、
Spモードに設定したのにLED表示されないのですが、設定の仕方教えてください。
書込番号:12502731
0点

>私の考えでは、通知するアプリのアイコン自体を変更すればいけるはずww
アプリ自体のアイコンを変更する事はできないと思います。
Folder Organizerなどで変更できるのは、あくまでもショートカットのアイコン
なので、アプリ自体が持つアイコン(apkの中に含まれている)ものは変更は
出来ないです。
NoLEDはアプリのパッケージから直接アイコンを引っ張ってきているようなので、
仕組みが変わらない限り無理かと。
書込番号:12502773
2点

本日、4.1に更新しました。
すると。。。
SPモードメールで今まではマナーモードしている時も反応していたのに、
なぜかぱったりしなくなってしまいました。。。
他にも同じ方がいらっしゃいますでしょうか?
私だけなら、何か4.1になって設定しなければならないことがありますか?
書込番号:12502797
0点

きさらぎ☆さん
私はユーザー補助の"NoLED"にチェック入れて反応するようになりました
着信音の時間が短いのはどうにかならないのですかね^ ^;
設定で7秒にはしているのですが、1秒で停まります
書込番号:12502799
2点

バーテックスさん
ありがとうございます。いつもバーテックスさんの書き込みで
勉強させてもらっています。
やはりバージョンアップで対応されるのを待たなければならないのですね。
カミーユ0000さん
最初私のもなりました。端末の再起動で直りましたのでお試しください。
datensi777さん
Ver4.1からNoLEDの通知を遅らせる設定ができるようになりました。
「NoLED」の設定から→「各種設定」
→SMS通知を遅延の一つ下にある「Delay all」みたいな所から
遅らせる秒数を入力するとできると思います。
(古いバージョン使ってるので項目名はわかりませんが)
書込番号:12502846
0点

とびいりですみません。
私は少し前、古いバージョンを使っていたのですが、あまりにバッテリーの消耗が激しくアンインストールしてしまいました。
正式版のバッテリー消費量は変わらないのでしょうか?
書込番号:12503077
0点

4.1バージョンいれたらLEDのショートカットでなくなった
まえは、タップしてON。OFFできたのに?
書込番号:12503091
0点

アイコンの変更というのは、通知時のアイコンの事でしょうか?
以前に「Galaxy S」「カスタマイズ」「Noled」で検索をした時に、以下のようなサイトがありました。
http://galaxy-shw-m110s.blogspot.com/2010/11/noled.html
勝手にリンクを貼り付けましたので、もし利用規約違反になる等のご指摘がありましたら削除依頼を致します。
書込番号:12503204
0点

ウイジットで、でました
がしかし、SPメールは通知するのに、Gメールが通知しない?
MoniotoredでSPとGメール設定しているのに???
まえのバージョンでもGメール通知しなかった??
Gメールの設定でもあるのかな?
パケ節約の為、データ通信は切ってある、これ原因?
SPは通知してくれるから、ちがうと思うけれど
書込番号:12503504
0点

moon3453さん
Gmailは、「その他」ではなく、「通知する項目」→「メール」から、Gmailのアカウントをチェックします。
本来は、メール類は「メール」の項で指定するもので、「その他」は、着信でもSMSでもメールでもカレンダーでもないアプリからの通知を反応させるためのものです。
どっちかというと、日本のSPモードメールが特殊なんです。
書込番号:12504081
0点

datensi777さんの
>着信音の時間が短いのはどうにかならないのですかね^ ^;
設定で7秒にはしているのですが、1秒で停まります
1000本のっくさんのアドバイス通り
「NoLED」の設定から→「各種設定」
→SMS通知を遅延の一つ下にある「Delay all」みたいな所から
遅らせる秒数を入力するとできると思います。
やってみましたがやっぱり着信音が1秒程度で止まります。
何か設定方法が悪いのでしょうか?
アドバイスお願いします。
書込番号:12504659
0点

「NoLED」がアプリ個別の通知に対応、spモードメールのマナーモード中での通知も可能に
http://juggly.cn/archives/17889.html
設定方法がこんな記事に載ってました。
ご参考まで。
書込番号:12504668
1点

>さかっちひろさん
再起動すると反映されるようになりますよ!
自分も最初、反映されなくて悩んでました。
書込番号:12505132
1点

私も、gmailが反応しません。
通知する項目を選択 メール と選択し、
アカウントにチェクを入れてます。
他に設定か何かありますか?
3Gデーター通信OFFで、wifiにて使用しています。
書込番号:12505650
0点

>げんぞー。 さん
再起動したら上手くいきました。有難うございます。
ほんとパソコンみたいですね!
書込番号:12506303
0点

>とし7777さんへ
この方法で私は通知出来るようになりました。
通知する項目を選択→Monitored Apps→Gmailにチェックを入れる。
これで良いと思いますよ。
書込番号:12506323
0点

Ryouryouさんが貼ってくれているリンク先のページに、
スリープ中にSPメールのアイコンと
時計が表示されてる写真があるんですが
スリープ中に時間を表示してくれるアプリがあるんでしょいか?
ご存じの方いましたら教えていただけますか?
書込番号:12506399
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
当方、ガラケーから初スマホに乗り換えましたが、電話登録件数800件が
スムーズに移し変えられるか気になってました。
今までのガラケーでは、例えば山田太郎さんという名前でご主人の携帯番号は
青色の携帯アイコン、奥さんの携帯番号にはピンク色の携帯アイコンというように
してました。
この度、スマホに転送するにあたり、お店で作業してもらいましたが、当初は
パソコンを使い転送してたところ、携帯電話はすべて「その他」という表示に
統一されてしまい、どちらがご主人の携帯番号なのか判別できないという事態
になって困っていたのですが、本日、赤外線を使い転送しなおしたところ、
青色のものは「BOY」、ピンク色のものは「GIRL」という表示になりました。
もしこのようなことでお困りの方がいらっしゃればとの老婆心ではありますが、
参考になればと思いスレ立てした次第です。
0点

Galaxy S に赤外線はついてませんが・・
書込番号:12450968
0点

>、本日、赤外線を 使い転送しなおしたところ、
GalaxySの他にT-01Cもお持ちのようですが、本件については機種をお間違えでは無いですか?
書込番号:12450984
1点

詳しいことは把握してませんが、お店の方が一旦別の電話機に赤外線で
入れなおし、そのあとその電話機からGmileに転送し、私の携帯に同期する
というやり方です。
レグザは家内が使ってます^^
書込番号:12451136
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

私はEdy(カルワザカード)を入れて実験してみました
チャージも支払いもOKでした
ただ、カードが堅いものはきっちり真ん中に入れてカバーをはめないと片側が浮いたりしっくり来ないことが起きると思いますが、とりあえずはこれで便利に使えます
書込番号:12449999
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
昨日、京都高野カナートの携帯電話売り場で偶然、在庫ありを発見!
3台中2台は売れていて、残り1台を速攻でゲットしました。
最近ちょくちょく見ていたので、「在庫あり」の提示に、ドキドキしましたが。。
販売価格が、新規で31,000円、そこから、MNPで-10,000円と商品券で-10,000円。
本体が約1万円で購入出来ました(^−^)
本当にラッキーでした!!
静岡のドコモショップにも予約よ入れてあり、昨日入荷の知らせがありましたが、
丁重にキャンセルしましたが、この24日〜結構入荷があったようですね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)