端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年10月28日発売
- 4インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全318スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年5月5日 01:09 |
![]() |
0 | 4 | 2012年6月5日 12:35 |
![]() |
4 | 2 | 2012年4月23日 17:57 |
![]() |
5 | 10 | 2012年4月23日 18:02 |
![]() |
1 | 2 | 2012年2月2日 10:22 |
![]() |
0 | 0 | 2012年1月19日 10:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
バッテリが夕方までしかもたず会社で必ず充電していたのですが、
最近、こまめに Wifiをオフするのをやめたところ(つまり ONのまま)
逆にバッテリの持ちが良くなった気がします。
こんなことあるのでしょうか。。
この期間にアップデートしたアプリとかの影響の可能性かな。
自分で試せばいいのでしょうが、、とりあえず書いてみました。
1点

モバイルデータ通信より wifiの方が省電力なのは常識です、
モバイルデータ通信を切ってて wifi onの方が省電力なら異常ですが(笑)
常識ついでですが 機内モードで充電した方が短時間で充電できることも知ってますよね♪
書込番号:16080868
0点

そうなんですか。
私は自宅のルーター以外では Wifi使ってないのですがそれでも Wifi オンのままのほうがいいのでしょうか。
位置情報とかモバイル通信の代わりにWifi使ったりするのかな。(よくわかってません。。。)
書込番号:16095747
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
機種変更検討中
本機種(SC-02B)購入後、1年5ヶ月です。
先日、機種変更キャンペーンの案内が届きました。
FOMAパケ・ホーダイ フラットからXiパケ・ホーダイ フラットへ
新機種の希望はGALAXY S II LTE (GALAXY S IIIが発売されればこちら希望)
割引を考慮すると私の場合、料金は¥1千円/月程度のアップになります。
SC−02Bでも特に不満はないですが、新機種はテザリングが使えるので、
現在使用しているモバイルルーターBF-01Bが不要にできるのが魅力。
私の地域ではまだXiのサービス区域ではないのですが今年8月には一部が範囲に入る予定。
SC-02Bからキャンペーンで機種変更された方、これから検討される方のご意見をお聞かせください。
・支払いシミュレーション:http://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html
・端末購入サポート解除料と同額をキャッシュバック
・「Xi」(クロッシィ)スタートキャンペーン2
0点

こんにちは(^^)
私にもクーポン届きまして、夏モデルに変更予定です
私は自宅はギリギリ圏外(もしかしたらギリギリ圏内)ですが
職場が圏内なのと スレ主様と同様にテザリング目的で機種変更します。
後 何もなしスマホを使って1年半。
赤外線やワンセグは あった方が便利だと実感したので、それも大きな決定理由です。
個人的に震災以降 国内メーカー品を買うと決めているので サムスン製、LG製は除外(共に良い機種を出してるとは思います)
今の所 自分に合いそうなXperia SXを予定してます
ちょっとズレましたが 私は スレ主様はS3に変えても良いかと思います。
書込番号:14641452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も本機種を約1年半使ってきて、2年たてばすぐに機種変更するつもりでした。
そんな折、案内が届いたので早速ドコモショップに行って相談してきました。
夏モデル(Xi)に乗り換える気マンマンで店に行きましたが、通話料金体系などXiはまだ割高なので、
正直なところ、使用状況によってはもう1〜2年はFOMAで続けた方が良い方も・・・とのことでした ^^;
ちなみに、SC-02Bが初めてのスマホですが、初期ロットの為かウチの個体は不具合も多かったので、
次はサムスン以外の国内メーカーから選ぶつもりです。(Xperia acro HD SO-03D を検討中)
書込番号:14642095
0点

Carrozzeria_pionnerさん
やはりテザリングは魅力ですね。
懸念はスピードですけど・・
国内メーカー品も検討してみます。
今回のキャンペーンは9月末ですが今までの経緯から、
また新しいキャンペーンもありそうですが「思い立ったが吉日」ということで。
書込番号:14643636
0点

ふくしやさん
>夏モデル(Xi)に乗り換える気マンマンで店に行きましたが、通話料金体系などXiはまだ割高なので、
>正直なところ、使用状況によってはもう1〜2年はFOMAで続けた方が良い方も・・・とのことでした ^^;
「Xiはまだ割高」・・ドコモショップの店員の言葉なら信用できますね。
だからXiスタートキャンペーンとか端末購入サポート解除料キャッシュバックしてでも顧客を取り込もうというか
他社へ逃がさない作戦のようですね。
ここで機種変更したら作戦に乗せられることになりますが、そこは新しい機能を使ってみたい、速度は速いほうが良いなどの個人的満足度ですね。
ちなみに私もSC-02Bが初めてのスマホで、OSアップデートで最新にしていますが不具合はありませんでした。
書込番号:14643670
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
娘のGALAXY S SC-02Bをドコモショップに持ち込み
最新バージョンへのアップデートをお願いしたら
再起動しなくなり即座に修理手続きとなりました(>_<
ドコモショップでのバージョンアップなら間違いないと思っていたのに・・・(T_T
2点

ソフトウェア更新は失敗することもあり、
おそらく、端末がそういった状態にあったために、
ドコモショップでもその他誰がアップデート作業を行ったとしても
失敗していたかもしれません。
書込番号:14463304
1点

私は自分でPCにつないでアップデート行っておりますが
今まで2回アップデートを行って特に問題なくアップデートしてきております。
しかし、今回のアップデートでなぜか失敗してしまいました。
PC画面に失敗の対応が出てきたのでその通りにしたのですが
画面に携帯電話の画像とパソコンの画像の接続に異常ありみたいな
画像がでて電源OFFもなにも出来ない状態になってしまいました。
結局バッテリーを外してドコモショップに持ち込みです。
修理は直接ショップでは出来ず工場での修理で10日程かかるとの事です。
(全て初期化しますとの事)
やはり何かのタイミングで失敗することがあるみたいで
運が悪かったと思っております。
今後は、アップデートは多少のリスクありと考えて
バックアップをしっかりして行おうと思った次第です。
特に何という返信でもありませんが私もというところで返信させていただきました。
書込番号:14475691
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
アップデート来てますね。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02b/index.html
改善される事象
海外の一部地域において、まれに正常に通信できない場合がある
上記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
だそうです。
さっそくインストールしてみました。
ちょっと見ただけですが、新機能は見当たらないので何か変わったのか正直よく分かりませんが、とりあえず調子良く動いています。
発売から時間が経っても、アップデートがあるのは嬉しいですね。
1点

>より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更など・・
>
記述内容の詳細は不明・・気になりますね。
今のところ特に不具合はないのでアップデートはしばらく見合わせます。
書込番号:14444451
2点

ファームウェアは2.3.6のままでベースバンドだけが変わるのでしょうか?
書込番号:14445161
0点

miya1980さん
ファームウェアは2.3.6のままです。
更新後は、ベースバンドバージョンが SC02BOMLC4、ビルド番号が GINGERBREAD.OMLC4 となっています。
書込番号:14445657
0点

いい機種といえますね。
当時は最高峰のアンドロイド系の機種でした。
HT-03Aからの乗り換えでしたが、GALAXY S今回何回目のバージョンアップか!!
GALAXYは、頑張っていると思えます。
HTはすぐに切り捨てられましたからねぇ
バージョンアップ後RAM使用が少し少なめに感じます(短時間の感じだけか?)
今の気持ちはGALAXY NOTEと併用したいです。(当方老眼で買い増し模索中)
ですが、当機種はまだまだ現役でいけそうです。
ジャパンメーカー減りましたね。
そこは、、、、努力と根性と収益の世界ですよね
いろんな魅力的な機種を期待しております。
書込番号:14446063
1点

アップデートしたら、unroot化されるのでしょうか?
書込番号:14447544
0点

baku23さんに一票!
書込番号:14450323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートしましたがなにが改善されたか全くわかりません(笑)
まぁ不具合なく使えてますが。
書込番号:14452200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特に不具合報告もないようなので、昨日、アップデートしました。
スマホ単独でWi-Fi環境でしたが特に問題なく約5分で終了しました。
今までどおり快適に使用しています。
書込番号:14460649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

root化してframework-res.apkを編集している場合に端末単体でアップデートを行うと失敗するみたいです。
root化してある自分の端末は、問題無かったです。
rootされたままです。
書込番号:14461090
0点

アップデートすることで、youtube再生中
画面ロックで再生が停止してしまいます。
恐らく、物によってはアプリも自動的に更新されてしまうのではないかと
書込番号:14475705
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
1/19 アップデートをしてみました
現状全く不満はなかったけどエリアメールが魅力的で軽い気持ちで
ところがアップデート処理は何の問題もなく終了し 試しにブラウザ立ち上げてヤフートップページ(pc版)ダブルクリックで拡大したところ
なんかおかしい
ページ下にスクロールするもびよよんと自動的にページ上部に戻ってしまう
もう一度ゆっくり下にスクロールするも指を離すと、びよよんと上部に戻ってしまう
別ページ開くと治ってるけど
他にもクリックとスクロールの反応の境が前バージョンと違っていて クリックしたつもりがスクロールしてしまいます
今回のアップデートはエリアメール対応とブラウザに手を入れているようですが正直ブラウザは前の方が良かったです。
反応過敏すぎだし使い勝手も悪くなった
メモリも前より多く消費してる気がする
書込番号:14046641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなバカなと思いYAHOOのPCページ開いて試してみたら、下の方をスクロールすると勝手に上に動いちゃいますね・・・
普段はOPERA使っているからまあいっかな。
書込番号:14050584
0点

アプデ保留で2.3.3で使用してますが、2.3.3でも同様な事があります
pcwatch(pc版)を表示して下の方にいくと上に戻りますね
ですのでアプデで発生したバグということではないと思います
スマホに最適化されてるページは無理にpc版に変えない方がいいかもしれませんね
それでもpc版で見たいのなら アドレスバーに about:useragentと入れてdone desktopに偽装という手もあります
書込番号:14098230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
以前ショートカットを作成中に突然フリーズ状態となり、その後エラー(何のエラーか忘れましたが)が出てバイブがなり使用不可能状態になりました。
電源ON-OFFを繰り返ししてもバッテリーを外しても、バイブが動いてエラー表示が出て真っ暗に?
DSに持って行き見てもらったが再起不能で結局交換してもらいましたが、またアプリを入れショートカットを作成していたら再び同じ状況に!
もうDSは行きづらくなり、とりあえずネットで見た初期化をしたら復活しました。
トラブルの原因は、恐らくディスクトップに空いてるスペースが無い状態でさらにショートカットを作成しようとすると、作成場所が見つからずエラーとなって再起不能状態に陥ってしまうようです。
そんな経験は無いかもしれないので、参考までに書かせて頂きました。
みなさんも気をつけてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)