GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(14467件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

2月13日、新型ギャラクシーS発表?

2011/01/21 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:4件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

噂ですが、発表されるみたいですね。
今から楽しみです。

書込番号:12541355

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/21 20:48(1年以上前)

MWCで発表する予定のものですね。
この辺に色々と情報があります。
国内で発売されるとしたら秋くらいですかね。
もう少し早いのかな?

http://juggly.cn/archives/18215.html

http://juggly.cn/archives/18383.html

書込番号:12541609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/01/21 21:15(1年以上前)

先日、私がスレした物よりさらに具体的になっていますね〜!楽しみです。

書込番号:12541740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/21 21:22(1年以上前)

NEC対応チップってFelica等対応のICチップのことですか?

書込番号:12541786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/21 22:49(1年以上前)

>NEC対応チップってFelica等対応のICチップのことですか?
実際にどこのメーカーのNFCチップを搭載しているか分かりませんが、基本的に
NFCは規格レベルでFeliCaと互換性があるので、NFC搭載チップの種類にも
よると思いますが、FeliCaチップとの通信は行えると思います。
但し、これは無線通信モジュールとして通信が行えると言う事で、NFCチップ
搭載=FeliCaが動作すると言う事ではありません。
FeliCaチップには小さいマイコンが搭載されていてその上でFeliCaOSと言う
ソフトウェアが動作しています。
NFCチップの種類にもよりますが、基本的にNFCチップではFeliCaOSを動作
させる事ができません。
なので、NFCチップだけを載せていてもFeliCaにはならず、別のマイコンチップ
を搭載する必要があります。
将来的にはこれらも込みの1チップデバイスが登場する(既にそのようなデバイスが
あるかも、調査していないので分かりません)と思うので、そうなるとNFCチップ
だけで、FeliCaやNFC, Mifareなど対応できるようになるかと。
そうなると国内だけでなく、海外でもそのまま電子決済ができたりするように
なるでしょうね。

もし日本国内向けに販売されるのであればこの辺のハードウェア設計変更は
されるものと思います。
現行galaxySも国際版からハードウェア的に仕様が変わっているので。

書込番号:12542253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/22 06:34(1年以上前)

海外で新機種が発表されても、ドコモが、都合の悪い機能の削除などに時間をかけるので、日本に入ってくるのはそうとう後。
機種を改善するために時間を掛けるならまだしも、改悪するために時間をかけるのだからアホ。
そしてそれを知らずに買ってしまうドコモユーザーもバカばかり。
そしてようやく発売されたかと思えば、すぐに海外では新機種が発表。以下ループ。馬鹿馬鹿しい。

書込番号:12543423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/01/22 07:38(1年以上前)

いちいち気に障りますね。貴方の発言は。
iPhoneが最高と思い、色眼鏡をかけている貴方から見れば我々の
ことはそう見えるのでしょう。
スマホは、日本では始まったばかりなんですよ。
キャリアを含め、試行錯誤しているのは当然でしょう。

貴方も下らない連中が集まっている板へのカキコミなんかより、
電子書籍の方を更新されては?
最近、結構動きがあるように思いますけど。

書込番号:12543505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/22 08:03(1年以上前)

iPhoneが最高とは思っていませんよ。むしろAndroidに期待しています。
しかしドコモのプチ嫌がらせが目に余るので。一般人が知らないのをいいことに、インカメラ消したりとかね。
電子書籍は、もういいかなと。日本ではどうせ流行らないですよ。
蔵書を処分したい人だけが、自炊してタブレット端末で読めさえすれば、それで良いと思います。

書込番号:12543545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/22 11:10(1年以上前)

>海外で新機種が発表されても、ドコモが、都合 の悪い機能の削除などに
>時間をかけるので、日 本に入ってくるのはそうとう後。
既にこのよう実績がある以上、今回の端末がドコモから出るとしても、
ある程度の仕様変更はあるとは思います。
juggly.cnで以下のような記事を見かけました。

http://juggly.cn/androidrumors

これは全くの噂レベルのメモですが、今年の夏モデルでsamsung製の
android端末が予定されているそうです。
これがGalaxyS2を指しているとは限りませんし、そもそもドコモから
出るのかすら分からないので、現時点では何も言えませんが、時期的には
あっているような気がします。

書込番号:12544137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/22 11:58(1年以上前)

日本向けの場合はまず以下の機能が削られるもしくは変更になるでしょうね

1.テザリング機能の削除→イーモバイル以外は公式に認めてないため
2.シャッター音無音の設定削除→盗撮防止のため音はだすようにしてくる
3.日本語フォントの入れ替え→SIMフリー端末使ってる人ならわかるかと思いますが基本中国語(旧日本語?)ベースにしてあるのを日本語フォントに変更
4.本当にNFC搭載してくるならオサイフに対応させてくる

上記の内容が考えられます。
いいように言えば日本で使いやすくなる、悪いように言えばデチューンされる。
ということになります。

これをどう取るかは使う人次第なので何とも言えませんけど・・・

書込番号:12544336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/01/22 12:35(1年以上前)

個人的には、Xperia→Galaxyと云う流れで発売して欲しいので、上半期には発売して欲しくない。利己主義的な書き込みと解った上で書き込んでいます。

書込番号:12544471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/22 13:01(1年以上前)

>個人的には、Xperia→Galaxyと云う流れで発売して欲しいので、
>上半期には発売して欲しくない。
これは私も同じです。
Xperia Arcが3月下旬と言われていて、今考え中ですが多分買ってしまうと思うし、
GalaxyS2も出たらやっぱり欲しくなる(DualCoreだったらと言う条件ですが)ので、
夏がいつかは分かりませんが、上期中(〜9月末)だとすると、さすがにお金が
持たないです。

>利己主義的な書き込みと解った上で書き込んでいます。
同じくです。

書込番号:12544579

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

GPS の精度について

2011/01/16 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:80件

的外れだったら申し訳ないです。
自分のGalaxy s は、一昨日まで誤差数メートルで問題なく動作していましたが、昨日突然測位しなくなりました。
窓際でも測位していたのに外に出ても全く測位できず。
「とうとう自分のも駄目になったのか~」とがっかりしましたがふと思い返すと何時もマップを起動させていたのは晴天の日ばかりで昨日は、鈍よりとした曇り空。
もしやと思い本日実験してみました。午前中は丁度良い雲が広がっている中マップを立ち上げるとやっぱり測位しません。
その後、雲が抜け快晴になったので改めてマップを立ち上げると起動2~3秒で測位終了。
地図ロイドも使用してますが、こちらも問題なく動作しました。
その後も快晴の中、何回か起動させてみましたが問題なく測位してます。
ひょっとして曇りの時は、感度が極端に落ちてるだけで不良品ではないのでは?

書込番号:12517778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/01/16 15:41(1年以上前)

>曇りの時は、感度が極端に落ちてるだけで
信号の減衰の事ですかね?雲という事であればさほど影響はありません。
衛星からの電波なので激しい雨などによる降雨障害であれば多少は影響がでるかもしれませんが…。

書込番号:12517909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/01/17 06:50(1年以上前)

galaxySのGPSの感度の悪さは、REGZAに替えてよくわかりました。
GPSテストをインストールして同じ条件で動かしましたが、極端に違いました。
galaxySの時は室内では使い物になりませんでしたがREGZAでは、位置表示して誤差は数メートルでした。製品特性なのでしょうかね。

書込番号:12521305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/17 16:56(1年以上前)

GalaxyのGPSについてはかなり個々のばらつきがあるみたいですね
Galaxyを擁護するつもりはありませんが、私のGalaxyはほぼどんぴしゃりで表示してくれます
ただ「いつもNAVI」は使えません、いつまで経ってもGPSが「現在地を特定しています」のままですが「ナビ」と「マップ」は使用上問題有りませんでした

書込番号:12522821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2011/01/17 17:56(1年以上前)

皆さん返信有難うございます。


爆笑クラブさん

>激しい雨などによる降雨障害であれば多少は影響がでるかもしれませんが…。
そうなんですよ、CSとかよくあるんでもしかするとGALAXY Sは、厚めの雲程度でも影響あるのかと思った次第です。
 
あまチャンパパさん

何年か前、ポータブルナビのクチコミで製造メーカーによって、同じ場所で同時に起動させても衛星を捕らえている数が違っていたと云うのを目にした事があります。
やっぱりGALAXY SのGPSは弱いんでしょうかね。

放課後電磁波クラブさん

本日も私の住んでいる地域は、雲一つない快晴。3m程の誤差できっちり動きました。
GPS TESTというアプリがあったのでインストールし手持ちのNV−U3Cとで衛星の捕捉状況を比べてみたところ
快晴下では、ほぼ同等の捕捉数、先ほどから薄っすらと雲がかかって来たので、両手に持って比べると・・・・
ナビの方が捕捉数が多く有効に使える衛星の数(MAXが4、中程度が2)も安定して捕らえていましたが、GALAXY Sの方は、有効に使えそうなのが5個でレベルは全て中以下、しかも途中で幾つかロストします。
もう少し厚い雲ならもう少しはっきり差が出るかもしれませんね。
週末辺り天気が崩れそうなのでその辺りにはっきりするかもです。

書込番号:12523016

ナイスクチコミ!1


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2011/01/17 18:17(1年以上前)

>私のGalaxyはほぼどんぴしゃりで表示してくれます
これは屋外室内のどちらの話でしょうか?
自分のGalaxySは室内では正確な位置は無理です。

屋外ではGPSを捉えれば正確ですが、初回正確な位置をつかむまで2,3分がかかります。2度目からは数秒。
それで1日くらいおいておくとまた正確な位置をつかむまで時間がかかるという感じです。
ソニーのデジカメのGPSの捕捉のほうが早いくらいですからw

いつもNAVIも使えます。

書込番号:12523100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/17 20:07(1年以上前)

KZ5さん「いつもNAVI」使用できますか?
良いですね、私の所ではダメですね
尚、「ナビ」を使用するときは屋外です
車の助手席に乗っているとき、時たま遊びで「ナビ」を見ています
「ナビ」は実用になるのですけどね

書込番号:12523578

ナイスクチコミ!0


fbi1102さん
クチコミ投稿数:1件

2011/02/14 10:44(1年以上前)

この機種は、あたりはずれがあるのでしょうか?
自分も購入しましたが、GPS精度、拡大表示が汚い、機能削減を施されている。

キャリヤが悪いのか、製造者が悪いのか、解りませんが、
本来持っている性能を阻害されているように思いましたので返品しました。

書込番号:12653872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

GALAXY S 後継機種

2011/01/15 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

韓国聨合ニュースは9日にこんな記事を配信しました。
まぁ、普通に考えて2月発売になるのでしょうか?
はたまた第二四半期(4〜6月)に発売になるのでしょうか?
今後の動向を注視して行こうと思います!
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/01/10/0200000000AJP20110110002900882.HTML

書込番号:12514769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/16 00:21(1年以上前)

>まぁ、普通に考えて2月発売になるのでしょうか?
海外ではMWC発表後、順次発売になるでしょうね。
4月くらいになるのかな。
国内は出るかどうか分かりませんが、出るとしても秋くらいになるのでは?

書込番号:12515042

ナイスクチコミ!2


Oni_Masaさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/16 01:21(1年以上前)

Galaxy Sの次期機種でAndroidバーションを2.3にすると、
現行機種のOSをAndroidの2.3に更新しない可能性もありますね。

次期機種の発売時期を考慮すると、そのAndroidを2.4位(まだないが)
に設定し、現行機種を2.3に更新してくれれば良いのに。。。
ハードの問題もあり現行機種では、あまり2.3のメリットもないのかね?

書込番号:12515401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/16 01:33(1年以上前)

正式に発表があった訳でもないので何ですが、GalaxySはOS2.3にアップされると
思いますよ。
ほとんど同じ構成のNexusSがOS2.3なので。
国内向けはドコモ次第と言うことになってしまうとは思いますが。

書込番号:12515442

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

NoLEDのベータ

2011/01/10 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:8件

NoLEDのサポートフォーラムをふと見たら、しばらく多忙だった作者が復帰して、新ベータ版を出していますね。ちょっと入れてみました。
「その他」の通知について、対象アプリが指定できるようになっているのが、SC-02Bを使う我々にとっては一番大きな新機能かもしれません。
つまり、あらゆる通知に反応してしまっていた4.0.4と異なり、SPモードメールだけに反応させることができるようになった(もちろんマナーモードでも)、ということです。

まだベータ版で、どんな不具合があるかも不明ですから詳しいURLは書きませんが(NoLEDのHPからは簡単にたどれるので、わかる人には簡単にわかります)、これがうまくいくようなら、次バージョンは期待してもいいかもしれません。

書込番号:12490363

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/10 20:18(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。

以前、「NoLock」を使用していると、「NoLED」がうまく動かないという報告がありましたが、その辺の動作はわかりますか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156063/SortID=12384721/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=NoLock

よろしくお願いいたします。

書込番号:12490506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/10 21:40(1年以上前)

横から失礼します。
オノノクスさん、NoLEDの情報ありがとうございます。
試してみた所、「メール通知」アプリが自作着信音にて不具合無く通知されました。
この動作をずっと待ってたんで、本当に嬉しいです。

ほぼ満足!さん
自分はNoLockとNoLED両方を使いますが、NoLEDはロック画面が必須、のような
記述がNoLEDの説明にあったと思います。
NoLEDを使う時はNoLockを解除、ロック画面が邪魔な時はNoLEDは使えない、と
割りきって使うしか無いのではないでしょうか?

書込番号:12490974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/10 21:59(1年以上前)

オノノクスさん
情報ありがとうございます。早速試してみました。
いまのところ順調です。
設定画面の表示が若干重くて不安定な感じなのは私だけでしょうか。

ほぼ満足!さん
試してみましたが、どうやらダメなようです。
らいほーくんさんが仰るとおりロック画面は必須だと思います。

書込番号:12491090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/10 22:28(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

「NoLock」もシンプルながら、私にとって手放せないアプリですので、うまく使い分けしてみます!

書込番号:12491275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/11 13:12(1年以上前)

「NoLED」のベータ版をインストールしてみました。
まずは「NoLED」の設定で、「通知する項目」→「その他」にチェック。「Monitored Apps」は「spモードメール」のみにチェックしてあります。
「NoLock」のロックを解除(Locking enable状態)、スリープ後、spモードメールをテスト送信したところ、着信時に自動でスリープ解除、ロック画面(パターン)が表示されましたが、そこからフリーズしてしまい、しばらくの間、ギャラクシーがロック画面のまま何をしても無反応な状態となりました。
その後フリーズが解除されてから「通知にアイコンを使用」→「テスト」を行ってみましたが、一時的にフリーズして、「NoLED」が強制終了されるまで無反応な状態が続きます。
試しに「NoLock」をアンインストールして同じ操作を行いましたが、反応は変わりませんでした。
前のレスの回答では「NoLock」を解除しておけば「NoLED」を使用できそうな感じでしたが、前記症状は私のギャラクシーにのみ起こっているのでしょうか?
また「NoLock」の扱いは、ロック解除のみでアンインストールまではしなくてよいのでしょうか?
アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:12493497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/11 14:02(1年以上前)

私はパターンによるスクリーンロックを使用していませんが、
スリープ中にメールが来た際は、フリーズなど起きていません。

ただ、NoLEDの設定画面やテストなどは動作が不安定でフリーズしたり、
強制終了することがあります。
ベータ版なので、こんなもんだろうと割り切って使っています。

ほぼ満足さんがリンクをはってくれた過去スレに
>各種設定で初期設定は電源ボタンで解除になっていますがセーフモードの解除
と同じ動作になるのでバックボタンで解除に変えた方が良いと思います。

という書き込みがあるので、その当たりの設定を変えてみてはどうでしょうか。

昨日試してみた感じでは「NoLOCK」は解除しておけば、アンインストールまでは
しなくても「NoLED」動作したと思います。

書込番号:12493622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/11 18:30(1年以上前)

すみませんがちょっと教えてください
NoLEDのサポートフォーラム って何処にあるのでしょうか?
NoLEDのサイトを見ても解りませんでした
よろしくお願いします

書込番号:12494439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/11 18:54(1年以上前)

xda developersの事では?

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=730692

書込番号:12494542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/11 19:24(1年以上前)

バーテックスさん有り難うございます
でも、英語なんですね
おとなしく正式にリリースされるのを待つとしますわ

書込番号:12494665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/11 20:58(1年以上前)

ほぼ満足!さん

私のところでは、このベータ版も特に不審な動きはしていません。
ただ、ベータ版ですから、不具合はあって当然、と思われます。
実際、私が入れたのは4.0.7bでしたが、一日で、もう次のベータ版4.0.10bが出ています。

ほぼ満足!さんが今までNoLEDを使用していなかったのであれば、正式リリースまで待つほうがいいのではないかと思われます。

書込番号:12495095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/01/11 21:19(1年以上前)

4.0.10bにしてみたのですが、ほぼ満足!さんのおっしゃられているとおりの状態になりますね。
4.0.7bに戻すとまた何の問題もなくなります。

うーむ、英語圏の人の環境でも再現して報告してもらえるといいのですが、そうでなく、SC-02Bだけで起きるようだと、これは重大な問題ですね。私も英語は得意ではないので…

書込番号:12495225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/11 23:15(1年以上前)

1000本のっくさん、オノノクスさんありがとうございます。

私の環境下でいろいろ設定を変えてみましたが、4.0.10b、4.0.7bともに同じ症状です↓
正式版がリリースされるのもまじかそうですし、もう少し待ってみます。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:12495989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/11 23:21(1年以上前)

私の最小にインストールしたバージョンは4.07bではなく4.09bでした。
訂正いたします。

書込番号:12496039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/01/12 06:59(1年以上前)

朝起きたら4.0.12bが出ていました(本当にすごいペース)

これは正常に動きましたし、作者のポストに、テスト画面は壊れていた、といったことが書かれていたので、どうやら、修正されたっぽい気がします。

書込番号:12497020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/12 08:55(1年以上前)

オノノクスさん

早速書き込みを見て、4.0.12bをインストールしなおしたところ、以前報告した問題が改善され、使用できるようになりました。
ありがとうございます。
フリーズの原因は、ハードではなく、ソフト側の問題だったようです。
ちなみに、「NoLED」の使用にはやはり「NoLock」の解除が必要でした。
アンインストールまでは必要ありません。

あとは正式版を待つのみです。

書込番号:12497222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

不安定・・・

2011/01/08 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:363件

ヤフオクで一応サン製SDHD32MBを4千円程度で購入しました。モノは中国から来ました。

認識も問題なく快適な感じで動いていました。が、ご期待のとおり軽いフリーズの後、メディアの再認識、そしてデジカメフォルダが消滅しました。電源を入れなおすと何も問題なく動いていましたが、写真を撮る度、消滅・ファイルが壊れたマークがでていました。

で、本日、パナ製のSDHD8MDを購入。

カメラが安定したのはもちろん、動作速度が体感できる程、速くなりました。

ヤフオクでお世話になっている人も多いと思いますので、なんか調子悪いなと思われている方は、試す価値はあるかもしれません。

教訓は2つ
きちんと認識しているからと言って、きちんと動いているとは限らない。
動かない32MBより信頼8MB・・・です。

まあ、当たり前と思われる方は読み飛ばしてくださいマセマセ。

そして素朴な疑問。
PCのMEMチェックのようにSDカードをチェックする方法ってあるのでしょうか?

書込番号:12479380

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/08 17:25(1年以上前)

オークションの32GB品は容量偽装品であったりとまがい物も多いですね。

>PCのMEMチェックのようにSDカードを チェックする方法ってあるのでしょうか?
電源投入時やSDカードをアンマウント→マウントした時にメディアチェックが
走っていると思いますが、それでチェックしていますよ。
どこまでのチェックをしているかは不明ですが。
FAT Entryのチェックまでかなと思います。

書込番号:12479440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:363件

2011/01/08 17:37(1年以上前)

バーテックスさん。いつも楽しく読ませていただいております。

補足ですがどちらもクラス4でした。

そしてそれがきっちり32MBで認識しているのです。
憎たらしいことに、最初メモリチェックもクリアしていたと思います。

でもいま考えてみたら、再チェックを頻繁にしていたかもしれません。粗悪なメモリでもそれなりに動かしてしまうギャラクシーがお利口ということでしょうか?

それとSDってFATだったんですね。いつも勉強になります。

書込番号:12479504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

落下に注意

2011/01/07 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

今日1mぐらいの高さから、木の床に落としました。ディスプレイパネルが床に平行に、
バチンときれいに落ちました。パネルも消えていないので何でもないだろうと思ったら、
なんとタッチが何も反応せず!フリーズ状態です。あせると同時に、何でこれくらいの
衝撃で?と思いました。電源ボタンも効かないので、最後はバッテリーはずし。これで
何とか生き返り、ほっとすると同時に、サムスンこういうところにもお金使ってと
思いました。まあ、脳しんとうみたいだったんでしょうか。ちょっと今後も衝撃に不安
です。日本製メーカーとの差を少し感じました。

それとちょっと思ったのですが、今日、人のiPhone4を触らせてもらったのですが、
インターフェースや画面がほとんどGalaxyの真似(その反対)。こういうのは
Appleに何かロイヤリティとか払っているんでしょうか?

書込番号:12476258

ナイスクチコミ!1


返信する
1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/07 23:58(1年以上前)

4インチ液晶画面とガラケーの小さな液晶で比べたら弱いと思うし
携帯電話は精密機器なので落下や衝撃、圧迫などには弱いでしょ。

書込番号:12476332

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/08 09:26(1年以上前)

1mの高さから落として
>何でこれくらいの衝撃で?と思いました。

ですか?
たまたま中で電池が動いたとかではないでしょうか?結構丈夫ですよ
もう一度落としてみてください、今度は大丈夫ですよ

>それとちょっと思ったのですが、今日、人のiPhone4を触らせてもらったのですが、
>インターフェースや画面がほとんどGalaxyの真似(その反対)。

スマートホンは構造上どうしてもこういう操作方法に頼るしかないでしょう
だって、他のを見ても基本同じでしょう?
それから私のGalaxyは全然にてないですよ
(色々自分好みに育てていますから、こういう所がスマートホンの魅力です)
スマートホンとはガラケーとは違います
衝撃だって電話付き小型PCですから、落して何事もなければ「ラッキー」ぐらいに思いましょうよ

ハイビジョン好きさんも自分好みのGalaxyに育ててください

書込番号:12477476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/01/08 09:37(1年以上前)

>1mぐらいの高さから、木の床に落としました。
落下は100%ユーザーの過失になるので、故障しても有償修理の対象になります。
1mの落下での動作保証が出来るハードにすると、もっと高価にもっと野暮ったいデザインになってしまうと思います…。
というか…。1mから落として、その程度済んだのであれば、むしろ評価されてもいいと思います…。

>インターフェースや画面がほとんどGalaxyの真似(その反対)。
アイコンのデザインを含め、これでもかと言うほど似てますね。
私はTabを使っていますが、iPhoneと併用なので違和感が少なくて良かったですが(^^;

書込番号:12477517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/01/08 10:15(1年以上前)

>アイコンのデザインを含め、これでもかと言う ほど似てますね。
確かに似てますね。
知り合いのiPhone(日本通信のSIM使用)とSMSが出来るかやってみたところ、
メッセージが吹き出しで表示されるところなんて、まんま一緒でした。
ここまでやるかぁと逆に感心しました。

書込番号:12477660

ナイスクチコミ!2


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2011/01/09 14:25(1年以上前)

開発陣に聞く GALAXY S より引用:
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1010/08/news100.html

日本向けGALAXY Sの重さは約118グラムで、
iPhone 4(約137グラム)やXperia(約139グラム)と比べると、約20グラム軽い。
(中略)
「落下したときに壊れるリスクが減る」(リ・ミンヒョク氏)ことも軽いボディのメリットだ。

書込番号:12483499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)