GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(14467件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全318スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

galaxy sU発表〜(^^)

2011/02/14 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

前ぶれ通りのスペックですねー。
カメラが8Mとは〜(^^)
国内発売時期気になりますねー。
ワンセグの噂もあるし。。。
12月に買ったばかりだから、悩みますね。
現行のgalaxy嫁に持たせて、、、
触覚が動きますます。


書込番号:12654793

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/02/14 15:52(1年以上前)

たしかに、スペックは格段に上がりましたね〜。カメラについても、LEDライト付ですね!
現行の機種はライトがなくて撮影に苦労しています。また、個人的には「インカメラ」付にして欲しいですね!どこの携帯電話会社になるかわかりませんが…。

書込番号:12654830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2011/02/14 16:51(1年以上前)

私も楽しみです。速攻買います。って言うのは初期ロットのギャラクシーで満足してました。
が、紛失してしまいました。ショックでしたが、保険・サポートで2日後には新しいギャラク
シーが手元に。機械ですからアタリハズレがあるんでしょうが、2台目はフリーズ・電源オフ
など問題だらけ。(電話帳・アプリなどは全く同じ)
今から楽しみです。

書込番号:12655035

ナイスクチコミ!1


chutanさん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/14 17:30(1年以上前)

本日発表になりましたが,
日本での発売はいつくらいになるのでしょうか?

前回(GALAXY S)の発表〜発売までは
どのくらいかかったのかが判れば想像がつくのですが…

何かスマートフォンを1台持とうと,
これより新規での購入予定です.

書込番号:12655175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/14 22:23(1年以上前)

>日本での発売はいつくらいになるのでしょう か?
確定情報ではありませんがドコモの夏モデル(6月くらい)で発売と言う話です。

http://juggly.cn/archives/20290.html

GalaxySは国際版発売が6月くらいからで国内発売が10月終わりだったので、
この話が本当なら現行機種よりは早い間隔になりますね。

書込番号:12656705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/02/14 22:57(1年以上前)

OS2.3でドコモさん今回も許可出してくれるんでしょうかね。
国内はやっと2.1になったばかりだし。
バージョンアップじゃないから良いのかな。
アプリ自体の対応もどうなんでしょう。
GPSの精度も気になるところ。
ソニエリくんの動向も気になる。

書込番号:12656944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/02/14 23:02(1年以上前)

う〜ん、なるほど。3ヶ月の辛抱になりますかね?今度2/24にNTTドコモの2011春の新作発表会(正式にはアナウンスしていない模様ですが…)でGALAX SUの正式発売日ぐらいは山田社長は発言するかもしてませんね!(と言っても、ほとんど期待のみですが)

書込番号:12656978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/02/14 23:24(1年以上前)

すみません!XPERIAのスレで公式に2011春の新作発表会について発表になっていました。お詫びして訂正いたします。

書込番号:12657135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

GALAXY S2 らしき画像

2011/02/13 03:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:38件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5
機種不明

GALAXY S2

ネットで見つけたそれらしき GALAXY S2 の画像です。今年の夏モデルぐらいになるのかな・・。

書込番号:12647793

ナイスクチコミ!0


返信する
黒甕さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/13 03:24(1年以上前)

そういえばこんなのリークっぽくでてますね。

http://juggly.cn/archives/20436.html

まぁこちらのサイトは確定情報以外怪しいですけど
まぁS2に関しては大筋こうなるのかな〜

楽しみですが、デザインは相変わらずイマイチ!

書込番号:12647809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2011/02/13 10:24(1年以上前)

こちらにも情報でてましたね

高性能Android端末「Samsung Galaxy S2 」2月13日発表
http://gpad.tv/phone/samsung-galaxy-s2/

どうやらドコモで出そうな雰囲気も!楽しみだー

書込番号:12648531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/02/13 11:18(1年以上前)

デザインは現状のモデルと大差ないように見えますが、中身のスペックがそそられますね!一歩・二歩先ぐらい先いってますね。ドコモバージョンで発売されたら個人的にはインカメラをオミットしないでほしいですね。

相変わらず、GALAXY は購買意欲がでます。

書込番号:12648791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/02/14 14:42(1年以上前)

やはり、ふるのしんさんの指摘の通り、この携帯が正解でしたね〜!スペック見ますと、
格段にアップしていますね。GALAXY SUって出ていましてね。どこの携帯電話会社で発売
されるかはわかりませんが、やはりNTTドコモでしょうか?どこかでも、書いていましたが、
個人的には、「インカメラ」を期待します…。

書込番号:12654603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/14 15:12(1年以上前)

こちらのソースも

 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110214_426814.html

書込番号:12654693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

GPS の精度について

2011/01/16 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:80件

的外れだったら申し訳ないです。
自分のGalaxy s は、一昨日まで誤差数メートルで問題なく動作していましたが、昨日突然測位しなくなりました。
窓際でも測位していたのに外に出ても全く測位できず。
「とうとう自分のも駄目になったのか~」とがっかりしましたがふと思い返すと何時もマップを起動させていたのは晴天の日ばかりで昨日は、鈍よりとした曇り空。
もしやと思い本日実験してみました。午前中は丁度良い雲が広がっている中マップを立ち上げるとやっぱり測位しません。
その後、雲が抜け快晴になったので改めてマップを立ち上げると起動2~3秒で測位終了。
地図ロイドも使用してますが、こちらも問題なく動作しました。
その後も快晴の中、何回か起動させてみましたが問題なく測位してます。
ひょっとして曇りの時は、感度が極端に落ちてるだけで不良品ではないのでは?

書込番号:12517778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/01/16 15:41(1年以上前)

>曇りの時は、感度が極端に落ちてるだけで
信号の減衰の事ですかね?雲という事であればさほど影響はありません。
衛星からの電波なので激しい雨などによる降雨障害であれば多少は影響がでるかもしれませんが…。

書込番号:12517909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/01/17 06:50(1年以上前)

galaxySのGPSの感度の悪さは、REGZAに替えてよくわかりました。
GPSテストをインストールして同じ条件で動かしましたが、極端に違いました。
galaxySの時は室内では使い物になりませんでしたがREGZAでは、位置表示して誤差は数メートルでした。製品特性なのでしょうかね。

書込番号:12521305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/17 16:56(1年以上前)

GalaxyのGPSについてはかなり個々のばらつきがあるみたいですね
Galaxyを擁護するつもりはありませんが、私のGalaxyはほぼどんぴしゃりで表示してくれます
ただ「いつもNAVI」は使えません、いつまで経ってもGPSが「現在地を特定しています」のままですが「ナビ」と「マップ」は使用上問題有りませんでした

書込番号:12522821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2011/01/17 17:56(1年以上前)

皆さん返信有難うございます。


爆笑クラブさん

>激しい雨などによる降雨障害であれば多少は影響がでるかもしれませんが…。
そうなんですよ、CSとかよくあるんでもしかするとGALAXY Sは、厚めの雲程度でも影響あるのかと思った次第です。
 
あまチャンパパさん

何年か前、ポータブルナビのクチコミで製造メーカーによって、同じ場所で同時に起動させても衛星を捕らえている数が違っていたと云うのを目にした事があります。
やっぱりGALAXY SのGPSは弱いんでしょうかね。

放課後電磁波クラブさん

本日も私の住んでいる地域は、雲一つない快晴。3m程の誤差できっちり動きました。
GPS TESTというアプリがあったのでインストールし手持ちのNV−U3Cとで衛星の捕捉状況を比べてみたところ
快晴下では、ほぼ同等の捕捉数、先ほどから薄っすらと雲がかかって来たので、両手に持って比べると・・・・
ナビの方が捕捉数が多く有効に使える衛星の数(MAXが4、中程度が2)も安定して捕らえていましたが、GALAXY Sの方は、有効に使えそうなのが5個でレベルは全て中以下、しかも途中で幾つかロストします。
もう少し厚い雲ならもう少しはっきり差が出るかもしれませんね。
週末辺り天気が崩れそうなのでその辺りにはっきりするかもです。

書込番号:12523016

ナイスクチコミ!1


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2011/01/17 18:17(1年以上前)

>私のGalaxyはほぼどんぴしゃりで表示してくれます
これは屋外室内のどちらの話でしょうか?
自分のGalaxySは室内では正確な位置は無理です。

屋外ではGPSを捉えれば正確ですが、初回正確な位置をつかむまで2,3分がかかります。2度目からは数秒。
それで1日くらいおいておくとまた正確な位置をつかむまで時間がかかるという感じです。
ソニーのデジカメのGPSの捕捉のほうが早いくらいですからw

いつもNAVIも使えます。

書込番号:12523100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/17 20:07(1年以上前)

KZ5さん「いつもNAVI」使用できますか?
良いですね、私の所ではダメですね
尚、「ナビ」を使用するときは屋外です
車の助手席に乗っているとき、時たま遊びで「ナビ」を見ています
「ナビ」は実用になるのですけどね

書込番号:12523578

ナイスクチコミ!0


fbi1102さん
クチコミ投稿数:1件

2011/02/14 10:44(1年以上前)

この機種は、あたりはずれがあるのでしょうか?
自分も購入しましたが、GPS精度、拡大表示が汚い、機能削減を施されている。

キャリヤが悪いのか、製造者が悪いのか、解りませんが、
本来持っている性能を阻害されているように思いましたので返品しました。

書込番号:12653872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信20

お気に入りに追加

標準

点検・修理に出してみました

2011/01/30 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:2984件

先日、思い切って点検・修理に出しました。主な不具合の内容は、GPSの不具合、電源不良などです。
FOMAからの機種変更で、スマートフォンはGalaxy Sが初めてです。
修理を考えている方などの参考になればと思い書き込みます。


GPSの件は、購入当初(10月末)はマップ起動時に200〜300mの誤差で、感度は良くないながらも、
しばらくすると(少し移動すると)受信して、その後は5〜10mの誤差なので何とか使えるレベルにありました。
ところが、ここ1〜2週間あたりから更におかしくなり、起動時に500〜1000mの誤差、
時にはなぜか東京都港区周辺が数回・・・??? (当方、大阪です ^^;)
屋外で移動するうちに5〜10mの誤差程度になることもありますが、ごくまれです。
とてもじゃないですが使えるレベルじゃなくなりました。

電源の件は、いつのまにか電源が切れていて、電源ボタンでは起動しないことが数回・・・
これは購入当初から時々起こっていました。

以前から、どこか調子が悪いと感じることがあり、DSで相談してみたこともありましたが、
点検・修理は、初期化(データ消去)して工場出荷時の状態に戻します!と言われ、
再設定などが面倒くさいのでしばらく様子をみていました。とりあえず使えていましたし。。。
(スマートフォンのGalaxy Sは、修理の際、場合によってデータが消えることがあるのではなく、初期化が必須だそうです。)
上記2点以外にも細かな問題点などがあったので、今回、観念して点検・修理に出すことにしました。

どうせ初期化されてしまうのであれば、修理ではなく交換してもらえないかとも申し入れてみましたが、
それはできないとのこと。まあ、3か月くらい使っていますし、交換してもらった機種が正常だとも限りませんので
それならば使ってきた機種を完全に治してもらった方がスッキリしていいかなと私は思っています。

修理で預かるのは本体だけで、付属の電池は返されました。電源関係なのに大丈夫かいな???
自分で買った保護カバーはもちろん、液晶保護シートも剥がして、裏ブタも返されて・・・。
決まり事らしいです。忘れないうちに新しい液晶保護シートを買っておきました。

なお、修理期間中の代替え機ですが、スマートフォンのXperiaを提案して頂きました。
操作に慣れたGalaxy Sは無理でした。結局、私は以前使っていて処分していなかった手持ちのガラケーを使うことにしました。
代替え機は事故・故障などの修理代金が自己負担となるそうで、(万一の時の事を考えると)何だかバカバカしく感じたこと、
使い勝手が違って戸惑いそうなこと、各種サービスのログイン時に必要なパスなどを記憶させないようになどなど。
一方、手持ち機種を持ち込んで使えば、使い慣れた機種の安心感、
ドコモポイントが300ポイント(?)もらえて、i-modeの一時復活などもすぐにできて、
スマフォ/ガラケーの切り替えによる費用負担も特にはなく、
修理受付の手続きも簡略化できるとのことでしたので、そちらの方が気楽かなと。。。

以前のケータイをとっておいて良かったです ^^




また、修理から帰ってきたらご報告いたします。
Galaxy Sをとても気に入っているので、きちんと治ってくれるといいな〜 

書込番号:12583357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2011/01/30 21:42(1年以上前)

GPSは僕もほぼ同じ症状が出ています(僕の場合は港区でなく目黒区ですが…)。
電源の件も同様で、先日ちょうど症状が出たのでそのままドコモショップに持ち込みました。すると「何らかのアプリが干渉していて症状が出るのだろう。機器の故障ではなくアプリの問題なので1つづつアンインストールして様子を見てくれ」と言われました。電源が落ちて入らなくなるのもフリーズ現象の1つであると。GPSはともかく知らぬ間に電源が落ちるのは非常に困るので、ドコモショップで預かり修理してもらえる様に頼んでみようかな。。

書込番号:12583928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件

2011/01/30 23:30(1年以上前)

みっくどぅさん

>港区でなく目黒区
あ、近いですね。白金台や芝公園付近を表示して居座っていることが何度か・・・
他にも同じような症状の人がいるのかな?

>何らかのアプリが干渉
対応してくれたDSの方は、私がインストールしているアプリも確認していましたが、
特に問題なさそうとかどうとか言っていました。
このあたりの問題の切り分けは難しいので、必ず工場出荷時の状態に戻して(初期化して)から点検するそうです。

>電源が落ちて入らなくなるのもフリーズ現象の1つ
たしかにそうですね。まさにPCと同じ感覚ですが、ウチのは不安定すぎるかも・・・
そういえばいつの間にかセーフモードで立ち上がっている時がありました(笑)

ちなみに、電源が勝手に落ちる現象は、アプリを追加する以前から起こっていました。
午前中に受取り、夕方動かなくなったので、慌てて購入店とは別のDSに駆け込んだ記憶があります。
(その際、対応方法として電池パックを取り外すことで復帰する事を教えてもらいました。)
せっかく電話帳を移したり基本設定が一段落したところだったので、
とりあえず様子を見てみることになり、現在に至りました。。。

書込番号:12584556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/01/31 16:45(1年以上前)

私も同じ症状が出ています。

GPSの件は、札幌在住ですが、目黒区を表示していることが何度かありました。
電源が勝手に落ちる件も、ここ1週間で2回・・・。
ポケットに入れておいて、使おうとすると画面が黒いまま、どのボタンを押しても反応なし。
ただ、5分ほど放置して電源ボタンを押すことで、Galaxyが再起動して、私の場合は事なきを得ました。
その際、心持ちGalaxyがいつもより発熱しているような感じはありましたが、起動しないため調べようがありませんでした。

書込番号:12586821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/31 21:44(1年以上前)

私のGalaxyも現在入院中です。

GPSが購入時から調子悪かったこともありますが、最近になりスリープ状態にすると、フリーズしてしまうことが多々あったからです。
充電している状態の時は、完全なスリープ?にならないためか、不具合は起こらないですが、バッテリーで駆動しているときは、1日に数回から10数回フリーズして、とても使い物にならなくなりました。しかも、フリーズして再起動すると、決まってAPN(moperaUやSPモードなどの設定)などの設定がクリアされてしまうのです。再設定しても、スリープして時間が経つと、ほぼフリーズしています。初期化やファクトリーリセットも何度かやりましたが、変化なし。

何度かフリーズしたり再起動したりを繰り返してるうちに、気がついたことがあります。それは、スリープから解除した際に「内部SDが突然取り外されました」とのメッセージが出ることがあり、大抵それが引き金になって、エラーが多発したりフリーズします。そして、再起動すると設定クリアとなっています。
「内部SD」とあるとおり、外部SDのmicroSDは関係ないみたいです。実際、microSDを抜いた状態でも、そのメッセージが何度か出ましたので。

思うに、内部SD?の不具合で、スリープなどから復帰した際にそちらへアクセスした際に、うまくアクセスできず、そのまま固まってしまうのではないかと考えています。内部SDもフォーマットしてみましたが、やはり変化なしです。

完全に手詰まりになって、先日ドコモショップに持って行きました。内容を詳しく告げて早速入院することに。ついでにGPSの調子も悪い旨も付け加えました。

で、一週間ほどで戻ってきたのですが、その報告書には「症状は見られず」との表記が…愕然としました。GPSの件はともかくあの頻繁なフリーズですら…
ドコモショップに納得できないと言いましたが、「メーカーの判断ですから」と言われて、仕方なくその場は去りました。
早速電源を入れてみたところ、見事に10分程度で同じ症状が発生し、再度ドコモショップに行くことにしました。

再度ドコモショップの店員に説明していると、そこで見事にフリーズしてくれました! わずか1時間弱の間に2回もフリーズです。そして、その状態を見せ、再度入院することになりました。
定員の人も「こんなにすぐに症状が出るのに、どうしてメーカーは症状は見られないと書いたのか、不思議です」と言ってました。

現在、入院したばかりなので、今度こそ回復して戻ってくることを期待しています。結構気に入ってた機種なので、早く完全復活してほしいものです。

書込番号:12588176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件

2011/01/31 23:23(1年以上前)

機種不明

このあたりだったと思います

ほぼ満足!さん

>GPSの件は、札幌在住ですが、目黒区を表示していることが何度かありました。
ウチのはUPした画像付近を表示することが数回ありました。

>使おうとすると画面が黒いまま、どのボタンを押しても反応なし
使いたいときに使えないと困りますよね・・・

>心持ちGalaxyがいつもより発熱しているような感じはありました
私の場合、フリーズしたり電源が落ちる時は、むしろ使っていないスリープ時がほとんどでした。
熱に関してはあまり気になったことはないですね。。。



ミスター無気力さん

入退院の繰り返し、心中お察しいたします。。。

>充電している状態の時は、完全なスリープ?にならないためか、不具合は起こらない
ウチも同様でした。画面が消えてスリープ状態の時に何かが起こっているようでした。

>再起動すると設定クリア
設定がクリアされることはありませんでしたが、ホーム画面のウィジェットが消えていることはありました。

>内容を詳しく告げて早速入院することに。
>・・・報告書には「症状は見られず」との表記が…愕然としました。
実は私もこうなるのではと心配しています ^^;
ミスター無気力さんの個体ほど電源落ちが頻発しないので、なおさら可能性高そう・・・



同様の不具合が起こっているようですが、原因はどこにあるのでしょうかね?
ところで、皆さんやはり初期ロット分なんでしょうか?困ったものですね。

書込番号:12588834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/31 23:41(1年以上前)

GPSは修理に出すとよくなるのでしょうか??
もし、修理から戻りましたら結果を教えてください。
直るといいですね。。。

私のも、 ふくしやさんが載せた地図の左上のほう「ウインストンホテル」と
世田谷のサミットストア周辺を行ったり来たりしている現象に陥りました・・・

過去スレであげられていたアプリを入れたりしても改善せず、
工場出荷状態にリセットしたのですが、それでも改善しませんでした。
買って一ヶ月くらいは全然使えていたのですが・・・
今は、色々調べてGPSの設定を弄ったらすこぶる調子がよくなっているので
問題ないですが、もし修理で直るようだったら出してみたいと思っています。

今のところ電源の不良はありませんが、たまにカメラつけっぱなしでスリープに入って
色々していると何も操作できなくなることがあります。
なにかアプリとかの関係でフリーズしちゃうんですかねぇ。

書込番号:12588919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2011/02/01 00:32(1年以上前)

ふくしやさん

僕は発売日に入手したので初期ロットだと思います。
DS行った時、ついでにブラウザのフリーズ→強制ダウンの件も話しましたが「他のアプリの兼ね合いが…」で終わってしまいました。初期標準ブラウザでもドルフィンブラウザでも症状同じで、他のサイトなどからアプリをインストールする前(初期状態)から症状が出てる事も言ったんですが。「SAMSUNGが各不具合に対して具体的に対策を提示してきていないのでDSとしても対応に苦慮している」というのが正直なところでしょうか。。SAMSUNGとしては生体実験結果が出て来たのでこれから対策方法を考えるといったとこですかね?今回の不具合を後継機種で解消しておしまいにせず、ファームアップなど対応策が出てくる事を期待してます。

書込番号:12589145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件

2011/02/01 20:52(1年以上前)

1000本のっくさん

>過去スレであげられていたアプリを入れたりしても改善せず
私も試してみましたが、効果は無かったように思います。

>色々調べてGPSの設定を弄ったらすこぶる調子がよくなっている
修理で改善されない場合はお聞きするかもしれません。
その際には宜しくお願い致します。

>なにかアプリとかの関係でフリーズしちゃうんですかねぇ
ちなみに、DSの店員さんは、まずタスクキラー系のアプリを疑っていました。


みっくどぅさん

>発売日に入手したので初期ロットだと思います
「初モノには気をつけろ!」はホントですね。。。

>今回の不具合を後継機種で解消しておしまいにせず
そうですよね。何とかしてほしいものです。


GPSや電源の件は同様の不具合を経験されている方もいるようですが、
それほどの数ではないようなので、初期ロットのうちの一部だけなのかもしれませんね。

書込番号:12592352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件

2011/02/05 21:11(1年以上前)

点検・修理から帰ってきましたのでご報告します。
メーカーのSamsungからの報告書には

「(各種問題や不良を)確認できませんでした」「異常はありませんでした」

と書かれていました。。。え〜〜〜っ!!! ^^;


他のアプリとの問題だったんでしょうかね?とイマイチ納得いかないまま
それ以上DSで言っても仕方がないと諦めて受け取ることになりましたが、
起動して、念のためにGPS機能などを店先に出て確認すると、相変わらずダメなまま・・・
初期状態での問題を店員さんも確認し、結局別の個体に交換してもらえることになりました。
GalaxySを気に入っているので、気分的に一安心です。

で、新しい個体のGPSはというと・・・すこぶる好調です!!!
一番最初に起動した時は、例の目黒区・港区あたりが表示されることがありましたが、
建物内では厳しいものの、屋外では大抵”誤差6M以内”で現在地を拾ってくれます ^^
(認識するまでだいたい10〜20秒くらい?)
動きが機敏というか、以前のモノと同じ機種とは思えないくらい違いますね・・・

電源落ち等に関しては、今後様子を見てみないと分かりませんが、
以前の個体よりは安定感があるように感じています。


私の個体のGPS問題は、個体差(ハズレ)によるものだったようです。
これにて一件落着とさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:12611033

ナイスクチコミ!0


chabezoさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/05 21:43(1年以上前)

ふくしやさん、初めまして。

「電源落ち&ボタン操作不能」、当方も数回発生しております。
口頭では、相手にしてもらえなかったり「様子を見て下さい」で追い返されたりするのが関の山ですので、現象発生時にドコモショップに持ち込みました。
ふくしやさんが言われるように修理扱いになると思っていたのですが、そこでは何故か在庫品と交換してくれました。(1月31日)

ところが、その交換した個体でも全く同じ現象が発生しております。
本日同店に現象が発生したまま個体を持ち込み、今回はFOMAカードの交換で様子を見ることとなりました。
ちなみにFOMAカードは元から白です。

まだ数時間しか経過していませんが、現在のところ問題ないようです。

書込番号:12611229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/06 12:41(1年以上前)

当方のGalaxy、2度目の入院からやっと戻ってきました。約2週間掛かりました。

一度目戻ってきてたとき、「症状なし」と書いてあり、なんら処置がされてなかったため、ドコモショップから家にたどり着く前にいつもの「内部SDが突然取り外されました」のメッセージが出て固まったため、やはりこれでも納得できないと、再度ドコモショップに掛け合って再入院させたものです。

今回戻ってきたときも、報告書に「症状なし」となっており、一瞬ムカッと来ましたが、基盤は交換したとあったので納得して帰りました。
今、約半日利用しておりますがフリーズはなく、おそらく回復したものと考えています。

ただ、GPSの方は………あいかわらずですね…
基盤交換前よりもあちこちに飛びまくる状態は緩和されてるような気がしないでもないですが、あいかわらず屋外で20分ほどがんばっても測位されないことが多いです。屋内では、窓際でも待てど暮らせど、測位せずです(GPS Statusなどで、衛星を一つも見つけられない状態)。
修理のときにドコモショップでいじってみたREGZA Phoneなどは屋内でもわずか30秒程度で測位しました。また、当方が以前使用していたXperia miniでもやはり屋内でも1分と掛からず測位してました。
それから考えると、やはりGalaxyのGPSはかなりお粗末…という感想を持たずには居られないですね。

それにしても、疑問なのはサムスンの対応です。
GPSの方はともかく、フリーズの方は初期状態でも1、2時間で確実に現れるぐらいの頻度だったのに、それを二度も「症状なし」とするとは…正直、かなり落胆しています。

書込番号:12614102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件

2011/02/06 21:14(1年以上前)

chabezoさん

>在庫品と交換
>交換した個体でも全く同じ現象
>FOMAカードの交換
機種は「問題なし」で帰ってきましたが、カードは交換しておきましょうとのことでしたが、
それでも不具合が再現されたので本体の方も交換してもらえました。
FOMAカードが古めのものや読み取りにくい場合は、電源落ちやフリーズの原因になりやすいそうですね。
chabezoさんの個体がこれで落ち着くといいですね。


ミスター無気力さん

>報告書に「症状なし」
>疑問なのはサムスンの対応
検査結果には私もSamsungのやる気のなさというかテキトーな感じを受けました ^^;
同時に、docomoがSamsungに遠慮しているような印象もありましたね。
明らかな不具合だと思うのに「イチャモンつけるな!」的な・・・(やりとりを聞いてです)

>やはりGalaxyのGPSはかなりお粗末…
個体を変えて、今のところ、ウチの場合は大幅に反応や動きが良くなりました。
アプリも以前とほぼ同じものや、同じくらいの数(30くらい)を入れていますが、
特に問題ありません。これぐらい動けばまずクレームは出ないだろうと感じられるレベルです。
これらの差を目の当たりにすると、かなり個体差があるんじゃないかと疑いたくなりますね。



ところで、スクリーン・キャプチャが出来なくなっていました ^^;
前の個体ではホーム&バックボタンで出来たはずですが・・・あれ?いつの間に?
(もともと使いにくかったので代わりにスクリーンキャプチャーショートカットを入れました。)

書込番号:12616289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/07 12:59(1年以上前)

ふくしやさん

> 検査結果には私もSamsungのやる気のなさというかテキトーな感じを受けました ^^;
本当にそう感じますよね。こんなに明らかに不具合が確認できるものを2度も異常なしなんて・・・

> 個体を変えて、今のところ、ウチの場合は大幅に反応や動きが良くなりました。これらの差を目の当たりにすると、かなり個体差があるんじゃないかと疑いたくなりますね。
そうですか・・・GPSの調子の良い個体もあるのですね。こちらは,使おうと思ってから使えるまで(測位が完了するまで)に10分以上掛かるので,GPSは役に立たない状態です。うらやましいですね・・・

> ところで、スクリーン・キャプチャが出来なくなっていました ^^;
私の個体ではスクリーン・キャプチャーは普通にできますね。何が原因なんでしょうか・・・

書込番号:12618840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件

2011/02/07 21:49(1年以上前)

ミスター無気力さん

>使おうと思ってから使えるまで(測位が完了するまで)に10分以上掛かる
屋内でのお話ですよね?ウチのも屋内では精度が悪いです。
立ち上がり1〜2分待っても200〜300mズレてることが多く、
「一時的に現在地を特定できません」と出ることもあります。
幸いにも他の機種を知らないので(笑)、私的には屋外で機能してくれれば問題ないのかなと。
でも、使いたい時に使えない機能は、たしかに役立たずですよね。。。

>スクリーン・キャプチャー
先程、アプリやライブ壁紙を消しているうちに復活しました。お騒がせしました ^^;



交換してもらってから、電源関係などは今のところ特に問題ないです。

書込番号:12621262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/07 22:35(1年以上前)

ふくしやさん

> 屋内でのお話ですよね?
いえ、屋外での話です。屋内では、そもそも窓際であっても30分がんばっても測位されませんでした。

本日、Galaxyを持って30分程度散歩してみました。
最初GPS statusで10分程度でなんとか測位が完了しました。それで、マップを開いたところ、何故かすぐにフリーズ…仕方なく再起動しました。
その後、再度GPS statusで10分近く粘って測位を完了させ、またもマップを起動。しかし、GPS statusで測位を終えた後だというのに、マップでは再度衛星のマークが点滅…その後、家にたどり着くまで約10分弱…粘りましたが、測位完了には至りませんでした…近くを示すことは示すのですが…

ちなみに修理前もこんなもの…というか、もっとひどかったので(あちこち飛び跳ねます)、驚きも落胆もさほどありません。

残念ながらGalaxyのGPSは実用に耐えない…と感じています。
うまく動作する方がうらやましいです…


> 交換してもらってから、電源関係などは今のところ特に問題ないです。
こちらも修理してもらってから、電源の方は問題ないです(さきほどのマップで一度フリーズしたのみ)。

書込番号:12621635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件

2011/02/07 23:20(1年以上前)

>いえ、屋外での話です
え〜〜〜っ!よっぽどGPSをキャッチしにくい場所でない限り、
どう考えてもおかしいと思いますが・・・ ^^;
DSの店員さんと一緒に外に出て試してみては?
(私は他のアプリのせいにされないように、修理から帰ってきたその場で確認しました。)

>残念ながらGalaxyのGPSは実用に耐えない…と感じています
私的には手にした感じとか、他のスマートフォンには全く興味が無かっただけに
不具合だらけの交換前や「異常なし」で帰ってきたときには、同じように落胆していました。


ミスター無気力さんのGPS不良はひどいと思います。(GPS以外?)
店員さん同席のもとGPSの不具合を再現させたうえで、
「この精度で実用に耐えうる機能?他の個体もそうなの?
修理に出しても問題を解決することが出来ないなら、他の個体に交換して!」と
申し入れてみてはどうでしょうか?交換してくれるかどうかも分かりませんし、
交換してもらえたとしても正常に機能する保証はありませんが、
少なくとも気分的には納得できるかと思います。

書込番号:12621977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/09 22:34(1年以上前)

> ミスター無気力さんのGPS不良はひどいと思います。(GPS以外?)
おっしゃられるとおりかもしれません。

ただ、GPS以外はすごぶる快調なので、うかつに修理に出してGPSは良くなっても他がまた前のようになってしまったら…と思うと、再度修理に出そうという気が起きませんね…
それに、既に二度修理に出して、GPSについても「異常なし」で戻ってきているので…
ちょっと納得できない部分はありますが、今のまま使っていこうと考えています。

ちなみに今日も屋外でマップを起動してみたところ、約15分でやっと測位完了しました…ダメダメですね。

書込番号:12631528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件

2011/02/10 23:21(1年以上前)

ミスター無気力さん

>うかつに修理に出してGPSは良くなっても他がまた前のようになってしまったら…
そうですね。。。下手に暴走されても困りますものね・・・
私は初スマフォなので他の機種はよくわかりませんが、
残念ながらGalaxySは安心して使えない印象があります。
かと言ってこの便利さを知ってしまった以上、今さらガラケーには戻れないし、
他の機種で気に入ったものがなかったりするので困っています ^^;

我が家の個体、実はまたGPSが暴走気味で、屋内など受信が難しい場所では
ウェスティンホテル東京近くの上野歯科医院と
愛知県北設楽郡周辺を行ったり来たりしています(笑)
屋外ならしばらくすると受信して使えるレベルになります。

おまけに、マーケットからMAPをアップデート(?)してしまい、
以前よりアプリが重くなってしまって、よく固まっています・・・
元のプリインストールのMAPに戻したいんですが、初期化しないと無理みたい。。。

書込番号:12636206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/12 13:17(1年以上前)

私のギャラクシーも水曜日の夕方にいきなり電源は入るが立ち上がらない状態に陥りまして・・・電源on・offなど色々試したのですが、復活せずにDSに持ち込んだところ・・・
色々試しても復活しない為、『誠に申し訳ございませんが、交換となります』と言われ新品と交換になりました。
ただし、本体のみの交換で電池などは今までのを使用することになりました。
故障した当初は『やっぱりなぁ・・・』と凹みましたが国産メーカーでも初期不良はあるし、逆にいえば宝くじに当たったようなもの!!と考えるようにしました。
とりとめのない話ですいません。

書込番号:12643949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件

2011/02/12 22:18(1年以上前)

ヴァンちゃん大好きさん

すぐに交換してもらえたのなら、不幸中の幸いかと。
点検・修理に出しても「異常なし」で帰ってきて、
すぐに不具合が再発した時は本当にガッカリですから・・・

ちなみに私も本体と裏カバーのみの交換で、電池やその他は元のままでした。
交換してもらってからは電源落ちのトラブルはありません。
ヴァンちゃん大好きさんも新しい個体で不具合が出ないといいですね。



MAPをアップデートしてしまった件ですが、設定の「アプリケーション管理」から
アンインストールすると、元のMAPに戻りました。初期化しなくてもOKですね。
あと、GPSoptも私の個体(環境)ではGPSが不安定になりがちなので抜きました。
その後は東京や愛知をウロウロすることもなく、問題なく使えています。

書込番号:12646530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 3月15日以降の価格について

2011/02/09 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:620件

昨日、近所のノジマに行きまして、現時点でauからのMNPで
いくら位になるかを算出してもらいました。
デビュー割とかを使用して、一括で18,000円強との事でした。
レグザフォンはもう2,000円プラスする位でした。

ただ、3月15日からはMNPであってもドコモのスマホを買う際に
一括ではここまで安く入手できないだろうと言われました。
50,000円レベルだと思うとの事。
なので、GALAXY Sを買うと今完全に決めているのであれば、
3月に入ったら再度来店して、いくら位かをお教えしますとの事。
もし私と同じようにMNPでドコモのスマホをご購入予定の
方がいらしたら、3月に入ってから再度確認をした方が良さそうです。
私の場合4月で2年縛りが解けるので、あと1ヶ月先であってくれたらと
思っています。

書込番号:12629014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/09 13:15(1年以上前)

今まで端末購入時に大きく割り引いていたものを、3月15日からは、2年間の月々料金から割引くというサービス(月々サポート)に移行されるだけなので、2年間使い続けるという前提であれば、支払い総額は現状とそれほど変わらないのかなとは思っています。

http://www.nttdocomo.co.jp/news_charge/index.html?icid=top_rec2_newscharge

書込番号:12629204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件

2011/02/09 20:21(1年以上前)

ついんたさん こんばんは。

分割で購入したことが無いものですから、からくりが今一
よく分かりません・・・。

一括払いで買うであれば、やはり今が買いと言うとになるの
ですか?目先の出費だけで考えるとですが。

2年間は使い続けるとは思いますが、つまりは
(基本料金+パケット定額費+spモード使用量)−機種代金
ということになるのですか?それとも別の意味になるの
でしょうか?
他のメーカーと同じになるようなことを店員が言ってましたが、
そのからくりが今一分からなくて。
その点を教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:12630654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/09 21:55(1年以上前)

先ず、割り引き(購入サポート)適用に一括/分割は関係ありません。

例えば、
3/15までのMNP契約の場合)
端末代金65000円 ー(デビュー割り30000円+チェンジ割り10000円)
=25000円で、端末を購入することが出来ます。
月々の支払いは、
基本料金 980円+ISP 300円+パケット定額 5980円=7260円です。
※金額は例です。

しかしながら、3/15以降はデビュー割りとチェンジ割りが廃止
される為、端末代金は65000円ですが、
その代わり、月々サポートで毎月の負担額が軽くなります。
(最大24か月間 割引が適用されます)

金額は機種毎に異なるようですが、恐らく上記デビュー割りと
チェンジ割りの合算40000円程度が24か月間の均等割りで、
毎月の支払い額から割り引きになるのではないでしょうか?
月々 7260円ー(40000円/24)=5593円

勿論、2年間の継続使用が条件です。

上記は確定情報ではありません。
私がこうなるだろうなと考えているだけです。

書込番号:12631229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2011/02/09 22:30(1年以上前)

早く月々サポート額等、詳細出してもらいたいですね。
それによりいつ買うか考えてしまいます。
発表内容
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/28_00.html#p03

書込番号:12631486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件

2011/02/10 12:24(1年以上前)

ついんたさん こんにちは。

いろいろ教えて頂き、有難うございます。
要は、最低限掛かる費用から機種代金を差し引くという
事になるんですねえ。
それがいくらに設定されるか、買いたいと思っている
私は非常に関心が有ります。早く分かると助かります。


ダダ成人さん こんにちは。

ダダ成人さんも買われるのを待っているんですね?
いいですよねGALAXY S!
一日も早く割引額が分かればいいんですが。

書込番号:12633708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/02/10 12:39(1年以上前)

>一日も早く割引額が分かればいいんですが。

過去の事例から、恐らく直前じゃないですかね。
2/28?に、春夏モデルの発表会があるようなので、もしかしたら
ここで何らかのアナウンスがあるかも知れませんね。

あと、販売店などには事前にアナウンスされるでしょうから、
定期的に確認されるのも良いかと思います。

書込番号:12633775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件

2011/02/11 12:19(1年以上前)

ついんたさん こんにちは。

>あと、販売店などには事前にアナウンスされるでしょうから、
定期的に確認されるのも良いかと思います。

そうですね!
家から近いので、定期的に確認してみたいと思います。
有難うございました。

書込番号:12638229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/02/11 22:25(1年以上前)

今週末限定ですが、近所(大阪)のショップで0円見つけました。新規・MNPのみです。
チェーン店で複数店舗あるみたいなのでご参考までに。
http://www.aia.co.jp/mobile/kozenjiekimae/

もうちょっと待てば良かった、、、w

書込番号:12641191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

SPモード

2011/02/09 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:90件

小言です
ビックリしたー
9日にアップデートした後
いつもの様に使ってみたら
デコメの配置が変わっていて また表記もSD●●からダウンロードし…へ
無くなったかと 焦った
しかし 問い合わせしなきゃ メールが受信できない事はまだ解消されてないなぁ


すいません ほんの小言でした

書込番号:12632071

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/02/11 01:09(1年以上前)

ほんとに、使いにくくなりましたね。

しかも、「よく使う…」に「ダウンロードした…」が表示されないから、内蔵されたものを全く使わない私には、無意味で仕方ない感じです。

ついでに、NoLEDも反応しなくなったし、ほぼマナーモードのため、メールまったく気がつきません(/_;)

書込番号:12636767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/02/11 20:58(1年以上前)

「よくつかうデコメ」に内蔵デコメ以外も表示されるだけで、結構使い勝手は良くなりそうですけどね。
改善を待つしかないですね・・・。

>ついでに、NoLEDも反応しなくなったし、ほぼマナーモードのため、メールまったく気がつきません(/_;)

NoLEDは私の環境下では問題なく反応していますよ。

書込番号:12640706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)