発売日 | 2010年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 118g |
バッテリー容量 | 1500mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全318スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2011年2月11日 19:53 |
![]() |
2 | 4 | 2011年2月5日 19:25 |
![]() |
2 | 2 | 2011年2月2日 13:58 |
![]() |
1 | 1 | 2011年2月1日 04:58 |
![]() |
1 | 0 | 2011年1月30日 11:00 |
![]() |
1 | 5 | 2011年1月30日 01:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
皆さんこんにちは。
10日か11日からと思うのですが、SPモードメールを利用するため、システムを立ち上げると毎回『ソフトウエア使用許諾契約書』の画面が出てきて、『同意する』にチェックを入れてからでないと、メールのメニュー選択画面にならないようになりました。以前はこのようなことをしなくても、メールのメニュー選択画面になったと思うのですが?
これはSPモードメールのバージョンアップにより、このような仕様に変更されたのでしょうか?それとも私がSPモードメールの設定を変更してしまったのでしょうか?
0点

以前からspモードメールアプリをアップデートする度に使用許諾の画面は
表示されていましたよ。
書込番号:12637423
1点

>システムを立ち上げると毎回…
自分も最新版を使用していますが、そのような現象はありません。
仕様という事はないと思います。ソフトウエア使用許諾契約書の画面が表示されるのは毎回ではなくアップデート後初回起動時のみだと思います。
書込番号:12637546
0点

>システムを立ち上げると毎 回『ソフトウエア使用許諾契約書』の画面が出 てきて
勘違いしてました。spモードメールアプリを立ち上げると毎回と言う事ですかね。
だとするとそのような症状は私も出ていません。
使用許諾画面が出るのはアップデートした時だけですね。
書込番号:12638120
1点

皆さんありがとうございます。
正常ならばバージョンアップをした後、一回目だけみたいですね。
再起動等をやって状況をみることにします。
書込番号:12640367
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
設定方法や運用に関してうまくいった方、できなかったいろいろありますね。かくいう私も結構苦労しましたのでそれをお知らせします。
<設定方法>
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/24_02.html#p01
wifi利用設定、オプションパスワード取得は3G接続でないとできませんが上記サイトにその記述はありませんでした。その後にspモード→メール設定→その他→オプションパスワード設定→wifi接続確認 となっていますが、wifi接続の前にその他のメニューの中のマイアドレスいうところにドコモメールの表示が出ていないとwifi時のspモードメールが使えません。ここを必ず確認しましょう。表示されていない場合はマイアドレスを取得しますが、この場合も3G接続でしかできません。ここまでできてからwifi接続に切替えてspモードメールの接続確認ができます。スマートフォンケアに確認しましたが、上記サイトの記載漏れは認めていました。
<マイアドレスが消える件>
みなさんこの件についても書かれていますが、私もこの件については3日間振り回されました。スマートフォンケアでは「何かのアプリが干渉している」「SIMを一度抜いて再起動してくれ」など色々言われ試してみました。1つ勉強になったことはタスクマネージャーでspモードを終了してしまうとマイアドレスが切れてしまうようです。
これはタスクキラーなどのソフトで終了させる場合も一緒です。戻るボタンで終了させないといけないようです。それでもマイアドレスは一度取得して1時間程度経過すると消えてしまいます(その間wifi接続のみ)。そうすると再度マイアドレス取得しないといけないのでwifiを切って3Gに切替えます。これではwifiで使えるようになった意味がないですね。
また、一度マイアドレスが消えてもしばらくすると再表示されていることもありました。親しいドコモショップの関係者に聞いてみましたが、そこの社員でもみんなマイアドレスが消えるようで、次回のアプリ更新を期待するしかないと言っていました。スマートフォンケアもお手上げ状態です。
ドコモメールでのやり取りは現在極力抑えてGメールに1本化していますのであまり不便はありませんが、たまにドコモメールで連絡が来ますのでその時だけ3Gを使うしかないです。iPhoneも持っているのですが電波エリアの関係で通話はドコモでないと不便なので2台持ちですが、iPhoneの方がこんなことはないですね。まぁワンセグやお財布機能が必要な方はAndoroidですが僕のようにGalaxySはワンセグなどないので今悩み中です。iPhone3GSを
ジェイルブレイクしようかな・・・・?
0点

場違いな質問かもしれませんが、ご容赦下さい。>マック1964さん
spモードメールアプリのWiFi接続の顛末がすごく話題になっていますが、
spモードメールをWiFiで行うメリットって何でしょうか?。
家族間のメールとしてiモードメール(私だけspモードで)を多用してるのですが、
気にせず3Gで送受信しています。
あまりにも話題なので、何か知らない間に損してるのか心配になって来ました。
書込番号:12606462
0点

そうですよね。3Gで接続されてる方から見れば何を言っているのかって思いますよね。
私は会社でも自宅でもwifi環境を持っているので3GをONにしていてもwifiが優先されます。
spモードメールの受送信の時だけwifiを切るという作業が手間だと言うことですね。
せっかくwifiがあるのに遅い3Gを使うことはないと思ってしまうのです。
書込番号:12606496
1点

ヤーノシュさん
Wi-Fiにこだわっているのは
Wi-Fiルーター所有などでGalaxy Sの3G通信を切って使いこなせるモバイルユーザーが多いのです。
キャリアメールのためだけにパケ代を払うのがもったいないので今回のSPモードWi-Fi運用は
期待が大きかったのです。
それがこの体たらく、マイアドレスの確認のパケ代は無料なのですが、そのために3G回線をつないだらほかのアプリが通信してしまうかもしれません。(事実そうです)
速い、遅いで考えている方がいるのはちょっと驚きです。メールなんて大してスピードいらないので。
まぁ、チラ裏はこの辺でクローズでいいんじゃないですか。
書込番号:12606831
1点

私の場合、WiFiルーターで銀河をSIMなしで使用しているため、SPモードメールは使用できません。
暫く、Iモードメールのみでず。
書込番号:12610461
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

>見た感じ初代よりも薄いのかな
確かに薄そうに見えますね。
同じjuggly.cnの別記事にある情報(更に別のサイトからの引用のようですが)だと、
厚さは9mm以下となっていたので、もしかしたらXperiaArcよりも薄いかも
知れませんね。
書込番号:12592535
0点

私も、いま自宅帰って見ましたが、かなり細いですね!なんとなく、初代の流線型を踏襲しているような感じがします。他に映像あれば見たいですね!
書込番号:12595411
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
○General HSDPA 7.2Mbps, 900/2100 MHz, EDGE/GPRS 850/900/1800/1900 MHz
○Form factor: Touchscreen phone
○Dimensions: 110.4 x 60.8 x 12.1 mm, 105 g
○Display: 3.2” capacitive touchscreen; QVGA (240x320) pixel resolution
○CPU: ARMv6 600Mhz processor
○OS: Android 2.2.1 (Froyo)
○Memory: 160MB storage, 384MB RAM,
hot-swappable microSD card slot (up to 16GB)
○Camera: 3 megapixel fixed focus camera
○Connectivity: Wi-Fi b/g/n, Bluetooth 2.1 with A2DP, standard microUSB port, GPS receiver with A-GPS, 3.5mm audio jack
○Misc: FM radio, built-in accelerometer, proximity sensor, Swype predictive input method, Social Hub
中々良さそう。
Xperia miniはドコモより発売されなかったが
今度は発売されると良いな!
0点

小さすぎると逆にタッチしづらくなるよな…あとOSがうpされてない段階でスルーだわ
書込番号:12589521
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
機種変で29800 + 購入サポート ポイント5000適用
でしたが 支払い額的にこんなものでしょうか?
今まで携帯とxperia の併用してましたが
Galaxy 使って見て、行けますね〜
これ一台で使っています。
電池は持つし、通話Ok 液晶の発色が素晴らしく見易い、レスポンスよし!
それに液晶面ガラスが汚れない(難い)汚れてもクロスで
サッと落とせますから気持ちよく使えます。
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
難しいですね。
契約形態(新規/MNP/機種変)でも異なると思いますが、
先発のXPERIAにおいて値崩れを実感したのは、発売から
5ケ月後くらいだったと記憶しています。
未だ、3ケ月弱ですよね。Galaxyは。
後は、後継モデルの発売時期が明確になる?2/中以降に、
多少は安くなるかも知れませんね。
メジャーアップデート(OS2.3)のスケジュールが決定
したら、また需要は増えるかも知れませんし。
(値下げしない)
すみません、正直分かりません.....
書込番号:12554385
0点

ついんたさん,ありがとうございます。
在庫がダブつくまで、無理ってことですか・・・
発売の半年前後まで待ってみることにします。
書込番号:12554670
0点

そうですね。半年(3〜4か月後)経てば、
MNP 0円
新機 9800円
機種変 19800円
位の価格が出てくる可能性はあると思います。
(Xperiaの例から)
但し、毎月の維持費(7000円位)を考えると、端末価格はさほど
大きく無いのかなぁとも個人的には思います。
勿論、維持費が高いので端末価格を抑えたいという考えもある
かと思いますが。
たまに週末のタイムサービス等でも安く販売されることもある
ので、売り場に足を運ぶことも大切だと思います。
希望の価格で購入出来ると良いですね(^^)
書込番号:12554762
0点

はじめまして。
ケーズ電気での購入情報です。(2年縛り、SPモード、携帯保障加入条件付)
MNP・・・¥0+商品券¥9,000
新規 ・・・¥0+商品券¥6,000
機種変・・・¥35,000前後+商品券
私はMNPで購入しました。機種変でしたらお役に立てませんが...
書込番号:12556737
0点

いつーん様>>
どちらのケーズデンキですか?
MNPを考えているので、よかったら教えていただきたいです*^^*
書込番号:12580124
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)