GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(6927件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1219

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

製品アップデート

2013/01/19 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

docomoのページhttp://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc02b/index.html
に製品アップデート情報があるのですが、端末本体から「ソフトウェアの更新」「アップデートの確認」を行なっても「更新するデータはありません」と表示されます。

既に更新された方はいらっしゃいますか?

書込番号:15640856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/19 16:50(1年以上前)

こんにちは

端末からのアップデートは、2.3からのみですが、
現在のバージョンは2.3でしょうか?

書込番号:15641015

ナイスクチコミ!1


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2013/01/19 17:08(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん こんにちは

端末は、2.3.6 です。
今までの分は全て更新してきていますので、最新になっていると思います。

書込番号:15641100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/19 17:23(1年以上前)

念のためビルド番号をご確認ください。
下記がアップデート後のビルド番号です。

最新ビルド番号:GINGERBREAD.OMLL1

書込番号:15641151

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/19 17:34(1年以上前)

端末本体でのソフトウェア更新を一時中断しているのではないでしょうか。

更新内容に次の記載があります。
「端末本体(FOMA/Wi-Fi)でソフトウェア更新を実施すると、エラーメッセージが表示され正常に更新できない事象が確認されたため、端末本体でのソフトウェア更新を一時中断します。パソコン接続によるソフトウェア更新は、更新可能なため継続して提供します。」

書込番号:15641204

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/19 17:44(1年以上前)

以和貴さん

ホントだ!(^^;

ここに記載しても読み逃すだろうし
問い合わせも増えるだろうに・・・

書込番号:15641243

ナイスクチコミ!0


スレ主 SY0211さん
クチコミ投稿数:155件

2013/01/19 18:00(1年以上前)

以和貴さん

情報ありがとうございます。
見落としていました、お恥ずかしい...

書込番号:15641310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更について

2013/01/03 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:221件

この機種を使い出して早2年。
今となってはサクサク感は皆無ですし、不具合も多いので機種変更、もしくはMNPを考えています。

この機種を今でもお使いの皆様、次の機種は何を考えていらっしゃいますか?
キャリアと機種名、その理由も教えていただけると嬉しいです。

ちなみに私はディズニーモバイル(DOCOMO)
ディズニーなのにハイスペック…というギャップに惹かれおりますヽ(´c_,`)ノフフ

書込番号:15562965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:16件

2013/01/03 22:20(1年以上前)

私も2年経ちました。
気になってるのは、やはりNote2ですね。大きい画面が欲しいので。
ただ、初代GALAXYでも不具合は無く、スピードも含めてにそんなに不満も無く、
唯一、画面サイズだけです。一方、月に6GBとか使うので、LTEに行くのは微妙です。

書込番号:15566168

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面について・・・

2012/11/12 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:7件
機種不明

SC−02Bのホーム画面について質問させてください。

昨日、朝一で画面を確認したところ画像のように画面の一番下の部分から

『電話』『ブラウザ』がなくなっており『SPモードメール』『アプリ』の

二つだけになっていました。

デフォルトのホーム画面では一番下のアイコンは変更できないという認識だったのですが

変更出来るのでしょうか?

昨日、寝る前にアプリを何個かSDカードへ移動したのですが、それが原因なんでしょうか?

できれば、元に戻したいのでお分かりになる方いらっしゃいましたらご教授ください。

書込番号:15328808

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/12 08:09(1年以上前)

アプリをSDカードに移した際にウィジェットが消えたことがあったので、
関連があるかもしれませんね。詳しくは知りませんが。

なお、ホーム画面の下4つのアイコン変更は、
アプリ画面(iPhoneみたいな、全アプリのアイコンが並んだ画面)
を表示させ、左下ボタンから「編集」に入ると
普通にドラッグ&ドロップができますよ。

書込番号:15329308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/11/12 15:55(1年以上前)

ヤーノシュさん

ありがとうございます。

2年近く使用しているのに知らなかったです・・・不覚。

無事にアイコンを元に戻すことができました。

書込番号:15330640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/12 19:39(1年以上前)

醤油62さん

いえいえ、私もはじめの頃に勝手に?アイコンが動いてしまい、難儀しました。

私ももうすぐ2年です。GalaxyNote2に気が引かれ、思案の毎日です。(笑)

書込番号:15331396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/11/13 01:12(1年以上前)

ヤーノシュさん

GalaxyNote2ですか、私も気になっています。

ホーム画面がバグっていた時には買い替えも考えましたが

ヤーノシュさんのおかげで正常に戻ったので

しばらくはこいつを可愛がろうと思います。

書込番号:15333149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

4.1 導入について

2012/09/16 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 TK-UFCさん
クチコミ投稿数:26件

SC-02BにAndroid 4.1が導入できると知り、色々と情報を集めてインストールしてみました。

結果として、CWMからインストール時にinstllation abort.で止まってしまいます。
updater-scriptの最初の五行を消すのに、アプリによっては元の改行コードを
変えてしまいこうなる、と書いている人がいたので色々とテキストエディタを
変えてみましたが一向に治りません。romもいくつか試しました。

他にも理由があるのでしょうか?

SC-02B 2.3.6 root取得済み です

書込番号:15075250

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/09/16 21:51(1年以上前)

ユーザーでは無いけど、興味があってググったらスレ主さんと同じ事を
書かれて、上手く行った方のブログ(アメブロ)を見つけました。
もし、スレ主さんも此所を見たのなら、ブログの方に教えを請うた方が早くないですか?

書込番号:15075312

ナイスクチコミ!1


スレ主 TK-UFCさん
クチコミ投稿数:26件

2012/09/22 23:23(1年以上前)

質問内容とは違う方法でなんとか4.1を導入できました。

結局、五行消しは色々と試しましたけどダメでした。

書込番号:15106492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/09/23 09:49(1年以上前)

はじめまして。本機種には愛着があるので、延命をできればと当方もいくつかブログをチェックしておりますが、やはりドコモ固有のハードウェア(ベースバンド)の違いによってデータ通信ができなくなる点が障壁と感じています。スレ主様はいかがでしょうか?

書込番号:15108168

ナイスクチコミ!0


スレ主 TK-UFCさん
クチコミ投稿数:26件

2012/10/20 19:24(1年以上前)

私は機種変更により、不要になったので興味本位でやってるだけなので
すみませんが最初から通信の有無は考えておりません。

書込番号:15230101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

galaxy s からXPERIA ray so-03cに電話帳移行方法

2012/09/08 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:6件

ちょっとこまってることがありまして
新しく買ったXPERIAには
どういう手順で移せばいいのでしょうか?
ギャラクシーで電話帳の電話やアドレスは
本体保存にしていたんですが
どういう風に映していいのかわからず
困っています。

書込番号:15035823

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/09/08 01:16(1年以上前)

Galaxyで、Googleアカウントで電話帳同期をしていたら、Xperiaで同期させれば移せると思います。

書込番号:15035873

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/08 01:19(1年以上前)

SC-02Bの「電話帳」タブ画面で「MENUキー」→「インポート・エクスポート」→「SDカードにエクスポート」でmicroSDカードに電話帳をコピーします。
SO-03Cでは、連絡先一覧画面で、「MENUキー」→「連絡先インポート」→「メモリーカード」で取り込みができると思います。

書込番号:15035884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/09/08 11:24(1年以上前)

何度もすみません・・・

現在無理やりdocomoアカウントを使おうとしていますが
メリットがよくわかりません。
googleはネット上で簡単に連絡先を管理できると聞きました。

皆さんはdocomoアカウントとgoogleアカウント
どちらを使っていますか?

書込番号:15037049

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/09 00:50(1年以上前)

電話帳をdocomoアカウントに登録した場合は、アプリの「ドコモバックアップ」を使用してドコモのバックアップセンターに電話帳データを保存することができますので、ドコモで機種変更した場合などに電話帳をリストアすることができます。

Googleアカウントに登録した場合は、パソコンからGoogleにログインして電話帳を編集することができますし、キャリアを問わず端末を変更した場合も、電話帳を同期することができるので、こちらの方が色々と便利だと思います。

書込番号:15040072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/09/09 22:47(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:15044217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WIFIによる単体アップデート

2012/08/26 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:48件

イオンSIMにて運用しています。

WIFI環境でandroid2.2.1から最新版へアップデートをしようと、マニュアルに従って「ソフトウェア更新」より更新操作を行いましたが、「更新するデータはありません」と表示され、アップデートできません。

ドコモのホームページには2.2でのアップデートはKiesが必要だと記載されていますが、2.2.1の場合も同じなのでしょうか?

できればrootをとっているのでKiesによるアップデートは避けたいのですが・・・
(rootがもとに戻るため)

システムメモリの初期化をしたり、SIM無し、SDカード無し、などで試しましたが解決しませんでした。
もしかして、ドコモのSIMでないためにアップデートできないのでしょうか?

なお、FRAMEWORK.res.apkの編集はしていません。

よろしくお願いします。

書込番号:14983306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2012/08/27 19:47(1年以上前)

2.2.1もKeis経由じゃないとダメじゃないかなぁ。
2.3からは端末単体でアップしましたが…

記憶は定かではありません(笑)


あっ!Wifi経由のバージョンアップはSIMなしでしてますよ。

書込番号:14988022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/08/29 22:54(1年以上前)

回答ありがとうございます。

そうですか・・・

WIFIでSIMなしアップデートできるという事なので、やはりOSのバージョンが原因の可能性が高いですね。

2.3.6でもワンタッチでROOT取得できるツールが登場するのを待つことにします。

書込番号:14996808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)