発売日 | 2010年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 118g |
バッテリー容量 | 1500mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1219スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2012年1月14日 11:23 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年1月13日 18:56 |
![]() |
0 | 4 | 2012年1月9日 18:16 |
![]() |
6 | 1 | 2012年1月8日 08:36 |
![]() |
2 | 9 | 2012年1月2日 11:28 |
![]() |
4 | 9 | 2011年12月23日 00:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
今まで付属の1GBを使用しておりましたが足りなくなり16GBを買いました。
ネットやこちらで探せば「データ移行の手順」が見つかるかな、と思ったら
中々見つかりません><
現在のSD内のデータを新しいSDに入れる方法を、できれば初心者にも分かるようにお教え頂ければと存じます。
もしくは詳しく説明されているサイトがあれば教えてください><
宜しくお願いします。
2点

現在のSDカードを新しいSDカードに丸ごとコピーすればいいと思います。
パソコンを使用して、現在のSDカードのデータを一旦パソコンのHD内に適当なフォルダを作成してコピーするか、
あるいは、1GB程度であれば、プリインアプリの「マイファイル」で同様に本体ストレージ(内部SDカード)に適当なフィルダを作成し、現在のSDカードのデータをコピーしてから、新しいSDカードに入れ替えてデータを移動させることもできると思います。
もちろん、内部SDカードに空きがあればです。
念のため、マイファイルは、MENUキー→その他→設定で「隠しファイル」を表示にしておいてください。
なお、ご存じかと思いますが
本体ストレージ(内部SDカード)は /sdcard
microSDカード(外部SDカード)は /sdcard/external_sd
になります。
書込番号:14015737
2点

/mnt/sdcardは本体メモリ(HDD?)で
/mnt/sdcard/externai_sdは後付け(小さい差込むヤツ)のSDカード
ということでしょうか。。。
externai_sd内のデータを移行すれば良いってことでしょうか?
すみませんホントこういうの苦手でわからないんです。。。
どうすれば付属の1GB内のデータを全て新しいSDに移せるか
悩んでます。。。
書込番号:14015868
0点

>/mnt/sdcardは本体メモリ(HDD?)で
>/mnt/sdcard/externai_sdは後付け(小さい差込むヤツ)のSDカード
HDDではありませんが、まあそういうことです。
なお、使用するファイル管理アプリにより、/mnt/sdcardと表示されたり、/sdcardと表示される場合もありますが、同じフォルダを表します。
データの移動の仕方ですが、私が使用しているGALAXY S2での操作になり、GALAXY Sでは操作が違うかも知れませんので、予めご承知置きください。
現在のSDカードを入れた状態で、マイファイルを起動し、上部に/sdcardと表示された状態で、MENUキーをタップしてフォルダ作成を選択します。
適当な名称でフォルダを作成すればいいのですが、ここでは仮にaaaaとします。
external_sdのフォルダを長押しして、「コピー」をタップします。
aaaaのフォルダをタップして、「ここに貼付」をタップします。
これで、microSDのデータは全てaaaaのフォルダにコピーされます。
端末の電源をOFFにして、新しいSDカードに入れ替えます。
電源をONにして、マイファイルを起動します。
aaaaのフォルダをタップし、続いてexternal_sdのフォルダをタップします。
(上部に/sdcard/aaaa/external_sdと表示されていることを確認してください。)
MENUキー→その他→コピー→全て選択→コピー
をタップします。(移動でもいいのですが、念のためコピーにしました。)
external_sdのフォルダをタップし、「ここに貼付」をタップします。
(上部に/sdcard/external_sdと表示されていることを確認してください。)
これで、新しいSDカードにデータがコピーされます。
external_sdのフォルダをタップして、データがコピーできたことが確認されたら、aaaaのフォルダを長押しして、「削除」してください。
書込番号:14016051
2点

以和貴さん
ありがとうございますm(__)m
すごく分かりやすいです^^
まだ怖くて入れ替えおこなっておりません><
画像や動画をもっと入れたいと思い16GBのSDカードを購入したのですが
現在マイファイル内を見るとカメラで撮った画像は
/mnt/sdcardに収められてるようです。
てっきり差込SDカード(/sdcard/externai_sd)に入ってると思ってました。
デフォルトでは画像や動画の保存先は本体になっているってことですかね。
新しいSDカードを入れてから
画像や動画の保存先を差込SDカードに変更するということなのでしょうか。。。
書込番号:14017294
0点

Noby2011さん こんにちは
>デフォルトでは画像や動画の保存先は本体になっているってことですかね。
そうですね。
デフォルトでは、保存先は本体になっていると思います。
>新しいSDカードを入れてから 画像や動画の保存先を差込SDカードに変更するということなのでしょうか。。。
SDカードの保存フォルダは、自動で作成されますので、 新しいSDカードを入れる前でも後でも、どちらでも構いません。
ただ、保存先を外部SDカードに設定していて、SDカードを抜いた状態でカメラを起動すると、保存先が本体に変更されるので、その場合は、もう一度保存先を外部SDカードに設定する必要があります。
書込番号:14017485
0点

以和貴さん
ありがとうございます!
無事SDカード交換できました!
SDカードのマウント解除の作業を入れたら
電源OFFにするの忘れてしまいました><
でも大丈夫のようです^^
本当に助かりましたm(__)m
書込番号:14020651
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
教えて下さい!
左下、ホームに追加−ウィジェットで以前あった「Google検索」が削除されています、復活はできないでしようか?
ウィジェット「Google検索」は購入時からありました、他のアプリをインストールしたため削除されたようです。
書込番号:14016272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日のアップデートによる影響でしょうか。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120112_503945.html
端末の再起動、或いは「google search」を再インスト
されてみては。
https://market.android.com/details?id=com.google.android.googlequicksearchbox&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5nb29nbGUuYW5kcm9pZC5nb29nbGVxdWlja3NlYXJjaGJveCJd
書込番号:14016516
1点

Google search をインストールで出来ました、
以前からバージョンアップしたんですね。有り難うございました\(^o^)/
書込番号:14018122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
素人質問ですみませんが、この機種でイオンSIMを使用するには、
端末の設定(SIMを認識させる操作)が必要でしょうか?
使用されてある方もあるようなので、教えていただけるとありが
たいです。
よろしくお願いします。
0点

日本通信の下記サイトに概要はありますが。
http://www.bmobile.ne.jp/devices/setting_galaxy.html
モバイルネットワークのアクセスポイントを変更(追加)するのが肝です。
自分もプラン・A 100kbps 980円を利用してますが、スマホ向けサイトは
割と使える感じですかね。
PC用の重たいサイトはさすがに忍耐力が必要ですね。
またSIMを挿してから電池の減りが早くなった気がします。
ポケットチャージャー 01をドコモショップで500ポイントと交換で
もらってきました。
ドコモプレミアクラブの電池パック安心サポートってやつで。
書込番号:13997933
0点

早速の投稿ありがとうございます。
設定の方法等よくわかりました。
あと一つ分かれば教えてください。
SIMカードは元々FOMAカードなので、SIMフリーにしたり
する必要はないのでしょうか?差し込めばそのまま認識
をするのでしょうか?多分するのでしょうが・・
よろしくお願いします。
書込番号:13999184
0点

そうですね。
イオンで買ったSIMをそのまま挿入して使えましたよ。
書込番号:14000799
0点

slave72さんありがとうございます。
先ほどイオンにいきましたが、店員さんが近くにいなかったので
またでいいやと思って帰ってきました。
安心して買えそうです。ありがとうございます!
書込番号:14001537
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
色々と壁紙を変えて遊んでいたところ、壁紙の背景にもう一枚絵が
表示されている状態となってしまいました。
通常時は二重に表示されています。
設定画面に入ると、壁紙で無い方の絵だけが薄く黒っぽく表示されます。
どのようにすれば元に戻るのでしょうか?
5点

充電しながら一晩放置したところ、いつの間にか直っていました。
が、今度は元から入っているワイド壁紙に設定してもスクロールしない状態に。
うーむ・・・。
書込番号:13994799
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
最近電話を掛けても受けても、4〜5回に一回相手の声が聞こえないとか、相手に声が聞こえていないといった症状が出ます。本体初期化もしましたが直りません。DSでは通話テストされて異常が無くアプリの傷害とか言われてしまった・・・。
私の他にも同じような症状の方いらっしゃるのでしょうか?
私だけなら修理かな〜と思っていますが、他にも症状が有るなら買い換えかな〜と・・・。
0点

通話していると、全く同じことが起こります!
通話が、遮断される!
2、3秒後に通話が再開されるのです!
原因不明です!
以前はそんな事は、ありませんでしたから、何なんでしょう…。
書込番号:13478157
0点

ほんと!何なんでしょうw
ペリア使いの先輩とかは症状が出ないのに
同じgalaxyS使いのツイッターのフォロワーさんは出る。
GalaxySの不具合なんでしょうかね?
不具合なら早く直って欲しいです。
書込番号:13478179
1点

そういえば相手がガラケーのときに一生懸命しゃべってるのに返答がなく相手に電話を切られるということが数回ありました。
ずっと相手の携帯のせいにしていましたがもしかしたら...(笑)
書込番号:13478469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

keitter.sasさん
同じくですw嫁がauのレグザフォンでauのせいにしてましたが
固定電話でも発生したため原因はdocomoかgalaxySのどちらかになりました。
まじめに買い換え欲が出てきたwしかし先立つものが・・。
書込番号:13478491
0点

GalaxySの可能性が高そうですよね。
今までそっちの携帯調子悪いんじゃない?みたいなこと言ってたのはまずかったな(笑)
うーん...それ以外特に不満はないんですけどね。ただ新しいもの好きなので新機種は色々と気になるんですけどね。
買えないです...涙
他に同じ症状の方がいれば確定かもしれないですね。
書込番号:13478526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的に価格的にもお手頃な
ペリアのrayが気になってるw
とは言っても3万超えですからね〜
これで変えたら嫁になんて言われるかw
もう少し我慢の子ですw
書込番号:13478538
0点

実は1番ほしいの僕もRayなんです(笑)
魅力的ですね。
一括でいっちゃいましょーか??(^-^)
書込番号:13478542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なかなか踏ん切りがつきませんw
冬モデル見てからかな〜とw
でもrey良いですよね〜
書込番号:13479877
0点

もう見てる方もいらっしゃらないかもですが
一昨年の暮れにこの機種にして、半年ほど使ったのですが、
通話(会話)が途切れてしまう症状に我慢できず、秋葉原のスマートフォン専門(?)のサービスで症状確認後本体交換となり増した。
ところがその個体がドコモの充電器以外ではまったく充電できず(その前の個体、以前のfoma、妻のfomaは充電可能)、
不便でしょうがないので再度サービスで点検をお願いしたところ、
端子に錆が発生とのことで、修理不能で返却されました。
プレミアムサービスのおかげで改めて本体交換と成りましたが、初回の個体と同じ症状が出ていてもうあきらめています。
製品の精度意管理が甘いんでしょうか?
ちなみに1台目と2台目は同一ロット、3台目は昨年の3月製造でした。
書込番号:13969591
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
いま、GALAXY S に替えてから1年ほど経ちます。
最近、画面に覗き見防止用の画面保護シートを貼ったんです。
そしたら、充電中 画面のタップする感度が悪くなったんです。
しかしこれが中々に厄介で、
通常状態では、何も問題なく操作できる。感度も悪くない。
通常の充電器では、ロックのパターン入力は出来る。しかし感度はやや悪い。
モバイルバッテリーでは、ロックのパターン入力すら出来ない。web閲覧も困難。
という具合に、ばらつきがあるので、どの製品に問題があるのか分かんないんです。
何か原因が分かる人いませんか?
また、もし同じ症状が出た方がいれば、対策を教えてください><
個人的に、覗き見防止シートは付けたいです。
0点

スレ主さま
>最近、画面に覗き見防止用の画面保護シートを貼ったんです。
>そしたら、充電中 画面のタップする感度が悪くなったんです。
原因は「覗き見防止用の画面保護シート」の可能性が高いですよね。
一度、剥がして再確認されてはいかがでしょうか。
書込番号:13913819
0点

覗き見防止シートの役目を果たすアプリがあったはずですけど。ダメですか?
書込番号:13915034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電しながらの操作においてタッチパネルの感度が悪くなる事象は、その程度の差はあれど、どの機種でもあるようです。
今回の場合は、フィルムを貼った事により顕著に現れたものと思われます。
充電方法による症状の差は、おそらく充電電圧の差によるものではないかと思います。
僕の経験上、充電電圧が低い方が症状が出にくいです。
書込番号:13915134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさい、間違えました。
充電電圧ではなく、充電電流でした。
書込番号:13915144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございましたm(__)m
とりあえず、スマホ自体が壊れているわけではないと分かり安心です。
アプリの方をインスコしてみたのですが
ちょっと微妙でしたので、しばらくはこのままでいようと思います!
アプリの紹介ありがとうございました^O^
感度が悪くなる仕組みを詳しく教えていただき助かりました。
タッチパネルにはつきものなんですね笑
書込番号:13917229
0点

解決済みですが、私も同様の現象で半年程度我慢していたのですが、
シートに傷が多数出来たことから、3M製の覗き見防止シートに変えたところ
同現象が改善されましたよ!
シートのメーカによっても異なるかと思います。
書込番号:13917954
1点

情報ありがとうございます!
近くの家電量販店では、見つからなかったのですが
でこで購入したのか教えてもらえますか?><
書込番号:13925458
0点

たまたま出掛けた際に、ヨドバシで見つけました。(最後の一つでしたが)
値段は、2480円だったと思います。
インカメラ用にシートがカットされていたので、海外版の覗き防止シートかも?
注意文や説明文も、印刷は英語で記載されていて、シールで日本語記載された
ものを貼り付けてありました。
型番など解れば良かったのですが、一ヶ月前に購入したので・・・。
詳細な情報を教えられず、申し訳ない。
書込番号:13926652
1点

ひろ×2さん。
今日、新宿のヨドバシカメラで3M製の覗き見防止シート購入いたしました!
都内で探したところ、新宿西口本店の携帯別館の方で見つけました。
確かに2480円で買えました♪
さっそく貼ってみたところ、ごくわずかな感度の悪さを感じましたが全く問題ナシ!
ほとんど感度は悪くならず、今までとの違いに驚きました笑
覗き見防止範囲は左右の180°のみでしたが、
よもや上下から覗かれる状況にはならないだろうから気にならないですね!
とてもいい買い物が出来ました\(^o^)/
情報ありがとうございました!!
書込番号:13928905
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)