端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年10月28日発売
- 4インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全845スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2012年2月18日 08:50 |
![]() |
3 | 3 | 2012年2月17日 09:54 |
![]() |
0 | 4 | 2012年2月13日 23:53 |
![]() |
0 | 1 | 2012年2月6日 16:35 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年2月3日 23:08 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月29日 15:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
最近気が付いたのですが、Googleマップナビ使用中は
電話の発信が出来なくなりました
以前はそんなことが無かったのですが・・・
皆様、そんなことはありますか?
ナビ使用中、ホーム画面に戻り電話帳や履歴から相手を選ぶ、ここまでは出来ます。
相手を選んだあと、通話(緑色)を押しても反応が無い、
そこで戻るボタンを押しても反応なし。
ホーム画面に戻る事は出来るので、戻ってナビを終了しても電話の発信ができない。
後は再起動(電源ボタン長押しで終了)しないと発信できない。
何かおわかりになりますでしょうか?
1点

同様のことを行いましたが
正常に発信できました。
もちろん最新アップデート済みです
書込番号:14169385
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
OS暴走は無くなり電池が長持ちしてくれています。
でも問題が・・・Wi−Fiがイマイチ不調です。
繋がるのですが、1分位すると勝手に再接続しての繰り返しです。
他にもこの様な症状が出た方はいらっしゃいますか?
設定の問題なのか・・・・・
1点

パスワードを入力し直してみてはどうでしょうか。
書込番号:14162889
1点

全く同じ症状で、DSに入院して基盤変えてもらっても直らなかったのですが、
自宅のWIFIでGALAXYを固定IPに設定していたのを自動設定に変更したら
うちのは今のところ直っています
書込番号:14164643
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
docomo純正で充電しているのですが
充電中に文字入力しようとすると、
うまく反応してくれません。
IMEをいろいろ切り替えてしているのですが
どれもこれも反応が悪くフリックはおろか
「な」なども反応しないことがしばしば。。。
充電コードを抜くと、普通に反応してくれます。
DSに聞いても、そんな事象は特に報告がないとのこと。
わたしだけでしょうか。
インストールしているアプリ群が悪いのか、本体が悪いのか、
Galaxy自体そうなのかもわかりません。
(Galaxy自体なら、とっくに出回ってる話ですよね…)
入院に出すにもデータを消したり、アプリを消したりとか考えると
なかなか腰が重くて持っていけてません。
他にも同じような事象の方、いらっしゃいますでしょうか。
0点

充電中のタッチ操作が悪くなる症状は、この機種に限らず有るようです。
どうしても満足な操作が出来ないのであれば、変えるべき物は充電器の方ですね。
この充電器なら大丈夫だよ、とおすすめ出来る充電器は特に無いのですが、僕の使ってるdocomo純正FOMA ACアダプタ02と付属の変換アダプタでは多少違和感はあるものの概ね良好です。
書込番号:14121361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勘違いではなてとは思いますが
AC給電しても別に何も変わりませんね・・・
違いがあるとしたらgoランチャーでカスタム設定しているですかね。
nicownnの方が早かったのですがgoogleimeがフリックの文字入れてくれた関係でそっち使ってますがちょっと重い位ですがACとは無関係な感じです。
ランチャー使うと軽くなるのでその辺の差位ですかね。
acは白ロムでかった時純正付いてなかったのでプラネックスの4inUSBのACから給電しています。
Sは通常電圧ナのでこれで十分給電できているようですが・・・・
tabから見てホントバッテリー弱い・・・一日持たないのかよって感じ。
タブぐらい持つとACとも結構離れられるのですが。。。
4inUSBの奴は種類が無いので多分探せばコレぐらいしか出ないかと思います。
ただアマゾンで買ったの初期不良でしたのでご注意を
だめならすぐ交換したほうが良いです。
書込番号:14150555
0点

> pi-coさん
docomo純正FOMA ACアダプタ02と付属の変換アダプタで接続しています。
家電店で買った車載用や、ダイソーのFOMA ACアダプタに純正の変換アダプタでも
若干挙動はおかしいです。
ただ、FOMA純正+純正の変換アダプタの組み合わせが一番ダメです。。。
とくに端のほうほど認識しにくい状態になります。
やはり、入院した方がいいのかなぁ…
書込番号:14150737
0点

>sinjukuさん
特にgoランチャーなどは設定していないのです。
電圧が変わったりとかの影響があるのでしょうかね。
書込番号:14150747
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
2.3.6アップデート後に起こっている不具合なんですが、
電池が10〜20%のときに再起動すると、電源がONになっててもすぐ電源OFFになってしまう。そのため電源をonにして操作できず、電源がすぐに落ちる。
メールがきたのを未読のまま、放っておくと、画面がoffにならずフリーズして、動かなくなる。しかも電池を一回抜かないと再起動すらできない。
こういう不具合は出ていないでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:14112178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も2.3.6以降おかしくなりました。私は再起動の連続で、docomo→S→ホーム画面→S→ホーム画面で再起動を繰り返すようになりました。現在、DSにて手術中です。
書込番号:14115848
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

誤解があるといけませんが、GalaxySUも正式には対応はしていません。
あくまで自己責任となります。
認識はするみたいですけどね。
書込番号:14104020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
充電ケーブルを付けて充電完了が合図かと思いますが
スクリーンoffにしておいて充電してほっておくとスクリーンonになって放置されてしまいますこれを防ぐ方法は無いですか?
無論、画面offのタイマー設定はされている状態なので本来offにされる物かと思います。
0点


有難う御座います。
自分の設定が甘いのかと思いましたが準標準位の機能だったんですね。
バッテリーが足りないのは必要ですが満タンは必要無いので頑張って消してみます。
これS以外のtabも多分準標準なんですよね・・・
液晶にしてもELにしてもモニターonはおいしい事は無いのでやめてくれっては思いますね。。、
本当に有難うざいました。
書込番号:14082728
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)