GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(4469件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全845スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
845

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 動画ファイルが消えました…

2011/12/12 06:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:76件

ギャラクシーSをもって一年経ちました。とても快適に使っていたのですが、突然、動画ファイルが消えました。外部SDフォルダにいれていたのですが、ギャラリーから動画がなくなっていたのでマイファイルから外部SDを確認したところ、LOST.DIRというフォルダがあり、中には数字だけのタイトルのファイルがたくさんありました。サイズからしてこれらが消えた動画かと思うのですが、ファイルがひらけず、詳細を見ても、変更年月日が1980年となっていて意味不明です。

心当たりは、外部SDにあったゼロバイトのフォルダ、ファイル名はたしか、download だったかと思いますが、詳細を見てゼロバイトだったので、削除しました。実はそのなかに必要なファイルがあったのかなとはおもいますが、もうわかりません。

こんな状態です。お分かりになるかたがいらっしゃればご教示いただければ…宜しくお願いいたします。

書込番号:13881715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sumomotanさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/12/12 07:23(1年以上前)

こんにちは。
同じ事おきてます!!

先週にふとギャラリーの数が足りないなと思ったら私も動画ファイルが消えてました!!
子供が削除したかと思ってたけど違うんですね(>_<)

とりあえず、PCにバックアップしてあったのでそこから戻しました!

なんで、消えたのか私もきになります。

解決方法じゃなくて、ごめんなさい。

書込番号:13881775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/12/16 23:37(1年以上前)

私もです。
dsに行って診てもらったが原因不明で全国で同じ現象が発生して
そのうちアップデ−トが有るまで我慢して、とのことで、がっかり。

書込番号:13902085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ThinkFree Office(LITE)とGoogleドキュメント

2011/12/09 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:10件

白ロムのSC-02Bを購入し、現在wi-fiのみで(simは入れないで)使用しています。Androidは2.3.3です。
Excelのファイルを見たくて、ThinkFree Office(LITE)を使い始めましたが、Googleドキュメントのファイルが参照できません。「ファイルリストの作成に失敗しました」のメッセージが出てしまいます。
何が原因でしょうか?(simが入ってないというのは原因になるのでしょうか?)

Googleのアカウントは間違っていないと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:13869883

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/10 05:09(1年以上前)

Googleドキュメントのファイルをダウンロードしてからの表示ができない
ということでしょうか。

書込番号:13872446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/12/10 07:34(1年以上前)

SCスタナーさん ありがとうございます。

Googleドキュメントにファイルはアップして有るのですが、その一覧が表示されないのです。
よってダウンロードも出来ません。
一覧を表示しようとGoogleマークをタップすると、「ファイルリストの作成に失敗しました」のメッセージが出てしまいます。

書込番号:13872604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:53件

現在はAndroid2.2で使用しているのですが、2.3へバージョンアップした場合、これはというメリットは何があるのでしょうか?

下記に新機能とか操作性の向上とか記載されているのですが、一見してあまり代わり映えのしない内容に思えるのですが・・・

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/software_update/version_up/sc02b/GALAXY_S_sc02b.pdf


今はAndroid2.2のままで無料の『ZDbox『正点ツールボックス』』でバッテリーやアプリ、通信量の管理など、端末の管理がすべて行える総合管理アプリを使用しています。

ゲームなどはほとんどしないので、バージョンアップのメリットは無い様に思えるし、逆にバージョンアップで不具合などのデメリットが出ないかと心配するのですが・・・

Android2.3へバージョンアップした場合のメリットとデメリットをわかりやすく教えてください。お願いします〜





書込番号:13864749

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/12/08 14:54(1年以上前)

私は速攻でバージョンアップしました。
しかも、当時スレ立てさせてもらってもりあがってました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13100638/

さて本題ですが、メリットの方があるように思えます、まずアニメーション(タスクバー)のデザインが変更になりました。
他にはバッテリーの持ちの改善←これについてはバージョンアップ後100%にならないなど不具合がありましたがそれからのバージョンアップで改善されています。
初期ホーム画面のぬるぬる感がでたようです。
その他全体的にはやくなっていますね。

ただ一番やっかいなのは、Samsung Kiesでのアップデート不具合が当時多かったことですね。あくまでも私の見解もはいっていますので参考程度に。私はAndroid2.2は不要派ということで。

書込番号:13865745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/12/11 02:40(1年以上前)

私は2.2のままでやめています。
@アプリの起動を止めにくくなる事
AGPSのOn/Offがアプリから出来なくなる事
B2.1から2.2の時のような大幅なスピードアップのメリットが無い事
等が主な理由です。

書込番号:13876824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2011/12/12 13:11(1年以上前)

keitter.sas さん、メタボフォン さんコメントありがとうございます。

keitter.sas さんのコメントを読んでいるとAndroid2.3にバージョンアップした場合はいろいろな不具合が出てきそうですね?・・・
これはというメリットも無いようですし・・・

メタボフォン さんがコメントされているようにように2.3にしても大幅なスピードアップも無いのであれば、色々な不具合が出るよりは現状のAndroid2.2のまま使う方が無難なようですね〜






書込番号:13882690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/14 07:17(1年以上前)

スレ主様

keitter.sas さんとメタボフォン さんのコメントは正反対のような気がしますが?

書込番号:13890114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/14 15:02(1年以上前)

バージョンアップしない方がいいと思います。

現在、私は「2.3」にバージョンアップして使っていますが、「2.2」の頃の方が快適でしたので...。

一番の理由は、「2.3」にバージョンアップしてしばらくしてから、「Android OS」が勝手に暴走するようになりました。
要するに、待機の状態で勝手にバッテリーが減って行きます。
現在ではほぼ毎日、放っておくと1時間に約10%弱減ります。
たいてい、「電源Off→再起動」で直りますが、面倒くさくてたまりません。

初期化して元の状態に戻すことも考えましたが、これも面倒くさいのでそのまま使っています。

ただし、この症状はバージョンアップしたすべての人に同じ症状が出る訳ではありませんので、誤解のないように...。
インストールしたアプリ等の絡みがあると思われます。

その他、スピードは体感的には変わりません。
よって、個人的にはデメリットの方が大きかったです。

あくまで、私見ですのであしからず...。

書込番号:13891438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/12/14 18:16(1年以上前)

広島のじゃけんさん:そうですね正反対ですよね。
なぜか私の機種は当たりらしくGPSの精度も高いし2.3にしてからいろいろと快適なんですよ。osの暴走もありませんし。

書込番号:13892060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2011/12/18 09:50(1年以上前)

皆さん方のコメントを読んでいると、意見はまったく二つに分かれますね??・・・これじゃ判断に迷いますね・・・

keitter.sas さんの”GPS精度が高い”は魅力あります(今はAn2.2で数十m以上はズレて表示されてます)・・・
それと”いろいろと快適”とは具体的には何が??・・・(デザインなどは個人の好みだから除外だし、速さはCPUが変わらないのであれば数%UPくらいでほとんど大差はないと思いますが?・・・)

また一旦An2.3にバージョンアップしてしまうとAn2.2には戻れないのですよね??・・・


やっぱりAn2.3が欲しければ、GALAXY SU(SC-02C)に買い替えと言う事ですかね!!・・・



書込番号:13908169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:19件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/12/19 00:55(1年以上前)

現状お困りでないなら2.2のままでいいかもしれませんが
アプリの設定が再起動すると初期状態に戻る方は2.3へのアップがオススメですね。
2.2でも初期化すると直りますけど面倒ですからね。

アップしてから大きくスピードアップしてないかもしれませんが
タッチ感の向上は感じられましたよ。
当初OS暴走に相当悩まされ、アップを後悔した一人ですが
今はすっかり落ち着いて何の不自由もありませんし2.2に戻りたいとも思いません。
LINEやViberなどの通話をともなうアプリをご使用なら2.3にしてください。
特にLINEはこの機種に限っては2.2のままでは通話ができないと
レビューに書き込まれています。

書込番号:13912466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/12/19 20:25(1年以上前)

すみませんいろいろ快適ってチョット漠然としてましたね。失礼しました。

例えば、ブラウザ使用中にスクロールしたときにブロック状のものが出る不具合等もあったりしました。
そちらもandroid2.3にアップしたあとのアップデートで改善されています。
GPSは2.2の時から不具合ないんですよね。

大幅にメリットは無いので個人的な判断なんですよね。ごめんなさいかえって悩ませてしまいましたね。s2は使ってないのでなんとも言えませんが速くはなってるでしょうね。

そういえばATOKからGoogle日本語入力に変更したら全体的にメールも軽くなりました。
(spモード)

書込番号:13915415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

wi-fi

2011/12/05 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 F.N.Rさん
クチコミ投稿数:4件

白ロムで購入を考えています。おもにパケット代がかからないように光ポータブルを使用しようと思います。ギャラクシーsはwi-fiのつながりが良いのでしょうか?

書込番号:13853691

ナイスクチコミ!0


返信する
baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2011/12/06 11:28(1年以上前)

F.N.Rさん
良い、悪いの基準がないですが、自宅&外出先でのwifi接続は問題なく利用できています。

書込番号:13856718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/12/06 21:52(1年以上前)

我が家の場合ですが、ipod touch と Glaxy sをWi-Fiに繋げた感じではGalaxy sの方が断然良い感じです。
私もパケ代が気になるので、携帯はガラケーで
Glaxysを家ではWi-Fi、外ではb-mobiieイオンSIM980円で使っていますよ。

書込番号:13858858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/12/07 14:48(1年以上前)

バージョンアップ後Wi-Fiが不安定になったと言われる方も過去に結構います。
1日何度かプチ切断がありますが、即自動で再接続するので問題ありません。
ゲームとかの場合はもんだ有るかもですが

私はデータプランSIM入れてますが基本Wi-Fiでしか使っていません。
白ロムの場合有償保証サービスが付けられない。

もし手持ちの携帯がFOMAなら
S2に機種変更してSIMをFOMAに戻せば
パケホの上限はFOMAの料金が適用されますよ。
S2はSIMなしでそのまま使えるし・・・

書込番号:13861352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/12/07 14:48(1年以上前)

でもまた2年縛りが始まってしまいますが・・・・

書込番号:13861354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/12/07 14:51(1年以上前)

SC-02Bでしたね(汗
S2と勘違いしていました。
なら白ロムで十分かと

書込番号:13861360

ナイスクチコミ!2


スレ主 F.N.Rさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/07 19:05(1年以上前)

b-mobileの980円とはどんなものですか?

書込番号:13862129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/12/07 19:35(1年以上前)

GalaxysにイオンSIM刺して使えます。
動作確認機種にのっています。
980円の安いのは速度は遅いですがそれさえ我慢すれば使えます。
私は我慢できる速度ですよ。
田舎のイオンですが一週間に7人ほど契約があると聞きました。
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/

書込番号:13862254

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

デザリングについて

2011/11/26 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 hirottyさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
イオンのsimでデータ通信のみ本機でしています。

以前の口コミで下記のHPを見て、デザリングを試みていますが、
うまくいかないです(T T)
http://ymd2007.blog72.fc2.com/blog-entry-218.html
アプリをインストールまではしたのですが、
その後の
「PdaNetを起動し、Enable USB Tetherを選択。
その後、PCに現れたPdaNetのアイコンを右クリックして「Connect Internet」。」
のところで、PCにアイコンが現れないのです。

PCにあまり詳しくないのですが、ご教示いただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13816530

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/26 21:27(1年以上前)

説明サイトの
「1:必要ファイルのダウンロード
ココから自分のOSに合ったPdaNetをダウンロード。」
ダウンロードし、パソコンにPdaNetはインストールしましたか?


書込番号:13816630

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirottyさん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/26 21:59(1年以上前)

さっそくのご返事ありがとうございます。

PCにインストールはしているのですが。

再度インストールした方がよいかもしれないですね。

書込番号:13816804

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/26 23:18(1年以上前)

ドコモ端末の場合、b-mobile SIMではテザリングできないと思います。

http://www.bmobile.ne.jp/aeon/faq.html#q5_11

書込番号:13817222

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirottyさん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/27 08:27(1年以上前)

適切な回答ありがとうございました。

イオンsimサイドの記載を見落としていました。

残念ですが、仕方ないですね。
NECのライフタッチノートを外でつないでメールしようと
思っていたのですが、また別の方法を考えます。

また、機会があればよろしくお願いします。

書込番号:13818217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/27 08:46(1年以上前)

root化すればb-mobie SIMでテザリング出来ます。
自分はGalaxy Sにb-mobie SIMを入れてテザリングしてます。

書込番号:13818261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/27 08:52(1年以上前)

イオンSIM(b-mobie SIM)でテザリング出来ますよ。
自分はGalaxy Sをroot化した後にWi-Fi tetherというアプリを入れてテザリングしてます。

書込番号:13818280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/27 09:05(1年以上前)

PdaNetのUSB接続とSC-02BにイオンSIMをさした状態で、私の所ではテザリングによる
インターネット出来てますよ。
hirottyさん、PdaNetのインストールは完了しているのでしょうか?もし、完了して
いるになら、タスクバー右下にPdaNetにアイコンが現れるはずですが。
もし無いのならPdaNetのインストールが失敗していると思われます。
PdaNetインストール途中で、英文で
「アプリケーション−開発−USBデバッグをONにしてからUSBケーブルで接続せよ」
みたいなメッセージが出ますが、それは行いましたか?

私の所では、最初PdaNetのドライバーのインストールでエラーが発生していたのですが、
原因は、これより先にインストールしたSC-02B用のSamsungUSBドライバーとバッティング
していたようで、Samsungドライバーを一旦アンインストールしてから、PdaNetを
インストールし、PdaNetの動作確認後に、SamsungUSBドライバーをインストールしました。

書込番号:13818317

ナイスクチコミ!1


スレ主 hirottyさん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/27 19:00(1年以上前)

アニィ02さん、価格ひとしさん 
ありがとうございます。

PdaNetで途中までしているので、とりあえずPdaNetでなんとか
したいと考えています。

確かにPC再度インストールしようとしても最後にエラーが出て
最後までインストールできていないようです。

価格ひとしさんのとおり、SamsungUSBドライバーを削除して
見ましたが、同じ結果になっています。
もう少し試してみようと思いますが・・・・・

 

書込番号:13820278

ナイスクチコミ!0


baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2011/11/27 19:07(1年以上前)

PdaNetのUSB接続をするには
設定→アプリケーション→開発→USBデバッグにチェックを入れる必要があるようですよ。

書込番号:13820312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

razikoのせい?

2011/11/06 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

機種不明

こんにちは。
アプリのことで恐縮ですが、機種(Galaxy)に依存するかもと考え
質問させていただきました。

エリアフリーで利用できるraziko(非公式)を利用しています。
公式アプリのradikoもインストールしておく必要があるのですが、
raziko(非公式)を使用していると、いつの間にかギャラリーに
公式radikoのアイコン(画像参照)が記録されています。

何度削除してもraziko(非公式)を使用していて気づいたら現れるのですが、
何かご存知のかた、お知恵を貸していただけないでしょうか。

「悪さ」をするものでもなさそうなのですが・・・・
よろしくお願い致します。

書込番号:13729409

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/11/06 13:54(1年以上前)

動作原理は、よくわかりませんが、このファイルがあるから、非公式で、Razikoが、使えたと思いますが?

書込番号:13729616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/11/06 22:17(1年以上前)

まいぱさんの書き込みの通りだと思います。

razikoは実行した場合、radiko.jpを呼び出してそのサービス(機能)を使っているようです。
ですからradiko.jpをアンインストールした状態でrazikoを実行すると、『radiko.jpのサービスを使用する』旨のコメントと、radiko.jpのインストールを促すコメントが表示されます。

試しに、taskerという有料アプリを使って、radiko.jpを終了するときに『公式radiko.jpのアイコン』を消去する様に設定してみると、razikoを実行した場合でも、画像は表示されなくなります。つまり、razikoが裏でradiko.jpを間違いなく呼び出している事が分かります。但し、これはアプリの作成者の意図に反するのでやるべきではない事ですが…

書込番号:13732104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/11/07 21:18(1年以上前)

まいぱさん、メタボフォンさん

ありがとうございました。

razikoの実行は、radikoを呼び出してそのサービス(機能)を使っていることは
何となくわかっていましたが、画像がギャラリーに登録されることが理解でき
てませんでした。

画像が表示されなくなる設定が可能なアプリもあるんですね。

この度は、アドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:13735919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/11/07 22:12(1年以上前)

razikoを実行するのにradikoが必要なのは初回限定じゃなかったっけ?
私はradikoをインスコしていませんが、razikoは使えていますしギャラリーにアイコンも表示されません。

それと、radikoのアイコンをギャラリーに表示させないためだけに有料アプリを買う必要はないですよ。
アイコンの入ったフォルダ内にファイル名「.nomedia」でファイルを作成すればOKです。
プリインの「マイファイル」で可能ですよ。

書込番号:13736303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/11/07 23:46(1年以上前)

再起動したり、キャッシュを消去すると再び画像が表示されるようになります。
また、画像は/sdcardに保存されるので.nomediaの技は使えないと思います。

私の場合、taskerの練習問題でちょうどよかったので、先回のレスの後で完全に表示されない様にも作ってみたのですが、普通に設定するだけだとエラーがでたりするのでちょっと工夫が必要になります。

また、この画像はただのアイコンでは無く、知的所有権をアプリの作成者が明示している画像なので表示されなくするのは、やるべきでは無い様な気がします。この方法は一部のマニアの裏技という感じですね。やはり、その都度消すか、radiko.jpのみを使うかのどちらかが無難だと思います。

書込番号:13736888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/11/08 00:36(1年以上前)

>メタボフォンさん 
>>画像は/sdcardに保存されるので.nomediaの技は使えないと思います。

わたしのGalaxySでは「.nomedia」が有効なんですが。
試しに「.nomedia」を削除したらギャラリーに「sdcard」でradikoの画像が表示されました。

書込番号:13737140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/11/08 00:49(1年以上前)

>PONちゅけさん

私が言いたかったのは、/sdcardはルートフォルダなのでここに.nomediaをおくと、SdCardに存在する全ての画像が表示できなくなるのでギャラリーが使えなくなるという意味です。

書込番号:13737183

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)