GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(14468件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

android マーケットでのプリインアプリ表示

2010/11/08 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:4853件

皆さんの端末では以下のプリインアプリがandroidマーケットの
ダウンロード履歴に表示されていますか?

-Youtube
- Adobe FlashPlayer 10.1

これらのアプリは現時点でGalaxySプリインのバージョンよりも
新しいものがリリースされていますが、私の端末では
ダウンロード履歴には表示されておらず、手動で検索しないと
見つけられませんでした。
どこかのサイトでFlashPlayerがマーケットダウンロード履歴に
表示されている画像を見たため、私固有(googleアカウントが関連
いていそう)の症状なのか、そう言うものなのかを確認したいと
思い質問させて頂きます。

書込番号:12183146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/08 11:58(1年以上前)

バーテックスさんこんにちは。
私の場合、adobe Flash Player10.1は自動で更新されてました。
youtubeは、バーテックスさんの書き込みを読んで手動でインストールしました。
グーグルアカウントはドコモショップでやってもらいました。

ちょっと質問なのですが、youtubeがアップデート前から音量ボタンが消えて、
サウンドの設定に戻って調節しないといけなくなっており、不便です。
前はyoutubeの画面で出来たんですけど。何か触ってしまったのでしょうか。

書込番号:12183180

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件

2010/11/08 13:10(1年以上前)

ビッグビッグさん >
返信ありがとうございます。

>私の場合、adobe Flash Player10.1は自動で更新されてました。
これは特に何もアップデート操作をしてないけど、FlasyPlayer10.1は
アップデートされていて、マーケットのダウンロード履歴にも表示されて
いたと言う事ですよね。
やはり最初から表示されている人もいる(と言うかこちらが普通でしょうか)
のですね。
私の場合は、手動で検索してアップデート後はダウンロード履歴に表示
されるようになりましたが、購入直後は履歴にはありませんでした。
Gmailとマップは最初から表示されていて、Gmailは自動アップデートONに
なっていて勝手にアップデート、マップは手動でアップしました。

>youtubeがアップデート前から音量ボタンが消えて、サウンドの設定に
>戻って調節しないといけなくなっており、不便です。
>前はyoutubeの画面で出来たんですけど。何か触ってしまったのでしょうか。
アップデート版でインターフェースが変わったものと思います。
androidアプリは更新頻度が多く、よくこのような事はあります。
PCとかでも同じかも知れませんが、常に最新版が一番良いとも限らないので、
もし使いづらいと感じるならプリイン版に戻す事もできますので、戻しても
良いと思います。
戻し方ですが、
設定→ アプリケーション→アプリケーション管理に入り、"全て"のタブを選択
リスト中からYoutubeを選択してタップすると、一番上の右側に"アンインストール
を更新"と言うボタン(ちょっと日本語として変ですが)があるのでそれを押せば、
プリインバージョンに戻ります。
ボタンを押した時に"Androidシステムアプリケーションから全ての更新を
アンインストールしますか"と、まるで該当アプリ以外の更新もアンインストール
されてしまうかのようなダイアログが表示されますが、対象は該当アプリだけなので
OKを押しても問題ありません。

書込番号:12183485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:13件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/08 13:36(1年以上前)

>これは特に何もアップデート操作をしてないけど、FlasyPlayer10.1は
アップデートされていて、マーケットのダウンロード履歴にも表示されて
いたと言う事ですよね。

そうです。マーケットの履歴にも表示されてました。
自動で出来るものと思っていました。
マップはアップデートできてないみたいです。

youtubeはアップデートする前からなので、調べてみたら
Adobe FlashPlayer 10.1のアップデートからのような気がしています。
左側の音量調節ボタンで対応できるのでいいとしてます。
詳しい解説をありがとうございました。

書込番号:12183614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2010/11/08 15:06(1年以上前)

バーテックスさん、こんにちは。


>皆さんの端末では以下のプリインアプリがandroidマーケットの
>ダウンロード履歴に表示されていますか?
>-Youtube
>- Adobe FlashPlayer 10.1

表示されていませんでした。

書込番号:12183939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2010/11/08 19:07(1年以上前)

私も、gmailだけです(*_*)

書込番号:12184879

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2010/11/08 21:29(1年以上前)

Google関係のソフト、全てインストールしました。
これで安心です(笑)

書込番号:12185767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件

2010/11/09 08:21(1年以上前)

ビッグビッグさん、PONちゅけさん、Йё`⊂らωさん >
返信どうもありがとうございました。
結果からすると、初期状態ではFlasyPlayerとYoutubeはダウンロード履歴には出てなく、
アップデート後は履歴として残るという事ですかね。
ビッグビッグさんの環境でのFlashPlayerの履歴もアップデート後なので表示されて
いたのだと思いますが、気になるのはいつアップデートされたのか?という事ですね。

とりあえず私の確認したかった事は確認できましたので、一旦締めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12188082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

毎月の料金

2010/11/08 10:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

こちらを新規購入して、一番安い料金プラン、パケ放題フル、端末24回払いで、インターネットのみで月々1万円くらいかかるのですか?

書込番号:12183000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/08 11:19(1年以上前)

一番安い料金プランは、

基本契約:タイプシンプルバリュー 780円(MAX系割引摘要)
パケット通信:パケホーダイシンプル 5985円(上限まで利用)
ISP:spモード 315円(今だとキャンペーン中で約半年間無料)
その他:ユニバーサル回線 8円

の合計7088円が最低だと思います。
ここに端末分割金が乗ってきますが、新規購入だと1211円
でしょうか。
合計で8300円くらいになるかと思います。

書込番号:12183062

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2010/11/08 11:32(1年以上前)

バーテックスさん&#160; 

詳しく有難うございます。
iPhoneを使用しているのですが、最近すぐ、圏外表示が多くなり、この機会にdocomoにしようかと悩んでいます。

書込番号:12183104

ナイスクチコミ!0


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2010/11/08 11:54(1年以上前)

ISP:spモード 315円(今だとキャンペーン中で約半年間無料)
ですが、ispセット割りはキャンペーン後サービス開始になって、
ずっと315円でいけるのではなかったですか?
(sp+imode or mopera?)

書込番号:12183166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2010/11/08 12:53(1年以上前)

>ずっと315円でいけるのではなかったですか?

SP/iモード/moperaのうち、どれか2つの重複契約であれば、
ISP割が適用され630円→315円ですよね。

EF510-509さん >
もう少し待たれれば、新規0〜9800円のお店が現れると思いますよ。

書込番号:12183402

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2010/11/08 13:00(1年以上前)

ついんたさん 


有難うございます。
年末までもうすぐなので様子みてみます!

書込番号:12183442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/08 13:07(1年以上前)

JUNJUN.JPさん >
>ISP:spモード 315円(今だとキャンペーン中で約半年間無料)ですが、ispセット割りは
>キャンペーン後サービス開始になって、ずっと315円でいけるのではなかったですか?
>(sp+imode or mopera?)
その認識で合っていると思います。
spモードの無料期間中はISPセット割の対象外となるので、

<spモード無料期間中>
spモードのみ : 無料
sp + imode : spモード0円+imode 315円 = 315円
sp + mopera(lite) : spモード0円+mopera 315円 = 315円
sp + imode + mopera(lite) : spモード0円 + iモード157.5円 + mopera 157.5円
= 315円

<spモード無料期間終了後>
spモードのみ : 315円
sp + imode : spモード157.5円+imode 157.5円 = 315円
sp + mopera(lite) : spモード157.5円+mopera 157.5円 = 315円
sp + imode + mopera(lite) : spモード157.5円 + iモード157.5円 + mopera 157.5円
= 473円

という計算だと思います。
EF510-509さんへの提示例ではspモードのみ計算に入れていて、合計金額は
無料期間適用後の料金で計算しました。

ちなみに、無料期間中のspモードがISP割適用外なのは、適用としてしまうと、
sp + imode契約している人の料金が157.5円(158円)になってしまう為ですね。

書込番号:12183469

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のキャプチャーは可能ですか?

2010/11/08 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:132件

いまいちわからないことだらけなので
漠然とした質問になります。
ごめんなさい。

書込番号:12182958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/08 10:53(1年以上前)

GalaxySの場合は本体のみで画面キャプチャすることが出来ます。
バックキーとホームキーを同時押しです。
タイミングが悪いとバックキーで画面が1つ前に戻ってしまいますが、
上手くやれば戻らずにキャプチャ出来ます。
キャプチャした画像は/mnt/sdcard/ScreenCapture/以下にpngで保存されます。

書込番号:12182990

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2010/11/08 11:31(1年以上前)

いいですね!

ありがとうございました。

書込番号:12183103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/11/08 12:49(1年以上前)

>タイミングが悪いとバックキーで画面が1つ前に戻ってしまいますが、

正確には戻るボタンを押しながらホームボタンとなります。
戻るボタンは指を離さなければ戻る操作は行われませんので、
このやり方でしたら失敗することはあまりないと思います。

書込番号:12183383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/11/08 15:00(1年以上前)

>戻るボタンは指を離さなければ戻る操作は行われません

標準のブラウザだとそうみたいですね。
Dolphinでは押すだけで戻ってしまいます。
他にも押すだけで戻ってしまうアプリが多いですね。

ちょっとメニュー画面が邪魔ですが、アプリのメニューを開いた状態でバックボタン長押し+ホームキー、これだとDolphinやその他押しただけで戻ってしまうようなアプリでも確実にスクリーンキャプチャー撮れます。
バックボタンを押すとメニュー画面が閉じてしまう場合はダメですが。

書込番号:12183908

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/11/08 18:32(1年以上前)

>タイミングが悪いとバックキーで画面が1つ前に戻ってしまいます

そうなんですよね。
標準搭載されたという事が重要で、良いことなのですが、
戻るボタンで戻ってしまう画面が多く、使えない時が多々あります。

だから、私は、「ShootMe」というアプリを使っています。

これは、取りたい時に、本体を「振る」だけでスクリーンショットが取れます。

ブログのスクリーンショットもこれで取ってますが、まずどんな画面の状態でも取れます。

振るのにちょっと慣れがいるかもしれませんが、すぐに分かると思います。

かなり便利なのでおすすめですね。

書込番号:12184723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/08 18:54(1年以上前)

ShootMeはroot権限が必要なアプリなので誰にでも勧められる
訳ではないですよ。

書込番号:12184819

ナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/11/08 22:56(1年以上前)

>ShootMeはroot権限が必要なアプリ

あら、そうでしたか!
(だから、なんでもキャプチャーできたんですね。)

これはこれは、失礼しました。
全く意識して使ってませんでした。

と言うことで、ShootMeは忘れてください。

書込番号:12186454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/11/08 23:26(1年以上前)

>ringosuki-さん
ご指摘ありがとうございました。
勉強になりました。

書込番号:12186701

ナイスクチコミ!0


apple29さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/12 14:40(1年以上前)

画面のキャプチャ方法の映像です↓
二つのボタンを同時に押しています。

http://www.youtube.com/watch?v=_PPI_FWWBzU

書込番号:12203850

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 料金プランについて

2010/11/08 09:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:3件

超初心者な質問ですが、料金プランは普通の携帯のプランですか?それともスマホ独自のプランがあるんですか?

書込番号:12182698

ナイスクチコミ!0


返信する
やまpeeさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/08 09:51(1年以上前)

普通の携帯のプランと同じです。
ただし、パケットプランは
旧パケ放題は対応していません。
したがってパケ放題Wか、メールが無料になる
パケ放題シンプルに変更しないといけません。
万が一旧パケ放題で使ったら、パケット料金が従量に
なり飛んでもない事になります。
メールが使い放題のパケットプランにする場合は通話プラン
を携帯と同じくタイプシンプルに変更されます。
ちなみに、パケット定額料金は4410円ではなく5700円プラス消費税
に上がります。

書込番号:12182792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:45件

2010/11/08 10:00(1年以上前)

あくまでも例ですが、docomoのホームページに料金イメージが載っていますよ。
詳しいことは直接聞いた方がいいと思います。

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/smart_phone_bill_plan/

書込番号:12182818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

事前準備について(電話帳)

2010/11/08 08:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:3871件 Flickr「marubouz」 

明日入手予定(オークションで白ROMですが)なので、
電話帳の事前準備をしておこうと思いました。

過去ログも拝見して情報を整理してみたのですが、
下記の手順でよろしいでしょうか?
FOMA(F-01B)からの移行です。

1 FOMAでSDカードにコピーではなくバックアップ
2 PCのGmailで、SDカード内のADDRESS.VCFと言うファイルからインポート
3 PCのGmail上でグループ分け
4 GALAXYで、上記Gmailの設定をして同期
5 フリガナがないので、「ふりがなオートマチック」でフリガナを付ける
6 フリガナは半角カタカナを選ぶ

他に注意点等があればご教示ください。
よろしくお願いいたします。



書込番号:12182534

ナイスクチコミ!0


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/11/08 08:54(1年以上前)

私も、購入前にGmailの連絡先からGalaxyへの同期をイメージし、
実際に同期をしてみましたが、
・Gail自体メインとして使用していない
・電話帳は普通の携帯タイプに慣れている
・電話帳の検索ではグループからの検索をする
という使い方では使いにくかったので、結局、本体に直接取り込みました。


Gmailをメインで使用される方なら使いやすいのかも知れませんが。。。

×使いにくかった@
Gmailアカウントから同期したアドレスは、Galaxy本体でグループ設定が出来ません。
私はグループ別に着信音の設定をしているのですが、これは本体で登録したグループしかその設定が出来ないのです。
Gmailで登録したグループでは、グループ着信音の設定が出来ません。
さらに、本体で登録したグループには、Gmailの連絡先が登録できません。

結局、本体で作成したグループには、本体で登録した連絡先しか登録できません。


×使いにくかったA
また、電話帳をグループ順に並べた場合、本体作成のグループが上に来ますから、毎回画面を縦スクロールする必要があります。

├本体(で作成したグループ)
│├グループA
│├グループB
 ・
 ・
│└グループn
├Gmailアカウントのグループ
│├同僚・・・固定
│├家族・・・固定
│├友達・・・固定
│├Myコンタクト・・・固定
│├作成グループ1
 ・
 ・
│└作成グループ○
└docomoアカウント
 └


とは言うものの、実際Gmailと同期して使っている人も多いでしょうから、使いやすい方を選んでください。

書込番号:12182637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3871件 Flickr「marubouz」 

2010/11/08 09:37(1年以上前)

el2368さん
早速のレスありがとうございました。

Gmailのグループ分けでは着信音の鳴り分けが出来ないのは見落としていたようです。

まだ現物がないのでイメージが湧きにくいですね。

Gmailから取り込んだ電話帳を本体に移したり出来たらいいんですけどね。

書込番号:12182746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2010/11/08 11:49(1年以上前)

電話帳の取り込みで、私なりにもっとも効率よく出来ると思われる方法を紹介します。

必須条件

@PCでGmailを利用出来る環境
Aアプリ「ServersMan」をインストール
 参考 http://serversman.com/support.jsp
BPCでWebDAVでGalaxyをネットワークドライブとしてマウントする。
 参考 http://serversman.com/faq/android/faq_and.jsp#webdav

まるぼうずさんの手順1〜6のあと

1.GalaxyのServersManを起動しておく
2.PCのGmailで連絡先をvCard形式でエクスポート
 エクスポート先はBでマウントしたネットワークドライブの
 sdcard→externai_sd→downloadに保存
3.Galaxyの電話帳→メニュー→インポート/エクスポート→内蔵メモリ/SDカードからインポート
→アカウントは本体を選ぶ→インポートしたいvCardを選ぶ

これで本体にインポートされた連絡先が自動的にGoogleの連絡先と連結されます。
あとはGalaxyでグループ分けすれば完了です。


多分この方法が楽で早いと思いますが、すでに私の電話帳は試行錯誤を繰り返した結果グッチャグチャなので検証できません。

書込番号:12183159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3871件 Flickr「marubouz」 

2010/11/08 19:03(1年以上前)

PONちゅけさん

遅くなりましたがレスありがとうございました。

他のスレでも試行錯誤しながら成功されてる方がいるようなので、
私も明日、頑張ってやってみます。

書込番号:12184861

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽プレーヤーについて

2010/11/07 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:3件

現在音楽プレーヤーは標準のものを利用していますが、Bluetoothからの操作に対応していないみたいなので、別のプレーヤーを入れようと考えています。
そこで、いい音楽プレーヤーのアプリがあれば教えていただきたいと思います。
条件は
・Bluetoothからの操作に対応している(SONYのDRC-BT30を使用)
・イコライザー機能がついている
以上の二点です。
色々探してみたのですが、なかなか上記2つとも満たしているアプリが見つからないためもしご存知の方がいれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:12181442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/08 01:19(1年以上前)

>・イコライザー機能がついている
イコライザ機能付きという事だと極端に選択肢の幅が狭まってしまいますね。
イコライザ付きのplayerは私はastro playerしか知らないのですが、これも
イコライザを操作するとノイズが入ったりするそうで。。

ちなみに私はMW600使用していますが、標準の音楽プレイヤーで普通にMW600にて
曲送り/巻き戻し/再生/一時停止は出来ていますよ。
また、楽曲再生中にBT電源OFFしたらプレイヤーの再生が止まる(これはアプリ側の
仕様ですが)事も確認できています。

>Bluetoothからの操作に対応していないみたいなので
ちょっと確認の方法が分からないのですが、DRC-BT30との接続でAVRCPが有効になって
いないような気がします。
GalaxySとDRC-BT30を接続した状態で、設定→無線とネットワーク→Bluetooth設定に入り、
Bluetoothデバイスの所に表示されているDRC-BT30(接続)を長押し→オプションを選択
した時に、プロフィール-メディアにチェックは入っていますか?

書込番号:12181978

ナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/11/08 09:00(1年以上前)

>SONYのDRC-BT30を使用
>音楽プレーヤーは標準のもの
>Bluetoothからの操作に対応していない

私もBT30を使っていますが、標準の音楽プレーヤーは全ての操作が出来ますよ。

ジョイスティック?の操作
・上下で音量の上げ下げ
・左右で曲の前後1曲スキップ
・押し込みで、自動起動・・・音楽プレーヤー未起動時
・押し込みで、再生&一時停止・・・音楽プレーヤー起動中

ですから、もう一度設定を見直してみてはどうですか?

ただ、私は普通に接続して、特に設定は変更していないと思いますから、
一度BT30の設定をクリアして、再接続してみた方が早いかも知れません。


書込番号:12182660

ナイスクチコミ!0


amutmさん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/18 22:06(1年以上前)

私もドコモGALAXY S SC-02Bで、Bluetooth操作が出来ずに困っています。
同じような悩みの方がいないか調べているうちにこちらを発見しました。

機器は既に生産完了となっているSONYのDRC-BT15ですが、AVRCPには対応しており、
Meridian メディアプレイヤーや、Music Modなどの他のアプリでは問題なくBluetooth操作が出来ましたが、なぜか標準の音楽プレイヤーのみ操作が出来ません。

5.1chサラウンド機能などもある標準プレイヤーもBluetoothで操作したいと思っています。
どなたか解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12674437

ナイスクチコミ!0


amutmさん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/18 22:31(1年以上前)

自己解決しました。
設定まわりを見直しても操作できなかったので、一度出荷時の状態に戻したら操作出来るようになりました。

書込番号:12674588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)