| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2240スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2010年11月4日 14:35 | |
| 4 | 11 | 2010年11月10日 03:35 | |
| 2 | 2 | 2010年11月4日 20:30 | |
| 3 | 8 | 2010年11月7日 16:55 | |
| 0 | 2 | 2010年11月4日 17:24 | |
| 6 | 6 | 2010年11月5日 01:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
三日ほど前にサムソンのAppsから更新?が送られてきて
1つインストールしたんですが
(全文英字で読めません PCでキーワード検索したら
ワイン関係のおじさんの名前っぽいです)
昨日ウィルス対策ソフトを入れたらそのアプリが危険レベル99でした
(ウィルスではなく対ウィルス的な意味での危険度)
削除しようにもアプリ一覧に表示されておらず困っています
どなたかお知恵をお貸し下さい
0点
>三日ほど前にサムソンのAppsから更新?が送られてきて1つインストールしたんですが
>(全文英字で読めません PCでキーワード検索したらワイン関係のおじさんの名前っぽいです)
Robert Parkerと言うウィジェットアプリですね。
Regions(原産国)とVintage(年度)を指定するとそのワインリストが表示されると言う
ものです(1度しか使った事ないのでうろ覚えですが)
現時点ではsamsung Appsでは3つアプリが公開(アップデート)されてます。
1つはこのRobert Parkerで後の2つはHistoryと言う、今日起こった出来事を表示してくれる
ウィジェットアプリと、Asphalt5と言うレースゲームです。
>昨日ウィルス対策ソフトを入れたらそのアプリが危険レベル99でした
>(ウィルスではなく対ウィルス的な意味での危険度)
Samsung Appsはドコモで言うところのドコモマーケットに相当するsamsung独自の
アプリケーション公開サーバーなので、Androidマーケットよりは安全性は高いです。
Samsungによるチェックも当然行われているはずです。
上記はVirobotと言うセキュリティアプリを使ったと思いますが、Robert Parker
アプリのセキュリティ設定は個人情報にアクセス, 料金が発生するサービス,
メッセージの読み取りなど結構なデータにアクセスする状態になっていますので、
危険レベルが高いものと思います。
ただ、これは他のアプリでも同じようになりますし、下手をすると最初から
プリインストールされているアプリでさえ権限によっては同じような危険レベルに
なる事もあります。
あまり気にする必要はないですよ、とは言い切れませんが、正直言うと、Virobot
のセキュリティスキャンのみの情報で判断するのは難しいとは思います。
>削除しようにもアプリ一覧に表示されておらず困っています
削除したいなら、設定→アプリケーション→アプリケーション管理に入り
サードパーティタブを選択するとRobert Parkerと言うアプリがありますので、
それをタップしてアンインストールを選択すれば出来ます。
ちなみに、直接関係ない話ですが、History, Robert Parkerやプリインされている
SNS BrowserなどのウィジェットはADW Launcherでは配置ができないですね。
ADWの仕様なのか何なのかは分かりませんが。
書込番号:12163607
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
先日からなんですが、
いつの間にか電源が切れており、
その際に電源ボタンを長押ししても反応なし。
電池パックを取り外して入れなおすと電源ボタンが反応して起動します。
先日から3回発生しています。
とりあえず、先日インストールしたアプリをアンインストールして様子見中です。
改善しないようであればdocomoに問い合わせます。
こういう現象が起きてる方はいらっしゃいますか?
1点
私も同じ状況です、今まで2度なりました。
落ちてしまうとおっしゃるように電池パックの抜き差ししなければ
一切どんな操作もできません。
今度同じ状況になったらDS行きと考えています。
私の端末のみの症状と思っていましたが、マルセル・プルーストさんも同じようですね。
書込番号:12162539
1点
内容がずれていたらすみません。。。
インストールしたアプリに原因(ウイルス等)だとも考えられませんですか?
ハード面のバグかもしれませんが、アプリのインストールは慎重に行った方がいいと改めて感じました。
書込番号:12162684
1点
私も買った翌日から同様の症状が出ています。最初は初期不良だと思って販売店に持って行きましたが、担当者が電源ボタンを押すと作動したので、自分のミスだと思い帰りました。
しかしそれ以降も、同様の症状が一日に一回くらい続いています。私の場合は、電源ボタンを10秒以上長押しすると起動するようです。他にも同様の症状が出ていることがこの口コミでわかったので、販売店に交換を依頼するつもりです。
書込番号:12167171
0点
私も2度同じ状態になりました。
たまたまかもしれませんが、壁紙をライブ壁紙にしている時にフリーズしたので元の
壁紙ギャラリーに戻したところ、その後は発生していません。
書込番号:12171580
0点
私の端末も今朝同様の症状となりました。
電池パックを挿し直して起動した直後のバッテリー残量は31%でした。
私もライブ壁紙を使用しているので、
一旦解除して様子を見たいと思います。
書込番号:12171590
0点
以前のガラケーで,FOMAカード(SIMカード?)がきちんとささっていないことが原因で,似たような症状がありました。
違うかもしれませんが,参考のため^^。
書込番号:12171626
1点
昨晩再度同じ状況に・・・。
しかしDSでは以前ガラケーの故障の時に
「状況が出ている状態でないと何ともいえないです」
といわれたため、今回も電池パック抜き差しで戻しました。
DSさん、24時間営業してくれー!
不具合はDSの営業時間内だけではないんだぁ・・・。
※ガラケーのことをメーカー側ではフューチャーホンというのですね、
今日新作発表の中で、営業部長さんが述べていました。
書込番号:12185340
0点
私も今朝同じことになりました。
出勤前は普通に使えていたのに、出勤後ホームボタンを押しても、サイドボタンを
長押ししても・・・反応なし。
電池パックの付け直しで回復しましたが、原因がわからなくて気持ち悪いです。
今のところ再現していませんが、今後頻発するようならDSに持ち込んでみようか
と思っています。
書込番号:12187249
0点
自分も急に電源が落ち電池パックを外さないと復帰しないという状態になり、同じような症状の方がいらっしゃらないか検索していた所このトピに行き着きました。
私の場合はまだ1度しかなって無いのですが、それ以降スクロールした時にカクつくようになり初期化した方がいいのか悩んでいます。
この症状のせいでなったのかそれとも他にインストールしたアプリのせいなのか判断付かない所が難しいトコロです。発売日に買って以降ずっと快適だったのですが。。。
書込番号:12192408
0点
自分も同じことが・・・。
5分位ほって置いて電源ボタン押したら電源入りました。
2回ほどありましたがこれって初期不良??
書込番号:12192631
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
田舎の親へ子供の写真を添付してメールをするのですが、
内蔵のカメラですと、横長でフィットしません。
(対象の携帯は、らくらくホン・・縦長QVGA)
何か良いカメラアプリ、編集ソフトありますか。
宜しくお願いします。
1点
Photoshop expressやpicsayというアプリを使うと画像のリサイズ, 回転処理が出来ます。
photoshop expressの方が扱いやすいかと。
書込番号:12162580
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
マーケットでアドレス交換のアプリを探していて、シンプルQRコードとMyQRというアプリを見つけました。
友人に試しにQRコードを読んでもらったのですが、電話番号は登録されるのですが、アドレスが登録できませんでした。
このアプリはアドレスは登録できないのでしょうか?また、皆さんはどうやってアドレス交換をしますか?他にお勧めのアプリがあったら教えて欲しいです。
宜しくお願いします。
1点
自分は「Menu0」というのを使っていますよ。
設定を3つまで登録できるので、渡したいデータの内容で使い分けられます。
書込番号:12162615
![]()
0点
回答有り難うございます。Menu0を使ってみましたが、今度は電話番号は登録されず、アドレスだけが登録されました。汗 でもアドレスを教えたかったので十分満足しています。
bumpはスマートフォン同士しか対応していないようですね。
他に良いアプリ等がありましたら、教えていただきたいです。
書込番号:12165852
0点
menu0は氏名、電話番号2件、メールアドレス2件、住所、メモを登録できますよ。
編集画面で設定する必要があります。
また、ドコモ向け、au向け、softbank向けに違うQRコードになるので、それも編集画面で設定する必要があります。
書込番号:12167609
![]()
0点
>menu0は氏名、電話番号2件、メールアドレス2件、住所、メモを登録できますよ。
>設定を3つまで登録できるので、渡したいデータの内容で使い分けられます。
横フリックで切り替えて、計3回線分作成出来るんですね〜
確かに、アド交換相手によって使い分けるのに便利ですね♪
デフォルトの奥さんに思わず笑ってしまいました。
QRコードをタップでdocomo・au・SoftBank 向けに変わりますね。
書込番号:12168647
![]()
1点
>マーケットでアドレス交換のアプリを探していて、シンプルQRコードとMyQRというアプリを見つけました。
皆さんのレスから思ったのですが、
これらのアプリにも、docomo,au,Softbank用の切り替えモードがありませんか?
書込番号:12168753
0点
>皆さんのレスから思ったのですが、
これらのアプリにも、docomo,au,Softbank用の切り替えモードがありませんか?
勿論、全てにありますよね。
タップするだけでいいのはこれだけかと。
書込番号:12168864
1点
たくさんの回答ありがとうございます!
色々探していたところ、QR我風というので解決しました!
書込番号:12178902
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
Evernoteアプリのアカウント登録ができません
Gmailでも登録できるよって ここで教えてもらったんですけど
弾かれます。 現在、レオパレスに住んでてEメールアドがありません(レオパレスのメールが無くなってしまって)
Everは カウント登録できないままでしょうか?
0点
>Evernoteアプリのアカウント登録ができません
>Gmailでも登録できるよって ここで教えてもらったんですけど弾かれます。
具体的にどのようなエラーで弾かれるのか書くとよいと思います。
>現在、レオパレスに住んでてEメールアドがありません
>Everは カウント登録できないままでしょうか?
Gmailでもできますので、登録操作の時の何かが間違っているものと思います。
もう少し具体的に内容を書いてみて下さい。
まだ前スレも締めてないので新しいスレッド起こさないで、前のスレッドに書かれても
良いと思います。
書込番号:12162611
0点
ever noteの登録画面を添付してみました。
弾かれる原因として想像できるのが、画像中の真ん中あたりの認証コードを入れる
部分ですが、ここには正しく文字を入力されていますでしょうか。
type the two wordなので、例えばこの画像の例で言うと "according concuste"
と言うように、スペース区切りで2つの英単語を正しく入力する必要があります。
これが間違っていると画像のように赤文字で注意が出るのですがこれは出ていませんか?
もし2つの英単語が読み取りづらい場合は添付画像の黄色丸のボタンを押せばリロード
されて違う単語になるので読み取れる単語になるまでリロードするとよいです。
後考えられるのは、前回も書きましたが、設定したユーザーIDが既に使用されている
ものなのかも知れません。
この場合も画像の例のようにエラーメッセージが表示されるので分かるかと思います。
書込番号:12164102
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
名古屋市内の家電量販店でホットモックを触ることができたので、
以前のスレッドに出ていた設定(ワイヤレスネットワーク、GPS、センサー補助)を有効にしてGPSの精度を試しました。
その結果、GoogleMap はほぼ現在地を示していたのですが、いつもNAVIを起動すると東京を指しており、現在地を表示しようとするとGPS計測中のような画面のまま返ってきませんでした。
実機をお持ちの皆さんはいつもNAVIを正常に利用できているのでしょうか?
使えていなかったらもっと話題になっていると思うので大丈夫だろうとは思っているのですが、買う気満々でお店に行ったのに、一番期待していたいつもNAVIがそんな状態であったため心配になってしまいました。。。
また、GPS精度についてレビュー等でも色々な意見(良い意見も悪い意見も)が出ていますが、カーナビ代わりの利用として実用に耐えうる精度でしょうか?
お店では移動しながらの精度がわからないので。。。
実機をお持ちの皆さん、何卒よろしくお願いいたします。
2点
カーナビとしてではありませんが、出張中に東京と北海道で問題なく目的地までいつもNAVIで移動していました。少なくとも、私の端末ではGPSずれはありませんでしたね。
場所によるものではないかと思いますが・・・。
書込番号:12161750
![]()
1点
コカコーラ白熊さん
早速の返信、ありがとうございます!
普通に利用できているようで安心しました!
ありがとうございます。
他にも情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、何卒よろしくお願いします。
書込番号:12161775
0点
いつもNAVIをそれほど使っているわけではありませんが。
どうも屋内のようなGPS電波の入りにくい場所で現在地を取得すると
非常に時間がかかったり、現在地を取得できなかったりする感じがあります。
(位置が特定できるまで、延々と電波を拾いにいってる?)
屋外ならすぐに取得でき、位置も合ってましたね。
NAVIとして使ったわけではありませんが、
精度については不満はありません。
Googleマップの場合は屋内でもすぐに現在地が取得でき、
精度についても不満はないですね。
週末あたり、車で出かけることがあれば
車載のカーナビと比べてみようかと思っています。
書込番号:12161878
![]()
2点
m_ohiさん
返信ありがとうございます。
ホットモックで触った際のいつもNAVIの動作は、まさにm_ohiさんが言われるように位置情報を延々と電波を拾いに行っている感じでした。
同じ端末でも、GoogleMap と いつもNAVI でGPSの挙動が異なるんですね、ソフト側でも何か制御されているんですかね。。。
とても参考になる情報をいただき、ありがとうございました。
書込番号:12161935
0点
現在地のGPS精度は、私の場合は屋内・屋外共にかなりまちまちです。
納得いく位置を示す確率は、主観的には30%位に感じます。
この点は、不満に感じているので改善法があればアドバイスいただきたい
と思っています。
カーナビとしての使用法は、スマートフォンの付加機能としては満足。
指定の経路を外れても、即座に新しい経路を探索してくれます。
以上、実際使ってみた感想です。
書込番号:12162612
![]()
1点
ほぼ満足!さん
ナビの実際の使用感、大変参考になります。
ありがとうございます。
GPSの精度、納得いくのは30%ほどですか、なかなか厳しいですね。。。
固体差があるのでしょうか、改善策があるといいのですが。。。
ちなみに、「スマートフォンの付加機能としては満足」との事ですが、
本物のカーナビとまでは行かないまでも、「まぁなんとか道案内してもらえるレベル」
といった感じでしょうか?
感じ方は人それぞれと思いますが、ほぼ満足!さんの感じた印象を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:12166521
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



