| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2240スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2010年11月4日 12:24 | |
| 1 | 4 | 2010年11月21日 08:56 | |
| 0 | 2 | 2010年11月4日 12:04 | |
| 1 | 12 | 2010年11月7日 11:01 | |
| 1 | 5 | 2010年11月3日 20:27 | |
| 4 | 2 | 2010年11月2日 17:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
一番左側が近接センサー、その隣が照度センサーです。
知らずに液晶保護シートを貼ろうとして、照度センターと聞いたときはさすがに躊躇しましたよ。
光沢でいいのかなとか色々。
結局液晶部分だけをカッティングして保護フィルム貼付けました。
書込番号:12157847
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
IPHONE との比較はできませんが、私的にはイコライザー等もあり音質も良いと思いましたよ。
使い勝手も想像以上でした。
参考にしていただけたら幸いです。
書込番号:12156429
1点
よくIPHONEと比べると?と気になると思いますが、ギャラクシーを手に入れるまでは私も一喜一憂していましたのでお気持ちはよくわかります。
大方はレビューでIPHONEとの比較コメントもあるようなので参考にしてみてください。
私の感想では、ipod(第4世代)→IPHONE4→Galaxyの順ですがほとんど大差はありません。
ipodとIPHONE4は同じでは?とおもわれますが聞き比べではIpodのほうが再生パワーと音の解像度が良く(アンプ性能が違うのかな?)、Galaxyはやや再生パワーに物足りなさを感じます。あくまでも私の感想でどれも大差はありません。
結論は音楽再生に関してはGalaxyで十分で、IPHONEから乗り換えても大丈夫と思います。
この手のポータブル音楽プレーヤ―は音質の好みで評価は分かれるようです。
ソニー派、appl派、そして新たにGalaxy派かな?
使い勝手は使用する再生アプリで変わってきますね。アンドロイドは様々なプレーヤーを試せるので、お好みでどうぞ。
あとはイヤホンの違いで大きく影響してきます。appl系もそうですが付属のイヤホンはおもちゃと思ってください。概ね2千円程度のものでも外販品で解像度の良いもので聞くとガラリとかわります。
私はDENONとSHURE(いずれも1万円程度)を使用環境等で使い分けていますが、満足するイヤホンに辿り着くまで結構かかりました(笑←イヤホン選択にハマると大変ですよ)
書込番号:12158622
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
スマホに興味あるのですが、まったくの初心者です。
みなさんにお聞きしたい事があり書き込みしました。
お聞きしたい事と言うのは、このギャラクシー(スマホ)のブラウジングやメール、メニューや入力画面などの文字サイズについてです。
普段仕事で目を使うので、家ではコンタクトやメガネをあまり使いたくないのですが、
文字サイズは設定などでかなり大きくはできますか?または、そのようなアプリはありますか?
0点
ブラウザやメールアプリに関しては拡大縮小機能がありますので、
大きな文字で表示させることも可能ですが、メニューやアイコン
などのシステムフォントについては大きさの変更は出来ません。
書込番号:12162841
0点
バーテックスさん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね。メニューなどは無理ですよね〜。
よくわかりました。ありがとうございました。
書込番号:12163142
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
端末標準のカレンダーに予定を入れましたが、Googleカレンダーに予定が反映されません。アカウントが間違っているのかと思いましたが、Gmailなどは同期しています。しばらく格闘しましたが、解決出来ず、ふとGoogleカレンダーに予定を書き込みましたら、そちらは端末標準のカレンダーに反映されていました。
双方向で同期が出来るものと思っていたのですが、Google カレンダーから端末標準のカレンダーに反映されるだけなのでしょうか?
あるいは、設定が間違っているのでしょうか?ちなみにジョルテというアプリでも同様の症状です。一点気になるのは、同期アイコンが回転し、処理が終わると普通はアイコンが消えると思うのですが、回転のアニメーションが止まり、制止した状態で常時表示されたままになります。ものすごく初歩的なことなのかも知れませんが、お時間の許す方、ご教示いただければ、幸いです。
0点
Xperiaですが同じくジョルテを標準カレンダーと同期してスケジュール管理してます。端末側で入れたスケジュールは問題なくPC側にも反映されてます。端末とPCで同期しない原因はよく分かりませんが、ギャラクシーを一度初期化して再度PC側と同期させてみてはいかがでしょうか?ただXperiaと同様にギャラクシーも過去1ヶ月分しかPC側と同期しないようです。もしPCの全てのスケジュールをギャラクシーに反映したいのでしたら次の方法を試してみてください。自分は過去のスケジュール全てをXperiaに反映させたいので、初期化する際にはいつもこの方法です。まず、端末初期化(初期化後すぐには同期させない。)→ PCのグーグルカレンダー設定でスケジュールをエ クスポート→スケジュールを削除→更新ボタン→解凍したバックアップデータをインポート→更新ボタン(ここまで全てPCで作業)→最後に端末でPCグーグルカレンダーと同期を。これでバッチリPCグーグルカレンダーの過去スケジュー ルとを端末に反映できてます。
書込番号:12155091
0点
ジョルテ側の不具合です。ジョルテの作成者ともコンタクトを取りました。
現在分かっているのは
ジョルテで予定作成→端末に反映→webに未反映
ということで端末・webのgoogleカレンダーからの作成には問題ないようです。
カレンダーパッドでは作成の際にgoogleカレンダーの入力欄が出るので問題はないようです。
書込番号:12155176
1点
そうなんですか。
実は今朝から当方でも同期しないので、何か設定を失敗したのかと思い、必死にチェックしていました。このスレを見て、納得しました。
ちなみに今は、CalenderPAなるアプリを入れていますが、こちらはしっかりとwebと同期してくれます。
ジョルテの方が見やすいので、アップグレードを期待しています。
書込番号:12155412
0点
末広がりの八さん,丁寧なご助言ありがとうございます。また,過去スケジュールとの同期方法もご教示いただき,ありがとうございした。
へでらーさん,ジョルテの不具合との情報ありがとうございます。作成者ともコンタクトをとられたとか・・・素晴らしい行動力ですね。早々に不具合の解決がなされそうでしょうか?いずれにしても,不具合なら不具合で私のやり方が悪かった訳ではないと分かってスッキリしました。ジョルテは,入力や視認性がよかっただけに不具合があったのは残念です。アップデートに期待しつつ,それまでは,ご紹介いただいたカレンダーパッドを試してみようと思います。その場合,やはりジョルテを削除してからの方が良いですかね。
お二人とも今回は,本当にありがとうございました。今後ともよろしく御願いします。
書込番号:12155609
0点
私も丁度スレ主さんと全く同様の症状が発生していました。
Web→端末への同期は普通に出来るのですが、端末→Webへの同期でWeb側に
反映されてませんでした。
標準カレンダーアプリ、ジョルテ(googleカレンダーモード)共にです。
>回転のアニメーションが止まり、制止した状態で常時表示されたままになります。
この症状も同じでした。
色々試してみても改善しなかったので、端末初期化したところ、端末→Web
の同期も出来るようになりました。
この時の端末側の予定入力は標準カレンダーのみでまだジョルテは試してません。
(初期化したので再セットアップ中のため)
へでらーさんの情報でジョルテ側に問題があると言う事のようなので、
多分ジョルテで試しても駄目なのでしょうね。
修正対応されるのを待ちたいと思います。
書込番号:12155810
0点
スレ主様、割り込んでの質問失礼します。
へでらーさんにお伺いします。
>ジョルテ側の不具合です。ジョルテの作成者ともコンタクトを取りました。
>現在分かっているのは
>ジョルテで予定作成→端末に反映→webに未反映
とありますが、ここがギャラクシーの掲示板であることから、ギャラクシーとジョルテとの間に不具合があるとの解釈でよろしいでしょうか?Xperiaでは、ジョルテでの作成予定はPC側のグーグルカレンダーときちんと同期しているので・・・。割り込んでの質問申し訳ありません。
書込番号:12156500
0点
ジョルテの公式ページのトップに docomo GalaxySについてというお知らせが掲載されてますね。
docomo版GalaxySとジョルテとの間に発生する問題のようです。
書込番号:12156912
0点
蒼の風さん情報ありがとうございます。ギャラクシー日本版での現象みたいですね。アプリのOSバージョン対応の有無だけでは正常に動作するか分からないということですね。面倒だけど発売直後のスマートフォンに機種変した時は、すぐにアプリの動作確認をすることにします。
書込番号:12157134
0点
私はHT-03AとXperiaでCallTrackという電話発着信の履歴をGoogleカレンダーに登録するアプリを使っていますが、
SC-02Bに機種変更後、端末のカレンダーには登録されているが、WEBには反映されていないといった本件と同様の症状が発生しています。
なので、SC-02Bの問題であってジョルテの問題でないような気がするのですが・・・。
書込番号:12176252
0点
11/6付けのジョルテ1.2.6でこの問題修正されましたね。
実際に動作確認してみましたが無事修正されていました。
GALAXしんちゃんさん>
galaxyS側の問題と言うよりgalaxySの実装インターフェースに
ジョルテやcall track側の処理があっていないのだと思います。
要するに機種依存問題かと。
この手の問題の場合、大抵はアプリ側で個別対応と言うことに
なるので、call track側でも不具合報告があれば対応検討される
のではないでしょうか。
書込番号:12177443
0点
終日予定では同期されたのですが、時間指定のある予定では同期されませんでした。
皆さんはどうですか?
書込番号:12177471
0点
私は時間指定の予定を2件登録試しただけですが、
2件とも同期されましたよ。
書込番号:12177563
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
品薄のようで…。
私は10月25日に都内某所のヤマダ電機LABIにて予約をしました。
私と予約した時期を同じくして入荷連絡が来た方等はいらっしゃいますか〜??レビューを見ていると好評で早く手に入れたいものです。
0点
私は11月1日にDSにて新規で予約しましたが入荷は中旬以降と言われました。
次回入荷は1回目に前倒しで2回目の発注分もかけた(サムスンに)らしいのでそこそこの数が入ってくるのでは?(その分入荷日程が遅れるかもですが・・・)
グローバルモデルなので製造してるうちの大半をドコモ向けにまわすのも多少容易だといいですね。
書込番号:12154047
1点
先月25日に新宿の量販店で予約、昨日入荷の連絡がありましたよ。
予約時は入荷は11月中旬ごろと言っていたのですが、早く入荷したみたいです。
dada^-^さんも近々に連絡があるのでは?^^
書込番号:12155263
0点
返信ありがとうございます。私自身、年内には無理かなと思ってましたが意外と早く手に入れてる方もいるようですね。
>ysjkidsさん
新宿の量販店とはヨドバシですか?ビックですか?
書込番号:12156473
0点
dada^-^さん
ビックです。
8日の発表会を見てから決めたかったのですが、入荷が早すぎました^^
取り置きが4日の閉店までなので現在思案中です。
でも、今回を逃すと次はいつになることやら・・・難しいところです・・・
書込番号:12158255
0点
今日の昼に新宿東口ヤマダLABIに入荷状況を確認するために電話で問い合わせをしてみました。
10月25日の予約ですが入荷は未定…。ですが20日21日予約分の受け渡しが完了しているのでもしかしたら次回入荷分で順番が回ってくるかもとのこと。
但し、今週中は期待しないほうがいいと言っていたので今週の入荷はないのでしょう。
書込番号:12160103
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
はじめまして。
XPERIAからGALAXY Sへ機種変更された方も結構いらっしゃると思います。
そこで質問があります。
アプリの移行は、どのような方法で行ったのでしょうか?
出来れば一括で移行をしたいのですが
SDカードや『AppBrain』を使って移行するのがいいでしょうか?
1点
Xperia → GalaxySに移行しました。
アプリの移動ですが同じアカウントを設定したので、有料アプリはマーケットに
リストが出てきたのでそのまま移行しました。
あとのアプリは基本的には手作業でインストールしました。
実は不要だったアプリの整理と、OSバージョン変更により同じアプリでも
パッケージが違ったり非対応のアプリがあるのでその選別の為です。
書込番号:12153730
![]()
2点
>>バーテックスさん
ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
XPERIAよりGALAXY Sの方が通話機能と純正の電話帳アプリが
使いやすいそうなので、機種変更する事にします。
書込番号:12153929
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


