GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(14467件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マーケットからダウンロードできません

2010/10/29 06:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 shonaさん
クチコミ投稿数:44件

マーケットからアプリがダウンロードできません。
アンドロイダーからは行なえるのですが、
マーケットからだと一つもできません。
ネットで改善策を検索したのですが
新しいこの携帯では該当しないようで・・・
対策が見つからず困っています。
同じような症状の方、おられますか?
ちなみにセキュリティーを入れても入れてなくても
同じ症状です

書込番号:12130513

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shonaさん
クチコミ投稿数:44件

2010/10/29 07:06(1年以上前)

スレ主です。

すいません、昨日まではアンドロイダーではダウンロードできていたのですが
今朝になったらアンドロイダーでもダウンロードができなくなりました。
昨夜はほんの数秒でサクサクできていたのがウソのようです・・・
とりあえず時間をおいてからまた試してみようと思いますが
これって機種の当たり外れにもよるのでしょうか・・・・
そうだったら楽しみにしていたのでとても悲しいです。

書込番号:12130588

ナイスクチコミ!0


Dicek18さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:29件

2010/10/29 07:33(1年以上前)

XPERIAのクチコミの方で解決策が出ています

書込番号:12130636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/29 07:35(1年以上前)

設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→マーケットを選択します。
ここでアップデートのアンインストールを実行します

書込番号:12130641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/29 11:29(1年以上前)

わたしも朝5〜6時くらいずっとダウンロードできませんでしたよ。
ただ、某掲示板でも同じような報告が何件かあがってたので、みんなそうだったのかな?

書込番号:12131303

ナイスクチコミ!0


スレ主 shonaさん
クチコミ投稿数:44件

2010/10/29 11:58(1年以上前)

皆さんご解答ありがとうございます。

ネットで見つけた解決方法の「アップデート」のアンインストールの
場所?方法がわからなくて・・


でも時間を置いたら無事にできるようになりました。
上の方もおっしゃっておられますように
朝方は繋がりにくかったのかもしれません。

お騒がせして申しわけございませんでした

書込番号:12131399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード??

2010/10/29 06:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:175件

文字入力の設定をPCと同じローマ字入力設定にしていますが、この機種はボディを横向きにするとキーボードも横に大きくなるようセンサーが自動で働くようになっているということなのですが、ボディを横にしてもキーボードが横に大きくなりません。

ボディを強く振るとやっと切り替わる場合があるのですが、センサー故障でしょうか?

交換してもらった方がいいのでしょうか?

11月以降までまたなければならないのでしょうか?

故障枠を見越して、少し販売してない在庫をかかえてはいないのでしょうか?

詳しい方教えてください。

書込番号:12130511

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/10/29 08:13(1年以上前)

機種不明

画面上部にいつも表示されているステータスバーを下に引っ張り出して、
一番右上に表示される画面回転のアイコンが緑色になっているか
確認して下さい。
なっていない場合はそのアイコンをタップして緑色にして下さい。
それで回転するようになると思います。

書込番号:12130747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/10/29 08:17(1年以上前)

すみません。
反応する場合もあるのですね…。
ということは設定は問題ないかもしれませんね。

画面を回転させる場合は、
地面とに対して本体が垂直になるようにして行わないと、
反応しない場合がありますが
いかがでしょうか?

書込番号:12130766

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンロック解除

2010/10/29 02:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 yasumonaさん
クチコミ投稿数:4件

初めて書込みさせていただきます。
本日、予約しておりましたGALAXYSを無事入手し、初期設定を進めておりましたが、何かの拍子でスクリーンロック解除のパスワードがわからなくなってしまいました。途方に暮れております私に対処方法をご教授いただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:12130371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/10/29 05:56(1年以上前)

ロックの解除方法がパターン入力で、
且つGoogleアカウントを設定している場合は、
スクリーンロックの解除を5回連続で失敗すると、
30秒後にやり直して下さいというメッセージが表示されます。
その際、右下にパスワードを忘れた場合というボタンがあり、
それを押してGoogleアカウントとそのパスワードを入力すると、
スクリーンロックパターンを初期化出来ます。
取扱説明書の61ページをご覧下さい。

尚、アカウントを設定していない場合、
或いはロック解除の方法としてPINやパスワードを選択した場合は、
端末を初期化するしかないのですが、
この機種は個人で初期化出来るのでしょうか…。
XperiaはPCを使って初期化出来たのですが…。
ドコモショップでの預かり修理となるかもしれません。


書込番号:12130501

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasumonaさん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/29 06:29(1年以上前)

namino-otoさん
早速のアドバイスありがとうございました。
googleアカウントの設定をDSでしたはずなのですが、取説にもあるような右下への表示が見られません。
今思えば、ViROBOTというセキュリティソフトをインストールして設定中にパスワードを入力したのですが、そのパスワードが反映されて、元々のパスワードが消えてしまったのでは?という気がします。そのパスワードが重要だとは知らず、安易に入力してしまった事を大変後悔しております。幸い、パスワードは時間さえ待てば何度でも入力できそうなので、もう少し心当たりのあるパスワードを入力してみます。DSですぐに解除してもらえるかも聞いてみます。深夜にお騒がせ致しました。引き続き、何かいい対処法がございましたら、アドバイス願います。

書込番号:12130530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/10/29 08:01(1年以上前)

機種不明

>googleアカウントの設定をDSでしたはずなのですが、
>取説にもあるような右下への表示が見られません。
恐らくロックの解除方法をとしてパターン以外を選択されたのだと思います。
パスワード、思い出せると良いですね…。

書込番号:12130705

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasumonaさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/01 22:48(1年以上前)

namino-otoさん
丁寧な解説、また自分の事の様に心配していただいき感謝しております。
残念ながら、DSで初期化となってしまいました。参考までに、簡単に初期化する方法があるらしく、Galaxy単体ですぐに処置してもらえました。当然、方法は教えてもらえませんでしたが・・・。
以後、皆さんに迷惑を掛けないよう注意します。申し訳ありませんでした。

書込番号:12150839

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリについて。

2010/10/29 01:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:115件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

初スマホなので基本的な事を聞くかもしれませんがご容赦下さい。

・アンドロイドのアプリというとどのOSバージョンでも分け隔てなく使える物なのですか?

聞きたいのは上のだけですが下のはちょっとした疑問です。
・iphoneのは当然使えないのですよね。
・最初の画面のマーケットから入るアプリは殆ど英語表記なので分かりずらいのですが、ダウンロードしてみないと分からない物なのでしょうか。詳細みたいなのがないか、もしくは英語表記なので分かりずらくて。
・そのアプリの中に悪意あるマルウェアなどは仕込まれていないのでしょうか。
・ドコモはどの程度アプリの存在を把握してるのでしょうか。

ググれksといわれても仕方ないかもしれません。
宜しければ日本語表記の紹介サイトみたいなのがあれば、と思いますが、まだ未開拓地のようなものなのでしょうね・・・・・・。
とりあえずフリーのマルウェア対策ソフトは入れましたが。それだってホントに機能してるのかどうか分からないし。英語で書いてあるものだから。対策ソフトを装ったマルウェアだったりしたらと思うとw

書込番号:12130115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/29 01:18(1年以上前)

>・アンドロイドのアプリというとどのOSバージョンでも分け隔てなく使える物なのですか?
そういうアプリもありますが、OS2.1以上だったりOS2.2が必要だったりと言うアプリも
あります。

>・iphoneのは当然使えないのですよね。
当然ですが使えません。

>・最初の画面のマーケットから入るアプリは殆ど英語表記なので分かりずらいのですが、
>ダウンロードしてみないと分からない物なのでしょうか。
日本語対応されているものや日本向けアプリの場合は、アプリをタップした時の説明文が
日本語になっていたりします。
中には説明は英語だけど日本語対応しているアプリなどもあります。
このような場合は識別するのが難しいので、コメント欄を確認してみるとか、
別途アンドロイダーなどのアプリ紹介サイトなどで確認するのが良いかと。

>詳細みたいなのがないか、もしくは英語表記なので分かりずらくて。
上にも書きましたが、アプリをタップすると詳細説明画面になりますよ。

>・そのアプリの中に悪意あるマルウェアなどは仕込まれていないのでしょうか。
10万ものアプリがありますから中にはそう言った悪意のあるアプリもあります。

>・ドコモはどの程度アプリの存在を把握してるのでしょうか。
基本的にドコモはサードパーティ製アプリに関してはユーザーの責任で使用して下さい
というスタンスなので。。
アプリの存在自体はチェックはしていると思いますが、なにせ10万以上ものアプリが
公開されていますので、全てを把握する事は非常に困難と思います。
また、androidマーケットに公開されているアプリをドコモが(悪意があるかを)自主的に
チェックすると言う事は無いと思います。
逆にドコモマーケットに公開されているアプリであれば、少なくともドコモが確認して
いると思いますので、そちらをチェックするのも良いかと思います。

>宜しければ日本語表記の紹介サイトみたいなのがあれば、と思いますが、
>まだ未開拓地のようなものなのでしょうね・・・・・・。
アンドロイダーとか、オクトバとか有名どころはありますよ。

http://androider.jp/

http://octoba.net/

>英語で書いてあるものだから。
英語だから分からないと言うものでもないかと。
日本語で説明文が書いてあっても(悪意あるアプリなら)その通りに動いていない事もあるので。
先に紹介したサイトなどで紹介されているアプリや、マーケットのダウンロード件数、
コメントの内容や、ここの口コミなどで紹介されているアプリなら比較的危険性は低いと
思うので、気になる場合は面倒ですが地道に情報収集をした方が良いです。

書込番号:12130178

Goodアンサーナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/10/29 01:25(1年以上前)

買われる前に、多少は調べられてると思いますが〜

バージョン毎では、使えないモノはあります。1.6のXperiaでは2.1用のアプリは使えません。
当然、iPhoneアプリは使えません。使えたらどれだけ良いか・・・・

マーケットは、正直落としてみないと解らないものも多いですが
Androidアプリを紹介しているサイトで、例えばオクトバなどでは
多少、使い方を紹介してますので、参考になります。

その辺は、先輩格のXperia板で検索してください。

悪意有るアプリは、存在しますが現状防ぐ事は難しいようです。
一応、ウィルスソフトはありますが、何処まで効果有るかは微妙です・・・
Xperia板で、被害に遭われた方のスレもあります。

しかし、僕はあまり気にしてません(^_^;)

ドコモは、アプリなどは把握などしてないんじゃないですかね?
ドコモマーケットに載せるアプリとかしか見てないんじゃないでしょうか。


(内容確認したら、バーテックス師匠が回答されてました(^_^;) )

書込番号:12130201

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ishikawa_さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:20件

2010/10/29 01:36(1年以上前)

マーケットに登録されているものはGoogleかどっかが審査していると思うのですが何ともですね

ドコモのカタログにも 「スマートフォンはインストールしたソフトによって動作が不安定になるような場合があります お客様の責任において使用してね云々」 みたいなことが書かれていますしねぇ、、、PCと同じで、いろいろ勉強しながら手探りでいじっていくような面もまだまだあるってことですね

書込番号:12130231

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2010/10/29 17:55(1年以上前)

アンドロイダにオクトバですね。
有益な情報ありがとうございました。
いろいろ自分で研究してみたいと思います。

書込番号:12132676

ナイスクチコミ!0


adbadbさん
クチコミ投稿数:1件

2010/10/29 18:29(1年以上前)

Androidマーケットのアプリは「無審査」です。
あまりに目に余るようなアプリは削除されることもありますが、Googleの目に付かなければ、もしくは通報等が無ければ削除されることは無いです。
そんな状態なので、犯罪絡みのアプリが上がっていたこともあります(まだ削除されていないかも知れませんので詳細は伏せます)。

アプリのインストール選択画面の最下部に、そのアプリがどのような動作を行うかの説明(注意・警告)が表示されます。
インターネットへの接続、SMSの送信、アドレス帳へのアクセス等の動作を行う旨の説明があるので、それを参照するとある程度はマルウェアの判断が出来ます。
例えば、外部との通信の必要がないゲームアプリなのにインターネット接続を行う・SMSの送信を行う、とか、メール送信や電話発信をしないアプリなのにアドレス帳へのアクセスやメール送信を行う、など。あくまで単純な例ですが。

書込番号:12132824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/29 19:46(1年以上前)

アンドロイダー・オクトバ以外に
Andronaviもありますよ。

http://andronavi.com/

書込番号:12133149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

Kiesとの接続について

2010/10/29 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 Brownnnさん
クチコミ投稿数:4件

初めまして

本日ギャラクシーsを購入し、pcにKies(ver1.5.310091_61)をインストールし、
usb接続してみたのですが、Kies上で一向にデバイスの接続が終わりません。


galaxy側の設定はKiesモードになってますし、マイコンピュータ上では認識しているのですが…

30分ほど待ってるんですけどこれって正常なんでしょうか?

ほかに接続された方いらっしゃいましたら、どのぐらい時間がかかったか教えていただきたいです。


osはwin764bitです。

よろしくお願いたします。

書込番号:12129935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/29 02:25(1年以上前)

同じくWindows7 64bitですが、普通にKiesと接続できましたよ。
接続に要した時間は1分程度です。
設定→無線とネットワーク→USB設定のところで Samsung Kiesか接続時に確認が選択
されていますか?

>usb接続してみたのですが、Kies上で一向にデバイスの接続が終わりません。
こう書かれていらっしゃるので、Kiesの右上でデバイス接続中でスライダーバーが
左右に動作しているまま接続が終わらない状態になっていると思われるので、
上記の設定は大丈夫だとは思うのですが、確認してみて下さい。

ちなみに、ここがカードリーダーモードだと単なるストレージデバイスとしてしか
接続されません。
(この時GalaxySの画面にはドロイド君が表示されています)

あと、USBデバッグモードとは排他なようなので、USBデバッグモードがONになっていたら
OFFにして下さい。
USBデバッグモード有効中に、設定→無線とネットワーク→USB設定に入ろうとすると
デバッグモードOFFにするかどうか確認ダイアログが出ます。

書込番号:12130339

ナイスクチコミ!1


スレ主 Brownnnさん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/29 16:07(1年以上前)

設定確認してみましたが問題ないようです。

というか、xpの別pcであっさり認識してしまいました。

なのでpc側の問題のようです。



書込番号:12132279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/29 16:37(1年以上前)

無事接続できてよかったですね。
USBドライバがうまく組み込まれなかったのかもしれませんね。

書込番号:12132396

ナイスクチコミ!1


スレ主 Brownnnさん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/29 20:08(1年以上前)

回答ありがとうございました。

本当はwin7機で使いたいんですけどしょうがないですね。

しばらくはxp機で使おうと思います。


いろいろためしてみて解決できたら報告します。

ありがとうございました。

書込番号:12133261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/10/29 21:49(1年以上前)

私は,XPのSP3ですが,Brownnn さんと同じ症状で,やはりKies上でデバイスの接続が完了しません。USBポートを変えてみたり,Kiesをインストールし直したりしましたが,どうにも改善されません。設定→無線とネットワーク→USB設定の Samsung Kies の設定はなされています。かれこれ2時間格闘中です。トホホ・・・。

書込番号:12133825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/10/29 22:30(1年以上前)

同じく。。。助けて。

書込番号:12134115

ナイスクチコミ!1


SFCLさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/30 02:15(1年以上前)

私も同じ症状でした。

が、しかし…
Kiesの左上の「Kies」と表示されているところから、
ドライバの復元を選択し、実行すると接続できました!

Galaxy s自体については満足していますが、
Kiesは起動も遅いし、あんまりいい印象ではないです↓

書込番号:12135298

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/30 04:35(1年以上前)

意外と接続できないと言う方が多いのですね。
接続できない方はKiesをインストールの際にgalaxySをPCに接続した状態で
インストールしていたりしませんか?
それだと上手くいかないと言う話をどこかで聞いた記憶があります。
実験はしてないので確実ではないですが、接続できない方どうでしょうか?

書込番号:12135476

ナイスクチコミ!1


nachi99さん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/30 07:12(1年以上前)

私もwindows xpですが、やはりスライドバーの表示が左右に揺れてる状態から全然終わりません。電話帳の書き換えとか音楽の取り込みをしたいのですが、なにもできないです。

上の方が書かれているドライバ復元もやってみましたが、ダメでした。

無線とネットワークはsamsung kiesになってます。

なにか解決策はないでしょうか?もし見つけたらぜひ教えてください!

書込番号:12135656

ナイスクチコミ!0


nachi99さん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/30 07:15(1年以上前)

書き忘れましたが、インストール時は、galaxy sを接続してはいません。インストール終了後に接続いたしましたが、やはり同じ状態です。

書込番号:12135660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/30 11:23(1年以上前)

わたしも今日kiesをインストールして最初は接続ができませんでした。
しかし、接続できるようになったので、私がやったやり方を
失敗状況も含めて書いておきます。

OS:Win7 64bit

galaxySはもちろん接続しないでインストール
galaxySの設定を「Samsung Kies」に設定
galaxySをUSBケーブル(試供品)で接続
いつまで待っても「デバイスを接続しています お待ちください」の表示
あきらめてUSBケーブル(試供品)をはずす
Kies終了させる
galaxySの設定を「カードリーダーモード」に設定
galaxySをUSBケーブル(試供品)で接続
galaxySで「USBストレージの接続」をタップ

ここでリムーバブルディスクとして2つ認識されました。(内蔵とマイクロSD)
もしかしてこれでいけるかもと思い、接続を切断して
galaxySの設定を「Samsung Kies」に設定
Kiesを起動
galaxySをUSBケーブル(試供品)で接続

これで認識できました♪

しかーし・・・
SH01Aから移行した(マイクロSD経由)アドレス帳のグループ分けが
出来ると思ったら連絡先を1件しか読み込めない・・・
その1件はgalaxyS初期設定で作ったgmailだけ。

試しにマイクロSDのバックアップデータをKiesで読み込んでみましたが
1件もデータが表示されません。

マイクロSDのバックアップデータは何かのソフトで
変換させないといけないんでしょうか?

書込番号:12136600

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/30 13:24(1年以上前)

自己解決しました。すみません。

VcfToCsvというソフトでCSVに変換したら読み込めました。
CSVに出力されている順番?が違うようでしたが、なんとかなりました。

書込番号:12137142

ナイスクチコミ!0


namucinさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/30 13:36(1年以上前)

私も困っています…
接続して認識はするのですが電話帳データーを読みこみ(同期)出来ません
接続後に表示されるkies画面右上のSC-02Bアイコンから連絡先をPC読込で保存をしても
フョルダーとファイルは形成(作成)出来ますがデーターが空のままです
画面下の連絡先アイコンから操作すると接続認識済みなのに「携帯電話を接続してください、接続後は自動的に読み込まれます。」です
そこで一旦接続ケーブルを抜き差しするとデバイスは再度認識され「連絡先を読み込んでいます…」となりステータスバー表示で12%あたりまで行きますが「デバイスからの応答がありません」となりラチがありません
電話帳データーは機種変前のF-06BPIMデータをSC-02B搭載アプリ「電話帳コピーツール」で移行しました
ちなみに外部メモリ(挿しこんだSDカード)内のPIM連絡先データをKiesで読み込もうとすると「サーポートされていない形式」と表示されます

何故?

書込番号:12137197

ナイスクチコミ!0


namucinさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/30 13:52(1年以上前)

投稿文を入力していら間に
しゅうちゃんのパパさんの解決レス出ていましたね
私も試してみます
ちなみにCSVファイルに変換してKiesで電話データいじってから再度SC-02Bの戻してもちゃんと反映されますよね?
まあ、CSVファイルは連絡張データーの王道だから問題は無いと思いますが

書込番号:12137271

ナイスクチコミ!0


スレ主 Brownnnさん
クチコミ投稿数:4件

2010/10/30 22:08(1年以上前)

Kies左上からのドライバの更新で認識しました!

皆様ご回答ありがとうございました。


書込番号:12139801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/01 15:15(1年以上前)

WinXP SP3

USB全接続モードで、ドライバ削除や、Kies左上のドライバの再インストール等、全組み合わせで試しても、ドライバのインストールがされず、デバイスが正しく認識されず、本体のメモリに接続できないです。

Kiesのプログラムフォルダ内の全infoファイルを読み込ませても、やっぱりドライバのインストールが出来ません。

同じ現象で悩んで、解決された方はいないでしょうか。。。

書込番号:12148680

ナイスクチコミ!0


namucinさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/01 16:12(1年以上前)

別スレにも投稿しましたが
私の場合も同じような症状で苦戦していましたが
付属品のUSBケーブルを使用せずに外販のケーブルを使用してPCと接続させたところ
全て解決しました
付属品のケーブルに当たり外れがあるのかな?
あくまでも私の場合ですが…

書込番号:12148843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/11/01 19:54(1年以上前)

上のWinXPで、接続できない現象の補足です。

別のWinVista SP2(x86)で接続は一発で行けたのですが、、、、
どの会社の管理者権限アカウントログイン状態の、XPマシンで試しても
デバイスを正しく認識できないのです。。。

書込番号:12149700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/11/12 17:42(1年以上前)

別のスレを参考にしたら接続出来ましたよ!!
どうも、「windows Media Player」が影響しているようです。
最新のバージョン「11」にすると出来ると思います。
ただし、一度接続したパソコンの場合は、
【XPの場合】
コントロールパネル→システム→ハードウェアタブ→デバイスマネージャー内の GALAXY S SC-02B 本体表示(恐らく!マークになっているはず)を一度削除してから再度接続しなおしみて下さい。
galaxy sを発売日に購入したのですが、kiesだけが使えず、ドコモやら、販売店やら色々聞きましたが、全くをもって解決することが出来ず困っていました。
ですので、とにかく一度メディアプレーヤーのバージョンを確認してみてください。

書込番号:12204448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/11/14 23:22(1年以上前)

私はnamucinさんのケースと同様で、接続ケーブルを変えたらGalaxyが認識されるようになりました。
私の場合、エネループのKBC-L2Bに付属しているUSB - MiniUSB - MicroUSB(?)の変換ケーブルを使用するとパソコン上では認識されず、Galaxy付属のケーブルを使用したら認識されました。

書込番号:12217706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/14 23:49(1年以上前)

>エネループのKBC-L2Bに付属している USB - MiniUSB - MicroUSB(?)の
>変換ケーブルを使用するとパソコン上では認識されず
エネループ付属のケーブルは充電専用なのでD+/D-端子が元々接続
されていないのでデータ通信は出来ないですよ。
他の充電専用ケーブルも同様なので、PCと接続してデータ通信する方は
普通のmUSBケーブルを使う必要があります。

書込番号:12217893

ナイスクチコミ!0


fwngさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/18 01:20(1年以上前)

ギャラクシーSをUSB接続してもパソコンに認識されません。
PCはXPで付属品のケーブル使用。USB接続による充電は可です。SDカードの認識はしますが本体の認識はしません。

・Kiesインストール後に本体接続。
・USBハブ等使用していません。
・ギャラクシー側はUSB接続Kiesの設定になっています。

試したこと↓

・違うUSBケーブル使用・違う差込口使用
・PC再起動
・Kies再インストール
・Kiesメニューバー ドライバの復元
・windws media player11にアップデート
・メーカーHP記載の必要ソフトウェアの再インストール
.Net Framework 3.5 SP1
Windows Media Player 10以降
ActiveSync (Windows XP),
DirectX 9.0C

これ以上一体どうすれば。。かれこれ一週間です。
SDカードの認識OK、USB充電OKなのでPC側の問題のように思います。
なのでドコモショップに行っても解決できない気がする。
となると、本当にどうすれば。。

よろしくお願いします。

書込番号:12233580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/18 08:26(1年以上前)

機種不明

デバイスマネージャのユニバーサルシリアルバスコントローラーのところに
添付画像の赤線のようなドライバが正しく認識されていますか?
!マークが付いていたりするようだと、ドライバが正しくインストール出来ていない
状態だと思います。

書込番号:12234232

ナイスクチコミ!0


fwngさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/19 01:25(1年以上前)

機種不明

!マークも出てるわけではないんですよね〜。
マイコンピュータにもアイコンは出ます。フォルダは開けますが空です。


書込番号:12238230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/19 01:31(1年以上前)

上のAndroidMTPのところに!マークが付いてますね。
これをクリックしてドライバの更新などでドライバを正しく入れないとダメだと思います。

書込番号:12238237

ナイスクチコミ!0


fwngさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/19 02:37(1年以上前)

できた!ついにできました!おかげ様です。どうもありがとう。

しかし既出ですが電話帳同期ができなかったり、まだやる事多そうです。
イヤホンも接触が悪いのかスムーズに音楽が聞けなかったりと要調整です。

なんかスマホってこんなに大変なの?

書込番号:12238395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/19 09:43(1年以上前)

>イヤホンも接触が悪いのか

私のGalaxySもイヤホンを抜き差しするときにノイズが出ます。
イヤホンジャックの取り付けに問題がありそうですね。
そのうちに聴けなくなりそうです・・・。
今は以前使っていたソニエリのBlueToothレシーバーを使っています。

書込番号:12239068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/01 01:44(1年以上前)

MTPモードやカードリーダーモードはできるのですが、
Samsung Kiesでの接続ができません。

PCのOSはウインドウズXPです。ServicePack3なってます。

色々と調べて以下のことも試しました。

・違うUSBケーブル使用・違う差込口使用
・PC再起動
・Kies再インストール
・Kiesメニューバー ドライバの復元
・windws media player11にアップデート
・メーカーHP記載の必要ソフトウェアの再インストール
.Net Framework 3.5 SP1
Windows Media Player 10以降
ActiveSync (Windows XP),
DirectX 9.0C


黄色の!マークが付いているのですが、ドライバの更新ができません。
デスクマネージャーからドライバの更新をおすと更新中にはなるのですが
しばらくして
「エラーが発生しました。このINFのサービスインストールセクションは無効です」と
何度やってもでてきます。

書込番号:12302801

ナイスクチコミ!0


aki25さん
クチコミ投稿数:6件

2010/12/31 14:18(1年以上前)

昨日、galaxy sを購入しました。
付属のUSBケーブルを用いて接続しようとしたのですが、
自分も接続ができませんでした。

キャプチャ画像の通り、MTP USBデバイスの点に
!マークがついております。
カードリーダモードでは認識したのですが…

MTP USBデバイスをどうすればいいのでしょうか、

小生、無知なもので…。よろしくお願いします。

書込番号:12442520

ナイスクチコミ!0


Oni_Masaさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/31 23:02(1年以上前)

今日二時間前に、Kiesの接続に成功しています。
Kiesをインストールして最初に開いたときに、更新版をインストールするか聞かれ更新版にしました。

だだ、ガラケーのマイクロSDにバックアップした電話帳のデータをGalaxy SにインポートしたデータをKiesに読み込み出来ませんでした。インポートしたデータにある電話番号のハイフン位置も変だったし。

書込番号:12444453

ナイスクチコミ!0


pika111さん
クチコミ投稿数:15件

2011/01/03 18:36(1年以上前)

日本語公式サイトで配付されているKies_1.5.3.10093_43.exeではなく、
サムソン本社サイトで配付されているKies_1.5.3.10103_102_1.exeをインストール
すればうまくいくかもしれません。
こちらはGalaxy Tabですが、これで解決できました。

書込番号:12455783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/01/19 18:45(1年以上前)

私の場合、動作環境:WINDOWS7でサムスンギャラクシーライト、SC-03Dでは
*Kieswをダウンロード所要時間、約一時間
*その間に、ギャラクシーの設定、設定⇒アプリ⇒開発⇒USBデバッグで設定
*ギャラクシーのUSBコードは最初2本入っているので、つやのあるUSBコードをしようすること、安ぽいUSBコードでは、接続しても認識できませんでした。
多くの方はここでつまずいているのでは?
*PCでKieswを立ち上げてから、USB接続⇒Kieswの左側の連絡先をクリックで認識できました。
動作環境が同じなら単純に上記の順番で認識します。

書込番号:15641510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メールや音声の着信の音で質問があります

2010/10/29 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

はじめまして。
クロス・ファイアー・ボムといいます。

今年、スマートフォンを購入しようかと検討中であります。
今使用してる携帯は、着信時に着うたサイトで購入した、動画を再生することができます。

GALAXY Sは、mp4が再生可能と書いてありますが。
着信時に、動画再生をすることは可能なのでしょうか?

ご存知のかた、お手数ですが回答をよろしくお願いいたします。

書込番号:12129856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/29 00:12(1年以上前)

着信時に動画を再生することは出来ないですね。
またそのようなアプリも見たことがないです。
発着信時には電話帳に登録されている画像が表示されます。

書込番号:12129920

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2010/10/29 21:51(1年以上前)

>バーテックスさん
 さっそくの回答ありがとうございます。
 着信での動画はできないんですね。
 できたら嬉しいかったんですけど、ちょっとだけ残念です。
 けど、着うたはできるみたいですね。

書込番号:12133837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/29 22:16(1年以上前)

>着うたはできるみたいですね
ごめんなさい。
着うたは出来ます。
画面表示についてのみ回答してしまいました。

書込番号:12134010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2010/10/29 22:39(1年以上前)

>バーテックスさん
 またまた回答ありがとうございます。
 メール着信時の動画になれてしまって。
 バイブでも映像が楽しめるので、動画できるといいなって思ってました。
 来月のドコモの新製品を待って、何を買うか決めたいと思います。
 ありがとうございました。

書込番号:12134177

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)