| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2240スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2011年2月28日 14:52 | |
| 0 | 2 | 2011年2月28日 18:57 | |
| 2 | 4 | 2011年3月5日 08:59 | |
| 4 | 3 | 2011年2月27日 20:54 | |
| 14 | 4 | 2011年2月28日 15:00 | |
| 0 | 2 | 2011年2月27日 21:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
来月から始まる月々購入サポートなんですがドコモのお客様センターに問い合わせるとgalaxysだと最大毎月5000円引いてくれると言われましたが、これって本当にですか?だったら24回分値引いたとして最大12万も引いてくれる計算になるんですが本当なんですかね??
0点
本当だとするとかなりお得ですね。
多分センターの担当の方の間違いだと思いますよ。
XperiaArcの月々サポートだとMNPの場合で最大1280円らしいので、
GalaxySも同程度なのではないでしょうか。
書込番号:12719013
2点
基本的に機種購入代金の月割り金額分の割引と認識しているのですが…。僕の間違い?
書込番号:12719997
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
galaxy sを2ヶ月使用しようやく慣れてきたところです。
現在自宅はBフレッツのマンションタイプVSDL方式で
レンタルのルータ(RV-230NE)で有線でPCを繋げています。
無線LAN環境にしPSPやGALAXY Sをwifiで接続したいと思っています。
レンタルルータ専用の無線LANカードをレンタル(300円/月)するか
無線ルータを購入するか迷っております。
無線LANカードはレンタル品にしか適合していないそうです。
購入するとしたら、5千円前後でおすすめの無線ルータありますか?
また他に良い案があればアドバイスお願いします。
PCは無線LAN非対応のため有線で繋げます。
無線ルータからの距離は5mぐらいで考えております。
0点
自宅用のWi-Fi機器ですよね。なんでもいいと思いますけど
AOSSのアプリもリリースされたのでバッファローで予算に合うものでよいのではないですか。
書込番号:12720800
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
Galaxy Sにプリインストールされている「Back up(spritebackup)」について教えてください。
バックアップの対象にある「システム」とは具体的にどのようなことがバックアップされているのでしょうか?
そのバックアップした「システム」はどのようなトラブルの際に使用するものですか?
漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
0点
>バックアップの対象にある「システム」とは具体的にどのようなことが
>バックアップされているのでしょうか?
私の端末(OS2.2.1アップ済み)のsprite backupだと"システム設定"と言う項目が
ありますが、スレ主さんが仰っているのはこれと同じと思って良いですかね。
システム設定は文字通り、メニュー→設定で表示される各種設定項目をバックアップする
為のものだと思います。
>そのバックアップした「システム」はどのようなトラブルの際に使用するものですか?
例えば、何か具合が悪くて初期化したりした時に、再度1から設定し直すのは面倒と
言った場合に、設定復元してバックアップ時の設定状態に戻す、、、と言ったような
使い方だと思います。
あとは、設定を色々変更しているうちに何が何だか分からなくなってしまった、何だか
動きもおかしいような、、、と言った場合に元に戻したりもできるかと。
あくまでもバックアップなので、過信は禁物ですけどね。
書込番号:12719427
![]()
1点
バーテックスさん、いつも的確な回答ありがとうございます。
おっしゃる通り「システム」ではなく「システム設定」です。
思い違いで、言葉足らずで申し訳ありません。
>システム設定は文字通り、メニュー→設定で表示される各種設定項目をバックアップする
>為のものだと思います。
この回答を読んで、今まで疑問に思っていたことがスッキリしました。
前日のことですが、普段より愛用していた「Droid Comic Viewer」というアプリが突然落ち、その後の使用では、本体を再起動するたびに、設定が初期化されるという状態になりました。
「Droid Comic Viewer」をアンインストールして再インストールしても状況は変わらず。
そのため、以前バックアップしておいた「システム設定」を復元してみたのですが、状況は全く変わりませんでした。
落ちるまでは問題なく、自分好みの設定で使えており、本体の初期化や、タスクキラーによって設定が解除されることもありませんでした。
そのほかのアプリは、昨日から使用する限り、なんら問題はないようです。
この原因として何か思い浮かぶことはありますか?
書込番号:12720292
0点
返信遅くなってすみません。
>そのほかのアプリは、昨日から使用する限り、なんら問題はないようです。
>この原因として何か思い浮かぶことはありますか?
comic viewer系はほとんど使ったことがなかったのでインストールして色々と試して
みたのですが、同じような現象は出ませんでした。
また、発生要因についても特にこれかなと言うようなものが見つけられませんでした。
アンインストールしても変わらずと言う事なので、内蔵SDか外部SDにdoroid comic viewerの
情報が残っていてそれが悪さしているのかなと思ったのですが、特にDroid Comic Viewer
がディレクトリを作成しているような事もなかったので違ったようです。
もし、ほぼ満足!さんの環境で本アプリに関連するディレクトリなどが出来ているようなら
バックアップをした後、一度削除してみると改善するかも知れません。
あいまいな情報でスミマセンが、確認してみて下さい。
書込番号:12742077
1点
いつもお世話になっているバーテックスさんに、謝罪されるなんて恐縮です。
わざわざ使用しないアプリを、インストールまでして検証していただいてありがとうございます。
私のわかる範囲で「Droid Comic Viewer」が作成したディレクトリが残っていないか調べてみましたが、見つけることはできませんでした。
「Droid Comic Viewer」に関しては、アップデートを機会にでもなく、使用中に突然落ち、その後不調に陥ったのですが、そのほかGalaxyの動作に問題が生じることもなかったため、アンインストールして、今はなんら問題ありません。
逆に、けがの功名とでも言いましょうか、「Perfect Viewer」という、より私にあったViewerを見つけることができました。
そちらは今のところ問題なく動作しております。
今後もご指導のほど、よろしくお願いします。
書込番号:12742234
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
先日購入し先ほど、初めてKiesに接続しました。
アップデートの案内があったのでやってみました。
アップデート完了後、電話を見ると文字表示が全て韓国語になっていました。
対処法をいろいろ探しましたが見つけることができませんでした。
解決法のアドバイスを頂きたいとおもい書き込みさせていただきました。
よろしくおねがいします
3点
ホーム画面で左下のメニューボタンで設定をだす
Aのキーボードみたいなアイコンが言語の設定項目
そのなかにまたメニューがあるから日本語を選択
う〜ん釣りかな〜
書込番号:12716672
0点
おそらく表記がハングル文字になっているだけですので以下の手順で日本語に戻すことができると思います。
ホームボタンの左をタッチして6枚パネルを出す。
右下をタッチ(設定)
上から10番目の項目をタッチ(言語と文字入力 A...みたいなアイコンがあると思います)
一番上をタッチ(言語・地域選択)
一番上をタッチ(日本語)
書込番号:12716681
0点
>HP200LX.さん
>げんぞー。さん
早速のお返事ありがとうございます。
5歳の娘がいろいろ触ってたみたいです。
無事解決できました
ありがとうございます
書込番号:12716724
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
Galaxy Sを店頭で見たところ、文字や画像がギザギザで、ipod touchなどと比べると
文字を細かくした時に見にくく感じました。
シャープや東芝のスマートフォンなら、小さい文字でも読みやすいのですが、
galaxy Sは解像度が非常に悪いよう思います。(4分の1くらい?)
これはフォントが悪いのでしょうか?
それとも有機ELはそういう性質なのですか?
2点
http://warmgadget1004.blog21.fc2.com/blog-entry-104.html
自己レスです。
ギザギザという話は、サムスンの有機ELが悪いようですね。
電子書籍には向いていないのかなあ。
有機ELはまだやめたほうが良い?
書込番号:12716359
3点
わかりきってることを書いて、3分で自己完結。
自作自演痛いです。
解像度は悪い。けど、動画はキレイだけど。
IS04 ><
ねたみ!?
書込番号:12716511
4点
確かに意味ない(-。-)y-゜゜゜
ほとんどの人がわかりきってる事じゃない?
訳のわからんブログの宣伝かな。
くまった人だ・・・あっ!困った人か(爆笑)
書込番号:12718496
0点
解像度確かに悪いけどサムスンは将来そこまで解像度必要ないと思ったからあの解像度にしたんじゃない?って俺は思うけどね。
ディスプレイの発色はやっぱ国内発売されているスマホと比べてもキレイすぎる。ただ、買うときiPhone4とGalaxyS見比べてギャラクシーの方は文字つぶれてたけど、まぁいいかって妥協して買ったよ。
1ヶ月使っててもやっぱり文字の荒さに慣れなくて、iPhone5に変えようかなって思ってた、最近のアップデートがあるまでは。
アップデートでフォントが見やすくなった。俺の中では100%改善された。文字のギザギザも無いし、フルブラウザ全体表示でも前よりは見やすくなったから良い。
メモリも増えてシステム安定するし、動きがよりサクサクになるし。
他の人も言ってるけどGalaxyS 2.2.1になってから当分はコイツでいいやって人増えてるよ。
2.2.1にアップデートしたGalaxySのフォントを見てみな、スレ主。
書込番号:12720024
5点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
マーケットをringtoneで検索するといろんなアプリが出てきます。
無料の中から気に入った音を選べばいいのではないですか
書込番号:12716275
0点
標準で選べる着信音の中の「classic bell」が、ずばり黒電話音です。
書込番号:12716806
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


