GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(14468件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Evernoteでのハイパーリンクが機能しない

2011/02/26 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 Bloonbergさん
クチコミ投稿数:28件

直接、GalaxySと関係があるのかわからないので恐縮なのですが、Android標準のブラウザでサイトを閲覧中に、

「メニュー」→「その他」→「ページを共有」から「Evernote-ノートを作成する」

と操作すると、EvernoteのノートでURLをノートに組み込むように、ノートが作成されます。

しかし、そのノートをEvernoteで開いてもそのURLがハイパーリンクとして機能していません。
PCで確認しても同様に機能していませんでした。

以前は、きちんとハイパーリンクが機能していたように思うのですが、ファームウェアを2.2.1にアップデートしたせいか、もしくはEvernoteのせいなのか、またはブラウザのせいなのかわかりませんが、いずれにしてもハイパーリンクが機能しません。

「メニュー」→「その他」→「ページを共有」から「Springpad」を選択すると、ハイパーリンクは機能します。

GalaxySのクチコミとしては、少しズレているかも知れませんが、もしおわかりになる方がいらっしゃれば教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:12708925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2011/02/26 15:07(1年以上前)

僕も同じ疑問を持ってました。
ただ2.21にアップデートする前からハイパーリンクは機能しませんでした。
URLだけアプリで取り込み、後程PCでハイパーリンクをつけています。
アプリで一発でできればとても便利ですよね!

書込番号:12709880

ナイスクチコミ!0


歌丸01さん
クチコミ投稿数:1件

2011/02/26 15:40(1年以上前)

私も困っています。ちなみにGALAXYではなくREGZAですが…(^^ゞ
1月に使ってたときは、確かハイパーリンクができたはずだったのに
最近できなくなったので、webで検索してました。
機種関係なく起こっている現象みたいですね。

書込番号:12710003

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bloonbergさん
クチコミ投稿数:28件

2011/02/26 15:50(1年以上前)

フレングエリサウルスさん>
歌丸01さん>

ご返信ありがとうございます。

「以前は確かできていたのになあ」と思いながら、非常に不便に感じていました。
これでは、アンドロイド端末からのウェブノートの作成はできないということになってしまいますよね。

早期の改善を要求したいと思います。

また、この件で他に何かヒントになることをお持ちの方がいらっしゃれば、教えていただきたいと思います。

書込番号:12710032

ナイスクチコミ!0


oieiさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/26 22:14(1年以上前)

こんばんは

私もスクラップブック的な使い方でevernoteを便利に使っていました。

確かに最近になってから取り込んだwebページのURLが青字反転しない
なーと感じており、いろいろとネットを検索しておりました。

私は、携帯から作成したノートを帰宅後にPCで開き、URLの末尾で
改行(Enter)することで青字反転させられることがわかったので、
この方法で対処しております。

携帯から一発でできるようになるといいのですが・・・

書込番号:12711837

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bloonbergさん
クチコミ投稿数:28件

2011/02/27 04:32(1年以上前)

oieiさん>

ご返信ありがとうございます。


>確かに最近になってから取り込んだwebページのURLが青字反転しない

ですよね。何だか変だなあと思っていたのですが、皆さん同じ思いだったのですね。


>携帯から作成したノートを帰宅後にPCで開き、URLの末尾で改行(Enter)することで青字反転させられることがわかったので、この方法で対処しております。

教えていただいてありがとうございます。折角モバイル端末で見つけた「情報」をクリップしようとしているのに、PCからの作業の必要があるのはくたびれますね。
早くバグの改善をしていただけることを望みたいと思います。

書込番号:12713217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

spモードの不具合というのは・・・

2011/02/26 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:15件

いま私はガラケーを永く使っていて、スマホへ機種変してspモードでiモードメールアドレスを継続をしようと準備しだしましたが、ここでもたくさんの書き込み等みていると、とりあえずボロクソに書いてあって使えないような気にさせられます。
よくわからないのですが、wifiを全くつかわず普通に定額のパケホーダイで3Gを使用していてもspモードの不具合が頻繁に起こるんですか?wifiの例はたくさん見ましたがそれ以外がしりたいです。よくわかりません・・・。

書込番号:12708393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/26 08:32(1年以上前)

とにかくモッサリ感が十二分に堪能できます
メールの題名タップしても開かないし、デコメは開きっぱで、入力エリアが少なくなるし、画面遷移もおかしい
ただgaraxy の場合は入力は早いよ これは機種依存のタッチパネルの恩恵です

書込番号:12708441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/02/26 09:06(1年以上前)

そうですか。ありがとうございます。
その時の文字入力なんかもそんな感じになるんですか?そして、アドレスが消えるとか、受信できない、受信メールが消えるとかは、そうそうないもんなのですか?

書込番号:12708539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/26 09:52(1年以上前)

waifiWi-Fiの時にアドレスの設定の取り直しが発生します。まぁかなり問い合わせが多いみたいなので、バグと認識があると思うので、改善されるでしょう。
私のgaraxyでは、メール消滅はないですね。
端末固有の症状だと思います。
私のは初期不良があったので、ボードと画面の入れ替えをしてますので、もう不良の動きはないですね。

書込番号:12708682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/02/26 10:14(1年以上前)

ありがとうございます。
そうした問題は仕方ないし、不具合自体が少ないパケット定額3Gでいきます。

書込番号:12708761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:21件

2011/02/26 11:36(1年以上前)

私もほとんど3Gでメールを使っていますが、そこまで使えないってことはないです。
他のアプリの完成度が高いだけに比べるとイマイチな感じが否めないですが・・・。

ガラケーより不便になったことは
・相手から送られてきた写メは自分で開かないと見られない(プレビュー表示がない)
・デコメと写真がひとつのメールでくると、写真が添付されていることに気づきにくい
・たまに、配信遅延がある
・メールがたまってくると動きが遅くなる
・バックアップしたものを復元すると、送受信メール全て同じフォルダに入る
・フォルダ振り分けはできるが、1フォルダにつき20件までしか条件をつけられない
・SPモードメールアプリをアップデートする際に、メールが全て消えることがある
・圏内自動送信機能がない(これは、ガラケーでも無いものもありましたね)
・希にメールが来てないのに、誤った通知がある。
(これをメールの消失と呼んでいるのではないですかね。おそらく、実際はメールが消えたのではなくて、そもそも来てないだけだと思います)

って感じです。他にもあるかも。
配信遅延に関しては、ドコモに問い合わせたところ今のところサーバーに負荷が
かかるとそうなってしまうので、お客様自身でメール問い合わせをたまにしてほしい。
って答えがきました。
あと、大事なメールはこまめにバックアップをとっておけば問題ないです。

印象としては、アップデートごとに速く動作するようになっていますし、
UIも変わったりして、今後は徐々に安定していくのではないかと思います。

書込番号:12709043

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/02/26 11:53(1年以上前)

1000本のっくさん
なるほど。3G回線でもそうしたことが起こるんですね。
携帯しか使っていない現在の感覚でいえば、とんでもないクレームもののような気がしますが。
でも現在使用の〜@docomo.ne.jpアドレスをもっとも問題なく使うにはspモードが一番マシのようなので、改善を期待しながら使うつもりでいようかな、と。

書込番号:12709101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/06 21:15(1年以上前)

SPモードは何かと問題多いですね。Galaxy Sは速いので比較的まだ使えますが、旧OSの端末など本当に悲惨なようです。

結局、私は永年お世話になった docomo.ne.jp に見切りを付け、Gmailに移行しました。以下、Gmailに変えてから感じた事

◎送受信とも一瞬です。
もちろん受信はリアルタイムでプッシュされて来ます。
添付画像も最大25MBまで!動画だろうがMP3だろうが、何でも送れます。

◎標準Gmailクライアントは絵文字を表示してくれません(2011年2月現在)。
しかしPCブラウザのGmailは携帯3キャリアの絵文字に対応してるので、そのうち使えるようになるでしょう。
ちなみに無料メールソフトの K-9 を使えば、一足先に絵文字対応しています。

◎Gmail unread counter という無料アプリを入れると、画面上のアイコンに未読数が表示されます(SPモードみたいに不格好ではなく、iPhoneのようにメールアイコンの右肩に丸く表示)。
もしGmailを複数使い分けてれば、アドレス別の未読数を表示できます。

◎Gmail notiffer という無料アプリで、着信音やバイブを任意に変えられます。特にバイブパターンは5種類から選べるので便利。

◎迷惑メールフィルタが充実しているので、ほとんどのスパムは自動排除してくれます。docomoのフィルタは相手先ドメインを指定する程度でしたが、Gmailの場合は自分でルールを付けられるので「タイトルに XX が含まれていたら拒否。但し本文に XXX が含まれる場合だけ許可する」みたいなルールを幾らでも設定可能。

◎ガラケーの「フォルダ」に相当する「ラベル」が付けられます。前述のルールを設定して自動設定するも可。メールを見ながら「未処理」などと個別にラベル付けてもOK。フォルダと違うのは1つのメールに複数のラベルを付けられる事で、例えば「同僚」と「飲み会」ラベルを同時に付けてあれば、どちらから開いても同じメールが表示されます(ラベルはホーム画面にショートカットとして置いておける)。

◎過去のメールは全部Googleサーバに残っているので、携帯をトイレに流してしまっても、新しいAndroid機に機種変すれば全部のデータが(アドレス帳もメール本文もスケジュールも)再現されます。


Android OSを作ってるところのサービスだから当たり前なのかも知れないけど、別世界の快適さです。正直、もう二度とガラケーのメールシステムには戻れません。

書込番号:12750805

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/03/06 23:07(1年以上前)

高円寺純情商店街さん>
なるほど、迷わせてくれますね・・。
ちなみに、複数への一斉送信するとき、docomo.ne.jpからなら相手携帯へ送れているメールも、PCから携帯へのメールでは受信ブロックしている人が何人分か帰ってきてしまう場合があるんですが、GmailもPCからのメールと同じ扱いになるんでしょうか。

書込番号:12751536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/03/06 23:23(1年以上前)

>GmailもPCからのメールと同じ扱いになるんでしょうか。

その通りです。一人ひとりに弾かないようにお願いする必要があります。
Gmaiの便利さは神懸っていると思いますが、多くの人が完全に移行できないのはこれが原因でしょうね。

書込番号:12751654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/03/07 12:52(1年以上前)

PONちゅけさん>
ありがとうございます。
やはり不便ですよねえ。imodeメールが1回につき5件までしか同時送信できないのは大変困ります。とてもそこに重きを置いているのでもどかしい。

書込番号:12753635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンロックについて教えて下さい。

2011/02/25 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:82件

バックライトが消灯するとすぐにスクリーンロックがかかってしまいます。
節電の為にもバックライトは1分とかで消灯させたいのですが、しょっちゅうパスワードを打ち込むのは面倒なのでスクリーンロックは15分触らなければロックがかかるようにする方法はありませんか?

書込番号:12707131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:21件

2011/02/25 23:09(1年以上前)

私は使っていないので使い勝手などわかりませんが、
「NoLock」などのアプリを使うとご希望の動作ができると思います。
違ってたらすいません。
http://androider.jp/?p=10760
(※NoLEDとの併用はできないようです)

あとは端末が傾いているときはスリープに入らないようにする
「Screebl Lite」もあります。
http://octoba.net/archives/20110106-screebl-lite-android-1325.html

書込番号:12707271

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/02/26 00:01(1年以上前)

バックライト消灯を10分ではダメなんでしょうか?(15分に拘り?)
またはスクリーンロック設定を「なし」にするとか、アプリ「NoLock]を使うとか。

書込番号:12707553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/02/26 00:09(1年以上前)

パターンロックが出てくるまでの時間を指定するアプリがあります。

『AutoLock』『PatternControl』
http://octoba.net/archives/20100405-autolock-and-pattern-control-android-517-2.html

書込番号:12707593

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 実行中のサービス

2011/02/25 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:4件

設定→アプリケーション→実行中のサービスの中で、グレーの名前の部分が
「同期」と表示されていて、その下に設定の青い歯車のようなアイコンがある(あったような気がします)アプリケーション?を
誤って停止させてしまいました。

これが一体何なのか解らないので、もう一度開始することもできません。
初期の状態からこのアプリケーション?が実行されていたのかもわかりません。

ダウンロードしたアプリに関係あるのでしょうか?

特に不具合は無いかと思いますが、気になって仕方ないので
どなたかアドバイスを宜しくお願いいたします。

書込番号:12705930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/25 20:02(1年以上前)

おそらくSamsungアカウントか
設定そのものではないかと思いますが、
その後普通に操作できているのであれば
問題ないでしょう。

再起動すると元に戻ると思います。

書込番号:12706244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/02/25 23:41(1年以上前)

レスありがとうございます!
Samsungアカウントというものを調べてみたんですが、よく解りませんでした…。

設定→アカウントと同期の設定を開くと、アカウント管理のところに
docomoとG-mailのアドレス(同期On)の2つが表示されています。

アカウントの追加を押してみましたが、Samsungの文字はありませんでした。

あと、再起動してみましたが、元には戻りませんでした。






書込番号:12707447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/02/26 00:20(1年以上前)

追記
設定→アプリケーション→アプリケーション管理→全て
の中に同期(青い歯車)を見つけましたが、強制停止、アンインストールなどが
押せないようになっています。選べるのはデータを消去のみです。

元に戻すには初期化しかないんでしょうか…。

書込番号:12707622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/02/26 00:39(1年以上前)

必要に応じてバックグラウンドで起動するアプリが幾つか有りますので、強制終了しても端末リブート(再起動)させれば動き出します。そのアプリはストレージの設定アプリの可能性がありますね。こちらも必要に応じて起動したり、停止したりしています。

あまり気にしなくても良いかと思います。

書込番号:12707696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/26 00:54(1年以上前)

止めたサービスは「同期」でしたか。失礼しました。
Samsungアカウントとかは忘れてください。

設定→アカウントと同期の設定で
「バックグラウンドデータ」か「自動同期」に緑のチェックが入っていませんか?
ここにチェックが入っていれば、いろいろなアプリやウィジェットが
自動で勝手に同期を取りにいきます。

私もあまり詳しいことは分かりませんが、
「同期」というのは単体で動くアプリではなくて、
アプリなどが同期を取るときにこのサービスを呼び出す仕組みだと思います。

ウッドランドさんが実行中のサービスを覗いたときに、
何らかのアプリがたまたま同期を取っていただけだと思いますよ。
ですから元に戻すというものではないと思います。

書込番号:12707757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/02/26 01:22(1年以上前)

ふるのしんさん、NAUIのfrogmanさん、ありがとうございます!

非常に解りやすく教えて頂き感謝しております。

そういえば、その「同期」を停止させたのは、本体をアップデートさせた直後でした。
なので、説明していただいたことが丸々当てはまります!

これでスッキリしました!本当にありがとうございました!

書込番号:12707860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

普通の携帯電話の場合、マナーモードに設定しておけば、一安心でしたが、
本機の場合、マナーモードを設定していても、電話を受け通話すると、勝手に解除されてしまうため、通話が終わったら再度マナーモードに設定し直しています。
うっかり忘れていたために・・・会議や公共の場で、いきなり通知音が鳴り出すなど、周りに迷惑をかけ困っています。
何かよい対応方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12705903

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/02/25 19:56(1年以上前)

当方の端末では、そのような症状は現れませんが、一案としてタスクキラー系のアプリが影響している可能性があります。

後、システムメモリを初期化したら直る可能性があるとは言い切れませんが、ドコモショップで相談したほうが良いかもしれません。

書込番号:12706218

ナイスクチコミ!1


スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

2011/02/25 21:51(1年以上前)

早々のレスありがとうございます(^^♪

実は、目覚まし時計代わりに使用する目的で「SilentScheduler」というアプリを入れていますが、もしかしたら、その影響もあるかもしれませんね(T_T)

既存のアプリをアンインストールするのは、少し辛いですが、アドバイスに従い一度ショップに相談してみます。

ありがとうございます!

書込番号:12706815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/26 16:57(1年以上前)

本体左側にある音量調整ボタンを押してしまったのではないでしょうか?
このボタンを操作するとマナーモードがキャンセルされます。

書込番号:12710290

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

2011/02/26 19:16(1年以上前)

道楽親父さん
レスありがとうございます(^_^)/

そうなんです!
マナーモード設定中に、電話を受信した際に、受話音量を上げるつもりが、サイドボタンをふれることによって、着信音をあげてしまっていたようです。
当然マナーモードは、解除されていました。
私もそれに昨晩気づきました(-_-;)

ありがとうございました!

書込番号:12710894

ナイスクチコミ!0


スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

2011/02/26 19:18(1年以上前)

改めてありがとうございました!

書込番号:12710906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/28 12:01(1年以上前)

すでに解決済みとなっていますが、情報と言うことで。

>受話音量を上げるつもりが、サイドボタンをふれることによって、着信音をあげて
>しまっていたようです。
近藤昭雄の溜息やVolume Lockerと言ったアプリを利用すると、不意なボリュームキー押しに
よるマナーモードの解除を防ぐ事が出来ますよ。

書込番号:12719454

ナイスクチコミ!2


スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

2011/03/06 12:23(1年以上前)

バーテックスさん 

>近藤昭雄の溜息やVolume Lockerと言ったアプリを利用すると、不意なボリュームキー押しに
よるマナーモードの解除を防ぐ事が出来ますよ。

アドバイスありがとうございます!
早速、試してみます(*^^)v

書込番号:12748364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー消耗への対応について

2011/02/25 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

現在、電池パック2台(付属のものと、他社性2000mAh)を使っていますが、1日もたないため非常に困っています。
確かにwebの閲覧はする方なのですが、これだと、通常の携帯電話の方はかなりバッテリーの持ちがよかったのではないか!と少し後悔しています。

設定方法なども含め、何か良策がありましたら、アドバイスお願いします。
ちなみに、GPS機能はOFFにしています。

書込番号:12705878

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/02/25 19:09(1年以上前)

一つの原因として、ブラウザが立ち上がったままではないのでしょうか?

幾つかのアプリは、戻るボタンでホーム画面まで戻しても完全には終了しません。タスクマネージャで確認して終了する事をおすすめします。

面倒な場合は Automatic Task Killer(日本語版) などのアプリを導入するといいかもしれません。



書込番号:12706038

ナイスクチコミ!1


スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

2011/02/25 19:58(1年以上前)

ふるのしんさん
早々にレスありがとうございます(^.^)
ブラウザの件ですが、結構マメに終了させていせてはいるのですが、それでも立ち上がったままのアプリが裏で動いているのかもしれませんね(T_T)

>面倒な場合は Automatic Task Killer(日本語版) などのアプリを導入するといいかもしれません。
このアプリ導入してみます。

ありがとうございます!

書込番号:12706232

ナイスクチコミ!0


HP200LX.さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:33件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/25 20:11(1年以上前)

まずは充電が満タンに出来ているかも確認事項ですね。
私もこちらで教えていただいたのですが、ロック画面で100%になっていてもまだ真の100%ではなく、充電が完了しましたという通知が出るまで充電してフルになるそうです。
実際に通知がでるまで充電すると最初の10%くらいの減りが遅いです。

もし、電池単体で充電できる充電器も購入されたのでしたらそちらでは相当に時間がかかるようですのでしっかり充電されているか再確認も大切かと思います。

私もかなりWeb閲覧しますが8時から22時までなんとか持っています。通話も一日そこそこありますよ。

同期はGmailとカレンダーだけ同期
天気予報、ニュース系のウィジェットは使用しない(私はこれが効果大でした。)
画面の明るさは当初暗くしていましたが大して変わらないので今はオートです。

スレ主さんが一日どんな使い方をしているのかを書いていただければ
そんなものなのか、何か手立てがあるのかコメントが集まると思いますよ。

書込番号:12706289

ナイスクチコミ!1


スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

2011/02/25 22:05(1年以上前)

レスありがとうございます(^.^)

>まずは充電が満タンに出来ているかも確認事項ですね。
これについては、取り外し指示の通知が出るまで充電していますので、
多分クリアしているかなぁと思います。

>私もかなりWeb閲覧しますが8時から22時までなんとか持っています。通話も一日そこそこありますよ。
そうですかぁ、羨ましい限りです。

>同期はGmailとカレンダーだけ同期
確認したら自動同期を選択していて、その対象は・・
ドコモ、Gmailアカウント、ツイッター、ミクシー、フェイスブック、スカイプと表示されています。
自動同期を一度、解除してみます。

>スレ主さんが一日どんな使い方をしているのかを書いていただければ
そんなものなのか、何か手立てがあるのかコメントが集まると思いますよ。
具体的には・・・
@spモードのメール送受信
AK−9mail⇒アカウントは4つのアカウントの受信チェックと、必要に応じ返信
Bブラウザー⇒1日数回のチェック⇒ヤフーカレンダー、証券会社web、フェイスブック、ミクシー、ニュースweb閲覧
といったところです。

ただ、何も起動していない時にも刻々とバッテリーが減っているような恐怖感があります。

アドバイスに従い少し確認してみます。

ありがとうございます!

書込番号:12706921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/02/25 22:21(1年以上前)

以前K-9mailにて、Gmailのプッシュ受信を始めたころに、バッテリの異常な消費に見舞われたことがあります。
それから、まめに一日のバッテリの変化を調べていましたが、「バックグラウンドデータ」にチェックが入っていると、待機時に、入っていない場合の2〜3倍のバッテリ消費をすることに気付きました。
ただチェックなしだと、プッシュ受信は行われないので、手動でメール受信する煩雑さが生じます・・・。
可能であればチェックを外して使ってみてはどうですか?

書込番号:12707028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

2011/02/25 23:45(1年以上前)

ほぼ満足さん!
レスありがとうございます^_^;

早速バックグラウンドデータのチェックを外して様子を見てみます!

書込番号:12707472

ナイスクチコミ!0


serow20xxさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/02/26 13:07(1年以上前)

sam0711さんがどこで使用されているかわかりませんが
私の場合、屋内で使用するのがほとんどです。
Galaxyの画面の明るさ調整を最低にしても明るいので
「screen filter」というアプリを使って
最低設定以下の設定にしています。
いつもバッテリー使用量のほとんどが表示に使われているので
バッテリー消耗への対応にもなるかと思います。
ただ、しっかり検証をしたわけではなく
感覚でバッテリーが持つようになった気がする程度なのであしからず。
私もバッテリー持ちをよくする為に色々調べましたが
バッテリー消耗が異常な方は同期が原因のことが多いようですよ。

書込番号:12709411

ナイスクチコミ!1


スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

2011/02/26 19:24(1年以上前)

Serow21さん

アドバイスありがとうございます(^_^)/

一度そのアプリも試してみます!

書込番号:12710935

ナイスクチコミ!0


スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

2011/03/06 12:30(1年以上前)

serow20xxさん 

>Galaxyの画面の明るさ調整を最低にしても明るいので
「screen filter」というアプリを使って
最低設定以下の設定にしています。

アドバイスありがとうございます!
早速、アプリを使ってみます!

書込番号:12748390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)