GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(14468件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 購入について

2011/02/23 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

購入を考えてますが
スマートフォン(GLAXY S)は家のパソコンがネットに繋がってないと使いこなすのは難しいのでしょうか?

例えば
(赤外線など)アプリをダウンロード
パソコンのiTunesから音楽を取り込む
等はスマートフォンの機能でできることでしょうか?

それともう一つ
よくメールをするので
spモードでのメールはREGZAとどっちの方がいいんでしょうか?

評価見ると
GLAXY Sのspモードのメールは評価があまりよくないですが…

書込番号:12697605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/02/23 21:35(1年以上前)

PCがネットに繋がっていまくてもPC内の音楽等を端末に取り込むことは可能です。
USBケーブルやESファイルエクスプローラ(アプリ)などで。

SPモードメールについてはアプリ自体の問題なので、GLAXYでもREGZAでも大差ないと思います。

書込番号:12697811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/02/23 21:43(1年以上前)

こんばんは、私は書き込み返信初心者でパットしないかも知れないですが...


私もGalaxys 使用しています。
この端末が小さなパソコンとしての役割を担っているのでパソコンはさほど必要ではないです。(私は)

ただ先日のようにアップデートが来たりするとパソコンが必要ですね。

アプリを取るのはAndroidマーケットからとることができます。
(Galaxy s 端末で)


音楽を取り込むにはパソコンが必要ですね。

SPモードメール自体のアプリが良くないのでGalaxy s に限ったことではないと思います。

お好きな端末を選んでください☆
Galaxy s いいですよ♪



書込番号:12697853

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/23 22:02(1年以上前)

PONちゅけさん
keitter.sasさん

返信ありがとうございます♪

大部分はGLAXYの機能で大丈夫そうなので安心しました

メールは心配ですが…

気になったのが
基本的なアプリのダウンロードは無料ですか?

あと…
アップデートってなんだろう…汗
パソコンはありますが
パソコンのネットが必要なんでしょうか?

書込番号:12697956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/02/23 22:12(1年以上前)


言葉足らずでごめんなさい!

メールもそんなに今は不便してないですね♪

アップデートとは、今回のGalaxy s についてはOSがAndroid2.2でそれがシステムを快適に使う為に少し改良したバージョンに変える作業です。
私はまだ、アップデートしてないですがそんなに問題はいまのとこないですね。

パソコンがあっても残念ながらネットワークは必要ですね...

docomoショップでもやってくれるらしいです。

基本的にアプリは無料で使えますよ!
私は有料のものは使ったことがないですが全然大丈夫です。

有料か無料かは見てわかるので大丈夫です。

書込番号:12698017

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/23 22:23(1年以上前)

keitter.sasさん

丁寧にありがとうございます!
メールとアプリの件で買う方向にぐっと傾きました♪

アップデートについて分かりやすくありがとうございます!

あとはDoCoMoショップでアップデートできるなら買いです

書込番号:12698095

ナイスクチコミ!0


HP200LX.さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:33件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/23 22:24(1年以上前)

どうしてもこんな方に素直に薦められず毎回やな感じのレスを書いてしまうのですが
晦さんのいまの知識と認識でスマホに変えても、普通の携帯の新機種に変えるよりも
便利に使えるとはどうしても思えません。

パソコン自体は今回のアップデートみたいなことがなければ必要ないともいえますが
スマートフォン自体がパソコンと同じような知識を要求してきます。

SPモードメールにしても携帯のimodeメールに比べればかなりかなり使いづらいですよ。

確かにGALAXY Sから知識をつけ始めるという意気込みがあるならいいとも思いますが
はやっているからっていう理由だけなら、使いこなすのは甘くないと言わせてもらいます。

ほんとひねくれたコメントですいません。
でも、それだけ後悔している人、苦労している人から現実世界でもで相談受けているので。

書込番号:12698101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/02/23 22:37(1年以上前)


アップデートについてはdocomoショップに問い合わせて見てくださいね。



HP200LX.さんの言う通りにスマフォは知識や技術を必要とします。

パソコン持っているのであれば多少の勉強で大丈夫ではないでしょうか?


よく考えて購入してくださいね♪
今ではガイドブックなどもあるので!

書込番号:12698159

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/23 22:41(1年以上前)

HP200LX.さん

貴重な意見ありがとうございます!

確かに機械音痴の私が使いこなせるか心配です
とゆうか使いこなせないと思います 笑

ただこれからもパソコンをネットに繋げことはないみたいです 泣

ネット環境がないと不便なので携帯を変えるタイミングで
メール+ネットのスマートフォンをしようと考えてます

これってあんまりよくないのかなぁ…

メールが使いにくのは嫌ですね…

書込番号:12698185

ナイスクチコミ!0


HP200LX.さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:33件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/23 23:06(1年以上前)

読み返しても意地の悪いレスですね、重ね重ねすいません。

パソコンなしスマホもiPhoneが流行ったひとつの理由でしたね、就職活動なんかでは
PCサイトでのエントリーや確認を何時でもできると有利とかで。

スマホでパソコンっぽい環境を手に入れたいならありかもしれません。

あと、ご存じないかもしれませんが明日24日はドコモの発表会です。
SONYとNECカシオの新製品スマホが発表になります。この2機種はお勧めですよ。

性能ならSONY XPERIA arc 、お財布機能などがほしいならNECですね。
どちらも来月発売です、初心者にはGALAXY Sよりおすすめですね。

書込番号:12698328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:21件

2011/02/23 23:33(1年以上前)

>ネット環境がないと不便なので携帯を変えるタイミングで
メール+ネットのスマートフォンをしようと考えてます

ネットが自由にできないのは不便ですよね。
私もギャラクシーでスマホデビューしましたが、
外でもすぐにネットができる点に関しては大満足です。
特に、初めていくところ(旅行の時)などは、お店の情報や地図が
大画面でサクサクみれるので本当に役に立ちます。

スマホはガラケーに比べると自分で設定したりアプリを入れたり
不具合があれば自分で解決しなければならない等手間がかかりますが、
そんなに難しいことをしないのであれば問題ないと思います。

ちなみに、この機種は赤外線通信機能はありません。
アプリで追加することもできません。
QRコードなどで代替できますが、
人とアドレス交換するのはだいぶ不便になりました。
もし、今後も赤外線をよく使う予定があれば
他の機種がいいと思います。

あとメールについては他の方も書いているとおり、
SPモード自体がまだイマイチな感じなので、ガラケよりは
面倒だと思います。
特にデコメや写メを頻繁にやり取りする場合は
表示など含めて現状では満足いくものではありません。

長くなりましたが、お店や友人に触らせてもらって
ワクワクするようでしたら買って後悔しないと思います。
その段階で「なんか面倒」って思うのであればおすすめしません。
買った後はこの口コミを利用すれば、だいたいのことはわかると思います。

HP200LX.さんも書いていますがこれから春に向けて色々な
機種が出てくると思うので、気に入ったものを見つけてください!

書込番号:12698497

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/24 17:03(1年以上前)

返信おそくなりましたm(_ _)m

皆さま
アドバイスありがとうございます

あとはDoCoMoショップで詳しい話を聞きたいと思います


個レスできなくてすみません

書込番号:12701010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/02/25 23:36(1年以上前)

ガラケーからスマホに機種変する場合は一端とどまって、スマホを所有している友人やショップなどで実機(有る場合)を触らして貰ってからの判断も有りかと思います。

当方では、通話品質(相手側の声の聞き取りやすさ)、操作の快適性(レスポンスなど)、メールクライアントアプリ使い勝手、他を確認してから納得した上で購入しました。

ただ単に、流行りで購入した人はガラケーに戻している方が多いみたいですね。

書込番号:12707423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後のGPSについて

2011/02/23 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 HP200LX.さん
クチコミ投稿数:156件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4

無事に2.2.1にアップデートしました。
GPSの動作について改善したという方や、ひどくなったという方の両方の情報があり
実際のところGPSの動作部分にも踏み込んで改善策をとられていたアップデートだったのかはっきりわかりません。

GPSの動作について体感ではなく、GPSの設定ファイル内容が書き換わって動作が良くなったとか
自分で書き換えていた場合には書き換わらないというような情報をお持ちの方教えてください。

私自身は設定を少し変えていてそこそこ快適に捕捉するようになっており、アップ後も設定内容が変わったようなところはありませんのでGPSには手が及んでいないと思っていました。

アップだけでGPSの設定が変わったという方がおられれば、設定値を教えていただければ試してみたいです。

書込番号:12697241

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 HP200LX.さん
クチコミ投稿数:156件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/23 22:31(1年以上前)

自己レスです。
2chの方に同じようなことで設定を書かれているレスがあり解決しました。
真偽のほどはってところもある板ですが、今回はまじめな方がレスしていただいてるようでした。

2.2.1になってGPS.confの設定も手が入ったようですね。かなり改善しました。

いままで何もいじっていないユーザーさんはアップすれば恩恵を受けられますので
ここで設定内容は転載しません。
いじっているほどの方なら各自で確認できるでしょうし。

お騒がせしました。
ただ、GoogleMapがハングアップするのは直っていないようでした。

書込番号:12698130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/23 23:55(1年以上前)

HP200LXさん,

私の場合をインプットします。
期待を持ってアプデートしたのですが、最初は全然ダメになってしまった様に見えて、期待はずれでした。
今回のテスト条件は、WiFi接続下です。

掴みには、前歴とか色々なパラメーターが絡むので、今回は位置情報がリセットされてしまったと想定すると確たる事は言えないのですが、同時に走らせた比較対象のHT-03A(これは数日GPSを使っていません。)が約2分で位置を確定したのに対し、Galaxyは10分経過で衛星を見つけたり、リセットしなおしたりで位置が確定せず、この先どうなることか?心配でした。

しかし、約15分で位置が更新され一安心と言ったところですが、どう甘く見ても、従来よりも(設定を変えています)改善されたとは言えないと思います。

本当に必要な時に立ち上がるか心配なので、また、安定して動作を継続できるかのチェックをしなければならなりませんので、心が重たいです。
位置精度自体は、従来と変わらないようで(当然か)、問題ありません。
現在galaxyは8m,HT-03Aは16m以内の誤差と表示されています。

設定ファイルは、後日チェックしてみたいと思います。

書込番号:12698633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


naokillerさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/24 00:29(1年以上前)

まだじっくりと試してないのですが
アップデート前は3Gを切った状態でGPSを受信できませんでしたが
アップデート後は3Gを切ってもGPSを受信できました。
試したのは「GPSStatus」「GPSTest」というアプリでとりあえずつかんでました。
(つかむまでに1分ぐらいかかったでしょうか)

書込番号:12698780

ナイスクチコミ!0


pistons7さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2011/02/24 10:03(1年以上前)

私の環境ではマップが落ちる頻度はほぼなくなりました。
2.2の時は起動直後によく死んでましたが(^^;

GPSについても補足までの時間はそれほど変わってないような気がしますが、
見つけるまでの時間は早くなったと思います。

書込番号:12699720

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HP200LX.さん
クチコミ投稿数:156件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/24 14:17(1年以上前)

情報ありがとうございました。

ドコモもアップデートの内容を省略しすぎですよね。
OSが2.2.1になったことも書いてないですし、別紙でよいので詳しい内容をつけてもらいたかったですね。

公式にはGPS設定に手が入ったのかはいまだなぞですが、改善された事実は自分でも確認できましたのでスレを閉じさせていただきました。

書込番号:12700471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

グレードアップそましたが、

2011/02/23 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:405件

なにか、大きく変わりましたか?
あまり、実感がありません。
ただ、画面をアップにしたときの、文字は見やすくなりましたが。

書込番号:12697190

ナイスクチコミ!0


返信する
axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2011/02/23 20:17(1年以上前)

まだ1日しか経過してませんが・・・
いつものように朝7時頃に100%のバッテリー状態で会社へ出勤し
約13時間経過した今、まだ75%残っている状態。
いつも、60〜45%くらいなんですが!
確信はありませんがバッテリーの持ちが良くなった気がしてます。

書込番号:12697471

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 K.A.1982さん
クチコミ投稿数:68件

電源を入れて立ち上がる直前(内蔵メモリをスキャンしている時)と着信中(着信音が流れている最中)に英語(?)の音声が聞こえます。何と言っているか聞きとれません。
以前はこの様なことは無かったと思います。昨日アップデートをしてからだと思います。
(ただ、あまり電源を切ったり入れたりしていなかったですし、着信もそんなに無かったため、実際にはいつからそのような現象が始まっていたかは定かではありません)
この音声を無くすにはどのようにしたら良いのでしょうか?
同じような現象が起きている方はいらっしゃるのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:12696980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/02/23 18:31(1年以上前)

その機能はアップデート前からありましたよ。

「メニュー」→「音声入出力」→音声合成設定」→「スピーチモード」のチェック

書込番号:12697069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 K.A.1982さん
クチコミ投稿数:68件

2011/02/23 19:35(1年以上前)

すみません。
できました。ありがとうございました。

書込番号:12697300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesの音楽をGalaxy s二転送

2011/02/23 17:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:86件

今まで以下サイトの方法でiTunesの音楽をGalaxy sに転送していたのですが
このたびのアップデートでKiesが変わってしまい、やり方がわからなくなってしまいました。
もう同じ方法で転送できなくなってしまったのでしょうか?
また前のバージョンのkiesに復元した場合、アップデート済みのGalaxy sでは利用できなくなりますか。
kiesを利用されている方、ご教授ください。

http://dekiru.impress.co.jp/contents/050/05029.htm

書込番号:12696935

ナイスクチコミ!0


返信する
HP200LX.さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:33件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/24 01:31(1年以上前)

普段使っていないのでもっと手際が良いやり方があるのかもしれませんがレスが付かないようなのでやってみました。

参照先のページとほぼ同じやり方でできました。ドロップする画面がちょっと変わっただけです。

新しいKiesで携帯のミュージックの画面を開き、そこにiTunesからドラッグ&ドロップしてください。

ドロップするときに外部メモリーか内部メモリーか選べます。

書込番号:12698989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2011/02/24 19:53(1年以上前)

レスありがとうございます。
デバイスに接続した状態でミュージックを開くと「全て」「本体メモリー」「外部メモリー」のラベルが
上部にある画面になります。そちらの画面でよろしいのでしょうか?
そこの画面ですと、ドラッグ&ドロップできないのですが・・・
外部メモリーか内部メモリーか選ぶところはどこに出てくるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:12701711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2011/02/24 20:00(1年以上前)

HP200LX.さん
補足です。
「ミュージックの追加▼」はクリックで「本体メモリー」「外部メモリー」の選択ができますが
ドラッグで持っていくと開きません。
よろしくご教授ください。

書込番号:12701745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/02/24 20:28(1年以上前)

持っていないけど、USB接続のモードは?

書込番号:12701860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2011/02/24 20:51(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

Samsung kiesに設定しています。

書込番号:12701984

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/25 09:40(1年以上前)

cherry-sageさん
入れたい曲のタイトル(アルバム名)の部分をCTRLキーを押しながら選択(選択するとアイコンにオレンジ色の枠で囲まれます。)
その後、デバイスに転送をクリックし、希望の転送先(本体orSD)を選択すれば大丈夫ですよ。ドラックでは反応しません。

書込番号:12704307

ナイスクチコミ!0


HP200LX.さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:33件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/25 12:20(1年以上前)

cherry-sageさん
私もちょっと試してみただけなので画面とかうろ覚えです。
夜になっちゃいますが時間ができたときにもう一度試して書き込んでおきます。

書込番号:12704736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2011/02/25 21:38(1年以上前)

Mootさん
入れたい曲のタイトル(アルバム名)の部分をCTRLキーを押しながら選択してもオレンジ色で囲まれないのです(>_<;)

書込番号:12706727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2011/02/25 21:39(1年以上前)

HP200LX.さん
ご面倒おかけして申し訳ありません。よろしくお願いします。

書込番号:12706741

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/25 22:02(1年以上前)

今、試しましたが、添付写真のように白丸(手書き)部分が、選択したものです。×(手書き)は選択していません。その後、手書きの「ココ」の部分をクリックして、希望のメモリー(外部or内部)で転送できますね。

書込番号:12706901

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/02/25 22:03(1年以上前)

機種不明

kies

写真添付忘れてました。

書込番号:12706911

ナイスクチコミ!0


HP200LX.さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:33件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/25 23:34(1年以上前)

お待たせしました。

で、結論からいうと出来ました。
まず環境ですが私はスマホの母艦はXPのPCです。これは初期のKiesがWIN7で上手く動かなかったのでXPでやることにしました。

そして先ほど書いたとおりなんですが、あっけないほど簡単です。
Kies上ではSC-02Bのミュージックを画面に出しておく(cherry-sageさんが書いてる画面です)
iTunesでアルバムか曲をドラッグしてKies上でドロップ
その時に「外部メモリ」「内部メモリ」の表示がでるので入れたい方をクリック

これだけです。
Kiesでなにか操作するということはなく、WINDOWS上でファイルをフォルダに移動する
良くやる日常的な操作と同じです。

あまりにシンプルでこれ以上説明を書いた方がややこしいくらいなんですけど。
これでできませんか。

書込番号:12707410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2011/02/26 11:14(1年以上前)

Mootさん、レスありがとうございます。
既にkies入れてある音楽をGalaxyに転送するのではなくiTunesの音楽をkiesに保存することなく
をGalaxyに転送することを希望しています。

書込番号:12708963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2011/02/26 11:26(1年以上前)

HP200LX.さん レスありがとうございます。
ご説明のとおりのやり方で以前は出来ていたのですが、今のkiesのバージョンにしてから
iTunesの曲をkies上にドラックした時点で「進入禁止」のような〇に/のマークに変わってしまいます。
「外部メモリ」「内部メモリ」の表示もでません。
PCの問題でしょうか?
この方法はすごく便利につかっていたので残念です。
kiesのバージョンを前に戻すことはできるのでしょうか?

書込番号:12709013

ナイスクチコミ!0


HP200LX.さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:33件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/26 12:17(1年以上前)

解決しなかったようで残念です。
私もkiesは最新版なんですがやはりOSによって
きちんと動作しないのかもしれませんね。
前のバージョンのインストールファイルがあれば戻すのは簡単ですが

書込番号:12709198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/02/26 12:38(1年以上前)

リンク先のiTunesを開いて作業するのではなく、

(PC)マイミュージックフォルダ内から、転送したいアルバムもしくは曲を選択して複数をコピー。

そのまま、kiesウィジェットへと移動させても反応しませんか?

反応しないようでしたら、不具合の原因の切り分けで、他のmicroSDカードでもNGなのか確認して欲しいです。

書込番号:12709280

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2011/02/26 13:55(1年以上前)

HP200LX.さん
いろいろとご面倒をおかけしました。ありがとうございました。

書込番号:12709615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2011/02/26 14:01(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん 

マイミュージックからkiesへドラッグ&ドロップできました。
「外部メモリ」「内部メモリ」の表示も出現しました。
ご教授、ありがとうございました。

書込番号:12709639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/02/26 14:25(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。

と言うことは、iTunes側になんらかの不具合が発生しているのかも知れませんね。

ちなみに、iTunesで曲をクリックしたときに、曲は再生されますか?
(エラー表示だった場合は、)
時間が必要になりますが、iTunesに一から楽曲をインポートし直せば、Kiesへの転送が成功するような気がします。

書込番号:12709726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2011/03/07 00:13(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん
返信いただいていたんですね。お知らせメールを見落としてました。
ごめんなさい。

iTunesの曲の再生はできます。
ご教授ありがとうございました。Good アンサーをつけさせていただきました。

書込番号:12751981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

アップグレードの途中で

2011/02/23 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:6件

Kiesを起動してアップグレードの更新画面から画面の指示通りに進むと、バックアップの完了画面で完了をクリックするとダウンロードが開始されずに通常のKiesの画面に戻ったままになります。Windows7の32bitでセキュリティーソフトは停止状態です。何か改善策に心当たりがある方、ご教授頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:12696883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/23 20:01(1年以上前)

過去レスにたくさん出ています
読まれてください

書込番号:12697413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/23 23:47(1年以上前)

申し訳ありません、追記です。Kiesの画面に戻ると記述しましたが、工程7の完了をクリックした後にダウンロードが開始されずに工程4の更新のポップアップ画面が再度表示されます。これの繰り返しで一向にダウンロードが開始されないしだいです。過去ログを見させて頂いたのですが探す事ができませんでした。再度、宜しくお願い致します。

書込番号:12698592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/24 00:49(1年以上前)

ダートランさん、私も全く同じ状況です。

工程7のバックアップの完了のボタンを押すと「SC-02Bへの接続ができなくなりました」
と表示され、5秒ほどしてから工程4の更新の画面にもどり先に進めません。

朝から何度もやりましたが上手くいかずKiesのインストールをやりなおしたり、
接続コードや接続ポートを変えてもダメでした。

他の掲示板でも同じような書き込みがありましたが、解決したという書き込みはありません。
Galaxyを初期化してアップデートが上手くいったという書き込みもありますが、
初期化によるデータバックアップの手間とリスクを考えると踏み切れません。

書込番号:12698863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/24 01:12(1年以上前)

バルーンモーリーさん、


同じ症状ですね。私もKiesのアンインストール、インストールを何度もしてみました。
ポートも在るだけ差し替えてトライしましたが結果は同じでした。

画面にSC-02Bと表示されますし、バックアップもとれているようですのでUSBは問題な
しと考えているのですが、、、

私も初期化は避けたいです。

PCでのアップデートをアナウンスしているのでDSに持ち込みもどうかと
思いますし。

何か良い方法があれば良いのですが。

書込番号:12698933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/24 07:51(1年以上前)

サムソンのHPにUSBドライバーの再インストールが必要と
ありますがされたでしょうか

書込番号:12699373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/24 12:10(1年以上前)

結構、途中で止まってしまうと言う方が多いようですね。
参考になるか分かりませんが、私のやった手順を一応書いておきます。

1. Kiesのアンインストール
元々PCにUSBドライバ/KiesをインストールしていたのでKiesのみを
アンインストール
USBドライバの方はそのままで再インストールはしていません。

2. Kiesのインストール
ドコモのサイトにあるダウンロードURLからKiesをダウンロード&インストール

3. USB設定の変更
設定→無線とネットワーク→USB設定→Samsung Kiesを選択

4. PCと接続
Kiesが立ち上がった状態でGalaxySとPCをUSBケーブルで接続

5. アップデート作業
接続後アップデートの通知プロンプトが表示されるので、以降ドコモの
手順書に従って作業実施
以降は、上のレスに書いた通り。

と、至って普通の操作しかしていないです。
一応、Kiesのバージョンはドコモ指定のものを使用しています。
そもそも、元々入っていたものではアップデート通知すら出ませんでした。
Kies2.0とかを利用されている方も一度アンインストールしてから、ドコモ
指定のものを利用した方が良いと思います。
また、lag fix等をあてている人はアップデート前に戻した方が良いと思います。

書込番号:12700072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/02/24 15:46(1年以上前)

家電貧乏バンザイ さん、

アドバイス、ありがとう御座います。

USBドラも数回インストール、アンインストールを試してみましたが、
改善は見られませんでした。

書込番号:12700782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/02/24 16:02(1年以上前)

バーテックス さん、

アドバイス、ありがとう御座います。

手順としてはアドバイスの通りの手順で進めて
いましたが、どうも旨くいきません(汗

PC環境も推奨スペックを満たしているのですが・・・

113に連絡してみましたが、預かりにて初期化して
各部チェックしてアップグレードしますとの対応でし
た。 最長2週間の預かりとも言われ、預けた際には
結果初期化されるのでダメもとで初期化して試しまし
たが同じ結果となりました。

113では端末を認識しない事案はあるが、このケース
は聞いた事がないと言われ、半ば諦めムードです(泣)

書込番号:12700832

ナイスクチコミ!0


GZK9000さん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/24 16:17(1年以上前)

私も同じ症状です。[完了] をクリックすると、ウィンドウ下に「SC-02Bへの接続ができなくなりました」と表示され、更新を促すダイアログに戻ります。何度やってもこの繰り返しです。

書込番号:12700868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/24 17:40(1年以上前)

アップデート出来ました!!

自宅のPCをあきらめて、事務所(自営)のPCにKiesとドライバーをインストールし、
自宅から持っていった接続ケーブルを使ったんですが、問題なくアップデート出来ました。

事務所のPCのOSはXPで、メモリーも512MBしかなく少し時間は掛かりましたが、
昨日の騒動は何だったのか?というくらい本当にあっさりと終わりました。

自宅のPCはWin7の32bitで1年ほど前に購入したメーカー製で、外付けのHDDを付けているくらいで何もいじっていません。
PCとKiesとGalaxyとの相性が悪かったんでしょうか?

ダートランさんも、もし他のPCが使える環境にあるのなら一度試してみられては如何でしょうか?

書込番号:12701142

ナイスクチコミ!0


GZK9000さん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/24 21:37(1年以上前)

私もアップデートできました。
インストールし直して、何度か試したらOKでした。昨日はダメだったんですけどね。なんでだろう?
以下は実際に行った操作です。おまじない的な操作もありますが参考まで。
昨日は今日よりもいろいろ試したんだけどなぁ。

準備
- 端末をフル充電
- 端末を再起動
- 端末の USB 設定を Kies に
- アプリ起動 0 を確認、一応 No LED も OFF

1. Kies をアンインストール。
2. Samsung のサイトから Kies をインストール。
3. Samsung のサイトからUSB ドライバをインストール。
4. Kies 起動。
5. 端末と接続。一回目の接続はなぜか認識されず。
6. 一旦、Kies 終了。端末を再起動し USB 設定を Kies 以外にして閉じて、再度 Kies に(おまじない)。
7. Kies 起動。
8. Kies のツール> プレファレンス> 一般> オートラン を ON に(おまじない)。
9. 端末と接続。OK
10. 更新手順書(PDF)のとおりアップデート。
11. アップデートが終了すると自動的に再起動する。再起動の途中でケーブルを外す。
12. 再起動はやや時間がかかる。じっとがまん。

以上です。

書込番号:12702229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/02/25 15:41(1年以上前)

バルーンモーリー さん、GZR9000 さん、

成功、羨ましいかぎりです。

依然としてうちの子は旧バージョンのままです。

うちはトコトンPCとの相性が悪いようで、
近々購入DSに持ち込みで点検、アップデ
ートしようかと思っています。

いろいろアドバイス、ありがとう御座いました。

書込番号:12705335

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)