| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2240スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年2月23日 23:06 | |
| 1 | 18 | 2011年2月22日 23:38 | |
| 0 | 1 | 2011年2月22日 10:27 | |
| 0 | 5 | 2011年2月23日 01:42 | |
| 4 | 7 | 2011年2月23日 02:07 | |
| 2 | 4 | 2011年2月23日 17:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
先日、ギャラクシーSを購入したのですが、壁紙(待ち受け)の設定が分からなくて、投稿させて頂きます。このギャラクシーSで撮影した写真を壁紙に設定したのですが、何ページ(スライド?しなきゃ全部が分からない)かにわかれて表示されます。これって、普通の携帯みたいにトップ画面にどーんと表示出来ないのでしょうか?それとも、何かアプリを入れなきゃならないのでしょうか?
0点
ホームアプリの「ADW Launcher」などを使用すれば壁紙をスクロールさせずに固定表示できます。
また、壁紙を画面サイズにぴったり納めたいときは、「ギャラ壁」を試してみては如何でしょうか。
【ADW Launcher】
http://andronavi.com/2010/08/35373
【ギャラ壁】
http://jp.androlib.com/android.application.com-blogspot-sakaneya-galakabe-qwtxt.aspx
書込番号:12691933
0点
GALAXY S SC-02Bのソフトウェアアップデート情報が出ています。
アップデートすると壁紙を普通の携帯のように出来ます。
書込番号:12692678
0点
ありがとうございました。フリー版は方向を変えることができないみたいなので、ひとまずギャラ壁をインストールしましたが、アップデートの方を挑戦してみたいと思います。また、分からなかったら、質問させて頂きます。
書込番号:12698332
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
本日、Kiesを起動したところ、Kiesのバージョンアップが有り、
更新したところ(2.0.0.11022_28にアップ)、「新しいファームウェアが
利用可能です。」と表示されました。
ファームのバージョンは PDA:KA5 PHONE:KA5 CSC:KA5(DCM) となっているのですが
更新しても大丈夫なのでしょうか?
ドコモからのお知らせが無いので・・・
0点
「GALAXY S SC-02Bのソフトウェアアップデート情報」出てますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sc02b/index.html
書込番号:12691667
![]()
1点
>>以和貴さん
先ほどドコモのHPを見たときには、まだ掲載されていなかったので。。。
これで安心して、導入できます。
ありがとうございました。
書込番号:12691683
0点
便乗ですいません。
私もアップデートしてみました。
フォントが変わりましたね。はっきりして見やすい気がしますが
まだ慣れてないので違和感があります。
ブラウザは一度に開けるウインドウが4つになっちゃいました。
これはちょっと不便になったと思うのですが、何か意味があるんでしょうか。
あとは感覚の問題ですが、ブラウザのピンチイン・アウトによる
拡大・縮小が快適になったようです。
GPSとかギャラリーの写真増殖問題などもこっそり良くなってたらいいな。
みなさん他に何か変わった点気づかれましたか?
書込番号:12691945
0点
便乗で質問させていただきますが、今回のアップデートはkissからのみ可能なのでしょうか?
また初期化は必要でしょうか?
書込番号:12691971
0点
アップデートはkissからのみで初期化はされません。
バックアップ等もしなくて大丈夫でしたが、した方がいいかは不明です。
書込番号:12692005
0点
端末のソウトウェア更新では、「更新がありません」と出てきましたので
アップデートはkiesからのみできると思います。
しかも、kies自体の更新もしないとファームウェアの更新ができませんでした。
初期化は必要ありません。
私の場合、更新後は設定やデータなど何も変わっていませんでしたが、
念のためバックアップはしといたほうがいいと思います。
書込番号:12692012
0点
返信ありがとうございます。
早速kissからバージョンアップ
前々から言われているRAMの空き容量改善も含まれていれば最高なのですが...
書込番号:12692053
0点
>>RS6 アバントさん
若干ですが、RAMの容量も増えていますよ(296MB -> 329MB)
書込番号:12692074
0点
田子作さん返信ありがとうございます。
やはりRAM容量の改善も含まれていましたか!?
30M位は改善されるということですね!
他に何かお気付きの改善があれば教えてください!
書込番号:12692213
0点
アップがあったとの情報をみて飛んできました。私もとっとと家に帰ってアップしたいです。
こちらのブロガーが詳細を記載してくれましたのでご紹介しておきます。
http://digitalgrapher.blogspot.com/2011/02/galaxy-sdocomo-sc-02bos-221.html
・スクリーンロックの解除音
・充電完了音が通知音ではなく専用の音に
・ホーム画面とロック画面の壁紙を別に設定可能
・RAMが30MBほど増えた
・全体的に気持ちサクサク?
・ギャラリーが安定した?
・ギャラリーから壁紙設定するときに縦長が選べるようになった
書込番号:12692282
0点
GalaxySにファームをあてると、MAPがアップデートされていました。
ファーム前の私の環境では、MAPのアップデート後に(画面)フリーズ連発、
動作が重く、GPS精度も不安定だったので、プリインストールの状態に戻して使っていました。
ファーム後は以前のバージョンに戻せなくなっていて、
GPSは今のところ不安定ですね・・・ しばらくすると落ち着くのかな??? ^^;
ファームの効果からか、新MAPの動作は軽くなっていると思います。
書込番号:12693136
0点
はじめまして。こんばんは。
Galaxy s のファームアップされた方、どれくらいの時間が掛かったでしょうか?
ホームページには約10分となってましたが、1時間たってもまだ終わりません。
ファームウェアアップグレードのウィンドウの下に出てる進捗バーは100%になっているのですが、端末本体の画面は「Downloading・・・Do not turn off Target!!!」と表示されたままです。
失敗したのでしょうか!?
書込番号:12693402
0点
めだか兄弟さん、こんばんは。自分の場合10分程度で終わりました。
100%までいった後は、端末を再起動してケーブルを一旦外してから、再度接続して下さい(正確なメッセージではありませんが)の旨のメッセージがkiesから出て、その直後には携帯に何やら英語のメッセージが流れだし、その後携帯は自動的に再起動しました。
1時間も終わらないというのは、おかしいと思います。
書込番号:12693773
0点
他の解決済みのスレにしてしまったので、こちらで改めてスレします…。
あいや〜!!私もアップデート出来ません!私は皆さんの言うとおりUSBを抜き差ししましたが、同じように、Fまで行くんですが、Gに進めません、ソフトウェア更新失敗時のマニュアルに従い@、A、Bと進めEまで進めますが、Fに移行出来ません。パソコン側の問題でしょうか?う〜ん行き詰まっています…。
書込番号:12693784
0点
私も今やってみたところ、めだか兄弟さんとまったく同じ症状で、「Downloading・・・Do not turn off Target!!!」でとまり、ファームウェアアップグレードの進行状況は100%で止まったまま30分程度たちますが、変化がなくハードディスクも読込点滅などしていない状態です。また、キャンセルもできない状態です。
書込番号:12693845
0点
テコーさんも同じでしたか…。今日、東京都内のドコモショップに行き症状を報告しましたら「一時期にたくさんの人がアップデートに殺到しているので出来ないかもしれない」と言われました。そんなことはあるのでしょうかね?まぁ、多少、そのことを信じて、暫くして再チャレンジしてみようと思っていますが同じだと思うのですが…。
書込番号:12693921
0点
私も会社より帰宅後、早速アップデートしました。
Kissを前にインストールしていたので立ち上げてみるとKissのアップデートの告知があり早速Kissをアップデートしました。その後GalaxySのアップデート告知画面が出てきてすんなり5.6分程度でアップデートが完了しました。みなさんが言うような症状は出なかったです。Kiss側のドライバーを再インストールすると改善されるかも?私も前に認識してくれなかったのでドライバーを再インストールした記憶があります。
アップデート後は間違いなくレスポンスが良くなっていると思います。
ヌルヌルと動く感じがします。やはりRAM容量が増えた恩恵でしょうか?
書込番号:12694054
0点
RS6 アバントさんアドバイスありがとうございました。ちょっとアンインストールしてみて再チャレンジしてみます。また結果ご報告致します(一応)笑!
書込番号:12694241
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
日本語入力はATOKでマッシュドアを使っています。
ブラウザの入力欄でマッシュドアを起動して
文字をコピーした後にマッシュドアのウィンドウが開いてしまうのですが、
入力するブラウザのウィンドウに自動で戻ることは出来ないのでしょうか?
0点
アイコン非表示にしたら表示されなくなりました。
てっきりステータスバーからも消えると思ってました。
書込番号:12691112
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
wifiの接続について困っています。wifiの接続はちゃんと扇型のマークが表示され接続
できています。しかし、「ページが見つかりませんでした」というメッセージが表示され
ネットの閲覧ができません。
他の方の質問を見て、無線LANルーターの電源を一度切ったりファイアウォールを無効に
してみたりしたのですが、やはりネットにつながりませんでした。
ルーターはWARPSTAR Aterm WR4100Nというものです。ルーターのシールに書いてあった
暗号化キーをパスワードとして入力しました。このルーターがいけないのでしょうか。
どなたか教えていただけませんか?ちなみに私はパソコン機器などについてはド素人です・・・
0点
こちらのサイトに、接続方法や不具合の対処方法について、まとめているようです。
一度ご覧ください。
http://musenfuguai.web.fc2.com/fuguai-a4100.html
書込番号:12691415
0点
端末とルーターがWifiで接続できているのにネットにつながらない場合は、100%ルーター側に問題があります。
ルーターを再起動するなどしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:12691419
0点
本体の設定>無線とネットワーク>モバイルネットワーク>データ送受信のチェックマークを何度かON/OFFを切り替えて、WEBアクセスしてみてください。
(説明は、XPERIAを参照しているので語句が違っていたらスミマセン)
書込番号:12691759
0点
無線ルーターをハブで使用すると、iPadはWiFiでは問題なかったですが、銀河ではWiFiでネットを見れなかったです。
一度、無線ルーターをハブ または ルーターで使用しているか確認して下さい。
なお、無線ルーターをハブで使用している時は、親機をルーターで使用していました。
書込番号:12691806
0点
>>以和貴さん
2.無線LAN通信の不具合、3.インターネットの不具合を見てみましたが問題ないようです。
>>PONちゅけさん
ルーターを再起動するとは電源を一度切るということでしょうか。それならばやってみましたがつながりませんでした・・・
>>缶コーヒー大好きさん
モバイルネットワーク→データ通信という項目があり、何度かON/OFFを繰り返してみましたができませんでした・・・
>>Oni_Masaさん
無線ルーターをハブ または ルーターで使用しているかとはどういうことでしょうか。モデムから有線LANでwarpstarに接続して無線LANとしています。無線LANにはパソコン1台だけ繋いでおり、一度パソコンを消してやってみましたが無理でした・・・
書込番号:12694811
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
めちゃくちゃアプリがクラッシュします
負荷をかけるようなこともしてなくて、普通に使っているだけなのに
警告のようにブブブっとバイブが震えたあと、アプリがクラッシュします
しかも特定のアプリではなく、プリインストールのものまで起きています
またAngry Birdsという有名アプリゲームをやっていたら、急にフリーズしました
ファミコン世代の人ならわかると思いますが、プレイ中にカセットを抜いたときみたいなバグり方で、しかもそこからふつふつと徐々に画面が消えていく感じでした
どんどん輝度が下がっていきながら、縦棒状に消えていくという感じです
とりあえずdocomoサポートに電話しましたが、とりあえずショップに行ってみたら?金額とかはショップで聴いてね、もう用事すんだ?
みたいな感じで、馬鹿にしてるような口調だったので腹がたちました
アテになりません
これらの不具合の原因、また解決法など、それと今後私はどういう対処をすればいいかを教えてください
1点
気休めかもしれませんが、省エネモードOFFったら落ちる割合が減ったような・・・。
気のせいだったら御免なさい。
書込番号:12689957
1点
>馬鹿にしてるような口調だったので腹がたちました
それは酷いオペレータに当たってしまいましたね・・・。
私の経験上、ドコモの電話窓口は他より丁寧な印象でしたが、
どうせバイトでしょうから相手にしないことが一番です。
ただドコモとしては、各自でダウンロードしたアプリによる
不具合は公式な見解は出せないでしょう。
まずは、そのアプリをアンインストールして様子をみると
原因の切り分けができると思います。
それでも不安ならドコモショップに持って行き、預けて検査してもらう
しかないです。
>ファミコン世代の人ならわかると思いますが、プレイ中にカセットを抜いたときみたいなバグり方で、しかもそこからふつふつと徐々に画面が消えていく感じでした
どんどん輝度が下がっていきながら、縦棒状に消えていくという感じです
これは電源が入った状態で突然電池パックを抜くと同じようになりますよね。
galaxyではまだ経験ないですが、以前使っていたF-09Aの時よくなっていました。
なんらかの拍子に電池パックの接触が悪くなってしまったのかもしれないです。
とりあえず電池パックの抜き差し&SIMカードの抜き差しを試してみるといいと思います。
>警告のようにブブブっとバイブが震えたあと、アプリがクラッシュします
そんなに頻繁ではないですが、裏で動いていたアプリやプロセスが強制終了する
ことはあります。
詳しいことは知りませんが、アプリの相性とかシステムが裏で動いていたアプリを
強制的に終了される際におきた不具合だと言い聞かせて特に気にしていません。
私の場合1日に1回あるかないかなので。
どうしても気になるのでしたら、一度初期化して何もアプリをインストール
していない状態で試してみるくらいしか解決策は思いつきません。
書込番号:12690049
![]()
0点
〉負荷をかけるようなこともしてなくて、普通に使っているだけなのに
警告のようにブブブっとバイブが震えたあと、アプリがクラッシュします
しかも特定のアプリではなく、プリインストールのものまで起きています
ネットのみ使用していないのですが、一日に一度はなっています。
使い始めて1ヶ月でして対策法についてはわかりません。すみません...。
ドコモショップへ症状が出ている時でしたら良いのですが突発的な不良は難しいですね...。
まずは、ドコモショップに行かれて見て頂いて...ですね。
症状が出ない際は、何日か預かり症状が出ないか確認をする場合があるようです。
改善されると良いですね...。
書込番号:12690659
0点
みなさん回答ありがとうございます
docomo shopへ行って無料点検してもらいましたが、少しイジッて返されただけでした
メーカーへ送るならデータも初期化して全部消すと言っていたので諦めました
Galaxyはこういった不具合よく耳にするんですが、ハード自体というか製造元がいけないってことであってますかね?
もう韓国製なんか買いたくないですし、Androidも嫌です
早くiPhoneに変えたいです
書込番号:12693172
0点
レビューもみましたが、残念です。私なんかは好きでGALAXY Sを使っていますので
ここまで嫌われてしまったら何のフォローも無いという感じですね。
症状としては電源周りの個体不良のハズなんですがDSの対応もはずれとはかける言葉もありません。
解約なさって他機種に行かれることをお勧めします。
気に入って使っている我々の前で韓国製だ、嫌いだ、使いたくないなどとあからさまに書き込まないで頂きたかったです。
マイナス情報も必要なのですが、表現の仕方はご一考ください。
最後に、iPhoneも韓国製の部品の塊ですがよろしいですか?
書込番号:12694732
2点
>HP200LX.
それは失礼しました
自分は根っからのAppleマニアでありまして、もともと使ってたケータイが壊れたので、iPhoneの次期モデルまでのしのぎに、と安かったこちらを購入したわけです
今回のアップデートでまあまあマシになったようですが...
やはり快適とは言えなかったです
Galaxy自体というより自由なプラットフォームを持ってるAndroidが自分にはちょっと合わなかった、というわけなので語弊があったらすみません
部品は韓国製であっても、製品としてはAppleが監査、テストもしてるのでその表現はおかしいと思います
今国内で発売されてるAndroidスマートフォンの中では一番いいと思うので、買ったことを後悔はしてませんし、我慢することにします
気分を害してしまったこと、申し訳ないです
書込番号:12694838
0点
ご理解頂けてよかったです。
私もSE30のころからのmac使いですので
appleへの思いは理解してます
iphoneからの乗り換えですしね。
バンクの電波が残念な状態でしたから
iphone 5がauからもでるとよいのでしょうね。
こちらこそ当て付けたような書き方ですみませんでした。
書込番号:12694882
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
Galaxy Sを使い始めて1ヶ月程度(初スマートフォン)になる初心者です。
過去の質問をいろいろ見ましたが、似た事象が無かったためお聞きしたいと思います。
待機中(画面が真っ暗な状態)に電話の着信があった際に着信画面が表示されず、電話に出れません。
待機中に着信があると、ロック解除画面のままになり、ロックを解除すると通常のホーム画面が表示され、その間、着信音は鳴ったままです。
着信画面が表示されないため、応答することが出来ず相手が切るのを待つだけになります・・・
画面が何か表示されている時に着信があった場合は、着信画面が表示され応答することが出来ます。
つまり・・・
1.待機状態での着信
待機画面→着信→ロック解除画面→ホーム画面:応答できない
2.待機以外の状態での着信
ホーム画面(またはロック解除画面)→着信→着信応答画面:応答できる
と、こんな感じです。
あまり電話を受けることがないため、このことに昨日気づきました。
このような事象が発生した方はいらっしゃいますでしょうか?
また対処方法等があれば教えていただければありがたいです。
分かりづらい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
2点
私の場合ですが、
待機状態で着信があった場合、
一瞬、ロック解除画面が表示されますが、
何も触らずにいるときちんと着信応答画面が表示されます。
もしかしたら、ロック解除画面が表示された時に、
ロック解除しているのではないですか。
書込番号:12692725
![]()
0点
これ良いYOUさん、回答ありがとうございます。
ただ、ロック解除画面は一瞬ではなく、ずっと表示された状態です。
10秒経っても変わりません・・・
もっと待たなければいけないのでしょうか?
書込番号:12693299
0点
2,3秒位ですね。なんででしょう?
最初からなのか、何かしらのアプリの影響なのか。
お役に立てず、申し訳ない。
書込番号:12693415
0点
これ良いYOUさん
やはり、2〜3秒で表示されるんですね・・・
不要なアプリを削除してみたり、何度か再起動をしたのですが
状況は変わらなかったので初期化をしてみました。
初期化をしたところ、問題なく応答することができようるようになりました。
結局、原因は特定できず再発するかもしれませんが・・・
おかげで(?)若干ですがサクサク動くようになった気がします。
いろいろ回答をいただいたのに、このような結果になって申し訳ありませんが
これにて解決とさせていただきます。
P.S.
バージョンアップはもう少し待ってからにしようかな・・・
書込番号:12696811
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



