| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2240スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年2月14日 20:19 | |
| 1 | 4 | 2011年2月14日 23:00 | |
| 0 | 3 | 2011年2月14日 02:22 | |
| 1 | 8 | 2011年2月15日 22:11 | |
| 1 | 2 | 2011年2月13日 21:37 | |
| 1 | 1 | 2011年2月13日 20:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
PSPのことはわかりませんが、ラジオが聞きたいのでしたら「Raziko」はどうでしょうか?
聞くだけなら無料です。有料版(100円程度)だと録音が出来るようです。
書込番号:12652756
![]()
0点
インターネットラジオのアプリは沢山ありますが、こちらのアプリは如何でしょうか。
【Cherry Rplayer】
http://octoba.net/archives/20100130-cherry-rplayer-android-367.html
書込番号:12652863
![]()
0点
PONちゅけさん、以和貴さん、ありがとうございました。
Cherry Rplayer、Raziko、両方をインストールしてみます。
比べながら使いたいと思います。
書込番号:12655892
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
使われている方がおられましたら教えてください。
WiFiオンにしておくと、上記のssidが見えることがあります。
調べたらFON提供のWifiルーターを購入して自分のところの回線を一部
外部に開放する変わりに、世界中のFONスポットを無料で使えるという
ことらしいです。GalaxySでFONスポットにつながれている方
いらっしゃいますか?これはおすすめなのですか?
初めて聞いたものでよろしくお願いします。
0点
コンセプトはみんなで電波を出し合ってエリアを広げて便利に使いましょうということです。
FONは自宅用と解放用の2つのエリアを区別しているので自分の家のネットワークに他人が入ってくる心配はありませんので自宅にWi-Fi環境を構築するときの選択肢にどうぞ。
と、言いたいところなのですが、もともと無線ルーターが高額だった4,5年くらい前に上記のコンセプトをひっさげて1980円で販売されていたので一気に広がりました。
一部のユーザーさんではアンテナをアルミで覆ってしまったりして解放していない状態もあるようで格安のルーターとして重宝されていたという感じでFONでエリアを作っていこうというムーブメントまではなかなか広がらなかったと思います。
無線ルーター自体が値下がりした今日では積極的にオススメする物でもないです。
詳しくはこちらがFONのHPです。
http://www.fon.ne.jp/
FONマップでユーザーが登録している場所(電波が出ているはずの場所)が見えますので
調べてみてください。ただし登録時は自己申告なので本当にそこにあるかは分かりません。
かくいう私も以前からFONを使用しているため外でもつなげられるのですが
今ではあまりFONの電波を出している方も見あたらず使っていません。
普通に無線ルーターを購入して、外出先ではSPモードの公衆無線LANサービスのアクセスポイントやFREESPOTなどを使ったりする方が良いと思いますよ。
書込番号:12653019
![]()
0点
HP200LX.さん、ありがとうございました。
雰囲気はよくわかりました。「海外で無料」というのが気に入ったのですが、
海外に行ったとき、安くまた広範囲に使えるおすすめのWifiとかありますでしょうか?
ドコモの海外パケホーダイもありますが、ちょっと高いと思います。
海外に良く出られる方、アドバイスがあったらお願いします。ヨーロッパでは
オレンジWifiとかがあって、クレジットカードで何時間分購入とかでidとpassword
をゲットし、国を移動しても使えたような気がしましたが、結局与えられた接続時間を
使い切れずに帰った経験があります。ヨーロッパ、アメリカ、アジアで使える
手軽なWifiが知りたいです。
海外からiPhoneを持って日本に来た外人たちは、どうやってネットにつなげて
いるのでしょう。
書込番号:12653617
0点
Fon。海外では、
中国、タイ、イギリス、チェコ、ハンガリー、オーストリア、韓国で。
泊まるホテルの近くのFonマップを印刷して持って行きましたけど。
ダメでしたね。
使えた試しないです。
このへんなんだけどなあとうろうろしましたけど。全然ダメですね。
拾えればラッキー位なものです。
最近iPhoneを買うとただでFonルーターくれますし。
ソフトバンクWiFiはFonを流用したものなので、最近日本ではFonの電波をよく拾うようになりました。
スタバでも使えますし。
書込番号:12655267
![]()
1点
yjtkさん、ありがとうございます。
そうですか、海外ではあまりあてにならないようですね。
海外での無料というのにひかれていたので、当面FONのルーター購入は
見合わせます。
書込番号:12656960
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
GALLAXY SにQRコードスキャナーApp入れましたが、バーコードの読み取りがほぼ出来ません。
このような症状の方いらっしゃりますでしょうか?
もしかしてカメラの不具合ですかね・・
0点
アプリも種類があるのでまず、何をお使いか書いて頂かないと何とも言えないです。
私は下記のアプリを使っていて問題はありません。
https://market.android.com/details?id=com.google.zxing.client.android
(URLはPC版のマーケットです。ログインしてインストールすると自分のGALAXYにインストールされます。)
書込番号:12653036
0点
私もHP200LX.さんと同じアプリを使用していますが、
問題なく動いています。
読み込みも早く、いいアプリだと思いますよ。
書込番号:12653117
0点
これってアプリ名がQRコードスキャナーじゃなかったでしたっけ???
皆さんちゃんと使えてるようですね。
カメラの不具合ということでDSへGOです。
あっ、HP200LX.さん、NAUIのfrogmanさん
返信有り難うございます。
書込番号:12653167
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
二日前に機種変更しこちらの機種にしました。ドコモから帰宅中に普通にメールの受信確認しました。
自宅に帰り少し弄っていたんですが、自宅は無線ランがセットしています。ドコモ以外にIPHONEも所有していて、IPHONEでしたらWIFIと3Gの自動変換します。ギャラクシーも同じだと思い、ネットワークの設定でWIFIの設定しました。それ以降メールが届かないようになりました。SPモードもあまり理解していないのですがWIFIを切ってもメールが届きません。3Gのアイコンもでません。
WIFI無しでメール受信とネットをするにはどうしたらよいですか?
0点
追記です。
マイアドレスも更新エラー出ます。SPモード(FOMA)に接続後に更新してくださいと出ます。
書込番号:12651847
0点
設定>無線とネットワーク>モバイルネットワーク>
アクセスポイント名>SPモードにチェックは入っていますか?
書込番号:12651911
0点
はい。入っています。こちらに投稿する前に色々と調べましたができませんでした。WIFIをオフにするとネットにつながりません。
書込番号:12651945
0点
一旦電源を切って、SIM(FOMAカード)を抜き差ししてみては
如何でしょうか?
書込番号:12651978
0点
SPモードメールアプリは、最新のモノにしていますか?
してなければwifiでは受信できないと思います。
書込番号:12651987
0点
もしかしてデータ通信OFFになってないですか?
電源ボタン長押し→データ通信をタップして切り替えです。
もしくは設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→データ通信のチェックが付いてるか確認。
もし確認済だったらすみません。
書込番号:12653047
1点
スレ主さん大丈夫なのだろうか。
wifiの設定は終わってると言ってましたがこの操作は当然したんですよね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/24_02.html#p01
書込番号:12656974
0点
皆様沢山のアドバイス有難うございました。教えていただいた事は全て試しています。やはり色々試しても出来ず、本日DOCOMOショップに持ち込み相談しました。
ショップの店員が裏に持ち込み設定してくれたみたいですが数名が集まって何か話しをしているのがわかりました。何か不具合があるのかと聞きましたが特にありませんとの事でした。原因も教えてもらえませんでした。むず痒いです。
その後はWIFIや3G、SPモードも使えます。
何が悪かったのかわかりません。機械の初期不具合ですかね?
お騒がせしました。また何かあれば報告します
書込番号:12661291
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
GALAXY S使い始めて1週間の初心者です。教えてください。
アストロファイルマネージャーでの画像閲覧なのですが、最初は「アストロ画像ビューワ」で見れたのですが、ある時から「ギャラリー」でしか見れなくなってしまいました。
どんな時わかりませんが、画像を閲覧している時に、「ギャラリー」を選択したような気はするのですが、定かではありません。
設定方法があるのではと、いろいろ探してみたけどわかりません。
アストロファイルマネージャーは、一度アンインストールして再インストールしてもできませんでした。
アストロファイルマネージャーで、画像を「ギャラリー」ではなく「アストロ画像ビューワ」で閲覧する方法を教えてください。
0点
設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>メニューキー
>フィルター>すべて>ギャラリー
で、設定を解除出来ませんか?
書込番号:12651537
![]()
1点
ついんたさん、ありがとうございます。
ご指摘の通り、ギャラリーの設定を初期設定に戻したら直りました。
必死に、アストロマネージャーの設定ばっかりいじっていました。
ギャラリー側の設定だったんですね。
ありがとうございました。
書込番号:12651609
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
電源ボタンを押した後に表示される「画面をスライドしてロック解除」
の画面を表示させない方法ってありますか?
横にスライドしてロックを解くのではなく、
電源ボタンを押してすぐ操作をできるようにしたいです。
宜しくお願いします。
0点
NoLockというアプリを使うと実現できます。
但しNoLockを使用するとNoLEDが利用できなくなるので、もしNoLEDを
利用されているならどちらかを排他で選択する事になります。
書込番号:12651060
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


