| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2240スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2011年2月10日 08:41 | |
| 13 | 7 | 2011年2月10日 16:33 | |
| 4 | 8 | 2011年3月5日 18:00 | |
| 13 | 4 | 2011年2月10日 00:54 | |
| 0 | 1 | 2011年2月9日 15:35 | |
| 1 | 5 | 2011年2月10日 07:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
こんばんは。音声合成設定の中にある、スピーチモードとは、いったい何に(何のアプリに)関係するのでしょうか?デフォルトでここにチェックが入っていますが、チェックが入っていないときと入ってるときでは、具体的に何に影響しますでしょうか?よろしくお願いします。
0点
設定の説明書きにも書いてありますが、着信やメール受信などの通知
があったときに音声で通知してくれます。
説明書きには読み上げと書かれていますが、以前試したときは通知内容、
例えばメールのsubjectなどを読み上げてくれるわけではなく、
規定の音声を話すと言うものでした。
以前試した時は音声着信と標準Eメールアプリでの自動受信時には喋ってくれました。
メールは受信時にステータスバーに通知する設定を有効にしておく必要が
あったと思います。
Gmailなどは受信しても喋ってくれませんでした。
ちなみに、日本語に対応した音声合成エンジンは無いので、発音言語は
音声合成エンジンに設定した言語、デフォルトはアメリカ英語、になります。
書込番号:12632102
![]()
1点
バーテックスさん、ありがとうございます。スピーチモードはデフォルトでチェックが入っているとおもってたのですが、何かの操作をしているうちに、誤ってチェックを入れていただけのようです。チェックが入っているのに今まで一度も、読み上げしてくれない…と勘違いしていたようです。メール受信すると確かに英語で喋りました。
書込番号:12633076
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
自分で撮った動画の整理で困ってます。
フォルダー事に分けたいんですがなかなかいいアプリがありません。
現在はnswPlayerを使ってますが、自分的にはイマイチです。
・フォルダーを細かく分けられる
・フォルダーの名前を変更できる
・フォルダーを自分で作成できる
以上の事ができる物を探してます。
よろしくお願いします。
1点
マルチになっていますよ(涙
前のスレッドで相乗りしたなら最後までそのスレにいてください。
このスレは解決済みにしてクローズさせることをご提案します。
書込番号:12630745
0点
>前のスレッドで相乗りしたなら最後までそのス レにいてください。
別スレでは相乗りで質問してますが、ついんたさんからレスがあり、それにもお礼
しているのだから、改めて自分の質問と言う事でスレ立てしても
良いのではないでしょうか。
こちらは動画用と言うことで、あえて別スレ立てたのだと思いますが。
書込番号:12630789
4点
HP200LXさん、動画用の別スレとお考えください。
ややこしくしてしまいすいません。
バーテックスさん言われてる意味合いの主旨で間違いありません。
ご理解の程よろしくお願いします。
書込番号:12630919
1点
>それをマルチといいます。ルールは守れよ。
「物は言い様で角が立つ」
もう少し大人になりましょうよ
いやぁ 失礼しました
書込番号:12631117
4点
荒れてしまいましたね、申し訳ありません。
アプリを探して見ましたが無いようです。
アストロあたりで動画を保存しているフォルダをホームに設定すれば
似たような使い方が出来るかもしれません。
私の余計な書き込みでスレ主様には不快な思いをさせてしまい
申し訳ありませんでした。
書込番号:12633449
1点
HP200LXさん、お気遣いありがとうございます。
私も不用意でした。
今後気をつけたいと思います。
書込番号:12634475
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
お世話になります。
昨年末に手に入れたGALAXYSですが、よくタッチパネルの一部だけが反応しなくなります。
特に真ん中の縦一列だけが反応しない時が多々あり、非常に使いづらくなります。
反応しなくなった時は、何度かスリープにしてから再度ロック解除を行うと反応するようになります。
フィルターは貼っているのですが、調子のいいときは普通に反応するので、フィルターが原因だとは思えません。
一度DSに持っていったのですが、そのときは症状が出ず様子見となりました。
同じような症状が出るかたはいらっしゃいますでしょうか??
1点
私の使い初めて1カ月も経過していませんが同じ症状が頻繁にあります。
画面が6画面ぐらい開けたままで使用すると起きているような感じがします。
時には全く動かなくなり再起動させると元に戻ります。
使い方が良くわからない状態で私もどうして良いのかわかりません。すみません。
どなたかご存じの方のレスを頂きたいですね。
書込番号:12630556
1点
お二人ともマルチタスクでアプリが多く立ち上がり実行メモリが不足してはいないですか
OSが賢くアプリを落としていってはくれますが限界もありますので
たまに立ち上がっているアプリで使わないアプリは自分で落とした方が良いですよ。
ホームボタンで次のアプリにいくより、戻るボタンでアプリを終了させるクセをつけると
良いかもしれません。
書込番号:12630770
0点
〉HP200LX.様
アプリをあまり使っておらず、アラームぐらいです。
やはりネットをみている際は1画面でほかに開かないようにすると良いのでしょうか?
書込番号:12630858
1点
お返事ありがとうございます。
アプリについてですが、私も普段から戻るボタンを利用していますので、影響は少ないかと思います、
タスクマネージャーを開いても、特に何も起動していないようですし…。
いったいなんなのでしょうか?
書込番号:12631023
0点
私も昨年末に手に入れたGalaxy Sが同じような症状でした。
私の場合は液晶部分が全面反応しなくなっているのですが、
メニューボタンと戻るボタンは反応していてアプリを閉じたり
メニューを出したりはできていました。
うにU2さんと同じようにスリープにしてスリープ解除すると反応してました。
何もアプリを起動していない状態でも発生し、ひどいときは
画面のロックパターン入力中に発生し、何度もスリープさせながら
操作しているような状況でした。
調子が良いときは1時間ほどブラウジングなどしていても何とも
なかったです。
プチフリかとも思い1か月ほど我慢していましたが、戻るボタンの
動きなどから見てプチフリではなさそうなのでDSに持ち込んだ
ところ、すぐに症状が確認できたため即交換となりました。
交換後のGalaxyはすこぶる快調でフリーズもタッチパネルの反応が
なくなることも全くありません。
(心なしかかキーが小さくて使いづいQWERTY入力のミスも減った気がします。)
書込番号:12634001
![]()
1点
>スマホ楽し様
遅くなってしまい申し訳ございません。参考になりました。
本日、再度DSに持ち込みました。
順番待ちの間に何度か症状の再現ができていたのですが、
今回も見てもらっている間には再現できず・・・
しかし、今回は前回の件も踏まえ、いったん預かり点検・修理となりました。
2週間ほどかかってしまうようですが、預けてきましたので、
返ってきましたら、また結果報告をさせていただきたいと思います。
書込番号:12674859
0点
〉スマホ楽し 様
〉スレ主 様
本日、症状があったのですぐにドコモショップへ行きました。
スレ主様に失礼ではありますが、本日に交換することができました。
初期不良は全く気づかずおりましたので、本当に感謝いたします。
ありがとうございます。
スレ主様の携帯電話が少しでも早く、交換されて改善される良いですね...。
書込番号:12678475
![]()
0点
本日、本体が戻ってまいりましたので、ご報告申し上げます。
結局、預かりチェックを行ったものの、症状が見受けられず、異常なしとのことでした。
戻ってきた本体を、アプリ等いれず、初期のまま使用してみましたが、やはり症状は改善しておらず、
悩ましい日々が続きそうです。
ひとまず様子をみながら、だましだまし使っていこうと思います。
皆様ありがとうございました。
書込番号:12744344
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
あるとしても
知ってても
ここでは言えないでしょ
書込番号:12629743
4点
まぁまぁスレ主さんは悪意の自覚も無いでしょう。
そんなにひどくあたらなくても。
ハロハロバロさん、ご質問の内容は違法性が高いアングラな世界のことなので
この場にはふさわしくありません。
レンタルやオンライン購入など正規の手順で入手してください。
Androidマーケットは違法性の高いソフトも掲載されています。自覚をもってアプリをお選びください。
書込番号:12630203
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
結局の所SPモードの現在の状態は
・3Gのみでも遅延等が発生する場合がある。
・wifi使用時でもSPモードメールの送受信は可能だが、タスクキラーアプリの設定にかかわらずにスリープモード移行後はマイアドレスが消失する。
という事なんでしょうか。過去の書き込みや自分の実機を触ってみての感想です。
現在は普段は3Gのみで使用。インターネットをする時はwifiに接続し、終了後wifiをoffにしています。これでいちいちマイアドレスを再習得することなくSPモードメールが使用できますが正直めんどくさいです。
結局の所完全wifiはパケホーダイ等が意味をなさなくなる恐れがあるので、ドコモはする気がないという事なんでしょうか?
0点
私も、Wifi接続時、マイアドレスが頻繁に消えます。これが解消しない限り…。
残念です。
本日もアップデートが出ております。
内容はウェジット等のメール件数の重複の修正、などらしいです。
…ただ私は、もうどうでもよくなりアップデートしていません。
書込番号:12629604
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
言い尽くされているようですが
SPメールが今回のアップデート遅延がひどくなりました
今まで全く遅延など感じたことが無かったのでびっくりです
自動受信をしないようです
このままでは信用を失いそうなので
Gmailに変えようと思いますが
これは遅延は無いのでしょうか?
0点
遅延はないのですが携帯メールのように勝手に届くわけではありません。
あくまで端末やアプリで設定した同期するときが受信するベースになります。
Gmail自体はリリース当時からPCで使っていますが、通常のEメールと比べるとワンテンポ送れてGmail上に受信する感じです。
携帯メールからの移行で一番の問題は、相手が携帯メール以外を受信拒否している場合には相手に届かないのでいちいち受信する設定に変えてもらわなければいけないところです。
この他人の設定に踏み込まないといけないというところで不便でもSPモードメールを使っている方も多いのではないでしょうか。
ただしGmailだけで運用している方は大勢いますし、決してマイナーな運用方法ではないのであとはご自身の判断です。
書込番号:12630231
![]()
0点
あれ、プッシュで使えるのがGmailのいいところじゃないんでしたっけ?
いつも自分にはリアルタイムで届いてると思ってましたが。
今試しにデスクトップPCからスリープ中のGalaxysに送信しても
すぐに着信してベルが鳴りました。
10分ほど間を置いて同じ事をしましたが、やはり2〜3秒で着信しました。
アプリはK-9で、同期間隔は「しない」に設定しています。
書込番号:12631207
0点
Gmailはプッシュですよ。
ただ、iモードメール含め、そもそも電子メールというものが確実なものじゃないので遅延や不達が100%無いと言いきれないと思いますよ。
書込番号:12631364
0点
そもそも携帯電話とスマートフォンではメールの受信形態が違うと言うのを理解されてスマートフォンを購入されるべきです。レビューなどでspモードがどうだとか、評価されている方もおられますが、こういうものなのです。
書込番号:12631932
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


