GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(14468件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADW.Launcherの設定が

2011/03/08 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:3件

いつも楽しく勉強させてもらっています。

現在ホームアプリにADWを使用しています。
何が原因か分からないのですが
先日から「ADW設定のバックアップ」で
「ADW設定のバックアップに失敗しました!」となり
バックアップできなくなりました。
同様に「ADW設定のリストア」もリストアできなくなってしまいました。
「デスクトップ設定」の方はバックアップもリストアも可能です。

仕方がないのでADWを一度アンインストールし
再度インストールし直しましたが症状は変わらず
それどころか、バックアップやリストアは諦めて
とりあえず元の設定に地道に戻そうとして
ADW設定を変更しホーム画面に戻ろうとすると
「1.3.6 Standalone Changelog」の画面が出てきて
「OK」のボタンを押す(押すしかないのですが)と
設定が解除されてしまいます。

端末の再起動、バッテリー・SIMカードの抜き差し
最近インストールしたアプリのアンインストール等
考えられることはやってみたのですが全てダメでした。

OSは先日アップデートしましたので2.2.1です。
何か解決する手段はないものでしょうか?

書込番号:12760982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/03/08 23:50(1年以上前)

当方も同じ症状です。何なんでしょうか?

書込番号:12761274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/03/09 19:35(1年以上前)

私も全く同じ症状です。設定しても反映されず、困ってました。

何かよい解決案があればよいのですが…

お分かりになる方いらっしゃいましたらご教示ください。

書込番号:12764431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アイコンパック

2011/03/08 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:8件

PCサイトでzipファイルのアイコンパックをダウンロードしました。
そのファイルはギャラクシーのどのフォルダに入れれば使えるようになるのでしょうか?

「Desktop Visualizer」か「Folder Organizer」で使いたいと思っています。
できるだけ分かりやすく教えて頂けたらありがたいです。

書込番号:12760290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/03/08 22:35(1年以上前)

こちらが参考になればいいのですが・・・

http://jenepalace.ddo.jp/wordpress/?p=55

書込番号:12760738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保存先の確認について

2011/03/08 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 mac41さん
クチコミ投稿数:15件

ギャラクシーに機種変して悪戦苦闘しながら使用しています。

最近、SDに移動できるアプリが増えてきたように思います。
自分もいくつかSDに移動してみました。
そのアプリを確認してみようとマイファイルで見てみてもどこにあるのかわかりません。

また、「データの保存先をSDカードに作成します」とメッセージがでてもギャラクシーの場合は内臓ストレージに保存先をつくりますよね?AppMonsterとか
それをSDカードに変更はできないのでしょうか?
フォルダごと移動させると、次にアプリを使うと保存先を新たに作成してしまいます。

お分かりの方、お教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:12760060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/03/08 22:29(1年以上前)

>自分もいくつかSDに移動してみました。 そのアプリを確認してみようと
>マイファイルで 見てみてもどこにあるのかわかりません。
APP2SDの機能によってアプリをSDカードに移動させた場合は、内蔵ストレージではなく
本当の外部SDカードに移動となります。
パスは/sdcard/external_sd/ですがマイファイルなどのファイルマネージャで
みても確認できる形式にはなっていないと思います。

>それをSDカードに変更はできないのでしょう か?
残念ですがアプリ側が対応していないと無理です。
一般的なAndroid端末は/sdcard/が外部SDカードなのであぷりもそれが
前提になっているためです。
GalaxySの特殊なケースを考慮しているアプリや任意のパスが指定できるように
なっているアプリなら対応が可能と言うことになります。

書込番号:12760685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mac41さん
クチコミ投稿数:15件

2011/03/08 23:58(1年以上前)

バーテックスさん

的確な回答ありがとうございます。
そうなんですね、確認できないんですね

ギャラクシーは内部と外部がSDでややこしいですね
内部ストレージは16Gあるので十分ですが・・・

以前に不具合で機種交換をした際にAppMonsterでバックアップをとったのですが、新しい端末にアプリを読み込めなかったので内臓SDにコピーされているのかなと思いまして

書込番号:12761322

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/03/09 00:29(1年以上前)

Nexus Sをつかってます。たしかにめんどくさいfile構造です。
原因ははたぶんPC(windows)からvfatでmountさせたいからということで本体OSの
ネイティブfsではないvfatを使っていると思います。
PCから直接アクセスできるのはいいのですが、それがために発生するいろいろなめんどくさい状況も一方ではあるので(app2sdなど)これはもうやめてext4にしてPC側もitunes系みたいなものとか得意のクラウド系にしたほうがいいと思うんですよね。
第一分割損が発生しますよね。せっかくのLinuxなんだから柔軟に対処できると思うんだけどgoogleってこのへんなぜか頑固だよね。

書込番号:12761510

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mac41さん
クチコミ投稿数:15件

2011/03/09 22:25(1年以上前)

Pz.Lehrさん

返信ありがとうございます。
スマフォ初心者&パソコン詳しくないので???ですが・・・
すみません。

もうひとつ質問なのですが、以前に2.2.1にアップデートした際にWiFi時の電池の減りが急激になり、1日もたなくなって、その後に電話・SPメールでフリーズし、最後は電源が落ちて入らなくなりました。結局、端末交換してもらい2.2に戻りました。
同じような現象の方はいなかったみたいですが・・・
2.2と2.2.1の違いは大きいでしょうか?(2.2.1は2日間くらいしか使えなかったので)
同じ現象になるかと思うと怖いのですが、アップデートするだけの価値はありましたか?

よろしくお願いします。

書込番号:12765315

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/03/14 01:00(1年以上前)

今2.3.3なんで2.2.1なんて去年の春夏ぐらいなんで記憶のかなたですが、
ほとんどかわらなかった記憶ですね。

ちなみに2.3.3のcopy&pasteは使いやすいです。いままでのcopy&pasteがバカみたいです。

書込番号:12779925

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac41さん
クチコミ投稿数:15件

2011/03/14 01:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ほとんど変わらなかったですか、確かにちょっとサクサクになったかなって印象でした。
それなら、2.2のままので使おうかなと思います。

Pz.Lehrさんは2.3ですか、Nexus Sはたしかギャラクシーベースの機体で
ハードの性能は変わらないですよね?

ドコモはギャラクシーを2.3にしてくれますかね。。。

書込番号:12779983

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/03/15 21:59(1年以上前)

キャリアーに頼りたくないのでいつもSIM FREE端末を買うようにしてます。
そうすればキャリアーの一挙手一投足を見守る必要もなくなります。
端末はキャリアーで選ぶものではなくメーカーで選んでます。そのあとでキャリアーを決めます。

書込番号:12784782

ナイスクチコミ!0


スレ主 mac41さん
クチコミ投稿数:15件

2011/03/21 01:29(1年以上前)

Pz.Lehrさん

遅くなりましたが返信ありがとうございます。

SIMフリー端末うらやましいですね。
スマートフォンはキャリア独自のサービスが少ないですから端末から選択するのもありですね。
ただ、購入方法と金額、不具合への対応を考えると敷居が高いです。。。
あと、ドコモのアドレスですかね。

ありがとうございました。

書込番号:12802735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Galaxy S の2.2.1へのアップデートについて

2011/03/08 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 tky117さん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして

kiesに接続して2.2.1へアップデートしようと思い
データバックアップしますか?みたいなことを聞かれ、バックアップ中なのですが

連絡先     転送中
画像      スタンバイ
ミュージック  スタンバイ
ビデオ     スタンバイ

と表示されたまま、30分ほど何の進展もないのですが、これは普通なのでしょうか。
連絡先の左側には青と白のアイコンが回っています

キャンセルもクリックできません

kiesを強制的に終了するのも怖いですし・・・

助けてください

書込番号:12759482

ナイスクチコミ!0


返信する
ギレスさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/03/08 19:22(1年以上前)

今日やりましたけど普通ですよ。
順番やっててるので。
おそらくデータが多いのでは?

書込番号:12759582

ナイスクチコミ!0


Ryou_ryouさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:14件

2011/03/08 19:30(1年以上前)

SDカードを刺したままアップデートやってませんか?
抜いてから試して見て下さい。

書込番号:12759613

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tky117さん
クチコミ投稿数:8件

2011/03/08 19:39(1年以上前)

>ギレスさん
>Ryou_ryouさん

返答ありがとうございます。
先ほど無事アップデートすることができました。
ありがとうございました。

書込番号:12759659

ナイスクチコミ!0


Ryou_ryouさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:14件

2011/03/08 19:47(1年以上前)

何が原因だったのでしょうか?
解決されたのなら原因と対処法をかかれた方が、他の方の参考になると思いますよ。
インターネットは「Give & Take」の世界だと個人的には思ってます。

書込番号:12759691

ナイスクチコミ!0


スレ主 tky117さん
クチコミ投稿数:8件

2011/03/09 11:50(1年以上前)

>Ryou_ryouさん
確かにおっしゃるとおりです。

はっきりとした原因は分かりませんが、自分が初めアップデートしようとしたときにはブラウザや他のソフトを立ち上げながらしようとしました。
次は全て終了させて試みたところ無事アップデート完了しました。

ただ、自分の使ってるPCのスペックが低かっただけかもしれませんが・・・

書込番号:12762864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2011/03/09 12:35(1年以上前)

いやぁ〜ようやくアップデート出来ました。他のスレでバーテックスさんが書いていましたが、SDカードを抜いてチャレンジしましたら出来ました。ウィルスバスターは入れてました。後は、設定→無線とネットワーク→USB設定→samsungkiesにチェックを入れました。
ご参考まで。

書込番号:12763018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードのバックアップデータ

2011/03/08 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:36件

最近不具合で端末交換となりました。使用していたアプリ(ジョルテ)の入力したデータをSDカードにバックアップとって、端末を交換した後にアプリを再インストールしましたが、バックアップデータがSDカードに残っていませんでした(アストロで確認、フォルダもありませんでした)。
今後のために教えていただきたのですが、アプリをアンインストールした場合(今回は端末交換でしたが)、SDカード内のアンインストールするアプリの情報も一緒にアンインストールされてしまうのでしょうか?
説明が上手く出来ませんが、宜しくお願いします。

書込番号:12758234

ナイスクチコミ!0


返信する
づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件

2011/03/08 14:22(1年以上前)

確認ですが、修理に出された際、SDカードは付けたままでしたか?
もしつけたままの場合、SDカードまで初期化された可能性もあります。
一度ショップに確認された方がよいと思います。

SDカードは渡してないと言う事であれば、
バックアップがうまく取れてなかった可能性が大きいと思います。

ちなみに、アプリをアンインストールしても、
SDに取ったバックアップがなくなることは無いと思いますよ。

書込番号:12758626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/03/08 15:46(1年以上前)

GalaxySは他の端末と違って少し特殊です。
/sdcard内は本体の記憶領域のことで、外部SD(microSD)は/sdcard/external_sd内になります。
初心者ということで、この辺りの認識を間違えてたのではないでしょうか。

書込番号:12758866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/03/08 15:55(1年以上前)

づあねさん

レスありがとうございます。修理というより、目の前で新しい端末と交換。SIMカードとSDを新しい端末に差し替えをしていました。SDカードは初期化されていないと思います。電話帳のデータを移行出来ましたので。
新しい端末に差し替えて、電話帳のバックアップが出来たので、問題ないと思っていたんですよね(^-^;)

書込番号:12758880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/03/08 16:00(1年以上前)

PONちゅけさん 

レスありがとうございます。
そうなのですね。では/sdcard/jorte内のデータはSDカードではなく本体にバックアップされているという事でしょうか??
ジョルテでSDカードにバックアップ、とあったので、ここに入っていると思っていたのですが。。。

書込番号:12758896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/03/08 16:08(1年以上前)

>/sdcard/jorte内のデータはSDカードではなく本体にバックアップされているという事でしょうか??

残念ながら本体ですね。
他のアプリでも自動でSDカードに保存するようなものも、GalaxySの場合はほとんどが本体に保存されています。
/sdcard内が本体なのでしょうがないのですが、ご自身で/sdcard/external_sd内に移動する必要があります。

書込番号:12758908

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/03/08 16:24(1年以上前)

ジョルテ(googleカレンダーを適用)のカレンダー(日付に紐付けられた予定)は、内部/外部SDメモリ問わずに、保存するのは不可では?
逆に、どのようにしたら保存できるのか教えて欲しいです。
※googleカレンダーを適用の場合

で、今回。
スレ主さんが、googleカレンダーではなくジョルテカレンダーで運用されていたら、(バックアップデータを作成してある。)成功していたかもね。

現在のジョルテアプリのカレンダー表示はどのようになっていますか?
ジョルテ?googleカレンダー?
ジョルテカレンダーならば、データの入出力項目>「googleカレンダー→ジョルテ」で回復する。

書込番号:12758947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/03/08 16:31(1年以上前)

PONちゅけさん

お返事を書いてすぐに再確認しました。大きな間違いでした。勝手にバックアップ(ジョルテ)はSDカードに保存されると思っていました。ジョルテ側にSDカードにバックアップとは書いてありませんでした(>_<)PONちゅけさんからいただいたレスで自分でも画像などでSDカードにコピーしたりしてみました。

>他のアプリでも自動でSDカードに保存するようなものも、GalaxySの場合はほとんどが本体に保存されています。

そうなのですね!気をつけます。
わかりやすい説明、どうもありがとうございました。これからも色々失敗しながらでも、使いこなせるように頑張ります。またわからないことがありましたら、教えていただけると嬉しいです。

ありがとうございました。

書込番号:12758971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/03/08 16:40(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

レスありがとうございます。
>現在のジョルテアプリのカレンダー表示はどのようになっていますか?
ジョルテカレンダーです。設定>データの入出力>予定CSV出力(バックアップ)
で、保存したデータを、再インストールしたアプリに移行したいと思っていたのですが。PONちゅけさんがおっしゃっていたように、領域の認識ミスでした。すみませんでした。

書込番号:12758999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2011/03/08 16:42(1年以上前)

みなさま、たくさんレスいただきましてありがとうございました。
とても勉強になりました。
また質問するかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。

書込番号:12759013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メーカに任せるアップデートについて

2011/03/07 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:43件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4




使用PCがMacなのでdocomoショップに依頼してガラケー代替機を借り、有料サイト登録でまとめて支払いをしようと思ったんですが、バックアップがややこしくごちゃごちゃになってきたので嫌になりました

それにspモードを残せないのでメールが全部消えてしまうのではないかなと思い、不安です


アップデートのためにデータが消されるなんて不本意ですし
仕方ないとはいえ...


そこでですが、docomoショップで代替機を貸してもらえる条件というのはあるのでしょうか?
どうしても有料登録してまとめて支払いを使いたいサイトがあるのですが、ガラケーからじゃないとできません

このサイトに登録する間だけショップ内で貸してもらう、といったわがままは聞くんでしょうか?

また、他にモバイルサイトに登録するいい手段はないでしょうか?
まとめて支払いを利用するというのが前提です


回答お願いします

書込番号:12756013

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/03/07 22:31(1年以上前)

まとめて支払いは、ガラケーを使う以外には、使えない決済方法ですね。
お預け修理の間の代替機としてガラケーを借りることは可能ですが、店頭で一時的には聞いたことが無いと、友人のドコモショップ店員は話してますね。
新規契約前に、電波調査の名目から、貸し出しようのFOMAカードの刺さった端末を1日借りることは可能だそうですよ。貸し出しできる端末には数に限りも有りますし、機種も少し前のものにはなりますが。

書込番号:12756097

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)