| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2240スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 3 | 2011年3月2日 13:14 | |
| 1 | 2 | 2011年3月2日 22:56 | |
| 0 | 2 | 2011年3月4日 01:42 | |
| 0 | 3 | 2011年3月2日 08:02 | |
| 2 | 5 | 2011年3月1日 21:45 | |
| 1 | 6 | 2011年3月4日 07:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
機能的には全く不満はないのですがXperia arcのデザインに
一目惚れしました
そこで機種変更したいのですが違約金を払わずにすむ方法を
考えましたのでご意見いただきたいです
2in1で妻の携帯に突っ込んでいる携帯番号があります
その番号でXperia arcを作りパケシンプルとpsモードを契約
その後GALAXY SのFOMAカードと取り替える
GALAXY SにはFOMAカードは取り付けないで使用する
今使っている電話番号とSPモードのアドレスをそのまま使いたいのですが
違約金(約2万)を払った方がシンプルでしょうか?
2点
奥さんのケータイの(2in1)で使っているB番は新規用に契約後即解したものですか?
だとすると現在同一名義オプションでファミ割違約金の9,970円の召し上げも猶予されている段階ですよね、
さらにB番からの分離して別の機種に挿す場合だと新たにFOMAカードの再発行手数料3,150円も必要になります。
1)奥さんのB番は9,970円払って解約(スマホのサポートはありませんよね?)
2)Xperia arcは新規契約後、タイプシンプルバリューで全部外して(sp-modeも)FOMAカードを抜いてタンスの奥へしまう。
経費は月780円×24ヶ月=18,720円→2年後解約。※使うとパケ死しますので注意!
3)今のギャラ串に刺さっているFOMAカードは抜いて、そのままXperia arcに挿して使う。
4)FOMAカードを抜かれたギャラ串はwi-fi専用機として楽しむ。
たしかドコモは同一名義だと5回線まで契約出来ます。ただし夫婦なら10回線可能かは「?」です。
まあスマホの購入サポートの違約金との差額もよ〜く考えてみて下さい。
でも、今後どんどんいい機種が出て来るけど、いつまでも追いかけることは出来ないと思う。
あなたはどこかで絶対に破綻すると思います。
わたしの個人的な予想だけど、ドコモがiPhoneを出すのもそう遠くないはず、
アメリカ、韓国、、等、アップルがiPhoneを同じ国内で2キャリアに提供するのはもう当たり前の時代ですから、、、、。
SIMフリーを境にいろんな状況が相当変るはずですので、
あなたにとって最良の選択はギャラ串のサポート縛りの期間はそのまま使い続けることです、が・・・・・あなたに出来ますか?
書込番号:12728562
1点
こんにちは。
要はBナンバーでXPERIAを持ちたいということですよね。
やれることはやれると思いますが、数年前に同じことやったことありますけど、確か既に既存の番号ということで「増設」扱いになったと記憶しています。SIMも独立してしまいたし。
どちらの番号のアドレスを変更したくないのかわかりませんが、同じ増設であればスレ主さんの方法が一番手っ取り早いかなと思います。
端末購入サポートの違約金やら払うことを考えたらですが。
一応、それとなくDSにBナンバーでXPERIAを持ちたい旨、相談してみては如何ですか?
書込番号:12728582
0点
>新規契約後、タイプシンプルバリューで全部外して(sp-modeも)
契約の際sp-modoは絶対に付けないといけないのでしょうか?
>あなたはどこかで絶対に破綻すると思います。
ご心配ありがとうございます でも大丈夫です
>ドコモがiPhoneを出すのもそう遠くないはず
その時はなんの迷いもなくiPhoneにします
書込番号:12729151
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
先日やっとバージョンアップを実施したところ、その後からカメラ撮影が出来なくなりました。プログラムは途中まで起動し「警告 カメラエラー」となります。
ココの以前の書き込みを見て、カメラ関連のアプリをアンインストールし、再起動→電池を抜いて再起動しましたが改善しません。
やはりDS持込みしかないでしょうか?
0点
マイショップ登録している店に行き修理出せば、アンケート20ポイント+代替機未レンタル300ポイント稼げます。自分で解決出来なかったらショップへ
書込番号:12728628
![]()
0点
コメントありがとうございました。
結局 DSへ持ち込んだところ、おそらくバージョンアップ時にカメラのアプリがおかしくなったのでは?といわれ初期化しか手はないとのこと・・・
さきほどしょうがなく初期化したのですがやっぱりカメラは動きませんでした。
またDSに持ち込みたいと思っています。
書込番号:12731633
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
確かに小傷は付きやすいですね。
ワンピースのハードカバーだと、はめるときに傷が付きましたよ。
書込番号:12727377
0点
使用して1ヶ月ですが、特に剥がれたりは今のところしていないです。
細かい傷は付いていますが。 シェルジャケット使用。
書込番号:12736992
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
こんばんは。最近現象が出るようになったのですが、マイアプリから既存のアプリをアップデートすると、その直後は問題ないのですが、しばらくしてから、マイアプリのそのアップデートしたアプリを見ると、「アップデート」という項目と「自動更新を許可」という項目がなく、「レビュー」から始まっています。そうなる場合とそうでない場合があり、原因が分かりません。設定のアプリケーションの管理から、マーケットのデータを一旦消すことで改善するんですが、このデータを消してしまうと、プリインストールアプリ以外の全てのアプリの自動更新設定が消えてしまい、その都度チェックを入れ直す…の繰り返しです。同じ症状の方いらっしゃいますか?これはマーケット側の不具合でしょうか?因みにその現象が出たアプリは、マーケットからアンインストールする事ができません。アンインストールのボタンをタップしても、アンインストールする理由を聞かれる画面がでるだけで、実際には全くアンインストールされません。
0点
最近私もなってます。
全部ではないのですが、自動更新を許可という項目が
無くなったアプリがあります。
特に必要ではなかったので、気にしていなかったですけど、
これからマーケットの仕様が変わるんでしょうかね…。
書込番号:12726175
![]()
0点
私も最近不調でしたが、マーケットがver.2002303になってからは
安定しているような気がします。
書込番号:12726294
0点
そうですか。これはGalaxyの問題ではなく、マーケット側の問題のようですね。
少し安心しました。ありがとうございました。
書込番号:12728193
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
質問です。
ある日突然、ギャラリー内にドロップボックスのフォルダーが出現しました。
何か操作をした覚えがないのですが...
中には以前撮影した写真が入っているのですが、消去、移動ができません。
どのように操作したら、消去、移動ができるのでしょうか???
0点
Dropboxのアカウントを作成して同期したりしませんでしたか。
ギャラリーは内蔵メモリとSDカード内の画像があるフォルダを全て拾って
表示してしまうためこのようになっています。
Dropbox側の画像を削除して同期し直すか、Dropboxを利用する
予定がないならアンインストールして、該当フォルダも削除すれば
消えると思います。
書込番号:12725930
1点
お返事ありがとうございます。
ギャラリー内にあるのは、Dropboxではなく、カタカナ表記のドロップボックスなんです。
Dropboxをインストールをしたわけでもなく悩んでおります。
書込番号:12726018
0点
picasaウェブアルバム内の「ドロップボックス」が表示されているのだと思います。
ホーム画面から「設定」「アカウント設定と同期の設定」「googleアカウント」で
「picasaウェブアルバムと同期」のチェックボックスを
外してみてください。
書込番号:12726206
![]()
0点
1000本のっくさん、ありがとうございます。
御指摘のようにしたところ、表記されなくなりました。
いつ同期したのでしょうか?
謎です。
書込番号:12726246
0点
picasaの方でしたか。
何かの拍子に1000本のっくさんが言われているアカウントの同期設定で
picasa web albumの同期にチェックが入ってしまったのだと思います。
書込番号:12726280
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
先日ギャラクシーを購入して自宅の無線LANに繋いでみましたがつながらず、151に電話をしてガイダンスに従い、色々やってみました。
しかし、最終的には無線LANルーターとの相性が悪いのではないかといわれました。今度友人宅で別の無線LANルーターに試しに接続させてもらう予定ですが、皆さんはどんなルーターを使っていますか?もしくは安くてお勧めのものはありますか(あまり高いスペックのもは必要ないです。)?
0点
私は8年ほど前に購入したbuffaloのWBR-G54というルータを使ってますが、
問題なく使用できていますよ。
(しばらく放置しておくと、再接続しないと繋がらなくなりますが・・・)
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wbr-g54/index.html
暗号化の設定はどうされてますか?
GalaxySは一部の暗号化に対応していませんが、
そのあたりは問題ないですか?
以下のページの「無線LAN」のところで、
対応している暗号化の確認ができます。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc02b/spec.html
書込番号:12725370
0点
ルーターのメーカー名・機種名を記入した方が、回答しやすいと思いますよ。
書込番号:12725440
0点
考えられるのは、パスワードが一致しない。無線LANルーターがGalaxyに対応してない規格(802.11a)で飛ばされている。
購入される場合、無難なのは、NECアクセステクニカとBUFFALO社の無線LANルーター
AtermWR8370N
http://kakaku.com/item/K0000158009/
AirStation WZR-HP-G301NH
http://kakaku.com/item/K0000084700/
安いのをお求めなら、PlanexのMZK-MF300N、若しくはYahoo!オークションでfon2405eを購入する。但し、サポートは期待しない事。
MZK-MF300N(簡易パッケージ版)
http://www.amazon.co.jp/dp/B003WMAZ8K/ref=pd_cp_computers_0
書込番号:12725567
1点
私は、バッファローAir-station-G54を使用しています。普通に使用できています。また、こんなものもありますよ!これだとすごく便利です!http://buffalo.jp/products/digitalkaden/mobile/android_app/aoss/
書込番号:12725762
0点
アプリをダウンロードしている間にパスワード入れられますねwww
使うのは最初の一度限りでしょ?
バッファローは相性も多く聞くからNECでしょうね。
書込番号:12726691
0点
バッファローのAOSSがついているものだと簡単に接続できます。
それとアプリマーケットでAOSSというアプリをダウンロードして見てください
簡単にセットアップできますよ。
書込番号:12737375
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


