| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2240スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2011年11月19日 21:11 | |
| 3 | 15 | 2011年11月20日 22:11 | |
| 4 | 2 | 2011年11月14日 20:45 | |
| 4 | 3 | 2011年11月24日 10:14 | |
| 2 | 2 | 2011年11月21日 14:13 | |
| 0 | 0 | 2011年11月8日 10:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
何日か前に白ロムでこの機種を購入しました。
イオンSIMでの運用を考えていて訳あって来週まで買いにいけないのでとりあえずWi-Fiで運用中です。
アプリをダウンロードするのに、アカウントを登録する必要があるのですが
「サーバーへの安定したデータ接続を確立できません」と何回も出てアカウントを追加できません
。
自分で調べた結果、SIMカードがないとできないと分かったのですが本当でしょうか?
もし本当ならイオンSIMでも可能でしょうか?
0点
私はWiFi接続でGoogleアカウント設定を行いました。
この機種ではないのですが、L-04Cを購入後、 \(-o-)/さん同様にWiFiは出来るのに、Googleのアカウント登録だけが出来ず、翌日、ドコモショップに相談に行きました。
機種を変えたり、店用のFOMA-SIMでやったり、いろいろやってみましたが、結局、持ち込んだL-04Cでは、どうやっても出来ないので、前日に購入したばかりなのを説明し、新品交換してもらいました。
書込番号:13787058
![]()
0点
価格ひとしさん
自動同期とバックグランドデータをONにしたらあっさり出来ました。
端末の不都合ではなさそうなので一安心です。
回答ありがとうございましたm(__)m
書込番号:13787295
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ギャラクシーsが大好きなんですが、
私のは、GPSが全くダメなんです。
@マップで現在地を押してすぐ認識しますか?
(私のは1分〜2分かかります。)
Aナビは歩くスピード・車のスピードで補足しますか?
(私のは歩いて100mずれ・車では全く補足しません。)
メディアスはドンピシャです。でもナビ以外はギャラクシーが抜群なんです。
壊れてるだけ?みなさんのはどうでしょうか????
1点
残念ながら当機種はGPSは最悪みたいですね。
以前にも書き込みしましたが、一部あたり機種があり精度も良好なものもあるみたいですね。
ちなみに自分の機種はそこそこ正確です。
書込番号:13775947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答有難う御座います!
製造月によって違うんでしょうか。
単なるばらつきなら選び様が無いですね。
ちなみに
keitter.sasさんのは何月製なんですか?
書込番号:13776173
0点
一応試してみましたが、
@マップで現在地を押してすぐ認識しますがたまに100m以上の誤差が出る時もあります。
Aナビは車で1時間ほど使用しましたが正確に表示されました。
因みに2010年12月製造の物です。
書込番号:13776329
0点
自分のも結構正確に表示されます。
誤差は10メートルあるかないか・・・
去年の12月製造です。
書込番号:13776366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
元々のシステムというか組み込まれてる機械自体に難ありで
発売当初から今日に至るまで改善されていないのが実状のようですね。
バージョンアップして多少良くなってますが補足能力やリカバリー能力は全然駄目です。
s2はここら辺は変えてきたって話なんでサムスン自身でもわかってはいたんでしょうね。
因みに私は買って2カ月は我慢しましたがArcが出たので即時買い替えました。
仕事に支障をきたす身としては切実な問題ですので。
書込番号:13777214
![]()
1点
そうなんですか。GPS以外は何一つ不満ありません。
でもGPSは必要です。
素晴らしい機械なので残念すぎますね。
書込番号:13777227
0点
1.GPS受信までは1〜2分かかりますね。
2.車でしか試したことが無いですが、かなり良い感じの精度です。
ズレは殆ど感じませんが画面を押した時に向きが180°廻ってしまうことはありましたが直ぐに直りますよ。
ケースに磁石の留め具があるとズレが激しくなると他のサイトで見たことがあるのですが、どうでしょうか?
ケース買い替えようと思っていたのですが、磁石が影響するならやめときます。
書込番号:13778003
0点
私のは1-2分あれば充分GPSを捕捉します。
歩きや自動車でのナビ、新幹線に乗ったときの楽しみなど、
いつも使いますが、困るほどの誤差はありませんね。
4年ほど前に買ったカーナビと併用していましたが、
カーナビの方が捕捉は明らかに悪かったです。
これでGALAXYのGPSの評判があまりにも悪いので、
他のスマホはどんなに高精度なのか逆に気になります。
ちなみに昨年の12月に購入したものです。
ご参考になれば。
書込番号:13778335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨日、大坂の新御堂の下の歩道を新大阪から西中島南方まで歩きましたが、誤差は1mくらい?
ほとんど正確に掴まえてました。
室内は弱いですね。
相変わらす(笑)
書込番号:13782624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
買った当初は最悪でした。GPS関連のアプリを色々と試して、(それのおかげか)今は問題なく使えてます。誤差はほぼないです。
書込番号:13785063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1.Wifi/GPS常時ONですが、外でのGPS捕捉は5〜10秒以内ぐらいです。
2.捕捉はほぼズレ無しです。
2.3.3でroot取っていますがGPSには手を加えていません。
(正確には、以前変更したけど元に戻しました)
みなさん、Wifi/GPSを常時ONにしていないので捕捉に時間かかってるのでは?と最近感じます。
書込番号:13785134
0点
返事遅くなりました。
12月製造です。
書込番号:13791990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
今日、初めてなったのですが、電話がかかってきているのに、スリープ状態のままの真っ暗画面で、電話が取れませんでした。
ホームボタンを押しても何も変わらず、電源も切れません。
しかたないので電池を一旦外して、入れなおして電源を入れたら直りました。
故障?
設定の問題?(今まで全く問題なく、特に設定も変えてなければ新しいアプリも入れてない)
どうすれば防げるのでしょうか?
どなたか経験ありませんか?
アドバイスいただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
0点
おそらく、スリープから復帰出来ない状態になってしまったようですね。
着信がきっかけでそうなったのか、着信以前にそうなってたのかは分かりませんし、原因の特定が難しいので未然に防ぐ事も難しいでしょう。
長時間起動状態が続いたり、いろいろなアプリを酷使した後RAMが圧迫された時に起きるような気もしますので、気休め程度ですが三日に一回くらいは再起動をしてあげると良いかもしれません。
因みに僕のはandroid2.3.3になってからは同様の症状は一度もありません。
UTAGCさんも初めてとの事ですので、たまたまそうなったんだと考えて、あまり気になさらない方が良いと思いますよ。
書込番号:13766148
![]()
3点
pi-coさん
アドバイスありがとうございます。
充電してから2日ほどスリープ状態だったのが原因かもしれません。
2.2の時も、2.3.3になってからも、初めての事なので、
ちょっとビックリしました。
時々タスクマネージャーで、RAMのクリアメモリーはしてました。
また発生するかどうかも不明ですので、気にしないようにします。
ほとんど再起動ってしなかったんですが、
時々再起動してみる様にします。
なんかスッキリしました。
ありがとうごさいました。
感謝です。
書込番号:13766467
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
こんにちは。
現在 HT-03A(懐かしい)を使い2年になります。
機種変を考えており、新製品を物色していたのですが、
先日、弟がi-phoneに買い換え、
GALAXY S SC-02Bが手元にあるということで、
これを、譲り受けることになりました。
今現在使用しているSimカードを挿し直せば、
そのまま、02Bでも使えますか?
また、携帯補償サービスは、HT-03Aのまま残るのでしょうか?
残るようであれば、要らないので、このサービスだけ解約した方がよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
現在ご利用中のSIMカードを挿し直せば、SC-02Bで使えると思います。
ケータイ補償サービスは、解約しておいたほうがよいと思います。
書込番号:13762472
![]()
3点
そうですか。
ありがとうございます。
これで心置きなく使いたいと思います。
書込番号:13762671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
位置情報とセキュリティのワイヤレスネットワークのチェックを外して、
マップで現在地を検出すると、数秒後に、
「一時的に現在地を検出できません」
と表示され、全く現在地が特定されません。
また、ワイヤレスネットワークのチェックを入れると、
現在地が特定されるのですが、誤差が900mくらいで使い物になりません。
もちろん、GPSはオンにしています。
Wifiが使える環境だと、誤差が30mくらいになります。
ちなみに、AngryGPSで、
Start Mode: Cold start -> Hot start
XTRA: OFF -> ON
GPS Logging: ON -> OFF
Timeout: 50 -> 999 (Max)
Accuracy: 50 -> 500
のように設定しています。
なんとかして、GPSが使えるようにならないでしょうか。
よろしくお願い致します。
0点
テメレーさん こんにちは、
「一時的に現在地を検出できません」と出るのは、裏返せば検出できる設定になっていることの証になります。つまり、テメレーさんの言われるワイヤレスネットワークのチェックは外れているがGPSはONだと言う事を示しているのだと思います。
さて、GPSが位置を検出できない状態にある時に「ワイヤレスネットワークのチェックを入れると、現在地が特定されるのですが、誤差が900mくらいで使い物になりません。」の状況は、Docomoの基地局の位置情報を示していると考えられます。
ま、普通は使い物になりませんよね。
Wifiの場合は、Wifiの設定場所がデータベースに登録されている(場合ですが、なぜそうなるかはWebで調べることができると思うので、ここでは書きません。)と思われるので、それなりの精度で位置が特定できます。位置は交信しているWifiのSSIDからたどります。
本題のGPS受信のデバックになりますが、私は「GPS Test」を使います。
これをインストールすると、各GPS衛星の位置と信号の受信感度を表示してくれます。
多分、正常なGalaxy Sであれば、衛星を7~8ケぐらい以上補足し、そのうち2~3個は信号強度がGPS Testで30程度かそれ以上示す(大体屋外です)と思います。
屋内でも信号強度が25以上でしたら、GPSでの位置の特定が可能かと思います。
ここに書かれた設定では、私の場合は、数日GPSを使っていない場合で2~4分程度でGPSが現在位置を補足し(最初は90~120m誤差だったりします。)、その後徐々に精度が上がり最終的に10m内外に落ち着きます。前日に使っていると、大体1分以内で補足します。
要は、GPS Testを使って、GPS信号をS/Nよく受信できているかを確認するのがGPS受信のトラブルシューティングの第一歩だと思います。
もしも、戸外でも受信状況が良くないようでしたら、本体の故障と言うlことも疑われますので、その場合はドコモショップへ行かれるのが良いかと思います。
GPS信号に問題がないようでしたら、補足するまで多少時間がかかっても、辛抱強く待ってみてください。一度受信できると、次回から早くなることは何度も経験があります。
うまくいくといいですね。
書込番号:13748944
![]()
2点
あれから一度だけGPSが使用でき,自宅までナビを使うことができました.
しかし,それ以来一回も成功していません.
やはり,個体差なのでしょうか.
ソフトウェアによるアップデートがないようなら,
機種変も考慮に入れることにします.
回答,誠に有難うございました.
書込番号:13794131
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
こんにちは。
この端末を車内での音楽再生に使っているのですが質問があります。
現在は端末のheadphoneアウトをカーオーディオのauxインに接続していますがCDなどの他のソースにくらべて音量が小さいです。
端末のボリュームは最大でも他のソースとの差がかなりある感じなのです。
音も若干こもった感じに聞こえます。
iphone用のアクセサリーにはドックコネクターからライン出力を得られる物があるようですがandroid用のは探したのですが見つかりませんでした。
ライン出力をauxインに接続がベストだと思うのですが方法はないでしょうか?
書込番号:13738128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


