| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2240スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年2月27日 21:06 | |
| 4 | 3 | 2011年2月27日 20:54 | |
| 2 | 11 | 2011年2月27日 19:55 | |
| 0 | 1 | 2011年2月27日 17:37 | |
| 0 | 0 | 2011年2月27日 16:52 | |
| 2 | 3 | 2011年2月27日 13:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
マーケットをringtoneで検索するといろんなアプリが出てきます。
無料の中から気に入った音を選べばいいのではないですか
書込番号:12716275
0点
標準で選べる着信音の中の「classic bell」が、ずばり黒電話音です。
書込番号:12716806
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
先日購入し先ほど、初めてKiesに接続しました。
アップデートの案内があったのでやってみました。
アップデート完了後、電話を見ると文字表示が全て韓国語になっていました。
対処法をいろいろ探しましたが見つけることができませんでした。
解決法のアドバイスを頂きたいとおもい書き込みさせていただきました。
よろしくおねがいします
3点
ホーム画面で左下のメニューボタンで設定をだす
Aのキーボードみたいなアイコンが言語の設定項目
そのなかにまたメニューがあるから日本語を選択
う〜ん釣りかな〜
書込番号:12716672
0点
おそらく表記がハングル文字になっているだけですので以下の手順で日本語に戻すことができると思います。
ホームボタンの左をタッチして6枚パネルを出す。
右下をタッチ(設定)
上から10番目の項目をタッチ(言語と文字入力 A...みたいなアイコンがあると思います)
一番上をタッチ(言語・地域選択)
一番上をタッチ(日本語)
書込番号:12716681
0点
>HP200LX.さん
>げんぞー。さん
早速のお返事ありがとうございます。
5歳の娘がいろいろ触ってたみたいです。
無事解決できました
ありがとうございます
書込番号:12716724
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
昨日からソフトウエア更新を試みていますが
とうとう起動しなくなってしまいました。
過去スレを参考に
1.Kiesの再インストール
2.USB2.0ドライバ再インストール
3.ポート変更
4.緊急リカバリー
を試みましたが更新できませんでした。
状況としましては
緊急リカバリー中にバーが100%になったまま停止
1時間そのままだったのでUSBを抜き
再起動を試みると 携帯−!−パソコン
のような図がでて起動せず
仕方なくまた復元モードで起動
また緊急リカバリー→停止
これのループでどうにもなりません。
お手数ですがどなたか心当たりのある方助言お願いします
0点
根本的に緊急リカバリーも成功しないのが理由なのでしょうね。
緊急リカバリーが成功すれば復帰すると思うのですが、なぜ失敗するかの
理由は書き込みからだとちょっと判らないですね。
出来ることは一通りやっておられるようですし。
後はPCを変えて試すくらいしか思いつかないので、面倒だとは思いますが
ドコモショップで診てもらった方が解決は早いかも。
書込番号:12700096
1点
返信ありがとうございます。
今日の夕刻までに無理だった場合はdocomoショップへ
持ち込みたいと思います。
失敗理由はわからないですが
先ほど再び試したところ緊急リカバリーすらも
できなくなってしまいました
もうこれは自力での復元は無理でしょうか?
書込番号:12700188
1点
電源が入る限りおそらく工場出荷状態に戻すことは可能ですが
ご自身でやるよりもこのままドコモショップに行かれたほうがよいですよ。
万が一電源も入らなくなったら保証内で修理ができるかグレーな作業になりますので
覚悟がないなら任せたほうがはるかに安心です。
書込番号:12700439
0点
最後の手段として、ファクトリーリセットしてみたらどうですか?
・一度電源を切って、
・[ボリュームの上]+[ホーム]+[電源]の同時押し
でリカバリーモード起動します。
docomoのロゴの後、英語でいろいろ出てきますからそのまま放置すると、上1/3青文字、下2/3黄色文字の画面になります。
reboot system now
に青いバーがかぶっています。
ボリュームキーの下を押すと、青いバーが下に移動します。
これで、
wipe date/factory reset
のところまで青バーを移動させ、ホームを押してください。
これで、ファクトリーリセットがかかります。
ソフトウエア更新がどこまで完了していたのか分かりませんが、
更新が完了した後、うまく起動できていないだけなら、
ファクトリーリセットの後、2.2.1になっているかもしれません。
なお、ファクトリーリセット=工場出荷状態ですから、中のデータが消える可能性が高い事はお忘れなく。。。
書込番号:12700465
0点
返信ありがとうございます。
あの後色々試した結果
・電源もはいらずエラー画面になる
・緊急リカバリーも無理
となり、調べた結果アップデート失敗で文鎮化?
したみたいです。
どうにもできないのでショップに持っていくことにします。
色々ありがとうざいました!
書込番号:12700469
0点
el2368さん
入れ違いになってしまいすみません。
初期化の方も試しましたがやはりエラー画面となり無理でした。
どうにもこうにも動かないのでショップへ持ち込むことにしました。
教えて頂いたのにすみませんでした。
またの機会がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:12700474
0点
昨晩、Kiesを最新版に更新して試しに「銀河」を更新しました。
問題なく更新でき、なぜ皆さんが更新失敗しているか不思議です。
OS環境は、WindowXPでUSB2.0です。
少し戸惑ったのが、ファームウェアーをダウンロード後、「Kiesを更新しましたので、
USBケーブルを外し…」という箇所でしたが、そのままにしておいたらかってに銀河の方で
ファームウェアー更新処理のコマンド画面(Linux画面?)がでて、かってに銀河が自分で再スタートしてくれました。
銀河を更新する前に、銀河のデータをKiesでバックアップを取れるか確認してから
銀河を更新してみては?
書込番号:12700571
0点
ちなみに使用機種はroot化されていますか?
書込番号:12701445
0点
el2368さんやバーテックスさんのアドバイス通りにやってみましても、全くだめでした。今回はお手上げです。samsumg kiesも再インストールしましたが、だめでした。やはりドコモショップへ持ち込みます。困りました…。
書込番号:12702179
0点
Oni_Masaさん
なんでダメだったのかさっぱりわかりません。
色々試したんですけどねぇ・・・
pistons7さん
root化はしていませんでした。
なんちゃって警備員さん
私も昨日持っていきました。
修理という形で預けてきました。
一応無償にはなるそうですが・・・
次からはdocomoでアップデートしようと思います。
書込番号:12704287
0点
そうですか〜。私もやってみようと思います。しかし困まりました!
書込番号:12716420
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
本体のソフトウェアをアップデート後、圏外に一定時間(どれくらいかわかりませんが、おそらく数分以上?)いた後で電波の届くところへ戻ってきても、ずっと圏外のままとなり、電源を入れ直すまで電話が使えなくなります。
同じような現象になっていらっしゃる方はいらっしゃいませんか?
電車や車で移動してトンネルや地下に入った後、地上に出てくるとずっと圏外のままなので、Bluetoothで接続している意味がほとんどありません。
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
おはようございます。
今、自宅のPCにてアップデートを行い、無事に終了したのですが、
本当にアップデートしているのかな?と思い皆さんにお聞きしたいのですが、
ドコモの注意事項には、初期設定時の壁紙が新しい壁紙と差し替りますとしてありますが、
私の場合、購入時に設定してあった壁紙のままで差し替えがあっていません。
全体的に紫がかっていて、川辺にカフェや建物が建っている壁紙。
端末情報での、ファームウェアバージョンは2.2.1になっています。
0点
端末情報で確認できれば間違いなく完了していると思います。
壁紙って前スレでほしいという方がいて投稿画像のほうに上がっているものですかね。
左にカフェの壁紙のやつですか。
確かにこれはアプデでなくなるはずでしたが、壁紙で設定されているのでホームのみそのままなのかも知れませんね。
書込番号:12714173
1点
私もアップデート完了後ビビりました。
「まさか失敗か!?」
しかし端末情報確認すると2.2.1になってるし
で、試しに壁紙別のものにいろいろ変更してみた所
スレ主さんの仰るアップデート前の壁紙は選択肢に無いことが判明し
そういう意味の「差し替わります」なのねと納得しました。
要はアップデート後は選択できないだけで
アップデート前に例の壁紙を使用していた場合
自動的に壁紙が差し替わるわけではないようです。
私の端末もスレ主同じ状態でしたが現在端末は快調に動作しています。
スレ主さんご安心を、ちゃんとアップデート出来てますよ。
書込番号:12714510
![]()
1点
HP200LXさん、apkojiさん、早速の返答ありがとうございました。
ちゃんとできているんですね。安心しました。
アップデート後は、なんだか以前よりサクサク動くようになった感じがしますね。
気のせいかな?
いずれにせよ、今後も良いアップデートを重ねて、新製品が出ても負けない機種に育っていけばいいですね。
書込番号:12714721
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


