| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2240スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年2月24日 15:03 | |
| 0 | 5 | 2011年2月24日 14:17 | |
| 7 | 10 | 2011年2月24日 10:58 | |
| 0 | 6 | 2011年2月23日 23:46 | |
| 0 | 3 | 2011年2月23日 23:06 | |
| 3 | 8 | 2011年2月23日 20:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
認識があっているかどうかご教授いただけると有難いです。
今回のアップデートはKiesからとのことですが、
アップデートに利用するPCはインターネットに接続できる環境にある
必要があると思っているのですがいかがでしょうか?
自宅のPCはインターネットに接続できる環境にないのですが、
会社のPCから以下のファイルをダウンロードしました。
(会社のPCはインターネットに接続できる環境にあります)
Kies_2.0.0.11022_28.exe
SAMSUNG_USB_Driver_for_Mobile_Phones.exe
sc02b_software.pdf(手順書)
会社のPCでアップデートするのは諸事情でNGのため、
USBメモリに保存して自宅のPCでアップデートを考えているのですが、
自宅のPCにKiesをインストールして、起動した際に更新情報を
インターネット経由で自動取得するのかなと推測しています。
そのため、アップデートに利用するPCはインターネットに接続できる
環境にある必要があるのかと。。
いかがでしょうか?
認識が合っている場合、ドコモショップでとも考えていますが、
過去の投稿に1週間待たされるとの内容があったため迷っています。
0点
そのとおりの理解でよろしいかと思います。
インターネットにつながっていないPCでは作業ができません。
書込番号:12700362
0点
返信ありがとうございます。
やはりそうなのですね。
週末にでも念のためドコモショップに行ってみます。
Kies経由でなく、本体からアップデートできるとよいのですが。。
残念です。
書込番号:12700566
0点
kies2.0導入に際し、ご自身のPC環境にも注意が必要ですよ!
日本のsamsungmobileのHP
http://jp.samsungmobile.com/pc/lineup/SC-02Bdownload.html#tabNavi
では
Intel Pentiumプロセッサー1.8 GHz以上(推奨)
となっていますが、
イギリスのsamsungのHP
http://www.samsung.com/uk/support/detail/supportPrdDetail.do?menu=SP01&prd_ia_cd=1903&prd_mdl_cd=GT-I9000HKDXEU&prd_mdl_name=GT-I9000&srchword=Galaxy+S
では
Intel Core 2 Duo 2.0GHz or above (recommended)
となってます。
同じkies2.0でも若干のバージョンの違いがあるようですが・・・
(日本のはKies_2.0.0.11022_28.exe イギリスのはKies_2.0.0.11014_49_2.exe)
こちらの掲示板にも多くの方が、バージョンアップに失敗した、と書き込みされてますが、PCがkiesの推奨動作環境を満たしてないのも原因なのかもしれませんね。
書込番号:12700631
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
無事に2.2.1にアップデートしました。
GPSの動作について改善したという方や、ひどくなったという方の両方の情報があり
実際のところGPSの動作部分にも踏み込んで改善策をとられていたアップデートだったのかはっきりわかりません。
GPSの動作について体感ではなく、GPSの設定ファイル内容が書き換わって動作が良くなったとか
自分で書き換えていた場合には書き換わらないというような情報をお持ちの方教えてください。
私自身は設定を少し変えていてそこそこ快適に捕捉するようになっており、アップ後も設定内容が変わったようなところはありませんのでGPSには手が及んでいないと思っていました。
アップだけでGPSの設定が変わったという方がおられれば、設定値を教えていただければ試してみたいです。
0点
自己レスです。
2chの方に同じようなことで設定を書かれているレスがあり解決しました。
真偽のほどはってところもある板ですが、今回はまじめな方がレスしていただいてるようでした。
2.2.1になってGPS.confの設定も手が入ったようですね。かなり改善しました。
いままで何もいじっていないユーザーさんはアップすれば恩恵を受けられますので
ここで設定内容は転載しません。
いじっているほどの方なら各自で確認できるでしょうし。
お騒がせしました。
ただ、GoogleMapがハングアップするのは直っていないようでした。
書込番号:12698130
0点
HP200LXさん,
私の場合をインプットします。
期待を持ってアプデートしたのですが、最初は全然ダメになってしまった様に見えて、期待はずれでした。
今回のテスト条件は、WiFi接続下です。
掴みには、前歴とか色々なパラメーターが絡むので、今回は位置情報がリセットされてしまったと想定すると確たる事は言えないのですが、同時に走らせた比較対象のHT-03A(これは数日GPSを使っていません。)が約2分で位置を確定したのに対し、Galaxyは10分経過で衛星を見つけたり、リセットしなおしたりで位置が確定せず、この先どうなることか?心配でした。
しかし、約15分で位置が更新され一安心と言ったところですが、どう甘く見ても、従来よりも(設定を変えています)改善されたとは言えないと思います。
本当に必要な時に立ち上がるか心配なので、また、安定して動作を継続できるかのチェックをしなければならなりませんので、心が重たいです。
位置精度自体は、従来と変わらないようで(当然か)、問題ありません。
現在galaxyは8m,HT-03Aは16m以内の誤差と表示されています。
設定ファイルは、後日チェックしてみたいと思います。
書込番号:12698633
![]()
0点
まだじっくりと試してないのですが
アップデート前は3Gを切った状態でGPSを受信できませんでしたが
アップデート後は3Gを切ってもGPSを受信できました。
試したのは「GPSStatus」「GPSTest」というアプリでとりあえずつかんでました。
(つかむまでに1分ぐらいかかったでしょうか)
書込番号:12698780
0点
私の環境ではマップが落ちる頻度はほぼなくなりました。
2.2の時は起動直後によく死んでましたが(^^;
GPSについても補足までの時間はそれほど変わってないような気がしますが、
見つけるまでの時間は早くなったと思います。
書込番号:12699720
![]()
0点
情報ありがとうございました。
ドコモもアップデートの内容を省略しすぎですよね。
OSが2.2.1になったことも書いてないですし、別紙でよいので詳しい内容をつけてもらいたかったですね。
公式にはGPS設定に手が入ったのかはいまだなぞですが、改善された事実は自分でも確認できましたのでスレを閉じさせていただきました。
書込番号:12700471
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
GALAXYSを購入して1ヶ月が過ぎ、毎日過去スレ等で勉強をさせてもらい、日々驚きと発見の毎日です!
@ATOK Trialは今月末(2/28まで)のお試し期間ということですが、3/1になれば使えなくなってしまうのでしょうか?私も非常に現在、便利に使っているのですが、インストしたものを
3/1から使えなくさせることはできるのですか?(有料でお金を払えば継続利用できる事はわかっているのですが・・)
AGALAXYSUが6月にも日本で発売か!といわれている昨今、現在使用しているGALAXYSのバージョンアップ(Android2.2→2.3)は、すると思いますか?すると思われる方はいつ頃とお考えですか?
見識深い皆さんの意見をお聞きしたいとともに、ご教示をお願いします。
0点
>1. ATOK Trialは今月末(2/28まで)のお試し期間ということですが、3/1になれば
>使えなくなってしまうのでしょうか?
使えなくなりますよ。
>インストしたものを3/1から使えなくさせることはできるのですか?
日付等でガードする事は容易です。
試しに端末の日付を2011/3/18に変更した状態でATOK起動してみると、添付画像
のような画面になります。
>2. GALAXYSUが6月にも日本で発売か!といわれている昨今、現在使用している
>GALAXYSのバージョンアップ(Android2.2→2.3)は、すると思いますか?
こちらについては可能性はある、と言う程度の事しか言えないと思います。
Global版でもまだOS2.3の話は出ていないので(私が知らないだけかも知れませんが)。
当初はOS2.3になる可能性はもっとあると思っていましたが、予想以上にSIIの
投入が速そうなので、そうなると(ドコモ版としては)アップデートされない可能性も
あるのかなと思っています。
ただ、現行GalaxySがOS2.3になってもNFCが利用できるわけでもなく、また
搭載センサが変わるわけでもないので、多大な恩恵を得られる訳ではないと思います。
コピペの操作についても、現行GalaxySでは工夫がされていて他機種よりは利用し易く
なっていると思いますし。
書込番号:12672961
![]()
2点
1.ATOKのお試し期間後についてはバーテックスさんの通りです。
私は有料となった後使うかどうかは価格次第です。出しても1,000円位でしょうか。
3千円、4千円なんて価格なら絶対に使わないですね。おそらく価格は高いだろうと見越して
ここ1ヶ月は標準に切り替えてだいぶ辞書も鍛えられてきて十分ですね。
2.確かに2.3になってもそれほど恩恵はないようですね。ただ、新しいUIは使ってみたいです。
OSのアップデートには期待するのは当然ですが、ファームのアップでGPSの動作などが改善されるのであればOSは2.2.1あたりでもいいのでファームアップのほうは期待しています。
もし2.3が来るとしてもarcの発売前にはないでしょう。4月以降じゃないですかね。
書込番号:12673923
![]()
1点
私も1,000円程度ならATOKを購入しようと思っています。
因みに、iPhoneなどのiOS用アプリに「ATOK Pad」というのがあります。
メモアプリに日本語入力システムのATOKを組み込んだアプリなんですが、この価格が1,200円です。
おそらく、この価格よりも高くなることはないと見ています。
なお、ATOK Padの発売当初はサービス期間があり、900円だったと思います。
ATOKもサービス期間があり安く購入できればいいのですが・・・。
【ATOK Pad】
http://itunes.apple.com/jp/app/atok-pad/id390360999?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
書込番号:12674915
1点
いずれにしても来週くらいには価格など含め発表が欲しいですね。
私も購入予定ではありますが、高いなら別の方法を考える&乗り換える時間が
欲しいので。
と言っても他に候補が見つかりませんが。
書込番号:12675651
2点
ATOK の終わりの話しをうけ
他の文字入力ソフトあれこれ試してみました
勿論基本的 無料で!
私個人意見ですが
今までの不満が 出てないしっくり来るソフトに巡り会えました(^_^)v
なれたソフトを有料に成っても使い続けるもよし
これをきに変えるのもよしですよ
私は後者でした
書込番号:12675867
0点
時には…さん
>今までの不満が 出てないしっくり来るソフトに巡り会えました(^_^)v
ちなみに何のソフトか教えていただけませんか?
私も、ATOKがあまりにも高いor月額課金だったら他のを使おうと
思っているのですが、ATOKに慣れてしまったせいで他のを使う機会が
ありません。是非お願いします。
書込番号:12676175
0点
はいはい
私が今使ってるのは
Open wnnですね
キーボード配置?が 違和感なく 移行できました
特にキーレスポンスが良く
サクサク打ち込む事ができました
何が 一番良かったか言いますと
やはり 無料ですね
他の方は馴れ?があるとは言え1000円まで出して…まぁ 人それぞれですが
私はこれで満足してます
書込番号:12676727
0点
私はかつて三菱&富士通ケータイ愛用者でしたので、やはりATOKが良いですね。
今はXPERIAなんで、POBox Touch がデフォルトですけど、勿論、ATOKトライヤル使っております。
ATOK 以外にも
Simeji
OpenWnn
OpenWnn plus
Fabricca
等、いくつか使ってはみましたが、
ガラケーで使い慣れたカーソル自動移動や、
変更候補の横スクロール、
老眼世代には有り難い、変換候補の文字サイズの選択機能など、
いずれも捨てられない使い勝手で、ATOK以外考えられません。
結果、1,000円以上でも購入してしまいますけど・・・
有料アプリは一度購入してしまえば、機種変後も使えますけど、
REGZAフォンとか、新製品のNECのスマートフォンならATOK標準搭載なワケですし。
私は他のアプリと比べて、400〜500円(税別)くらいかなぁって考えてたんですけど、
甘いですかねぇ?w
いくらなんでも、月々いくらとかはないかとは思うんですけど・・・
早く発表して欲しいですね。
書込番号:12677523
0点
バーテックスさん・HP200LXさん、いつも大変お世話になるとともに
的確な回答ありがとうございます!
以和貴さん、時には・・さん、1000本ノックさん、ソニフェチさん、ご意見
ありがとうございます。参考になりました!
お礼の返信が遅くなりましたが、これからもよろしくお願いします。
書込番号:12682965
0点
トライアル版
6月末までになりましたね♪
マッシュルーム対応でより使いやすくなりましたね〜
書込番号:12699849
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
NoLEDの設定について質問いたします。
WiFi環境でマイアドレスが消えてしまうのは、皆様も苦労されているかと思います。私もその一人なのですが、マイアドレスが消えた状態の時にWiFi環境でSPモードでメールを受信すると、通知バーに未受信メールの通知がされるのですが、NoLEDは反応してくれません。
通常のSPメールではもちろん、NoLEDにSPモードのメールが表示されているのですが、未受信メールを表示させる方法はないでしょうか?通知させる項目を選択のMonitored Appsの中にはそれらしい項目が見当たりありません。
GalaxyにとってNoLEDはとても便利なツールなのですが、マイアドレスのせいでセンターの未受信メールが多くて困っています。せめて受信したことに気づければいいのですが・・・。
同じ経験をされている方で、解決された方はいらっしゃいますでしょうか?
0点
自己レスです。すみません、解決しました。
先程、実験でやってみたら、センターの未受信メールでNoLEDが反応してくれました。これでマイアドレスの弊害で確認漏れの心配がマシになりそうです。
失礼致しました。
書込番号:12684778
0点
abuのすけさん>
設定→ユーザー補助にチェックは入っていますか?
書込番号:12689043
0点
見てますとと、まだ買いではないんですね。
マイアドレス削除…意味が解せません。
後、半年我慢します。
書込番号:12690535
0点
abuのすけさん
バーテックスさんのおっしゃられている方法で出来ない場合は以下の URL を参考にしてみて下さい。
http://ikaraa.wingall.com/archives/201101141248239.php
http://juggly.cn/archives/12105.html
これ以外の設定は私もやっていないので、出来ると思います。あとはウィジェットでOFF/ONを試すか、再起動が有効だと思います。(自動起動のチェックをお忘れなく)
えあこーんさん
何も考えずに使用することは難しいですが、個人的には特に苦労していません…ちょっと面倒ですけど。これでも進化しているみたいので今後の進化に期待したいところです。
仰る通り、半年後には Galaxy2 も見えてるだろうし、買い時かも知れませんね。
書込番号:12695872
0点
バーテックスさん、迷えるおひつじ座さんお返事ありがとうございます。
ユーザー補助チェックしていませんでした。
4.1でチェックしたら起動しました。感動です。たまに誤作動しますが・・・。
ユーザー補助(Noled)チェックするど、情報の漏えいになるようなことが出るのですが、大丈夫なのでしょうか?
書込番号:12698583
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
先日、ギャラクシーSを購入したのですが、壁紙(待ち受け)の設定が分からなくて、投稿させて頂きます。このギャラクシーSで撮影した写真を壁紙に設定したのですが、何ページ(スライド?しなきゃ全部が分からない)かにわかれて表示されます。これって、普通の携帯みたいにトップ画面にどーんと表示出来ないのでしょうか?それとも、何かアプリを入れなきゃならないのでしょうか?
0点
ホームアプリの「ADW Launcher」などを使用すれば壁紙をスクロールさせずに固定表示できます。
また、壁紙を画面サイズにぴったり納めたいときは、「ギャラ壁」を試してみては如何でしょうか。
【ADW Launcher】
http://andronavi.com/2010/08/35373
【ギャラ壁】
http://jp.androlib.com/android.application.com-blogspot-sakaneya-galakabe-qwtxt.aspx
書込番号:12691933
0点
GALAXY S SC-02Bのソフトウェアアップデート情報が出ています。
アップデートすると壁紙を普通の携帯のように出来ます。
書込番号:12692678
0点
ありがとうございました。フリー版は方向を変えることができないみたいなので、ひとまずギャラ壁をインストールしましたが、アップデートの方を挑戦してみたいと思います。また、分からなかったら、質問させて頂きます。
書込番号:12698332
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
スマートフォンデビューしたいのですが!!
完全に迷ってます!!
NTTドコモの発表によると新色発売に先立ち25日(金曜日)から
全国のドコモショップで事前予約を受け付けします。との発表!!
発売は3月2日だそうです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_phone/sc02b/index.html
GALAXY S の新色か?はたまたソニーエリクソンのXperiaの後継機 arc にするか?
どちらが良いか?みなさんだったら、どうしますか?
0点
販売から数ヶ月が経ち。次期機種の噂がちらほら聞こえだしたGALAXY
私は色よりも、スペックの方が気になるので間違いなくXperia arc
でも私は、発表数日前にレグザ買ってしまったので買えないです。
書込番号:12694257
0点
なんか急にこの手の質問がいくつか上がっていますが
機種別のクチコミで聞くのが適当かよく考えて書き込んでくださいね。
どうしますかって聞かれても
GALAXYを最近購入した我々は早々新機種に買えることを考えていないのですよ。
もちろん情報として把握はしてますし、機種が4万くらいなら一括で買い足しちゃったりするかもしれませんが。
ドコモなんでも板で聞いてください。
書込番号:12694679
1点
とりあえず、
24日(木)の「新モデル発表会」を待ちましょうw
書込番号:12694834
![]()
1点
>GALAXY S の新色か?はたまたソニーエリクソン のXperiaの後継機 arc にするか?
この2択だったらXperiaArcにすると思います。
ハードウェア性能はトントンなので、それならOSが新しい方が良いかな、
と言うのが理由です。
ただ値段的にはGalaxySの方が安いと思うので、資金によっては白でも
良いかなと思います。
書込番号:12695028
1点
1234!さん
スペック気になるのに、レグザなんですか!?
書込番号:12695480
0点
スーツ着るビジネスマン:現行色(ブラック)
カジュアルな人 :ホワイト
ホワイトは、安っぽい感じでスマホでは好きではないね。
ドコモショップ行けば、ホワイトカバーだけ買えるだろうけど
書込番号:12695603
0点
GalaxySの白の件ですが、
スマートフォン黎明期の機種の為、
今後の春モデル以降に期待した方が宜しいかと思います。
書込番号:12696989
![]()
0点
返信して頂きありがとうございます。
GALAXYの白もいいのですがXperiaもきになるので
実機が出てから決めてもいいかなと思ってます
皆様のご貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:12697642
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



