| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2240スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2011年2月23日 11:42 | |
| 2 | 1 | 2011年2月23日 06:00 | |
| 4 | 7 | 2011年2月23日 02:07 | |
| 5 | 2 | 2011年2月23日 01:56 | |
| 0 | 5 | 2011年2月23日 01:42 | |
| 3 | 4 | 2011年2月23日 00:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
初歩的な質問ですが、電話帳のデータを外部メモリのSDカードにコピーするにはどうしたらいいのでしょうか。現在は、電話帳のデータはGALAXY本体に入っていますので。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。
0点
電話帳を開き
メニュー→インポート・エクスポート→SDカードにエクスポート
で、OKだと思います。
書込番号:12695759
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
追記ならもう1つのスレに返信で書かれた方が良いかと。
と言うのは置いておいて、マーケットが無くなったとの事ですが、
アプリ自体が無いのでしょうか?
それともホームのショートカットアイコンが無いと言うだけでしょうか?
設定→アプリケーション→アプリケーション管理で全てタブを押して
出てきたリスト内にマーケットは存在していますか?
しているなら後者なので、アプリリストを開いてマーケットアプリの
ショートカットをホームに置けば良いと思います。
リストにない場合は、ちょっと原因不明なのでドコモショップで
診てもらった方が良いと思います。
書込番号:12695033
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
めちゃくちゃアプリがクラッシュします
負荷をかけるようなこともしてなくて、普通に使っているだけなのに
警告のようにブブブっとバイブが震えたあと、アプリがクラッシュします
しかも特定のアプリではなく、プリインストールのものまで起きています
またAngry Birdsという有名アプリゲームをやっていたら、急にフリーズしました
ファミコン世代の人ならわかると思いますが、プレイ中にカセットを抜いたときみたいなバグり方で、しかもそこからふつふつと徐々に画面が消えていく感じでした
どんどん輝度が下がっていきながら、縦棒状に消えていくという感じです
とりあえずdocomoサポートに電話しましたが、とりあえずショップに行ってみたら?金額とかはショップで聴いてね、もう用事すんだ?
みたいな感じで、馬鹿にしてるような口調だったので腹がたちました
アテになりません
これらの不具合の原因、また解決法など、それと今後私はどういう対処をすればいいかを教えてください
1点
気休めかもしれませんが、省エネモードOFFったら落ちる割合が減ったような・・・。
気のせいだったら御免なさい。
書込番号:12689957
1点
>馬鹿にしてるような口調だったので腹がたちました
それは酷いオペレータに当たってしまいましたね・・・。
私の経験上、ドコモの電話窓口は他より丁寧な印象でしたが、
どうせバイトでしょうから相手にしないことが一番です。
ただドコモとしては、各自でダウンロードしたアプリによる
不具合は公式な見解は出せないでしょう。
まずは、そのアプリをアンインストールして様子をみると
原因の切り分けができると思います。
それでも不安ならドコモショップに持って行き、預けて検査してもらう
しかないです。
>ファミコン世代の人ならわかると思いますが、プレイ中にカセットを抜いたときみたいなバグり方で、しかもそこからふつふつと徐々に画面が消えていく感じでした
どんどん輝度が下がっていきながら、縦棒状に消えていくという感じです
これは電源が入った状態で突然電池パックを抜くと同じようになりますよね。
galaxyではまだ経験ないですが、以前使っていたF-09Aの時よくなっていました。
なんらかの拍子に電池パックの接触が悪くなってしまったのかもしれないです。
とりあえず電池パックの抜き差し&SIMカードの抜き差しを試してみるといいと思います。
>警告のようにブブブっとバイブが震えたあと、アプリがクラッシュします
そんなに頻繁ではないですが、裏で動いていたアプリやプロセスが強制終了する
ことはあります。
詳しいことは知りませんが、アプリの相性とかシステムが裏で動いていたアプリを
強制的に終了される際におきた不具合だと言い聞かせて特に気にしていません。
私の場合1日に1回あるかないかなので。
どうしても気になるのでしたら、一度初期化して何もアプリをインストール
していない状態で試してみるくらいしか解決策は思いつきません。
書込番号:12690049
![]()
0点
〉負荷をかけるようなこともしてなくて、普通に使っているだけなのに
警告のようにブブブっとバイブが震えたあと、アプリがクラッシュします
しかも特定のアプリではなく、プリインストールのものまで起きています
ネットのみ使用していないのですが、一日に一度はなっています。
使い始めて1ヶ月でして対策法についてはわかりません。すみません...。
ドコモショップへ症状が出ている時でしたら良いのですが突発的な不良は難しいですね...。
まずは、ドコモショップに行かれて見て頂いて...ですね。
症状が出ない際は、何日か預かり症状が出ないか確認をする場合があるようです。
改善されると良いですね...。
書込番号:12690659
0点
みなさん回答ありがとうございます
docomo shopへ行って無料点検してもらいましたが、少しイジッて返されただけでした
メーカーへ送るならデータも初期化して全部消すと言っていたので諦めました
Galaxyはこういった不具合よく耳にするんですが、ハード自体というか製造元がいけないってことであってますかね?
もう韓国製なんか買いたくないですし、Androidも嫌です
早くiPhoneに変えたいです
書込番号:12693172
0点
レビューもみましたが、残念です。私なんかは好きでGALAXY Sを使っていますので
ここまで嫌われてしまったら何のフォローも無いという感じですね。
症状としては電源周りの個体不良のハズなんですがDSの対応もはずれとはかける言葉もありません。
解約なさって他機種に行かれることをお勧めします。
気に入って使っている我々の前で韓国製だ、嫌いだ、使いたくないなどとあからさまに書き込まないで頂きたかったです。
マイナス情報も必要なのですが、表現の仕方はご一考ください。
最後に、iPhoneも韓国製の部品の塊ですがよろしいですか?
書込番号:12694732
2点
>HP200LX.
それは失礼しました
自分は根っからのAppleマニアでありまして、もともと使ってたケータイが壊れたので、iPhoneの次期モデルまでのしのぎに、と安かったこちらを購入したわけです
今回のアップデートでまあまあマシになったようですが...
やはり快適とは言えなかったです
Galaxy自体というより自由なプラットフォームを持ってるAndroidが自分にはちょっと合わなかった、というわけなので語弊があったらすみません
部品は韓国製であっても、製品としてはAppleが監査、テストもしてるのでその表現はおかしいと思います
今国内で発売されてるAndroidスマートフォンの中では一番いいと思うので、買ったことを後悔はしてませんし、我慢することにします
気分を害してしまったこと、申し訳ないです
書込番号:12694838
0点
ご理解頂けてよかったです。
私もSE30のころからのmac使いですので
appleへの思いは理解してます
iphoneからの乗り換えですしね。
バンクの電波が残念な状態でしたから
iphone 5がauからもでるとよいのでしょうね。
こちらこそ当て付けたような書き方ですみませんでした。
書込番号:12694882
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
今、スマートフォンの購入を検討しているのですが、この機種の在庫状況はどうなっているでしょうか。
大抵のDSなどでは行けばすぐ購入できるレベルなのでしょうか。
REGZAがとても人気で、入荷待ちだと聞いたので…
よろしくお願いします。
0点
地域も書かないとわかりません
東京の都心では潤沢です。
書込番号:12694858
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
wifiの接続について困っています。wifiの接続はちゃんと扇型のマークが表示され接続
できています。しかし、「ページが見つかりませんでした」というメッセージが表示され
ネットの閲覧ができません。
他の方の質問を見て、無線LANルーターの電源を一度切ったりファイアウォールを無効に
してみたりしたのですが、やはりネットにつながりませんでした。
ルーターはWARPSTAR Aterm WR4100Nというものです。ルーターのシールに書いてあった
暗号化キーをパスワードとして入力しました。このルーターがいけないのでしょうか。
どなたか教えていただけませんか?ちなみに私はパソコン機器などについてはド素人です・・・
0点
こちらのサイトに、接続方法や不具合の対処方法について、まとめているようです。
一度ご覧ください。
http://musenfuguai.web.fc2.com/fuguai-a4100.html
書込番号:12691415
0点
端末とルーターがWifiで接続できているのにネットにつながらない場合は、100%ルーター側に問題があります。
ルーターを再起動するなどしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:12691419
0点
本体の設定>無線とネットワーク>モバイルネットワーク>データ送受信のチェックマークを何度かON/OFFを切り替えて、WEBアクセスしてみてください。
(説明は、XPERIAを参照しているので語句が違っていたらスミマセン)
書込番号:12691759
0点
無線ルーターをハブで使用すると、iPadはWiFiでは問題なかったですが、銀河ではWiFiでネットを見れなかったです。
一度、無線ルーターをハブ または ルーターで使用しているか確認して下さい。
なお、無線ルーターをハブで使用している時は、親機をルーターで使用していました。
書込番号:12691806
0点
>>以和貴さん
2.無線LAN通信の不具合、3.インターネットの不具合を見てみましたが問題ないようです。
>>PONちゅけさん
ルーターを再起動するとは電源を一度切るということでしょうか。それならばやってみましたがつながりませんでした・・・
>>缶コーヒー大好きさん
モバイルネットワーク→データ通信という項目があり、何度かON/OFFを繰り返してみましたができませんでした・・・
>>Oni_Masaさん
無線ルーターをハブ または ルーターで使用しているかとはどういうことでしょうか。モデムから有線LANでwarpstarに接続して無線LANとしています。無線LANにはパソコン1台だけ繋いでおり、一度パソコンを消してやってみましたが無理でした・・・
書込番号:12694811
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
GALAXYSUも24日に発表を控えていますが、NECのニューモデルやエクスぺリア、パナ製等々、皆さまの次期候補機は、何を考えておられますか?
ちなみに当方、今回の春夏モデルでスマホデビューをしたいと思っています。
0点
スペック的にはGalaxySIIが魅力的ですが、ワンセグが載るそうなので、
ちょっと気持ちが萎えてます。
日常使用にはGalaxySからXperiaArcに機種変更しようと思っています。
書込番号:12692792
2点
どうやら現在androidはマルチスレッドで動くのがブラウザのタブだけらしいのですがどなたか知りませんか?
3.0ではTegra2をリファレンスとしているようですが、対応アプリがまだまだ少ないので落ちたり固まったりも多いみたいです。
とりあえずデュアルコア積むだけで恩恵を受けれるわけではないのかもしれませんね。
バッテリーも気になりますし。
書込番号:12693058
0点
NECカシオのMEDIASが7.7mmで105gがかなり気になりますね。
バッテリが厳しそうですが、今までのAndroid機には無い軽さに惹かれます。
書込番号:12693324
1点
これから新機種も多く発表されるので楽しみですね!
24日の新機種発表会はarkとNECの2機種 合計3ラインナップの発表ではないのでしょうか?GalaxySUはもう少し先の様な気が...
予想ではiphone5にぶつけて発売を合わせそうな気が....!
書込番号:12694605
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


