| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2240スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 18 | 2011年2月22日 23:38 | |
| 2 | 5 | 2011年2月22日 23:07 | |
| 1 | 4 | 2011年2月22日 22:22 | |
| 1 | 6 | 2011年2月22日 20:42 | |
| 0 | 2 | 2011年2月22日 20:34 | |
| 6 | 13 | 2011年2月22日 17:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
本日、Kiesを起動したところ、Kiesのバージョンアップが有り、
更新したところ(2.0.0.11022_28にアップ)、「新しいファームウェアが
利用可能です。」と表示されました。
ファームのバージョンは PDA:KA5 PHONE:KA5 CSC:KA5(DCM) となっているのですが
更新しても大丈夫なのでしょうか?
ドコモからのお知らせが無いので・・・
0点
「GALAXY S SC-02Bのソフトウェアアップデート情報」出てますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sc02b/index.html
書込番号:12691667
![]()
1点
>>以和貴さん
先ほどドコモのHPを見たときには、まだ掲載されていなかったので。。。
これで安心して、導入できます。
ありがとうございました。
書込番号:12691683
0点
便乗ですいません。
私もアップデートしてみました。
フォントが変わりましたね。はっきりして見やすい気がしますが
まだ慣れてないので違和感があります。
ブラウザは一度に開けるウインドウが4つになっちゃいました。
これはちょっと不便になったと思うのですが、何か意味があるんでしょうか。
あとは感覚の問題ですが、ブラウザのピンチイン・アウトによる
拡大・縮小が快適になったようです。
GPSとかギャラリーの写真増殖問題などもこっそり良くなってたらいいな。
みなさん他に何か変わった点気づかれましたか?
書込番号:12691945
0点
便乗で質問させていただきますが、今回のアップデートはkissからのみ可能なのでしょうか?
また初期化は必要でしょうか?
書込番号:12691971
0点
アップデートはkissからのみで初期化はされません。
バックアップ等もしなくて大丈夫でしたが、した方がいいかは不明です。
書込番号:12692005
0点
端末のソウトウェア更新では、「更新がありません」と出てきましたので
アップデートはkiesからのみできると思います。
しかも、kies自体の更新もしないとファームウェアの更新ができませんでした。
初期化は必要ありません。
私の場合、更新後は設定やデータなど何も変わっていませんでしたが、
念のためバックアップはしといたほうがいいと思います。
書込番号:12692012
0点
返信ありがとうございます。
早速kissからバージョンアップ
前々から言われているRAMの空き容量改善も含まれていれば最高なのですが...
書込番号:12692053
0点
>>RS6 アバントさん
若干ですが、RAMの容量も増えていますよ(296MB -> 329MB)
書込番号:12692074
0点
田子作さん返信ありがとうございます。
やはりRAM容量の改善も含まれていましたか!?
30M位は改善されるということですね!
他に何かお気付きの改善があれば教えてください!
書込番号:12692213
0点
アップがあったとの情報をみて飛んできました。私もとっとと家に帰ってアップしたいです。
こちらのブロガーが詳細を記載してくれましたのでご紹介しておきます。
http://digitalgrapher.blogspot.com/2011/02/galaxy-sdocomo-sc-02bos-221.html
・スクリーンロックの解除音
・充電完了音が通知音ではなく専用の音に
・ホーム画面とロック画面の壁紙を別に設定可能
・RAMが30MBほど増えた
・全体的に気持ちサクサク?
・ギャラリーが安定した?
・ギャラリーから壁紙設定するときに縦長が選べるようになった
書込番号:12692282
0点
GalaxySにファームをあてると、MAPがアップデートされていました。
ファーム前の私の環境では、MAPのアップデート後に(画面)フリーズ連発、
動作が重く、GPS精度も不安定だったので、プリインストールの状態に戻して使っていました。
ファーム後は以前のバージョンに戻せなくなっていて、
GPSは今のところ不安定ですね・・・ しばらくすると落ち着くのかな??? ^^;
ファームの効果からか、新MAPの動作は軽くなっていると思います。
書込番号:12693136
0点
はじめまして。こんばんは。
Galaxy s のファームアップされた方、どれくらいの時間が掛かったでしょうか?
ホームページには約10分となってましたが、1時間たってもまだ終わりません。
ファームウェアアップグレードのウィンドウの下に出てる進捗バーは100%になっているのですが、端末本体の画面は「Downloading・・・Do not turn off Target!!!」と表示されたままです。
失敗したのでしょうか!?
書込番号:12693402
0点
めだか兄弟さん、こんばんは。自分の場合10分程度で終わりました。
100%までいった後は、端末を再起動してケーブルを一旦外してから、再度接続して下さい(正確なメッセージではありませんが)の旨のメッセージがkiesから出て、その直後には携帯に何やら英語のメッセージが流れだし、その後携帯は自動的に再起動しました。
1時間も終わらないというのは、おかしいと思います。
書込番号:12693773
0点
他の解決済みのスレにしてしまったので、こちらで改めてスレします…。
あいや〜!!私もアップデート出来ません!私は皆さんの言うとおりUSBを抜き差ししましたが、同じように、Fまで行くんですが、Gに進めません、ソフトウェア更新失敗時のマニュアルに従い@、A、Bと進めEまで進めますが、Fに移行出来ません。パソコン側の問題でしょうか?う〜ん行き詰まっています…。
書込番号:12693784
0点
私も今やってみたところ、めだか兄弟さんとまったく同じ症状で、「Downloading・・・Do not turn off Target!!!」でとまり、ファームウェアアップグレードの進行状況は100%で止まったまま30分程度たちますが、変化がなくハードディスクも読込点滅などしていない状態です。また、キャンセルもできない状態です。
書込番号:12693845
0点
テコーさんも同じでしたか…。今日、東京都内のドコモショップに行き症状を報告しましたら「一時期にたくさんの人がアップデートに殺到しているので出来ないかもしれない」と言われました。そんなことはあるのでしょうかね?まぁ、多少、そのことを信じて、暫くして再チャレンジしてみようと思っていますが同じだと思うのですが…。
書込番号:12693921
0点
私も会社より帰宅後、早速アップデートしました。
Kissを前にインストールしていたので立ち上げてみるとKissのアップデートの告知があり早速Kissをアップデートしました。その後GalaxySのアップデート告知画面が出てきてすんなり5.6分程度でアップデートが完了しました。みなさんが言うような症状は出なかったです。Kiss側のドライバーを再インストールすると改善されるかも?私も前に認識してくれなかったのでドライバーを再インストールした記憶があります。
アップデート後は間違いなくレスポンスが良くなっていると思います。
ヌルヌルと動く感じがします。やはりRAM容量が増えた恩恵でしょうか?
書込番号:12694054
0点
RS6 アバントさんアドバイスありがとうございました。ちょっとアンインストールしてみて再チャレンジしてみます。また結果ご報告致します(一応)笑!
書込番号:12694241
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
QVGAかVGAくらいで良いんじゃないですか。
書込番号:12692666
0点
>GALAXY s で撮った写真をガラケーに送る時に、縮小するサイズはどれにしたらいいのでしょうか?
何に使用するかにもよりますが、ガラケーで見るだけであれば、VGA程度でいいと思います。
なお、画像の縮小は「Image Shrink」を試してみては如何ですか。
http://octoba.net/archives/20100528-image-shrink-android-649.html
>(QFIC などのサイズ名で教えて下さい。)
QCIFの間違いですね。
書込番号:12692704
0点
無料でReduce Photo Sizeと言うのもありますよ。
IMoNi開発者の方のうちの1人が作成したアプリだけあって便利です。
操作感はImahe Shrinkと変わらないと思います(共有で受け渡し)
書込番号:12692760
2点
皆様返信ありがとうございました。
アプリを使って縮小してるんですけど、サイズ名がよくわからなかったもんで…
ついでに質問なんですが、本体カメラの撮影サイズが、5Mで、それで撮影して縮小すると画質が悪くなるのですが、それを解消するには撮影サイズをどれにしたらいいのでしょうか?
書込番号:12692821
0点
ガラケーへ送付するのが目的なら、撮影した画像を縮小するのではなく、
最初からVGAサイズなどで撮影するのがいいと思います。
書込番号:12694024
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ドコモのHPにあるソフトウエアの更新手順の7で固まり
1時間過ぎても8番になりません
スマートフォンケアに聞くと今回のバージョンアップはキースからのアップ
なのでこちらでは対応できないのでドコモのインフォに電話するように言われ
かけ直しましたがこちらでも全くわからないみたいで
とりあえずUSBコードを抜き再起動させたら通常に使用できる状態にはなりました
なにが悪いのでしょうか?
0点
純正USBケーブルの使用でしょうか?
理由は分かりませんが、この手のアクセスは
デバイス機器→PCへのデータ転送はUSBケーブル種類関係なく転送できますが、
PCのソフトを使って転送→デバイス機器のROMメモリに直接データを書き込む場合、付属のUSBケーブルではないと上手くいかないケースがあります。
外れていたら申し訳ないです。
書込番号:12692288
![]()
1点
USBケーブルの接触が悪いのか何度か抜き差し
するとアップデートが始まり無事に終了いたしました
書込番号:12692311
0点
報告ありがとうございます。
アップデートが開始されて良かったですね。
書込番号:12692322
0点
あいや〜!!私もアップデート出来ません!私は皆さんの言うとおりUSBを抜き差ししましたが、同じように、Fまで行くんですが、Gに進めません、ソフトウェア更新失敗時のマニュアルに従い@、A、Bと進めEまで進めますが、Fに移行出来ません。パソコン側の問題でしょうか?う〜ん行き詰まっています…。
書込番号:12693702
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
この質問が他になかったようなので質問させて下さい。
本日、GALAXY Sに機種変更してきました。
いろいろ設定をしてるのですが、SNS browserよりmixiだけが何度メールアドレス&パスワードを入れても「メールアドレスかパスワード」エラーになってログインできません。
自分なりにスペースが入っているなどの情報は調べましたが、スペースは入っておらずです。
どなたかヘルプお願い致します。
0点
Galaxy Sの標準ブラウザからmixiにはログインできますか?
SNSBrowserだとmixiにチェック入れるとmixiのログイン→mixiのWEBアプリの同意の画面にいくのですが
白背景のmixiのログイン画面での出来事と言うことで良いですか?
書込番号:12675205
0点
>HP200LXさん
早速の返答ありがとうございます。
質問した後にいろいろやってみた結果、文字の入力をATOKに替えてIDとパスワードを入れたらログインできました。
お手数おかけしました。
書込番号:12686484
0点
標準だと文字変換後余白が入るんですよね。
多分それが原因だと思う。
書込番号:12686807
0点
>傾 奇 者 さん
お返事遅くなりました。
空白の問題は他の質問でも知っていたので、たしかに空白があったので消してみたけどダメでした。
ATOKトライアルで入力したら一発でログインできました。
ATOKトライアルって2月28日で使えなくなってしまうんですね!
ひとまずパスワードを入れるアプリについては解決できましたが、今後の対策も必要なのかな。
まずはありがとうございました。
書込番号:12690589
0点
予測変換のメアド使う時、メアドのドメインの後ろにもスペース付くんだけど気付かない場合があります。
書込番号:12691812
1点
>すたみなおやぢさん
お返事ありがとうございます。
後ろにも付くのは気づきませんでした(^_^;)
参考になりました。
また何かありましたらヨロシクお願い致します。
書込番号:12693133
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
数日前にガラケからスマートフォンに変えました。やっぱり今までのケータイとは違うからなれるのに時間がかかりそうですね。
そこで質問なんですが、spモードでメールを新規作成するときに、電話帳から選択が50音順でしか表示されないのですが、アドレスをグループ分けしていてもこの場合では送信者を50音順でしか探せないのでしょうか?
まだまだ慣れてないのでよろしくお願いします。
0点
spモードメールアプリの宛先入力はメールアプリのインターフェース上
50音順でしか検索は出来ないです。
連絡先のグループ分けとspモードメールアプリとは連携はしていないです。
グループ単位で送信したいような場合は、g電話帳やJブック2と言った
電話帳アプリやメアドピッカーと言ったアプリから共有でspモード
メール送信すると良いと思います。
書込番号:12692817
![]()
0点
ご購入おめでとうございます。
いきなり電話帳を起動し、グループ分けしたメンバー方のアドレスをタップすれば
SPモードメールか、他のメール作成を選択し新規メール作成できます。
そのほうが宛て先も間違えありません
書込番号:12693085
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
はじめまして、現在galaxySまたはS2購入を検討しており、ご教授頂ければと思います。
使用目的は、出張時のメールやり取り(Gメール)および添付書類の確認、GPSによるナビ利用、ニュースチェックの為のブラウジングで、動画や音楽は利用しません。
これらの目的で購入する場合、現行品で不満を感じるレベルでしょうか?
以上よろしくお願いします。
0点
現行機のGPSについては色々と問題があるようですね。
端末の個体差かアプリの影響かわかりませんが、ナビを多用するのであれば注意が必要です。
(購入後しかわかりませんが・・・)
私の端末では3GをONにして一度補足してしまえば、あとはWifi(WiMax)で問題なく使用できますが、
Wifiのみで3GをOffのままだと、何時まで経っても補足しません。
S2は6月ごろの噂ですが、それまで待てるなら待ったほうがよいと思います。
あと、通話使用しないならTabも選択肢に入りませんかね?
特にメールや添付書類の確認は、やはり画面が大きい方が何かと便利です。
書込番号:12658995
![]()
1点
SとS2では段違いにS2が性能が上に見えますがそれは一年の時を経た後継機種だから
当然といえば当然ですね。現状のスマホの使用用途ではSでも不満はでないでしょう。
まだまだ速い部類ですので。
ただし、S2を購入対象にするには気が早いかと思います。まだドコモから発売されるかも決まっていませんしね。
今からの比較なら来月末に予定されているXPERIA arc かNECカシオからでる端末でしょう。
確定情報ではないですがこちらのHPでは一応リーク情報として扱われてます。
http://juggly.cn/archives/20780.html
まぁナビを使う機会が多いと言うことなのでGALAXY Sは見送った方が無難です。
書込番号:12659036
![]()
1点
>使用目的は、出張時のメールやり取り(Gメール)および添付書類の確認、GPSによる
>ナビ利用、ニュースチェックの為のブラウジングで、動画や音楽は利用しません。
PONちゅけさんも仰っていますが、GalaxySのGPSはお世辞にも良いとは言えないようです。
私はあまりGPSを利用する事はありませんが、たまに利用するとXperiaよりも遅いなぁと
感じます。
それ以外の用途でしたらGalaxySでも問題ないと思いますが、添付書類の確認と言う事なら
これもPONちゅけさんが言われていますが、Tablet型の方が見やすいかも知れませんね。
GalaxySでも見えない事は無いですが、ある程度拡大しないと見えづらい場合が多々なので、
スクロールするのが面倒です。
PONちゅけさん >
>私の端末では3GをONにして一度補足してしまえば、あとはWifi(WiMax)で問題なく
>使用できますが、Wifiのみで3GをOffのままだと、何時まで経っても補足しません。
別スレでも書いたのですが、GPS衛星情報取得用のSUPL_HOSTの設定がdocomoの
サーバーになっているのですが、このサーバーは3G(spモード, 未確認ですがmoperaも)
経由で無いとアクセスできないところにいました。
なので、SUPL_HOST情報の再取得が必要な際に3G接続できていないといつまでも
捕捉できないのかも知れません。
書込番号:12659123
![]()
2点
>バーテックスさん
こんにちは。
>GPS衛星情報取得用のSUPL_HOSTの設定がdocomoの(ry
この辺は過去ログを見ているので理解しているつもりです。
あまり詳しくないような人向けに簡単に書きました。
WifiをONのままナビを立ち上げ3GをONにすると、Wifiマークは点いたまま3Gマークが出ます。
この時にサーバーを探しているのだと思いますが、これがナビを使用中にちょくちょく出るのですが、どのくらいの頻度で出るのか不明です。
また、この時にパケットがどの程度発生するのかもよくわかりません。
今月はWiMaxとの併用期間ですので色々試してみるつもりですが、発生するパケット料によっては、
ナビの使用を考えなければなりません。
書込番号:12659267
0点
皆さま、ご丁寧なご回答ありがとうございます。
galaxy購入の目的は仕事の為なのですが、自腹で購入することから、tabではなく私用にも適したgalaxySを希望しています。
購入意欲は以前からありましたが、S2の発表まで取り敢えず待とうと考えました。
その結果、動画等を目的としない僕の使用方法では、dualcoreの恩恵は特に無く思われ、OSのバージョンに関しても、使用目的に対して2.3が劇的に有用であると思われず、galaxySで十分なのでは、と思われました。
ただ、GPS機能に関しては、考えていませんでした。
出張先で目的地に着かないようであれば、使用目的に適しているとは思えませんね。
書込番号:12659345
0点
docomo版Galaxy S IIにはワンセグが搭載されるという情報もありますね。
書込番号:12663608
0点
皆さんもご存知かもしれませんが、YOUtubeでGALAXYSUの動画投稿されていますが、かなり画面画が綺麗です。出来ればドコモでの発売を期待します。
書込番号:12663699
0点
Galaxy Sの弱点は潰されてきていると思います。
とくに、有機ELの画素配列の問題で解像度が低く見えるのは解決されているでしょう。
あとは、ストレージ用メモリーの容量を増やしたせいで反応速度が遅くなる問題が解決されているかどうかですね。
書込番号:12667101
0点
GALAXY S使っていますが、歩きナビなら全然問題ないと思いますよ。
車でナビにも使っていますが、そこそこだと思います。
専用のナビを使っていた方には物足りないかもしれませんが、一般的に
仕事で地図替わりに使うのであれば問題ないレベルだと思います。
むしろ、WEB閲覧中に原因不明のシャットダウンが気になります。
ロングメールも怖くて打てませんが、まぁこんなもんでしょう。
2年後に期待!
書込番号:12689939
0点
みなさま、お返事ありがとうございます。
経過報告ですが、一昨日ギャラクシータブを購入しました。
家電量販店にて現物を確認した際、ナビ機能は満足の行くものでした。
また電話機能に関して、私的には使用に問題ないレベルだと思われました(変な眼目で見られようが気にしない)。
当初はギャラクシーsを希望していたのですが、実際に現物を見てみると、回答者様方々のご指摘通り、大きな画面の方が(当たり前ですが)添付等見やすいため、購入を決意しました。
現在までのところ、特に不満はありません、というか、満足です。
初めてのスマートフォン(??)ですが、色々試してゆこうと思います。
書込番号:12690807
0点
恐れ入りますが、掲示板を締め切る方法は、どこで参照できるでしょうか。
何方かお教え頂ければ有り難いです。
書込番号:12690813
0点
>恐れ入りますが、掲示板を締め切る方法は、ど こで参照できるでしょうか
スレッドタイトルのところに解決済みにすると言うボタンがあると思います。
それを押してgood answerを選択後、確定すれば解決済みとなります。
書込番号:12691075
2点
バーテックスさん
ありがとうございました。
ご指摘いただいた解決済みのボタンが表示されないので、困っていました。
ですが、何度か試しているうちに、表示されるようになりました。
書込番号:12692341
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



