GALAXY S のクチコミ掲示板

GALAXY S

  • 16GB
<
>
サムスン GALAXY S 製品画像
  • GALAXY S [メタリックブラック]
  • GALAXY S [セラミックホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S のクチコミ掲示板

(14468件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Gメールの通知と着信音について

2011/02/19 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 saizou1112さん
クチコミ投稿数:1件

昨日、GALAXY Sを明日購入しようと思ってるのですが

SPモードが使いにくいとのことなので・・・

Gメールをメインに使いたいと思ってるのですが
Gメールを受信した時に件数などの通知は表示されるのでしょうか?

受信した時には、1件ごとに着信音(バイブ)で着信があったことを
しらせてくれるのですか?

もしアプリ等でこのような機能の物があったらお教えください。

書込番号:12679364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/02/19 23:12(1年以上前)

>Gメールを受信した時に件数などの通知は表示されるのでしょうか?

ステータスバーからの確認が可能です。
アプリ「Gmail Unread Count」を使えばウィジェットに未読数が表示されます。
ホームアプリにもメール未読数や不在着信数を表示してくれるものもあります。

>受信した時には、1件ごとに着信音(バイブ)で着信があったことを
>しらせてくれるのですか?

設定で変更できます。

書込番号:12679894

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯のメール

2010/10/29 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

スレ主 やまPPPさん
クチコミ投稿数:5件

携帯で使ってたメールをギャラクシーへ移動したいんですが、
どうやってやるんですか?

書込番号:12131871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:36件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/29 14:18(1年以上前)

「携帯で使っていたメール」というのは・・・

メール自体ですか?それともメールアドレスという解釈ですか?

書込番号:12131921

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまPPPさん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/29 14:20(1年以上前)

ケータイで受信したメール自体の移動です。

書込番号:12131925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:36件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/29 15:55(1年以上前)

今のところ良い方法論が見つかりませんね・・・。

旧携帯のメールをwebメール等に転送→webメールなどからGalaxyに転送

といった感じでしょうか・・・。

書込番号:12132233

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまPPPさん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/29 17:09(1年以上前)

ありがとうございます。

やっぱ、そんな方法しかないんですね…。
メールがたくさんあるんで、
何かそういう簡単にできる移動ツールが
あるといいんですけどねぇ。

書込番号:12132515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/29 17:50(1年以上前)

今日本屋で立ち読みした「galaxy sの使い方」みたいな本(文庫本より少し大きいサイズ)に、その方法が書いてあったような気がします。

曖昧な答えですいません。参考になれば幸いです。

書込番号:12132656

Goodアンサーナイスクチコミ!0


toshi16さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/29 17:56(1年以上前)

やまPPPさん、こんにちは
次回入荷待ちのためまだ実機は手にしていませんがf^_^;

以前使っていたiモードメールですよね。
以前の携帯は残っていてmicroSDは使えますか?

使えればmicroSDに以前のメールを保存
そのままではGALAXY Sでは読み込めないので「VMGtoEML」というソフトを使い
変換後SPモードの取り込みでできるそうです。
ソフトの使い方等はわからないので、自分で調べるかわかる方がいればお願いします。

※変換はPCで行うためPCが必要

書込番号:12132682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/29 17:58(1年以上前)

元の携帯がvMssage形式でメールをエクスポート出来るなら、その形式でSDカードに
エクスポートし、galaxys のSDカードにコピーすればspモードメールアプリで
インポートできると思います。

書込番号:12132690

ナイスクチコミ!1


スレ主 やまPPPさん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/29 18:49(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。


とのさん
>「galaxy sの使い方」みたいな本
ちょっと興味があるんで、本屋で探してみます♪


toshi16さん
>以前使っていたiモードメールですよね。
>以前の携帯は残っていてmicroSDは使えますか?

はい。以前FOMAで使っていて、
それで受信したiモードメールです。
ちなみにN-06Aです。microSD使えます。

>使えればmicroSDに以前のメールを保存
>そのままではGALAXY Sでは読み込めないので「VMGtoEML」というソフト>を使い
>変換後SPモードの取り込みでできるそうです。

「microSDに以前のメールを保存」というのは、
普通にメールをSDへバックアップするという手順でよいのでしょうか?
試しに後でやって、VMGtoEMLというソフトを使ってみます♪


バーテックスさん

>元の携帯がvMssage形式でメールをエクスポート出来るなら、
>その形式でSDカードにエクスポートし、galaxys のSDカードに
>コピーすれば…

いままで使っていたケータイはN-06Aなのですが確か、
そんな機能は無かった(SDカードへvMassage形式でエクスポート)ので
できないかもしれませんね。

みなさまありがとうございます。

書込番号:12132916

ナイスクチコミ!0


toshi16さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/29 19:20(1年以上前)

>普通にメールをSDへバックアップするという手順でよいのでしょうか?
そのようです!

>「galaxy sの使い方」みたいな本
>ちょっと興味があるんで、本屋で探してみます♪

過去スレにもありますが「できるポケット GALAXY S」と言うのが結構おすすめです。

店舗にあるかわかりませんがアマゾン・楽天ブックスで売っています。


書込番号:12133041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/10/29 19:35(1年以上前)

スミマセン。
spモードメールアプリでインポートできるのは、eml形式のものだけでした。
なのでtoshi16さんが書かれた方法が正しいです。
ただ、仕様として送信済みメールも受信トレイインポートフォルダに
入ってしまいます。

書込番号:12133101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 やまPPPさん
クチコミ投稿数:5件

2010/10/29 21:29(1年以上前)

書き込み後、早速やってみました。

教えていただいたとおり、受信メールが
見事インポートフォルダに移動できました!

toshi16さんのやり方で行けました(^O^)
ありがとうございましたm(__)m

ただ、送信済みメールも同じようにやりたかったのですが、
バーテックスさんの言われるように、なぜか受信フォルダ内の
インポートフォルダに入って送信済みフォルダへ
移動できないんですね…。

これ、仕様なんですか…?
もし、そうならこのようになっている意味が
さっぱり分かりませんが(--;)

正念場からの挑戦者さん・とのさん・toshi16さん・バーテックスさん
ご協力ありがとうございました!

書込番号:12133715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:36件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2010/10/30 13:27(1年以上前)

こちらも大変勉強になりましたm(__)m

書込番号:12137161

ナイスクチコミ!1


i- 1012さん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/07 21:01(1年以上前)

こちらを参考にさせていただき、試してみたのですが、どうもうまくいきません。spモードメールアプリの受信BOXのインポートを選択しても、[メールがありません]と表示されてしまいます。
何度かやり直して見ましたが同じ結果です。
何か考えられる原因はありますでしょうか?

書込番号:12180286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/19 21:56(1年以上前)

SPモードのアプリがメール件名をタップしても反応がないためインストールし直すことにしましたが、インポートのやり方がわかりません。教えて下さい。

書込番号:12679403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S SC-02B docomoのオーナーGALAXY S SC-02B docomoの満足度4

2011/02/19 22:45(1年以上前)

eml形式に変換を、Garaxy 上でやりたいのですが、Andoroidoマーケットにありますか? あったら教えて下さい。

書込番号:12679724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:4件

質問失礼します。
NoLEDで過去のバージョンですが、SPモードメールに対応しているのは
どのバージョンからでしょうか?

 過去スレにもあるように、電話帳を戻るで使用するとエラーになってしまいます。
「ユーザー補助」を有効にすると必ず起こるので、過去バージョンで「ユーザー補助」使用せずに、SPモードメールに対応しているのがあれば変更したいです。

書込番号:12677908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プロバイダーとSPモードメール

2011/02/19 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

この前議論して大体分かったつもりだったのですが、また一つ分からないことが
出ました。

iモードとspモードのプロバイダーがあることは分かりました。
そしてiモードのメールアドレスを、spモード側のアドレスに移し変えることができる
というのも理解できました。移し変えたあとは、@docomo.ne.jpあてのメールは、
spモードのプロバイダー側に着信すると思います。

wifi接続のとき、spモードメールが受信できたり受信できなかったり不安定
という話があります。wifi接続しているときは、ネット接続はモバイルネットワークの
アクセスポイントであるspmode.ne.jpではなく(つまりspモードのプロバイダー
ではなく)、まったく別のプロバイダーにつながっているはずです。

そのとき、spモードプロバイダー側に着信した@docomo.ne.jpあてのメールを、
どのようにしてwifi接続のプロバイダーを経由して、なおかつプッシュ形式で
電話機に知らせることが出来るのでしょうか?

つまり質問は、wifi接続のとき、spモードプロバイダーはwifi接続プロバイダーを
どうやって探知するか、またメール着信ををどうやってプッシュで知らせることが
できるのか、です。

すいません、よろしくお願いします。

書込番号:12676136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/19 11:10(1年以上前)

>wifi接続しているときは、ネット接続はモバイルネットワークのアクセスポイント
>であるspmode.ne.jpではなく(つまりspモードのプロバイダーではなく)、
>まったく別のプロバイダーにつながっているはずです。
その通りです。

>そのとき、spモードプロバイダー側に着信した@docomo.ne.jpあてのメールを、
>どのようにしてwifi接続のプロバイダーを経由して、なおかつプッシュ形式で
>電話機に知らせることが出来るのでしょうか?
端末へのメール着信通知(Push通知)はSMSによって通知されます。
SMSは3G音声回線を使って送受信されますので、データ通信回線が3GでなくWiFiでも
端末が圏内(アンテナレベルが立っている状態)であればメール着信通知を受ける事は
できる、と言う事です。

>wifi接続のとき、spモードプロバイダーはwifi接続プロバイダーをどうやって探知するか
先ほど書いたようにPush通知はあくまでも3G回線側で行われるので、端末が圏内なら
spモードのメールサーバーは端末へのメール着信通知を行うことが出来ます。

ちなみにWiFi接続であっても、メールを受信しに行く先はspモードのメールサーバーです。
メールはプロバイダ自体が管理している訳では無く、プロバイダが準備しているメール
サーバーで管理されています。
このメールサーバーに外部(spモードプロバイダ以外)から接続可能なようにしたのが、
今回のspモードメールのWiFi対応です。
自宅の契約プロバイダのメールをGalaxySで送受信する事も可能ですが、理屈はこれと
同じ事です。

書込番号:12676649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:297件

2011/02/19 11:56(1年以上前)

バーテックスさん、いつもありがとうございます。

>端末へのメール着信通知(Push通知)はSMSによって通知されます。
>SMSは3G音声回線を使って送受信されますので、データ通信回線が3GでなくWiFiでも
>端末が圏内(アンテナレベルが立っている状態)であればメール着信通知を受ける事は
>できる、と言う事です。

ここは理解できます。したがってネットが3Gでつながっているときは、SMS通知と
メール配信がほぼ同時になされるのだと思います。

>ちなみにWiFi接続であっても、メールを受信しに行く先はspモードのメールサーバーです。
>メールはプロバイダ自体が管理している訳では無く、プロバイダが準備しているメール
>サーバーで管理されています。

ここもほぼ理解できます。ただドコモがSMS通知を行うタイミングなのですが、もしspモード
メールサーバーに着信した時点で行うのであれば、wifi受信がうまくできない状態になって
いても(Myアドレスが消えているなど)、SMS通知だけは先にあってもよいように思います。
しかしそういう経験は私はないように思います。

>このメールサーバーに外部(spモードプロバイダ以外)から接続可能なようにしたのが、
>今回のspモードメールのWiFi対応です。

ここもほぼ理解できるような気がしますが、これは標準クライアントのspモード
メールアプリが定期的にwifiを通してspモードメールサーバーを見にいっているという
ことでしょうか。この実際の配信タイミングとSMS通知タイミングの同期関係がよく
見えません。

書込番号:12676816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/19 14:06(1年以上前)

>SMS 通知だけは先にあってもよいように思います。
通知はありますよ。
実際にはSMSのメッセージとして通知されるわけではなく、spモードメールが
ありますと言う通知がステータスバーに表示されると思います。
WiFi環境でマイアドレスが消えている状態なら、ステータスバーに
WiFiで接続できませんでしたと言った旨の通知が出ると思います。

>spモード メールアプリが定期的にwifiを通してspモード メールサーバーを
>見にいっているという ことでしょうか。
定期的なポーリングはしていないです。
そのためにSMSによるプッシュ通知が存在します。
SMSによりプッシュ通知を受信すると、spモードメールアプリがメールサーバーに
本文を取得しに行くことで受信動作が完了します。
この為、WiFi環境でspモードメールサーバーに接続できない状態(マイアドレスが
消えている状態)ではメールの着信通知のみがステータスバーに残ることになります。
外部からも接続可能にしたというのは、この本文取得にいく際にspモード内だけでなく、
外部プロバイダからも接続が可能になったと言う事です。

書込番号:12677312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件

2011/02/19 14:48(1年以上前)

>WiFi環境でマイアドレスが消えている状態なら、ステータスバーに
>WiFiで接続できませんでしたと言った旨の通知が出ると思います。

完全に理解できました。

>SMSによりプッシュ通知を受信すると、spモードメールアプリがメールサーバーに
>本文を取得しに行くことで受信動作が完了します。

なるほど、こういう動作をするわけですか。これも完全に理解できました。

いつもいつもありがとうございます。

書込番号:12677463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

b-mobileのsimを挿しても接続出来ない?

2011/02/19 09:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

先日ギャラクシーデビューしました!現在auガラケーとideosも使ってます。毎月の維持費を抑える為、ideosのsimをギャラクシーに挿して、b-mobileのホームページ(www.bmobile.ne.jp/sim/images/set_galaxy.pdf)を見て設定しましたが接続出来ません。こちらの過去記事も見ましたが皆さん普通に接続されているようですが、どうしたら接続出来るでしょうか?

書込番号:12676187

ナイスクチコミ!0


返信する
Go72Westさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:20件

2011/02/19 09:35(1年以上前)

docomoから販売されているGalaxyでは出来ないはずですが・・・。

海外で販売されているsimフリーのGalaxyなら可能なはずです。

書込番号:12676273

ナイスクチコミ!0


mk027さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:51件

2011/02/19 09:43(1年以上前)

Go72Westさん

bmobileはドコモ回線を使っているので、bmobile SIMでも利用可能な筈なんです。

スレ主さん

なんで接続不可なんでしょうね?
APN設定をもう一度、小文字、後ろにスペースが付いちゃってないか
を確認して、アクセスポイントを設定したモノにする。
程度しかアドバイスできません・・・。

書込番号:12676304

ナイスクチコミ!0


Go72Westさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:20件

2011/02/19 09:46(1年以上前)

すみません、よく確認せずに返信してしまいました。

docomoではsimフリーはまだだったはずなので書き込みしましたが・・・、
たしかにb-mobileのページでは対応機種になっていますね。

ちゃんと調べてから返信し直しいたします。
すみませんでした。

書込番号:12676323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2011/02/19 09:48(1年以上前)

b-mobileSIM利用できますよ、実際に確認済みです。
認証タイプは何を設定していますか?
確かCHAPじゃないとダメだったような記憶があります。
この辺間違った設定しても接続できないだけで、他に弊害はないので、
繋がる設定の組み合わせを探してみて下さい。

書込番号:12676326

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/19 12:30(1年以上前)

私は実際にGalaxy Sにb-mobilのsimを入れて使用してます。下記の取説のように設定すると正常に動くはずですが。
http://www.bmobile.ne.jp/sim/images/set_galaxy.pdf
再度初めから入力し直したり、カードの抜き差し、再起動などをしてみはいかがですか?


Go72Westさん
simフリーかどうかを議論している訳ではありませんよ。b-mobilはFOMA回線を使っているのです。他社と混同してますね。

書込番号:12676946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/02/19 13:17(1年以上前)

皆さんアドバイス有難う御座います。バーテックスさんの言う通り、認証タイプを確認したら「なし」になっていたので、「CHAP」にチェックを入れて保存したら無事説する事が出来ました。本当に有難う御座いました。

書込番号:12677124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽プレーヤーについて

2010/11/07 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:3件

現在音楽プレーヤーは標準のものを利用していますが、Bluetoothからの操作に対応していないみたいなので、別のプレーヤーを入れようと考えています。
そこで、いい音楽プレーヤーのアプリがあれば教えていただきたいと思います。
条件は
・Bluetoothからの操作に対応している(SONYのDRC-BT30を使用)
・イコライザー機能がついている
以上の二点です。
色々探してみたのですが、なかなか上記2つとも満たしているアプリが見つからないためもしご存知の方がいれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:12181442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4853件Goodアンサー獲得:1318件

2010/11/08 01:19(1年以上前)

>・イコライザー機能がついている
イコライザ機能付きという事だと極端に選択肢の幅が狭まってしまいますね。
イコライザ付きのplayerは私はastro playerしか知らないのですが、これも
イコライザを操作するとノイズが入ったりするそうで。。

ちなみに私はMW600使用していますが、標準の音楽プレイヤーで普通にMW600にて
曲送り/巻き戻し/再生/一時停止は出来ていますよ。
また、楽曲再生中にBT電源OFFしたらプレイヤーの再生が止まる(これはアプリ側の
仕様ですが)事も確認できています。

>Bluetoothからの操作に対応していないみたいなので
ちょっと確認の方法が分からないのですが、DRC-BT30との接続でAVRCPが有効になって
いないような気がします。
GalaxySとDRC-BT30を接続した状態で、設定→無線とネットワーク→Bluetooth設定に入り、
Bluetoothデバイスの所に表示されているDRC-BT30(接続)を長押し→オプションを選択
した時に、プロフィール-メディアにチェックは入っていますか?

書込番号:12181978

ナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/11/08 09:00(1年以上前)

>SONYのDRC-BT30を使用
>音楽プレーヤーは標準のもの
>Bluetoothからの操作に対応していない

私もBT30を使っていますが、標準の音楽プレーヤーは全ての操作が出来ますよ。

ジョイスティック?の操作
・上下で音量の上げ下げ
・左右で曲の前後1曲スキップ
・押し込みで、自動起動・・・音楽プレーヤー未起動時
・押し込みで、再生&一時停止・・・音楽プレーヤー起動中

ですから、もう一度設定を見直してみてはどうですか?

ただ、私は普通に接続して、特に設定は変更していないと思いますから、
一度BT30の設定をクリアして、再接続してみた方が早いかも知れません。


書込番号:12182660

ナイスクチコミ!0


amutmさん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/18 22:06(1年以上前)

私もドコモGALAXY S SC-02Bで、Bluetooth操作が出来ずに困っています。
同じような悩みの方がいないか調べているうちにこちらを発見しました。

機器は既に生産完了となっているSONYのDRC-BT15ですが、AVRCPには対応しており、
Meridian メディアプレイヤーや、Music Modなどの他のアプリでは問題なくBluetooth操作が出来ましたが、なぜか標準の音楽プレイヤーのみ操作が出来ません。

5.1chサラウンド機能などもある標準プレイヤーもBluetoothで操作したいと思っています。
どなたか解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12674437

ナイスクチコミ!0


amutmさん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/18 22:31(1年以上前)

自己解決しました。
設定まわりを見直しても操作できなかったので、一度出荷時の状態に戻したら操作出来るようになりました。

書込番号:12674588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S」のクチコミ掲示板に
GALAXY Sを新規書き込みGALAXY Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)