| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2240スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2011年2月18日 21:00 | |
| 3 | 4 | 2011年2月18日 18:01 | |
| 11 | 3 | 2011年2月18日 12:35 | |
| 6 | 4 | 2011年2月18日 11:59 | |
| 0 | 10 | 2011年2月18日 11:34 | |
| 1 | 5 | 2011年2月17日 23:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
本日購入してきました。
ヘッドセッドマイクをつけて電話してみら、
音声が聞こえなかったり、聞こえたりすごく不安定なんです
聞こえないので、挿しなおすと聞こえたり、聞こえてたので、挿しなおして電話してみると
また聞こえなくなったりします。
みなさんはどうでしょうか?
1点
特にそういった症状は見受けられません。
docomoショップに行かれてみては???
書込番号:12132184
![]()
1点
正念場からの挑戦者さん
ありがとうございます。
ドコモショップにもっていこうとおもいます。
書込番号:12133773
0点
しっかり挿せていないのでしょう。当方も同じ症状になりましたがしっかり挿せていなかっただけでした。1度挿してからもう一度ギュッと挿してみて下さい、カチッと奥までささるはずです。
書込番号:12674099
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
レグザフォンを予約していますが、地方のため入荷時期がまったくわからなく
現在使用しているガラケの調子が悪いこともあってGALAXY Sに機種変
しようと思ってます。
レグザフォンのように不具合等の問題はどのようなものでしょうか?
つまらない質問で申し訳ないのですがお教えください。
0点
う〜ん、不具合といわれても毎日使っているものですしそういう意味では実用上差し支えのある不具合はないです。不具合かなっていうところも実際にユーザー同士でないときちんと伝わらないので答えに困ります。
どんなことが不安なのか具体的に質問形式にしたほうがいいですよ。
もちろん、過去スレをすべて読んでからの話ですが。
おそらく気にされているだろうGALAXYの情報はほとんど過去スレで出し尽くされています。
まずは過去スレの中からご自身で必要な情報をピックアップなさってはいかがでしょうか。
書込番号:12669507
1点
ruiruikenさん、すいません。
読み返していたらやたら失礼な感じの書き込みになっていましたので自分でフォローします。
不具合というか話題になったのはこんなところではないでしょうか。
・GPSの捕捉が遅くて使いものにならない
→個体差、自己解決、対策設定あり
結果の総論は他の機種に比べて遅い、ズレは個体差か使いかた。
なによりGoogleMapが現在GALAXYでは使い物にならない。
・時折勝手に電源が落ちる
→私も含め落ちない人はぜんぜん遭遇しない現象ですが落ちる人は落ちるらしいです。
・ハングアップして手が出せない、結局電池抜くことになる。
→これも上と同じですが、私も経験があります。頻度は人それぞれ。
・たまにタッチ入力が反応しない(プチフリ含む)
→プチフリって呼ばれるGALAXY Sのファイルシステムに起因する引っかかるような動作は
あります。マルチタスクなのでソフト立ち上げすぎて重くなっていることと混同してしがちですが、いずれにしてもいざって時に軽くフリーズしているとき多々です。(WINDOWSでいう砂時計待ち)
・電池がもたない
→持たないといっても普通に携帯として持ち歩いている限りは一日持ちます。
暇つぶしにWEBとか見ていると見る間に無くなって行きますが、これはどの機種もおなじではないでしょうか。
・SPモードが使いづらい
→すべてのdocomoスマートフォンに共通の問題です。ただしOSが2.2であるがゆえに
マイアドレスの消失という状態になりやすい。この辺は詳しくは調べてください。
とにかくdocomo.ne.jpのアドレスを多用する人は不満でしょうね。
さすがにこれ以上書くと大変なので代表的なことだけですがお答えしておきます。
書込番号:12669667
0点
スレ主さま
Galaxyについて
前述の、電源落ち・ハングアップ!?・引っかかる動作(プチフリ)!?
について、わたしは経験がありません(アプリたくさん入れてますよ)
アプリとの相性はどのスマホもあり、最近調子が悪くなったなぁ〜って時は
その近辺にダウンロードしたアプリ削除でほぼ解消です
本来の機種比較は、購入当時の状態でするのが(アプリのインストールなし)
筋なんでしょうけれど・・・
電池の持ちも悪くはなく普通です
使えば当然減りますし、待機だけなら数日持ちます
三星電子/made in corea で不安もあったですけど
快適なスマホ生活を送れていてとても幸せです
Regzaの板を覗くと、買われた方お気の毒でなりません・・・
書込番号:12669940
2点
お二人のご意見ありがとうございます。
明日にでもDSに行って購入してきます。
レグザフォンはキャンセルしたいと思います。
書込番号:12673411
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
アプリを待ち受け画面にドロップした際、長い名前の場合、途中で文字が
消えかかるため、名前を変更したいのですが、できるのでしょうか?
自分なりに解りやすく4文字程度に変更できればお洒落なんですがね〜・・
6点
ホームアプリの「ADW.launcher」を使用すれば
アイコンの名称を変更できますよ。
書込番号:12669464
![]()
4点
本来はアイコンを変更するためのアプリですが Desktop Visualizer はアイコン名の変更が出来ます。
あくまでホーム画面の表示だけですが。
書込番号:12672204
![]()
1点
ご両名さま、ご親切なご教示ありがとうございました
おかげさまで、無事変更することができました^^
ちなみに、天気予報サイトで、ウェザーニュースタッチというものをホームに
貼り付けてますが、これを「天気予報」という名前に変更しスッキリしました
書込番号:12672411
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
似たようなスレを読んだのですが少し違ってたので質問です。
カメラで撮ったばかりの写真がギャラリーに反映されません。
メールに添付したかったので、ギャラリー内にある、別の写真を何枚か削除すればすぐに表示されるのですがもぅ、削除できる写真がないので困ってます。
どうすれば、削除せずにすべて表示されるようになりますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
メディアスキャンを強制実行するアプリ ScanMedia があります。
ちなみに端末起動時のメディアスキャンをさせないアプリ Rescan Media もあります。
ぜひ、お試しあれ。
書込番号:12672145
2点
本件、過去にいろいろと改善方法を書きましたが、最近私もやっている
一番確実な方法を書いておきます。
過去に書いた方法だと改善しないケースもあったのですが、この方法は
今のところやれば100%直ります。
1. マイファイルを起動する
標準で入っているファイルマネージャです
2. 画像保存フォルダの1つ上に移動
内蔵ストレージに保存してる場合は /mnt/sdcard/DCIM/Camera/
外部SDカードに保存の場合は /mnt/sdcard/external_sd/DCIM/100ANDRO/
上記フォルダがリストに出る位置に移動します。
3. フォルダ名を変える
上記Cameraフォルダ、又は100ANDROフォルダを長押ししてフォルダ名を
変更をタップ、適当な名前に変更します。
後で元に戻すので既存フォルダ名の後ろに何か1文字(但し半角)足す程度が
よいと思います。
4. メディアスキャン完了を待つ
3.を実行するとメディアスキャンが始まります。
ステータスバーに通知が出るのでそれが完了しましたとなるまで待ちます。
5. フォルダ名を元に戻す
手順は3.と同じです。3.で変更したフォルダ名を元に戻して下さい。
6. メディアスキャン完了を待つ
再度メディアスキャンが始まりますので、4.と同じく待ちます。
これで終了です。
戻ってギャラリーを確認すると撮影した画像が反映されていると思います。
この方法は画像ファイルが2重3重になってしまった場合の復旧方法としても
使えます(私はどちらかと言うとこの用途)
書込番号:12672206
![]()
2点
ついんたさん
ありがとうございます。
このスレも読んだのですが解決できず…でした。
Go72Westさん
この様なアプリもあるのですね!!
参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
バーテックスさん
いつもありがとうございます。
現在、ギャラリーの写真を削除して表示してしまった為少し様子を見てまた、同じ症状が発生したら教えていただいた方法を試したいと思います。
皆様、本当にありがとうございます。
書込番号:12672291
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
スマフォ初心者です。 今回この機種を買いたいと思っているのですが、気になる点がいくつかあります。
1、携帯のメアドを使えそうなのはなんとなくわかるのですが、特別な契約やサービス申し込みが必要なのですか?
2、従来の携帯のように、着ウタなどの好きな曲を着信音などにできるのでしょうか?
3、その他従来の携帯と大きく違い、戸惑うような所はないでしょうか? 以上回答よろしくお願いします。
0点
@スマホでimodeアドレスを使用するには二種類御座います。
SPモード契約かimodeとimode.net契約です。
一般的なのはSPモードです。しかし現在のSPモードは使い物になりません。不具合だらけです。
Aスマホには着うたなどの機能はございません。
好きな曲を着信にしたい場合は、スマホに音楽を取り込み、着信音の設定をしなければなりません。
B従来の携帯とは全く別物とお考え下さい。
最近流行ってるから機種変更した方が、ガラケと違うと言ってクレームしているケースを良く聞きます。また、購入するのであれば一括購入を勧めます。
端末購入サポートを適用すると二年間は機種変更ができません。(違約金を支払えば変更可能。)
ガラケに付いている機能はほとんど使えません。
imode、おさいふ携帯、ワンセグなど。
今回はgalaxyの方で質問されてますが、どうしてもスマホにしたいのでしたらREGZA phoneならガラケと変わらず使用できるのではないでしょうか?
最後になりますが、今からgalaxyS、regzaに機種変更するの良いかもしれませんが、
4月まで待てばxperia ARCが発売するかもしれません。
急いでスマホにしなければならないのでしたら仕方ありませんが、もう少し待てるのであればxperia ARCを待つ方が良いでしょう。
書込番号:12666722
0点
回答ありがとうございます。レグザの方も候補に入っていたのですがバッテリーなどが怪しいと思っていました。 SPモード契約ということは従来のように本体かってICカード入れ替えのようにはいかないということですか?
書込番号:12666848
0点
J・オニールさん、こんばんわ
@の質問ですが、結論としてはその通りです
スマートフォンを契約するとデータ通信をするためにSPモードというサービスを契約しないといけないのですが(厳密に言うとほかにもサービスはありますがこの質問趣旨からするにSPモード以外の選択肢はないと思ってください)、これが今の携帯でいうところのiモードを契約しないと一切電話以外の通信ができないのと同じです
その時に新しいアドレス(〜@docomo.ne.jp)が与えられるので、自分で持っているimodeのアドレスとSPモードのアドレス(〜@docomo.ne.jp)を入れ替えるんです
そうすることでスマートフォンで現在ご使用のアドレスが使えるようになります
大体のことは、購入した際にお店の方がやってくれますので手にしてすぐに違和感なく今まで通りのメールアドレスが使えると思います(知識がない(怪しい)のでしたら、初期設定はドコモショップの方にやっていただくことを激しくお勧めします
契約の際にimodeの契約を解除していなければICカードの差し替えで旧携帯を今まで通り使用することも可能です
ただ、その場合はスマートフォン側(SPモード側)でアドレスの入れ替えをしておかないと旧携帯側のメールアドレスが意味不明なアドレスになります(imode側からの入れ替えはできない。と思う)ので注意してください
私はimode限定コンテンツへICカードの差し替えで月に何度かアクセスするためimodeの契約は残してあります(5月までは無料になりますが、それ以降は315円が余計にかかります
回答になっているか不安ですが、よい機種選択・機種変更ができるとよいですね
書込番号:12666998
0点
あっ、ごめんなさい追記です
SPモード契約後もimodeの契約は続けることができるので、その契約を切らなければ旧携帯へのICカードの差し替えで今まで通りimodeを使用することができます(それぞれ料金がかかりますが同時契約の場合(?)5月まではSPモード料金(315円)は無料可されて315円だけで使用できます。それ以降の情報は申し訳ないですが私は所持しておりません)
書込番号:12667017
0点
茨の園さんありがとうございます。今回スマフォの購入を考え始めたきっかけが、家電量販店などで値段がほとんど4万以下だったからでした。家電量販店などで白ロムの機種のみを買った場合はSPモード等にはできないのでしょうか?
書込番号:12667840
0点
どこのお店で購入してもSPモードには出来ますが、現在imodeを契約してますと、SPモードを契約する必要があります。
茨の園さんの回答も御座いますが、ここで注意がありましてimodeアドレスとSPモードアドレスは全く別になります。
imodeとSPモードを契約した時点で@docomoのドメインアドレスを2個所持する事になります。
ですのでimodeのアドレスをSPモードのアドレスへ移行する必要がございます。
しかし量販店で端末購入サポートが付いて4万円以下だとしたら結構高いですね…
書込番号:12668145
0点
こんばんわ
>もともとスマフォにあるメアドを変更したりすることはできないのですか?
えーっとですね、Android携帯を使用する上でネット経由で認証(アクチベート)を取らないといけないのですが、その際にGmailのアドレスを必ず取得しなければいけません。このアドレスはSPモードを使用するのであれば使うことは無い(はず)ですが、これは変更できないかもしれません。
で、質問の答えですがSPモードを契約した際にもらえるアドレスでも、今までのimodeメールアドレスの様に変更することが可能です。ただ、入れ替えがめんどいからと言っても、現在使用してる方のアドレスを変更しても記憶が確かなら3日間ほどは同じアドレスは他者(本人でもほかのアドレスから)は取得できないはずです
白ロムでの購入であっても、ドコモショップへ行って設定をやってもらったほうがいいかもしれません。その時に一緒にSPモードの契約もしちゃえばいいのでついでかと
書込番号:12671115
![]()
0点
みなさんありがとうございました。アドバイスをもとにしっかり吟味したいと思います。
書込番号:12672216
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
またずいぶんと気の早いことで。
まだドコモからでると確定したわけではなく可能性が高いというだけですし
正式に発表されなければ始まりません。(まぁほぼドコモから出るみたいですが)
この段階で回答できる人はいませんよ。
たぶん日本でSIIが出るときには
海外端末はさらに上位のOSとCPUを積んだモデルをリリースしてくるので
待っていたらきりがないですね。
現実的にはXPERIAの新型かNECカシオの端末が来月発売ですのでこの辺が購入対象でしょう。
スレ主さんが夏くらいに購入を考えておられるなら今は待ちの時期ということですね。
書込番号:12668192
![]()
1点
まあ、気持ちはわからない訳でもないけど。
ここでずばり回答してくる人がいたら、その人はすでに予約が完了しているんじゃないのかな?
本当に欲しいのなら、ここで聞くのもいいけど、ご自分の足でDSとか大型量販店に足蹴もなく通い続けて情報をGETとするのが確実だと思いますよ。
24日の正式アナウンスで何かしらの回答がdocomoから出るだろうし。
XPERIA PROも六月とかいう噂があるし、後はdocomoさんの販売スケジュール次第だと思いますよ。
個人的には、XPERIA PROが六月にdocomoから出るのであれば、SUはもう少し後にずらすんじゃないかなと思っていますけどね(S自体の発売時期が昨年下期ですからね。さらに後継機種を出す予定があるのなら別だけど。)。
書込番号:12668271
![]()
0点
みなさん言われるようにGalaxySIIが仮に6月にドコモから出るとしても、予約可能なのは
少なくとも正式発表後なので、5月くらいの発表会のタイミングになるかと思います。
ちなみに昨年2010年の夏モデル発表会は5/18でした。
この時にGalaxySを(秋くらいを目処に)発売する、と言う発表がありました。
黒甕さん >
>海外端末はさらに上位のOSとCPUを積んだモデルをリリースしてくるので
>待っていたらきりがないですね。
否定するつもりは毛頭ないのですが、GalaxySIIで既にdualcore 1GHzまで到達しているので、
さすがに6月の時点でこれよりも上位と言うのは難しいような気がしませんか。
同等のスペックを持った端末が多種発表/発売されるとは思いますが。
書込番号:12669091
0点
今年はハードウェエアスペックよりもOSのアップが頻繁に来そうですね。
その意味での上位スペックということでもあります。
2.3は当然としてそのマイナーアップ、そしてIce CreamへとAndroidの進化とまらないですから
OSがこのペースですから製品もどんどんという感じでしょうね。
どっかで決めないとパソコン以上に買い時が難しいですよね。
まぁ、具体的なリリース情報がってことよりも、日進月歩よりも速く進んでいるので
海外でリリースされる国際版の情報を気にしすぎるときりが無いですよってことです。
GALAXY Sだって12月頭までは品薄でみんな探し回ってたのが、今じゃMNP0円も出るくらいですからね。欲しいときにそのときの最善の選択をして次が出たらまたそのとき考えましょう。
書込番号:12669434
![]()
0点
みなさんクチコミ返信ありがとうございました!!
これからも実際に店頭などに行って様々な情報を聞いて予約、そして購入を考えたいと思います!!
書込番号:12670683
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


