| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2240スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2011年11月5日 06:40 | |
| 2 | 2 | 2011年11月4日 22:17 | |
| 2 | 4 | 2011年11月3日 07:00 | |
| 1 | 7 | 2011年11月2日 22:27 | |
| 0 | 4 | 2011年11月2日 18:42 | |
| 0 | 1 | 2011年11月2日 16:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
メールの整理(不要なメールを削除)や、バックアップを
とられた上で、SPモードメールの
アンインストール>再インストールですかね。
同じ症状の方はいらっしゃるようです。
再現性が高いのであれば、DSで相談されるのが手っ取り
早いかもしれませんね。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/ad674a1ab0e00a44e8818e47728d6d31/
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1369142343
書込番号:13723385
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
「設定」の「言語と文字入力」・・・「連絡先データ読み込み」をしたところ、
想像以上に色んな言葉(電話帳の宛名)が辞書に登録されてしまい、かえって見苦しく
不便になってしまいました。
元に戻したくて、「学習辞書リセット」したのですが、戻りませんでした。
ユーザ辞書を見ても、登録されている訳でもありませんでした。
戻す(消去する)方法はあるのでしょうか?。
0点
設定のアプリケーション→アプリケーション管理→全ての
Samsung日本語キーボードのデータを消去すればどうでしょう?
書込番号:13721770
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
050plusをお使いの方に質問です。
050plusをインストールする前までは
朝から晩までバッテリを充電することなく使用できていたのですが
050plusをインストールしてから
半日程度しかバッテリーが持ちません。
バッテリーを長持ちさせる良い方法はないでしょうか?
バッテリー節約のため【節電ワンタッチ】のソフトも使用していますが
使用前と使用後共に半日程度しか持ちません。
バッテリー使用量ですが
46% 表示
13% Android OS
9% Android システム
7% Android Core Apps
となっています。
画面は1分後に画面消去するように設定し
画面の明るさは『自動明るさ調整』にしています。
時々ですが、Android OSが40%程度になることもあります。(今まで2回程度あり)
0点
折角スレ立してもらったので逆にお聞きしたいのですが
この電話まともに使えますか?
アプリの評価みたら使えないという方が多かったのでどんなものかと。
書込番号:13703186
0点
KZ5さん
環境によっては3日程度使えるのですね。
050plusを入れたバッテリ持続時間は半分ですね。
私の場合と同じです。
すたみなおやぢさん
GalaxyS(Android2.3.3)の場合、問題なく使用可能ですよ。
但し、お互いがスマホ及び3G回線だと、音声の遅延(1秒〜2秒程度)が発生します。
途中の会話が途切れてしまうこともあります。
(例)もしもし、○○さんですか。
→ 【もしも*、**さ*ですか。】 *は途切れた部分です。
3Gと3G以外(Wifi、携帯電話、固定電話、PC(有線LAN))
での音声のやりとりは若干遅れる程度です。
双方共に3G以外であれば、音声の遅延や途切れる等はほとんどありません。
書込番号:13710797
1点
バッテリーを長持ちさせる便利なソフトが見つかりました。
【自動機内モード】というソフトです。
バッテリーが非常に長持ちするようになったのは良いのですが
欠点として画面消去時(待機中)はネットワークが切断されているため
050plusによる着信ができなくなります。
画面表示中だと050plusによる着信は可能です。
どうやら、画面消去時(待機中)は『機内モード』に設定されるソフトみたいです。
「設定」→「無線とネットワーク」→「機内モード」 (ここのチェックボックスをONと同じ)
書込番号:13714521
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
皆さんはご家庭で無線ルータに接続していますでしょうか?
SC-02Bは無線LAN接続で最大300mbps出るそうですが、皆さんのギャラクシーは
どのくらいのリンク速度が出ますでしょうか?
表示方法
設定>無線とネットワーク>Wi-fi設定>接続先をタッチすると
電波強度やリンク速度が表示されます。
0点
54Mbpsでした。
書込番号:13707092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
宇宙鉄人キョーさん、MF10型さんありがとうございます。
なかなか速度が出ていますね。これだと3G回線で使用するより
断然早そうですね。ちなみに最高速度で300Mbps出たことはありますか?
書込番号:13707666
0点
リンク速度は理論値であって、実効速度ではありませんよ。
11nの理論値は本来300Mbpsですが、現状のスマホでは65Mbps
が限界のようです。
私の環境下では、実効速度で15Mbps程度です。
(リンク速度は65Mbps)
因みにPCでも70Mbps程度です。
(フレッツ光ネクスト)
書込番号:13708201
![]()
0点
MF10型さんのリンク速度54Mbpsは11gで接続されているんだと
思います。
(ルーター側の仕様でしょうか)
書込番号:13708238
1点
ついたんさん
そうなんですね。
詳しくないもんで、気にしたことありませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:13709106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ついんたさん
なるほど。あくまでも理論値だから、実測300Mbps出ないんですね。
しかし、1/3の100Mbpsを超えないというのは残念ですね。
他の無線子機やスマホがリンク速度100Mbps超しているのが疑問になって
質問しました。皆様、ありがとうございます。
書込番号:13713383
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
題名にあるとおり電源OFF時の挙動についてなんですが、フリーズした時に電源長押しで再起動させますがその時に電源が切れてから数十秒するとブブッとバイブがなります。フリーズしたのでそれは普通のことだと思っていたんですが、フリーズじゃなく通常の電源OFFの時もバイブが鳴るのは仕様なのでしょうか?それともシステム的に問題を起こしてるから鳴るのでしょうか?
書込番号:13709620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
仕様ですね。自分のGALAXY Sも電源OFF後にバイブが鳴りますので。
書込番号:13709690
0点
アニィ02さんの仰るように仕様ですね。
おそらく、画面が消灯した後も終了処理が行われており、電源が落ちたことを知らせる為のバイブかと思われます。
書込番号:13710365
0点
画面が消灯して、しばらくたってかな。
忘れたころにバイブが…
タイミング的に少し遅いですね。
購入当初はビックリしましたけど、仕様です。
書込番号:13710628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
仕様だったんですね!
システムが不調なのかと思ったので安心しました。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:13712309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
標準のギャラリーの壁紙が、身に覚えのない画像に変わってしまいました。
スクリーンキャプチャーなど、マイファイルの中を探してもその画像が出てきません。
ギャラリーの壁紙の変更の方法を教えてくださいお願いします。
0点
ギャラリーの壁紙とは、ギャラリーを開いた時の画像が並んでる後ろの背景の事でしょうか?
これは変更できないようですよ。
この背景は既存の画像をフィルタ(拡大やボカシ)をかけて表示させているものだと思います。
書込番号:13711953
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



