| 発売日 | 2010年10月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 118g |
| バッテリー容量 | 1500mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S SC-02B docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全318スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 9 | 2011年8月29日 07:01 | |
| 10 | 34 | 2011年8月16日 22:35 | |
| 4 | 18 | 2011年8月5日 07:01 | |
| 3 | 4 | 2011年8月4日 08:39 | |
| 0 | 0 | 2011年7月13日 16:57 | |
| 4 | 23 | 2011年7月18日 21:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
現在、XPERIA(SO-01B)を使っていますがこの機種に機種変する意味ってあまりないでしょうか?性能的、機能的に大差がないので意味がないという意見もあり、レスポンスがXPERIAより向上しているので機種変してもいいんじゃないの?という意見もありで迷っています。ちなみに台数限定ではありますがヤマダ電機で機種変が8800円です。
ただし買ってからまだ2年経ってないので8200円の罰金がかかりますから機種変するには合わせて17000円かかります。みなさまのご意見お待ちしております。
書込番号:13409640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
XPERIA(SO-01B)に不満がないのなら、買い換える必要はないと思います。
書込番号:13409918
1点
スレ主様こんばんは。
SO-01Bからの機種変ですが体感的に進化を感じると思いますが、今はたくさんの新機種がでていて私はGalaxysですが新しい機種のがさすがにいいですよね。
スレ主さんの用途によってスマフォも色々あるのでオススメしやすくなると思います。
料金の方ですがたしか二台目までは違約金取られなかった気がしますけど。
私はF-01Bからこの機種へ機種変するのに二年以内に機種変しましたが何も違約金類はありませんでした。
F-01B、2500円 SC-02B、1300円の機種代を払っています。
一応ドコモショップに聞いてみてくださいね。
端末料金があまり最新機種と差がないのも新しい機種をオススメする一つですね。
安く手にはいりそうなら、Galaxysいいですよ!!
参考になればいい嬉しいです。
書込番号:13410158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初はGALAXY Sに感動していましたが使って7ヶ月所詮はサムスンです。
フリーズなんて当たり前だししまいにはスピーカー以外(耳を当てるスピーカー)から音楽が
流れて来たりします。Docomoに対処方法を聞くと結局一回電源を落としてもう一度立ち上げて
下さいとの事ですがこれってその場しのぎの対応で使っている以上何度でも起きます。
ハッキリ言って今は買って後悔してます!!早くDocomoからiPhonを出して欲しいものです。
書込番号:13410768
0点
> 宙船さん
結構メーカーによって癖が違うので今のXperiaの使い勝手が気に行っていれば、Xperiaシリーズを買った方が良いと思います。
XperiaからGALAXY Sに機種変したけど、Xperia系に戻った方もいますし。
秋冬モデルが発表されるまで待った方が良いのではないでしょうか。
Xperia系も新モデルが発表されますし、Xperia arcも安くなるかも知れない。
新モデルの足音が聞こえてきているので特にどうしても今すぐ欲しいのでなければ待った方が良いと思います。
書込番号:13411137
0点
サクサクを望めばGalaxys2ですかね!
でも明らかにSO-01BよりSC-02Bのがサクサクですよ!
書込番号:13411285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以前はGalaxy Sを使っていましたが、現在はS2に機種変更して快適に使っています。S1を購入時にXperiaも検討しましたが、どうしてもあのレスポンスが耐えれずデザインを妥協してGalaxyを購入しました。2.1のXperiaとGalaxy2.3ではかなりの違いがあるとおもいます。この値段で機種変更出来るなら私は買いかと!
2.1だと使えないアプリも出てくるし!
書込番号:13412749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>所詮サムソン
では無く
「所詮 android」です
OSと本体を自社で作っている所と違い国内外どのメーカーを使っても同じ、発展途上のandroidではどの機種でもフリーズ・再起動など発生します
でも、そんなandroidでも使っていて楽しいから使う
ただ、それだけ
それが見いだせなければガラケーやリンゴをお使いください
書込番号:13431972
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
朝は大丈夫だったんですが、お昼前からspモード障害が発生しているようで、メールもネットも接続できなくなっています。スマートフォンラウンジに問い合わせたところ、まだ情報がなく詳細が分かっていないけど、通信ができない状況だというのは店の端末でも確認しているとの事。
ホームページも今のところ何もレポートはないようです(16日13:00現在)
ちなみにGalaxy SとGalaxy S IIは全く通信できない状況ですが、なぜか同僚のXperia arcはネットもSPモードメールも通常通り通信できているという謎の状況です。
サムソン端末だけに起こっている障害なんでしょうかねぇ・・・。
何か情報をお持ちの方いらっしゃいませんか??
1点
地域はどちらですか?
こちらは兵庫でXperia arcですが問題ありません。
書込番号:13380518
0点
こちらは東京です。
なるほどぉ〜、地域に関わらず、やはりXperia arcは問題ないんですねぇ。
私のだけではなく、Galaxy S IIを持っている上司も全く同じ状況で通信不能なんですよね。それなのにXperia arcの同僚は全く問題なし・・・。やっぱりサムソン端末だけなんでしょうかねぇ。
書込番号:13380531
0点
こちらは豊洲@東京都で、スレ主さんと同じ状況です。
朝は普通でしたが、昼休みに使えなくなってました。
ドコモのホームページ等見たのですが特に情報がなく、
自力でこのページを発見しました。
有益な情報は持っていません。
とりあえず様子見ですかね。
書込番号:13380558
0点
再度確認したら、ホームページにレポート出ました
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110816_1_d.html
でも、同じ部屋にいる同僚のXperia arcが何ともないのが不思議ですね
書込番号:13380561
0点
こんにちは
spモードの障害で同僚の方が大丈夫となると、同僚の方のISPがmoperaUとかだったりしませんか?
書込番号:13380608
0点
大阪市です。
GALAXY S2ですが、問題ありません。
書込番号:13380617
0点
ハリナックスさん
いえ、同僚は元々Windows携帯を利用していた時にmoperaだったのですが、Xperia arcに代えたときに、moperaは解約済みです。
ちなみに同僚の携帯でSPモードメールでメール問い合わせも試しにしてもらったのですが、問題なく通信してました(^^;)
ちなみに自分のはmoperaの契約も残してあるので、今はmoperaに切り替えてこの書き込みの新着通知をmopera経由で携帯で受け取ってます。
友里奈のパパさんもXperia arcで問題ないという事ですので、XperiaとXperia arcの間でも違いがあったりするんでしょうかねぇ。
書込番号:13380631
0点
以和貴さん
Galaxy S2でも大丈夫なんですね。
地域の関係もあるんでしょうかねぇ。益々わからなくなりますね(^^;)
書込番号:13380642
0点
やっぱり通信障害だったんですね。
会社の後輩のXPERIA arcが繋がらなくて…arcが悪いのか、障害なのか確認したいと。
繋がってるか教えて欲しいって言うので自分のSH12Cでネットワーク通信のON/OFFを
実際にやって教えてたら、自分も繋がらなくなりました←バカですねw
(この会話中にメール受信した&3Gマーク点いていたので自分のは繋がっていた)
ドコモのHPになかなか繋がらないので何かあったのかな?とは思っていましたが…
他、同僚のMEDIASも繋がらないとの事なので機種の問題ではないかと思います。
最悪、電話が使えるので何とかなるとは思いますが、困ったものですね。
これを書き込んでいる今、メール通知が来てLED光っていましたが
センター問い合わせ出来ないので当然受信出来ません^^;なんなんだろう…
書込番号:13380696
1点
イタチネンコさん
有用な情報ありがとうございます。
イタチネンコさんの携帯がつながっていたのに一度offにしたら再接続できなかったという事なので、おそらく今回の障害で多くの携帯のSPモードが通信不能になったけど、中には回線が途切れずに生き残っていた端末もあったという事かなと推測しました。
同僚のXperia arcや、こちらで問題なく通信できているとご報告いただいた方々も、その生き残った内の一つだったのではないかなと思います。
まぁ、こうなると早期の障害復旧を祈るしかないですねぇ(^^;)
書込番号:13380723
0点
Suptさんの推測で間違いないようです。
再起動や機内モードなどで一度切断すると接続出来なくなるようです。
書込番号:13380810
0点
ちなみにですが、ドコモホームページで第二報が出ました
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110816_1_d.html
まぁ、結局まだ障害解消されていないようですね。
やれやれ、気長にまちますかね・・・。
書込番号:13380870
0点
やはりSPモード障害がでていたんですね。
午前中は繋がったのですが、今、繋がらないので、びっくりしました。
ちなみに場所は東京文京区です。
書込番号:13380950
0点
上で11時半頃繋がっていたので大丈夫と書きましたが、書いてすぐ外出するともう駄目でした。
失礼しましたm(__)m
現在も駄目ですね・・・
書込番号:13381011
0点
ドコモ発表第4報(16:15)によると、徐々に回復しているようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110816_1_d.html
書込番号:13381096
0点
一旦、moperaからspモードに戻してみましたが、私のはまだ駄目ですねぇ〜
@東京都港区
書込番号:13381177
0点
GALAXY SUです。
山梨県内に居ますがダメでした。
旅行中なのですごい困ります…
現在は、予備の前機種にSIMを入れてiモードで閲覧してます。
書込番号:13381225
1点
こちら埼玉県新座志木あたりです、galaxy Sc-02b 16:50ごろですが、spモード繋がりました。次第に復旧すると思われます。
書込番号:13381240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ふじかわさん
旅行中とは、大変ですねぇ。それにしてもi-mode契約も残しつつ前機種もお持ちとは、まるでこの障害を予想してたかのような、前準備の良さですね(笑)
国会議員の年収3429万円さん
情報ありがとうございます。地域にもよるのでしょうけど、だんだんと復旧しているようですね。
書込番号:13381257
1点
17:05もう繋がりなくなりました、さっきはマグレか? メール受信できたんだけど…
気長に待ちます、ごめんなさい失礼しました。
書込番号:13381277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
17:18頃Xperia arcでSPモードによる、ネットとメール接続できました(京都府南部)
書込番号:13381308
1点
おおっ!、17:25 ネットもSPモードメールも復旧しました。
今のところは安定しているようですね。
書込番号:13381321
1点
現在ドコモのホームページでは下記のように出ています。
ドコモも相当混乱しているのかな?(^^;)
「spモードがご利用しづらい状況について(第5報 8月16日午後6時35分更新) 」
まだ17:35なのに・・・
第5報の内容は大して変わっていません。回復傾向となっているだけですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110816_1_d.html
こちら兵庫ですがまだ復旧していません(^^;)
書込番号:13381355
0点
友里奈のパパさん
ホントですね〜、こりゃそうとうテンパってますね(笑)
ここ最近の障害では一番長そうですもんね。
ちなみにこちら東京都港区では先ほど繋がって以来、安定してます
早くそちらも復旧するといいですね
書込番号:13381367
1点
自分のギャラクシーはずっとwi-fi で接続していて、通信障害に気付く直前に今まで来たこと一度もなかった迷惑メール来たのでウイルスに感染したのかと思いました。
内容は女医ですが二十歳の女の子と仲良くしてくれたらお金あげるという内容でした。
今は不安定ですが一応3G通信出来るような状態です。
皆さんの端末には変なメールとかは来なかったですか?
書込番号:13381396
0点
17:50頃回復しました(^^)
兵庫です。(安定して使えるかはまだ分からないけど・・・)
ドコモのホームページ、時間表示が正しくなりましたね(^^;)
さすがにすぐ気付いたようです。
書込番号:13381403
0点
60大好きさん
自宅だと私もwi-fiなんですが、会社は何やらセキュリティーの関係で接続できず3Gのみで頼ってました。迷惑メールは来なかったですね〜
友里奈のパパさん
復旧して良かったですね。
ドコモのホームページの時間も訂正されてしまいましたね。友里奈のパパさんに教えてもらわなかったら、貴重なものを見逃すと子でしたよ(笑)ありがとうございました。
書込番号:13381420
1点
6:29に全面復旧したようですね(^^;)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110816_1_d.html
書込番号:13381662
0点
ようやく一件落着ですかね(^_^;)
皆様、沢山の有用な情報ありがとうございました
書込番号:13381681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今だSPモードにつながらない
友人がいます。21:00時点です
かわいそうです。
8月16日 通信障害の事実を知らずに
WI-FI設定でなんとかメールの送受信をしようとしたのですが
spモードで通信するパスワード設定がうまくいかず
ドコモが復旧宣言後も WI-FIをとめて 受信を試みるも
受信できないようです。問い合わせても機械を再起動してみろ
だけでそれでもうまくいきません。かわいそうです
さすがにどう理解していいかわかりません
ドコモ本当にいい加減にしてほしいです
皆様 どうか設定をここがこうなってない? などの
かんどころがあれば 教えてください。
どうかお願いします。
なにか情報お願いします、
書込番号:13382373
0点
hrkcomさん
それは大変ですね。
私の周りもみんな復旧してますから、どうしたもんでしょうかねぇ(^_^;)
一つ試してみるとしたら、アクセスポイントのところでメニューを開いて一度設定リセットしてみるのはどうでしょうか?
早くお友達の端末も復旧するといいですね
書込番号:13382533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
電池アイコンについてですが皆さんはどんな電池アイコンつかってますか?
あっ、ステータスバーです。
ちなみに自分は battery status bar (日本語版)というやつです。
なんかあまり気に入ったのが見つけられなくみんなのが知りたいと思いました。
それとステータスバー長押しすると画面が明るくなりませんか??
書込番号:13335613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
僕は、当初Battery mix使ってましたが、現在は何も使ってません。
Battery mixは、見た目よりもバッテリー使用状況の確認に特化したアプリです。
ステータスバーについては、長押ししたままスライドさせると明るさの調整ができます。
書込番号:13335676
1点
僕は今もBattery mixです。
それと時計ウェジットにBattery の%が表示されてますけど…
Battery mixも言われてるほど電池の消費はないですねぇ。
書込番号:13335807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます。
ステータスバーのスライドで照度設定できるの知りませんでした!!
お二方共通のbattery mixですが、マーケットにないです...涙
もうとれないでしょうか??
すみません教えてください!
書込番号:13336043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まだあるんじゃないですか。
スマホからクリックしてみてください。
http://market.android.com/details?id=jp.smapho.battery_mix
書込番号:13336110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
げけっ!
まるかぶり…
書込番号:13336125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お二方まるかぶりでわざわざすみません。
リクエストされたアイテムが見つかりませんっめ表示されてしまいます。涙
最近マーケットでspモードがなくなったり、マイアプリがありませんとか不具合ばっかりで...
この価格コムの投稿もすべてスマフォからです。
URLから飛んでもありませんって...
どうしたらいいでしょう??
書込番号:13336165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今、バージョンは何ですか?2.3のはずですよね。
書込番号:13336217
0点
望見者さん:2.3.3です!
リクエストされたアイテムが見つかりません多いんですけどそれ以外問題はまったくないのですが...
なのでほしいアプリが少なくてしょうがないです。全てがないわけではないのですが..
書込番号:13336246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おかしいですね、コンテンツフィルタリングに引っかかる様なアプリでも無いですし
PCマーケットでは「すべての端末に対応しています。」と書かれてます、、、
設定のコンテンツフィルタリングを念の為、”すべてのアプリを表示”が外れてないか
チェックしてみては。
書込番号:13336286
1点
ん?
2.3.3ってなにがです?
マーケットは2.3.6
マーケットフィードバック…は2.3.4
マーケット更新ツールは1.0
書込番号:13336306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません!!素人みたいなことを...
全てのアプリになってませんでした!!!
なんかいつの間にか設定が変わっていて(笑)
ちゃんとbattery mix いました。ごめんなさいお騒がせしました(>.<)
書込番号:13336309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> keitter.sasさん
良かったですね!
>ペペッチェさん
すみません、略してました・・・androidバージョンの意味で書いてました。
書込番号:13336352
1点
ギャハハ
一件落着ですね。
書込番号:13336601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さんありがとうございます。
望見者さん:たすかりました!
ペペッチェさん:やらかしました...(笑)
爆笑ですよね(^_^)ノ
電池アイコン、battery mix なかなかいいですね!
書込番号:13336649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
解決したようですね?
ペペッチェ様、望見者様、
両氏のレスの速さに、ただ唖然として眺めてました…
二回ほど書き込みキャンセル(ToT)
Battery mix気に入って頂けたようで、なによりです。
書込番号:13336768
0点
pi-coさん:battery mix気に入りました!
ご丁寧にありがとうございました。
返信遅くなりすみません。
書込番号:13336918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
pi-coさん
通勤中の電車は暇ですから、「寝てる」か「クチコミ見てる」かですよ。
さすがにスマホからだとEditer 必須ですけど…(笑)
書込番号:13337132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
よく、osが、異常にバッテリーを食っていると
いう、カキコを見ますが
それって、実は暴走ではなく、バッテリー
使用量画面の見方の問題なのでは?と、
思っています。
つまり、バッテリー使用量の画面では
上部には、〇〇分■■秒のバッテリー使用量と
表示してありますよね。これって、放電が
始まってから(充電をやめてから)の時間を
表しているものと思います。
放電が始まりだして、〇〇分■■秒までに
使用した電力の内、どの項目がバッテリーを
どれだけ使用したかの割合だと思うんです。
充電後に、ギャラクシーがスリープ状態で
あれば、当然、
液晶のバックライトに使用するバッテリーは
0、対して、osはスリープ状態(画面が消えてても)でも動作している。
つまり、バッテリーを食っている。
だから 表示<os となるのでは?
当然、ギャラクシーを使用すればするほど
表示にバッテリーを多く使うため
表示>os
となっていきますよね?
これが、長く使用しているとバッテリーの
使用量が正常に戻ったと勘違いする原因
ではと、思っています。
皆様、どう思われますか?
1点
皆さん解っていると思いますよ。
できるだけ長い時間でのバッテリー使用量で話をしています。
書込番号:13324999
1点
無駄な改行と読点の多用で大変読みにくいです。
夏ですね。
書込番号:13325120
0点
内容はおしっやる通りですが、おそらくスレ主様は電池激減りの症状に遭遇されていないのでしょう。
毎朝トイレで10分ほどネットを閲覧していました。
2.3へアップデートするまでは、バッテリー表示が95ぐらいまでしか落ちていませんでしたが、アップデート後80前半まで減ってしまうようにりました。電池使用量を確認すると、osが常に50%前後の表示になっておりました。普通は10%前後ですよね。毎日同じように使用しておりましたので間違いありません。結果、電話を1日中仕事で使用していたため夕方までバッテリーが持たなくなりました。こちらの書き込みを参考にいろんなことを試しましたが改善されず、仕事に支障をきたすようになったため、やむ無く機種変しました。よって暴走なのかどうかはわかりませんが、表示の問題だけでは無いような気がします。現在は2.2のgalaxyと同じ状態で使用できております。
書込番号:13333606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
ボクの端末だけかもしれませんが、情報です。
SC-02B、現在のOSバージョンは 2.3.3のOMKF2です。2.3に上げて暫くしてから急に動作が重たくなるようになってしまいました。同時にバッテリーのもちも悪くなった気がします。
調べてみるとRAMの空き容量が、以前は100M以上あったと思ったのに、アプリを何も起動していなくても、時には40M以下になってしまいます。houmiakのTask Managerで見ると、android.process.mediaが100M近くRAMを使用し、90%近いCPU使用率でした。これでは重いはずです。
android.process.mediaでネットを調べて、auのIS01の情報に行き着きました。その情報にあるように、外部SDカードのフォルダ名とファイル名を変更してみるも改善せず。「ダウンロード」のタスクを一度強制終了すれば改善されます。「ダウンロード」は強制終了してもすぐに再起動するみたいです。
「ダウンロード」のタスクを強制終了した後では、android.process.mediaのRMA使用量が20M程度、CPU使用率が0%とかになります。この状態だと不可解な動作の重たさは感じません。確認していませんが、バッテリーの持ちも同じことが原因かもしれません。
今日のアップデートで直るかと淡い期待をしていたのですが、状況変わらずでした。
ちなみに外部SDには合計1.5G程の画像が入っています。外部SDカードをアンマウントすると動作が重い現象は生じないので、やはりこの辺が原因かと思っています。
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo
連投ですみません。
本当に改善されているんでしょうか?
(1)本体は「99%充電中」のまま進展しない
(2)Battery Mixは[100%]の表示をしているが、「充電中」のまま。
もう少し様子を見てみます。
書込番号:13248757
0点
アップデートしました。
SIMカードを挿入してくださいになって通信サービス無しになっています。
なんででしょうか?
どなたかわかる方いませんか?
書込番号:13248855
0点
こんにちは。
アップデート完了しました。
今のところ、順調に作動してます。
充電しながら使用してる時になっていた
ピコピコ音もしていません。
あとは、万充電の際の挙動確認だけです。
書込番号:13249043
0点
SIMカードなしの状態になるので仕方なく初期化しましたが、変化無し・・・。
ドコモショップに持ち込んで、結局本体交換になりました。
データを移動して本体交換してきます。
書込番号:13249061
1点
万充電完了です。
2、3にアップデート前と同じに
戻りました。
これで、まだまだ、現役として
活躍してくれそうです(^-^)
書込番号:13249111
0点
* OSバージョンがAndroid 2.3にて、充電中に充電開始音がなり続ける場合がある。
* OSバージョンがAndroid 2.3にて、充電完了後にケーブルを外すと電池残量表示が減少する場合がある。
* OSバージョンがAndroid 2.3にて、特定の操作でアラームが設定した時刻にならない場合がある。
* OSバージョンがAndroid 2.3にて、辞書アプリDioDictが起動しない場合がある。
ちなみに上記内容が修正箇所みたいですね。
書込番号:13249189
0点
>麦茶大好きさん
大変でしたね。
交換はバージョンアップ後の製品なんでしょうかね?
>オルカ24さん
順調のようですね。
僕も昼過ぎにやっと満充電が完了しました。
3時間経過で、いまだに電池残量100%ですが・・(笑)
完全に元に戻った感じです。
まさか、いきなり0%ってことはないでしょけど。。
書込番号:13249207
0点
充電中のピコピコ音もせず、コード抜いても100%ですが、同じく3時間以上経過しても100%のまま。
気味が悪いですね。
YouTube10分ほど見たら1%減りましたけど。
GPSの書き込みありましたが、捕捉が遅くなったような気がしますが自分のは、大丈夫です。
書込番号:13249243
0点
本日(7/13)のアップデート後の挙動について教えてください。
(当方、6/8に2.3にアップデートしましたが、本日のアップデートはまだできておりません。)
@バッテリー残量が99%になった以降のバッテリーの減りはどうのような感じですか?
できれば、OS2.2及び2.3(本日以前)と比べて教えていただければありがたいです。
A私の端末は、2.3にアップデート後、プリインのプログラムモニターというウィジェットを 画面に表示していた場合において、他のアプリを閉じた直後等に、画面をスクロールすると 動作がカクつくことがありましたが、本日のアップデート後にそのようなことがおきている かたはいらっしゃいますか?
書込番号:13249312
0点
ドコモショップにて本体交換してきました。
OSは6月7日にバージョンアップされた2.3.3にドコモショップがバージョンアップしてくれました。その後、本体のみでサムスンアカウントを通して本日のアップデートを行いました。
今のところ問題ないです。
みなさんいろいろと情報ありがとうございました。
書込番号:13249332
0点
出遅れました。
麦茶大好きさん、災難でしたね(T_T)お疲れ様です。
他の方は快調のようですね。
なんか電池残量100%に張り付く2.2仕様に戻ったみたいですね。
DioDictは直ってないッスね。システムメモリの初期化すれば直るようです。
ポンネット2号さん
@2.2と同じ挙動になると思います。
Aそれはアプリの終了処理が残ってる状態での処理落ちだと思うので、決して不具合ではないです。
ちなみに、僕の端末でも なりますよ。
書込番号:13249536
0点
GPSの捕捉も順調のようです。
なにか悪さしてた部分が解消されたのかなぁ。
RAMもkillして最大140MBくらいの空きだったのに、今は最大170MBくらい空けられます。
ホンマに大丈夫なんかっ。
pi-coさん
DioDict.はシステムメモリを初期化しないとダメなんですか?
書込番号:13249875
0点
ペペッチェさん、こんばんは。
DioDict アップデート前に消えてた場合は、ダメですね。
システムメモリの初期化しても消えない、または戻るようになっただけのようです。
ちなみに、2.2.1以前は、factory resetで消失、プライバシー→システムメモリを初期化で復活でしたので、今回も同じ仕様ではないかと。
ま、暇があったら初期化してみます。(現状復帰に一時間もかからない程度しかいじってないですが…)
書込番号:13250025
0点
あれ?
DioDict普通に使えてますけど…
これって使ってなかったから消えなかったのでしょうかね。
最初の頃、弄った記憶はあるのですが、どれかのバージョンから使えなくなってたんですね。
いまは復活してるようです。
書込番号:13250315
0点
初期化せずに解決できて、良かったですね。
ボリューム上+ホーム+電源ってsafeモードで立ち上がるのでしょうか?
何かするときの再起動方法でしようか。
書込番号:13251788
0点
ペペッチェ 様
はじめまして ナチョナチョと申します。
pi-co様の書かれた初期化せずに再起動ですが、
1.GalaxySの電源を切る。
2.ボリューム上+ホーム+電源を同時押しすると、リカバリーモードで起動する
3.起動後、画面上部に Android system recovery<3e> と出ますので
4.その下の wipe data/factory reset を選択すると 次に NOが複数出てきます
私は 一番上のNOを選択し 前のメニューに戻りますので reboot system now を
選択して 再起動すると 無事DioDictが 起動しました。
pi-co様、参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。
書込番号:13251856
2点
ナチョナチョさん、わかりやすい補足説明ありがとうございます。
僕の説明はダメダメですね。簡単に書きすぎましたm(_ _)m
kiesからのアップデートでは、普通に復活したらしいです。
ちなみに、Dio Dictのファイルが復活したせいか、タスクマネージャのサマリーでシステムメモリが30MB弱程度、増えてました。
書込番号:13253644
0点
pi-co 様
ダメダメだなんて そんなことないですよ。
アップデートして DioDictが起動せず 初期化するかどうか
あきらめてDioDict起動せず気持ち悪いまま使い続けるか
迷っていたところでした。
pi-co様の書き込みがなければ 難儀していたところでした。
ありがとうございました。
書込番号:13256248
0点
ナチョナチョさん、ありがとうございます。
お役にたてて、良かったです。
書込番号:13256293
0点
皆さんの書き込みを参考にさせてもらいました。見事にDIODICT復活です。ありがとうございました。
おととい、バージョンアップしたにもかかわらず、DIODICTが立ち上がらず早速DSへ。
DSスタッフは、不具合すら把握しておらず諦めていたところ、この書き込みを見つけました。感動です!!
DSもっと勉強してもらいたいです。
書込番号:13269237
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



